2024/03/24 更新

写真a

ネギシ ヤスユキ
根岸 靖幸
Negishi Yasuyuki
所属
医学部 微生物学・免疫学 准教授
職名
准教授
連絡先
メールアドレス
プロフィール
2002年日本医科大学医学部卒業後、産婦人科医として大学付属病院、関連病院勤務。2006年より大学院生として生殖免疫に関する
研究を開始、学位取得後2012年より日本医科大学微生物学免疫学教室スタッフとして現在まで研究活動を続けています。免疫学、
特に自然免疫に興味をもち、原因不明早産、不育症、子宮内膜症などの生殖免疫分野、また腫瘍学、骨粗鬆症を中心とした骨免疫学を
中心に研究を続けています。基礎医学、臨床医学の両者の架け橋となるような研究活動を目指しています。

学歴:
昭和60年4月(1985):神奈川県立湘南高等学校入学
昭和63年3月(1988):神奈川県立湘南高等学校卒業
平成元年4月(1989):東京都立大学理学部物理学科入学
平成5年3月 (1993):東京都立大学理学部物理学科卒業
平成5年4月 (1993):東京都立大学大学院(理学部物理学科)入学
平成7年3月 (1995):東京都立大学大学院卒業(修士)
平成8年4月 (1996):日本医科大学医学部入学
平成14年3月(2002):日本医科大学医学部卒業
平成18年4月(2006):日本医科大学大学院医学研究科病理系生体防御医学入学
平成24年3月(2012):日本医科大学大学院医学研究科病理系生体防御医学卒業

職歴:
平成14年(2002)5月 日本医科大学産婦人科学教室入局
平成16年(2004)9月 大宮中央総合病院勤務(医局派遣、医員)(2006年1月まで)
平成18年(2006)2月 日本医科大学付属病院(女性診療科産科、医員)
平成18年(2006)4月 日本医科大学大学院医学研究科病理系生体防御医学 微生物学免疫学教室 入学(2012年3月修了、学位取得)
平成22年(2010)10月 東京臨海病院産婦人科勤務(医局派遣、医長)(2012年8月まで)
平成24年(2012)9月 日本医科大学微生物学免疫学教室 助教
平成30年(2018)4月 日本医科大学微生物学免疫学教室 講師
令和2年(2020)10月 日本医科大学微生物学免疫学教室 准教授
令和4年(2022)11月 日本大学法医学教室 上席客員研究員

 

外部リンク

学位

  • 博士(医学) ( 日本医科大学 )

  • 修士(理学) ( 東京都立大学 )

研究キーワード

  • 産婦人科学

  • 骨免疫学

  • 早産

  • 生殖免疫学

  • 自然免疫

  • 樹状細胞

  • Invariant natural killer T cells

研究分野

  • ライフサイエンス / 免疫学  / 生殖免疫学

  • ライフサイエンス / 産婦人科学  / 生殖免疫学

  • ライフサイエンス / 免疫学  / 骨免疫学

学歴

  • 日本医科大学   大学院医学研究科   病理系生体防御医学専攻

    2006年 - 2012年3月

      詳細を見る

  • 日本医科大学   医学部   医学科

    1996年4月 - 2002年3月

      詳細を見る

  • 東京都立大学大学院   大学院理学部   物理学専攻

    1993年4月 - 1995年3月

      詳細を見る

  • 東京都立大学   理学部   物理学科

    1989年4月 - 1993年3月

      詳細を見る

経歴

  • 日本大学   医学部社会医学系法医学分野   上席客員研究員

    2022年11月 - 現在

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 日本医科大学   微生物学免疫学教室   准教授

    2020年10月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本医科大学   微生物学免疫学教室   講師

    2018年4月 - 2020年9月

      詳細を見る

  • 日本医科大学   微生物学免疫学教室   助教

    2012年9月 - 2018年3月

      詳細を見る

  • 東京臨海病院   産婦人科   医長

    2010年10月 - 2012年8月

      詳細を見る

  • 日本医科大学   微生物学免疫学教室   大学院生

    2006年4月 - 2012年3月

      詳細を見る

  • 日本医科大学   女性診療科産科   助教

    2006年2月 - 2006年3月

      詳細を見る

  • 大宮中央総合病院   産婦人科   医員

    2004年9月 - 2006年1月

      詳細を見る

  • 日本医科大学   女性診療科産科   医員

    2002年5月 - 2004年8月

      詳細を見る

▼全件表示

所属学協会

  • 日本早産学会

    2022年5月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本臨床免疫学会

    2019年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 国際生殖免疫学会

    2019年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本骨免疫学会

    2019年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本法医学会

    2019年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本胎盤学会

    2015年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 米国生殖免疫学会

    2014年 - 現在

      詳細を見る

  • 日本生殖免疫学会

    2008年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本免疫学会

    2007年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本周産期・新生児医学会

    2004年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本妊娠高血圧学会

    2003年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本産科婦人科学会

    2002年4月 - 現在

      詳細を見る

▼全件表示

委員歴

  • 日本胎盤学会   評議員  

    2023年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本生殖免疫学会   理事  

    2022年11月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本生殖免疫学会   評議員  

    2015年11月 - 2022年11月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

論文

  • Kikuchi–Fujimoto disease during early pregnancy

    Go Ichikawa, Yasuyuki Negishi, Fumihisa Chishima, Shunji Suzuki

    Journal of Obstetrics and Gynaecology Research   2024年3月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Wiley  

    Abstract

    Kikuchi–Fujimoto disease (KFD) is rare during pregnancy. It is characterized by necrotizing lymphadenitis and often occurs in young Asian women. We report a case of KFD during pregnancy, which was difficult to diagnose. A 37‐year‐old pregnant female (gestational week [GW] 7+5) was admitted to our hospital because of hyperemesis gravidarum. On the eighth day of hospitalization (GW 8+6), she suddenly developed a fever (38.0°C) with skin rash and posterior pharynx redness. Blood tests showed pancytopenia and abnormal liver function. The patient was misdiagnosed with severe Epstein–Barr virus infection and administered with prednisolone. Subsequently, cervical lymphadenopathy was observed, and biopsy results led to the diagnosis of KFD. Thereafter, her symptoms improved, and she was discharged at GW 13+4. KFD must be included as a differential diagnosis for patients with fever, abnormal liver function, and pancytopenia during pregnancy.

    DOI: 10.1111/jog.15928

    researchmap

  • Cytoplasmic and nuclear DROSHA in human villous trophoblasts

    Syunya Noguchi, Sadayuki Ohkura, Yasuyuki Negishi, Shohei Tozawa, Takami Takizawa, Rimpei Morita, Hironori Takahashi, Akihide Ohkuchi, Toshihiro Takizawa

    Journal of Reproductive Immunology   162   104189 - 104189   2024年3月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.jri.2023.104189

    researchmap

  • Downregulation of pattern recognition receptors on macrophages involved in aggravation of endometriosis 査読

    Tatsunori Shiraishi, Mariko Ikeda, Takami Watanabe, Yasuyuki Negishi, Go Ichikawa, Hanako Kaseki, Shigeo Akira, Rimpei Morita, Shunji Suzuki

    American Journal of Reproductive Immunology   2024年

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語  

    researchmap

  • Localization of DROSHA in the trophoblast cell line BeWo infected with sindbis virus

    Syunya Noguchi, Sadayuki Okura, Yasuyuki Negishi, Rimpei Morita, Akihide Ohkuchi, Hironori Takahashi, Toshihiro Takizawa

    Placenta   141   106 - 106   2023年9月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.placenta.2023.08.046

    researchmap

  • Analysis of RNAs that bind to DROSHA expressed in the placental trophoblast

    Toshihiro Takizawa, Syunya Noguchi, Sadayuki Okura, Yasuyuki Negishi, Rimpei Morita, Akihide Ohkuchi, Hironori Takahashi

    Placenta   141   100 - 100   2023年9月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.placenta.2023.08.026

    researchmap

  • Oxidative stress and antioxidant capacity in patients with endometrioma 査読

    Go Ichikawa, Yasuyuki Negishi, Ryo Tsuchiya, Lilika Higuchi, Tatsunori Shiraishi, Mariko Ikeda, Hanako Kaseki, Rimpei Morita, Shunji Suzuki

    Journal of Nippon Medical School   2023年

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Sustained sterile inflammation is related to pulmonary morbidities in premature infants 査読 国際誌

    Yoshio Shima, Sakae Kumasaka, Yasuyuki Negishi

    The Journal of Maternal-Fetal & Neonatal Medicine   35 ( 25 )   6928 - 6932   2022年12月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Informa UK Limited  

    OBJECTIVE: Sterile inflammation, initiated by endogenous molecules such as high-mobility group box-1 (HMGB1), has come to be recognized as a critical mechanism in a variety of chronic diseases. To elucidate the involvement of sterile inflammation in neonatal disease, the association between serum HMGB1 levels and the development of bronchopulmonary dysplasia (BPD) was evaluated. STUDY DESIGN: Serum HMGB1 levels were measured in 25 premature infants born before 33 weeks of gestation, excluding any infection cases. Samples were collected at birth, two, and four weeks of age and compared according to BPD status. RESULTS: The serum HMGB1 levels in infants with BPD were maintained up to 4 weeks of age, while those without BPD declined with time. Postnatal cardiopulmonary and nutritional transition was delayed in infants with BPD. CONCLUSION: Sustained elevation of serum HMGB1 levels was associated with the development of BPD, suggesting that prolonged sterile inflammation may contribute to lung injury.

    DOI: 10.1080/14767058.2021.1931102

    PubMed

    researchmap

  • Inflammation in preterm birth: Novel mechanism of preterm birth associated with innate and acquired immunity 招待 査読 国際誌

    Yasuyuki Negishi, Yoshio Shima, Masahiko Kato, Tomoko Ichikawa, Hajime Ino, Yumi Horii, Shunji Suzuki, Rimpei Morita

    Journal of Reproductive Immunology   154   103748 - 103748   2022年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Preterm birth (PB) is the most-frequent complication occurring during pregnancy, with a significant impact on neonatal morbidity and mortality. Chorioamnionitis (CAM), the neutrophil infiltration into chorioamniotic membranes, is a major cause of PB. However, several cases of PB have also been reported without apparent pathogenic infection or CAM. Such cases are now attributed to "sterile inflammation." The concept of sterile inflammation has already attracted attention in various diseases, like cardiovascular diseases, diabetes, and autoimmune diseases; recently been discussed for obstetric complications such as miscarriage, PB, gestational hypertension, and gestational diabetes. Sterile inflammation is induced by alarmins, such as high-mobility group box 1 (HMGB1), interleukins (IL-33 and IL-1α), and S100 proteins, that are released by cellular damage without apparent pathogenic infection. These antigens are recognized by pattern-recognition receptors, expressed mainly on antigen-presenting cells of decidua, placenta, amnion, and myometrium, which consequently trigger inflammation. In reproduction, these alarmins are associated with the development of various pregnancy complications, including PB. In this review, we have summarized the development of PB related to acute CAM, chronic CAM, and sterile inflammation as well as proposed a new mechanism for PB that involves innate immunity, acquired immunity, and sterile inflammation.

    DOI: 10.1016/j.jri.2022.103748

    PubMed

    researchmap

  • 先天性子宮形態異常をめぐるCurrent Topics 招待

    竹下俊行, 根岸靖幸

    Reproductive Immunology and Biology   37   1 - 13   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 早産と炎症 ―無菌性炎症を中心とした新たな早産メカニズム― 招待 査読

    根岸靖幸

    日本医科大学医学会雑誌   18 ( 2 )   194 - 201   2022年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1272/manms.18.194

    researchmap

  • Placenta-specific lncRNA 1600012P17Rik is expressed in spongiotrophoblast and glycogen trophoblast cells of mouse placenta 査読 国際誌

    Junxiao Wang, Syunya Noguchi, Takami Takizawa, Yasuyuki Negishi, Rimpei Morita, Shan-Shun Luo, Toshihiro Takizawa

    Histochemistry and Cell Biology   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC  

    A few long noncoding RNAs (long ncRNAs, lncRNAs) exhibit trophoblast cell type-specific expression patterns and functional roles in mouse placenta. However, the cell- and stage-specific expression patterns and functions of most placenta-derived lncRNAs remain unclear. In this study, we explored mouse placenta-associated lncRNAs using a combined bioinformatic and experimental approach. We used the FANTOM5 database to survey lncRNA expression in mouse placenta and found that 1600012P17Rik (MGI: 1919275, designated P17Rik), a long intergenic ncRNA, was the most highly expressed lncRNA at gestational day 17. Polymerase chain reaction analysis confirmed that P17Rik was exclusively expressed in placenta and not in any of the adult organs examined in this study. In situ hybridization analysis revealed that it was highly expressed in spongiotrophoblast cells and to a lesser extent in glycogen trophoblast cells, including migratory glycogen trophoblast cells invading the decidua. Moreover, we found that it is a polyadenylated lncRNA localized mainly to the cytoplasm of these trophoblast cells. As these trophoblast cells also expressed the neighboring protein-coding gene, pappalysin 2 (Pappa2), we investigated the effects of P17Rik on Pappa2 expression using Pappa2-expressing MC3T3-E1 cells and found that P17Rik transfection increased the messenger RNA (mRNA) and protein levels of Pappa2. These results indicate that mouse placenta-specific lncRNA P17Rik modulates the expression of the neighboring protein-coding gene Pappa2 in spongiotrophoblast and glycogen trophoblast cells of mouse placenta during late gestation.

    DOI: 10.1007/s00418-022-02109-w

    PubMed

    researchmap

    その他リンク: https://link.springer.com/article/10.1007/s00418-022-02109-w/fulltext.html

  • Upregulated serum granulysin levels in women with antiphospholipid antibody‐associated recurrent miscarriage are downregulated by heparin treatment 査読

    Tomoko Ichikawa, Yasuyuki Negishi, Sayuri Kasano, Ryoko Yokote, Mirei Yonezawa, Nozomi Ouchi, Yoshimitsu Kuwabara, Shunji Suzuki, Toshiyuki Takeshita

    Reproductive Medicine and Biology   21 ( 1 )   e12460   2022年4月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Wiley  

    PURPOSE: Granulysin is a cytotoxic protein that simultaneously activates innate and cellular immunity. The authors aimed to evaluate whether granulysin is associated with the antiphospholipid antibody syndrome and whether heparin changes the granulysin levels. METHODS: A cohort study was performed with women with antiphospholipid antibody-positive recurrent pregnancy loss (RPL). The authors examined granulysin levels under RPL and evaluated the changes in serum granulysin levels before and 1 week after the commencement of heparin treatment. RESULTS: Serum granulysin levels before heparin treatment were significantly higher in women who tested positive for one or more types of antiphospholipid antibodies (2.75 ± 1.03 vs. 2.44 ± 0.69, p = 0.0341 by Welch's t test), particularly anti-phosphatidylethanolamine antibodies (IgG: 2.98 ± 1.09 vs. 2.51 ± 0.86, p = 0.0013; IgM: 2.85 ± 1.09 vs. 2.47 ± 0.77, p = 0.0024 by Welch's t test). After heparin treatment for 1 week, serum granulysin levels were significantly reduced (p = 0.0017 by the paired t test). The miscarriage rate was significantly higher in women whose serum granulysin levels were not reduced by heparin treatment (p = 0.0086 by Fisher's exact probability test). CONCLUSION: The results suggest that heparin may reduce the incidence of miscarriage by suppressing serum granulysin levels.

    DOI: 10.1002/rmb2.12460

    PubMed

    researchmap

    その他リンク: https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full-xml/10.1002/rmb2.12460

  • Alcohol consumption induces murine osteoporosis by downregulation of natural killer T‐like cell activity 査読 国際誌

    Munehiro Naruo, Yasuyuki Negishi, Takahisa Okuda, Midori Katsuyama, Ken Okazaki, Rimpei Morita

    Immunity, Inflammation and Disease   9 ( 4 )   1370 - 1382   2021年12月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Wiley  

    INTRODUCTION: Chronic alcohol consumption (CAC) can induce several deleterious effects on the body, including the promotion of osteoporosis; however, the immunological mechanism underlying alcohol-induced osteoporosis is still unclear. METHODS: We administered alcohol to mice for 4 weeks as the experimental CAC model and analyzed the bone and immune cells that are located in the vicinity of a bone. RESULTS: IL-4 is known to be a suppressive factor for osteoclastogenesis, and we found that natural killer T (NKT)-like cells, which showed NK1.1-positive, CD3-positive, and α-galactosylceramide-loaded CD1d tetramer-negative, produced IL-4 more effectively than CD4+ T and natural killer (NK) cells. The alcohol consumption facilitated a significant decrease of bone mineral density with the upregulation of nuclear factor of activated T cells 1 and receptor activator of NF-κB ligand expression. Meanwhile, we confirmed that alcohol consumption suppressed the activity of antigen-presenting cells (APCs) and NKT-like cells, leading to decreased IL-4 secretion. Moreover, these harmful effects of alcohol consumption were reduced by simultaneous treatment with a glycolipid antigen OCH. CONCLUSIONS: Our results indicate that the inactivation of innate immune cells, APCs, and NKT-like cells are likely to be crucial for alcohol-induced osteoporosis and provide a new therapeutic approach for preventing osteoporosis.

    DOI: 10.1002/iid3.485

    PubMed

    researchmap

    その他リンク: https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full-xml/10.1002/iid3.485

  • 脱落膜化細胞におけるインフラマソームを介した子宮内炎症機構の検討

    市川 剛, 根岸 靖幸, 市川 智子, 鈴木 俊治

    Reproductive Immunology and Biology   36 ( 1-2 )   121 - 121   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生殖免疫学会  

    researchmap

  • Inflammation related to high-mobility group box-1 in endometrial ovarian cyst. 査読 国際誌

    Mariko Ikeda, Yasuyuki Negishi, Shigeo Akira, Rimpei Morita, Toshiyuki Takeshita

    Journal of Reproductive Immunology   145   103292 - 103292   2021年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Endometriosis is a chronic inflammatory disease often associated with dysmenorrhea, infertility, adenomyosis, and endometrial ovarian cyst (EOC). In particular, EOC can sometimes become malignant in a longitudinal follow-up. This study aimed to investigate the involvement of high-mobility group box-1 (HMGB1) in an inflammatory milieu and the characteristics of immune cells in EOC. The samples were obtained from patients who underwent ovarian cystectomy for benign ovarian cyst. The participants were divided into two groups: patients with EOC (EOC group) and those without EOC (nEOC group). We divided a part of the removed ovary into small sections and isolated the tissue cells. Thereafter, the cytoplasmic HMGB1 levels in DCs, macrophages, and non-immune cells were analyzed by flow cytometry. We also evaluated the proportions of immune, T, NK, iNKT, NK, and regulatory T (Treg) cells. Results showed that the DCs, macrophages, and non-immune cells of EOC had significantly higher cytoplasmic HMGB1 levels than those of nEOC. The expression of CD69 and CD107a on CD8+ T and CD4+ T cells of EOC was also more enhanced than that of nEOC. Furthermore, the M2 macrophages and Tregs highly accumulated in EOC. These results indicate that HMGB1 may aggravate chronic inflammation related to T-cell activation and simultaneously facilitate development of the immunosuppressive milieu in EOCs.

    DOI: 10.1016/j.jri.2021.103292

    PubMed

    researchmap

  • Inappropriate activation of invariant natural killer T cells and antigen-presenting cells with the elevation of HMGB1 in preterm births without acute chorioamnionitis. 査読 国際誌

    Masahiko Kato, Yasuyuki Negishi, Yoshio Shima, Yoshimitsu Kuwabara, Rimpei Morita, Toshiyuki Takeshita

    American Journal of Reproductive Immunology   85 ( 1 )   e13330   2020年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PROBLEM: Acute chorioamnionitis (aCAM) associated with microbial infection is a primary cause of preterm birth (PB). However, recent studies have demonstrated that innate immunity and sterile inflammation are causes of PB in the absence of aCAM. Therefore, we analyzed immune cells in the decidua of early to moderate PB without aCAM. METHOD OF STUDY: Deciduas were obtained from patients with PB at a gestational age of 24+0 to 33+6  weeks without aCAM in pathological diagnosis. The patients were divided into two groups as follows: patients with labor and/or rupture of membrane (ROM) (no aCAM with labor and/or ROM: nCAM-w-LR), and patients without labor and/or ROM (no aCAM without labor and/or ROM: nCAM-w/o-LR). The immune cells and high mobility group box 1 (HMGB1) levels in the decidua were analyzed using flow cytometry. Co-culture of CD56+ cells with dendritic cells (DCs) and macrophages obtained from the decidua was also performed in the presence of HMGB1. RESULTS: The nCAM-w-LR group demonstrated an accumulation of iNKT cells, and increased expression of HMGB1, TLR4, receptors for advanced glycation end products, and CD1d on DCs and macrophages. HMGB1 facilitated the proliferation of iNKT cells co-cultured with DCs and macrophages, which was found to be inhibited by heparin. CONCLUSIONS: Inappropriate activation of innate immune cells and increased HMGB1 expression may represent parturition signs in human pregnancy. Therefore, control of these cells and HMGB1 antigenicity may be represent a potential therapeutic target for the prevention of PB.

    DOI: 10.1111/aji.13330

    PubMed

    researchmap

  • Harmful and beneficial effects of inflammatory response on reproduction: sterile and pathogen-associated inflammation. 招待 査読 国際誌

    Yasuyuki Negishi, Yoshio Shima, Toshiyuki Takeshita, Rimpei Morita

    Immunological Medicine   1 - 18   2020年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    In reproduction, inflammatory processes play important roles in the development of many pregnancy complications such as preterm labor/birth, recurrent pregnancy loss, recurrent implantation failure, and preeclampsia. Inflammation can be initiated by both microbial and non-microbial causes. Bacterial infection in the feto-maternal interface and uterus can provoke preterm labor/birth, miscarriage, and chronic endometritis. By contrast, inflammation without infection, or 'sterile inflammation,' can also lead to many kinds of complications, such as preterm labor/birth, miscarriage, or preeclampsia. Aberrant inflammation is facilitated by immune cells such as macrophages, dendritic cells, natural killer cells, and invariant natural killer T cells. In addition, cytokines, chemokines, and several kinds of inflammatory mediators are involved. On the other hand, appropriate inflammation is required for a successful offspring during the progression of the entire pregnancy. Herein, we discuss the relation between pregnancy and inflammation with immunological alterations. Understanding the role of inflammation in complications during pregnancy may establish new perspectives of the progress of normal pregnancy as well as treatments during pregnancy complications.

    DOI: 10.1080/25785826.2020.1809951

    PubMed

    researchmap

  • Distribution of dendritic cells in the septate uterus: An immunological perspective. 査読 国際誌

    Yasuyuki Negishi, Masahiko Kato, Shuichi Ono, Yoshimitsu Kuwabara, Rimpei Morita, Hidemi Takahashi, Toshiyuki Takeshita

    American Journal of Reproductive Immunology   83 ( 6 )   e13241   2020年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PROBLEM: Septate uterus is associated with spontaneous abortion. Surgical intervention of the uterine septa (US) is frequently performed following spontaneous abortion; however, immunological mechanisms for spontaneous abortion in patients with septate uterus remain completely unknown. METHOD OF STUDY: A total of 12 women with septate uterus who underwent hysteroscopic metroplasty and 10 women with uterine leiomyoma who underwent total hysterectomy were enrolled as the experimental and control groups, respectively. Immune cells, dendritic cells (DCs), macrophages, T cells, natural killer cells, invariant natural killer cells, and chemokine receptors in US and uterine myometrium tissue (UMT) were analyzed using flow cytometry and immunohistochemical staining. Additionally, the chemokine production of macrophage inflammatory protein 1 alpha (MIP-1α), regulated upon activation normal T-cell express sequence (RANTES), and macrophage inflammatory protein 3 beta (MIP-3β) from the viable cells obtained from the US and UMT samples was evaluated in an ex vivo study. RESULTS: The percentage of CD141+ DCs in US was significantly lower than that in UMT. Both US and UMT showed CCR1 and CCR5 expression on CD141+ DCs; however, the production of chemokines, MIP-1α, RANTES, and MIP-3β was abundant in UMT-obtained viable cells. CONCLUSION: The accumulation of CD141+ DCs was lower in US than that in UMT. This phenomenon may be caused by low chemokine productions in US. Our findings support the benefit of surgical intervention for septate uterus-that is, the elimination of inappropriate implantation sites.

    DOI: 10.1111/aji.13241

    PubMed

    researchmap

  • A combination of check-point blockade and α-galactosylceramide elicits longlasting suppressive effects on murine hepatoma cell growth in vivo 査読 国際誌

    Ishii, K, Shimizu, M, Kogo, H, Tamura, H, Negishi, Y, Morita, R, Takahashi, H

    Immunobiology   151860 - 151860   2019年11月

     詳細を見る

  • Induction of tumor-specific CD8+ cytotoxic T lymphocytes from naïve human T cells by using Mycobacterium-derived mycolic acid and lipoarabinomannan-stimulated dendritic cells. 査読

    Tomita Y, Watanabe E, Shimizu M, Negishi Y, Kondo Y, Takahashi H

    Cancer Immunology, Immunotherapy : CII   68 ( 10 )   1605 - 1619   2019年10月

  • DISTRIBUTION AND KINETICS OF IMMUNE CELLS IN DECIDUA FOR EXTREME TO MODERATE PRETERM BIRTHS WITHOUT ACUTE CHORIOAMNIONITIS 査読

    Negishi Yasuyuki, Kato Masahiko, Shima Yoshio, Kuwabara Yoshimitu, Takahashi Hidemi, Takeshita Toshiyuki

    PLACENTA   69   E70   2018年9月

  • Innate immune cells in reproduction. 招待 査読

    Negishi Y, Takahashi H, Kuwabara Y, Takeshita T

    The Journal of Obstetrics and Gynaecology Research   2018年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者  

    DOI: 10.1111/jog.13759

    PubMed

    researchmap

  • Miscarriage induced by adoptive transfer of dendritic cells and invariant natural killer T cells into mice 査読

    Yasuyuki Negishi, Tomoko Ichikawa, Toshiyuki Takeshita, Hidemi Takahashi

    European Journal of Immunology   48 ( 6 )   937 - 949   2018年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Wiley-VCH Verlag  

    Unexpected fetal loss is one of the common complications of pregnancy
    however, the pathogenesis of many miscarriages, particularly those not associated with infections, is unknown. We previously found that activated DEC-205+ dendritic cells (DCs) and NK1.1+ invariant natural killer T (iNKT) cells are recruited into the myometrium of mice when miscarriage is induced by the intraperitoneal administration of α-galactosylceramide (α-GalCer). Here we demonstrate that the adoptive transfer of DEC-205+ bone marrow-derived DCs cocultured with α-GalCer (DEC-205+ BMDCs-c/w-α-GalCer) directly induced marked fetal loss by syngeneic pregnant C57BL/6 (B6) mice and allogeneic mice (B6 (♀) × BALB/c (♂)), which was accompanied by the accumulation of activated iNKT cells in the myometrium. Further, the adoptive transfer of NK1.1+ iNKT cells obtained from B6 mice injected with α-GalCer facilitated miscarriages in syngeneic Jα18(−/−) (iNKT cell-deficient) mice. These results suggest that DEC-205+ DCs and NK1.1+ iNKT cells play crucial roles required for the initiation of fetal loss associated with stimulation by glycolipid antigens and sterile inflammation.

    DOI: 10.1002/eji.201747162

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Role of innate immune cells in preterm birth and miscarriages induced by sterile inflammation in mice and humans

    Yasuyuki Negishi, Tomoko Ichikawa, Yoshio Shima, Toshiyuki Takeshita, Hidemi Takahashi

    JOURNAL OF REPRODUCTIVE IMMUNOLOGY   124   73 - 73   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:ELSEVIER IRELAND LTD  

    DOI: 10.1016/j.jri.2017.10.007

    Web of Science

    researchmap

  • Suppression of murine tumour growth through CD8+ cytotoxic T lymphocytes via activated DEC-205+ dendritic cells by sequential administration of α-galactosylceramide in vivo. 査読

    Kogo H, Shimizu M, Negishi Y, Uchida E, Takahashi H

    Immunology   151 ( 3 )   324 - 339   2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/imm.12733

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Distribution of invariant natural killer T cells and dendritic cells in late pre-term birth without acute chorioamnionitis 査読

    Yasuyuki Negishi, Yoshio Shima, Toshiyuki Takeshita, Hidemi Takahashi

    American Journal of Reproductive Immunology   77 ( 6 )   2017年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:WILEY  

    Problem: Acute chorioamnionitis (aCAM) is an important cause of pre-term birth. However, little is known about the pathogenesis of late pre-term birth without aCAM that was the most common category of pre-term birth. Here we analyze the kinetics of immune cells obtained from the decidua of women with late pre-term births with and without aCAM.
    Method of study: Deciduas were obtained from women who underwent labor with late pre-term birth without aCAM (PB-n/aCAM) or with aCAM (PB-w/aCAM). The population of DEC-205(+) dendritic cells (DCs), macrophages, invariant natural killer T (iNKT) cells, NK cells, CD8(+) T cells, and CD4(+) T cells were analyzed by flow cytometry.
    Results: The number of iNKT cells was higher in the decidua obtained from women with PB-n/aCAM than PB-w/aCAM. DEC-205(+) DCs obtained from women with PB-n/aCAM preferentially induced iNKT cell proliferation.
    Conclusion: iNKT cell accumulation with DEC-205(+) DCs in PB-n/aCAM suggests that iNKT cells contribute to the onset of PB-n/aCAM.

    DOI: 10.1111/aji.12658

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Kinetics of dendritic cells, NK cells and natural killer T cells in the late preterm delivery without Chorioamnionitis 査読

    Negishi Yasuyuki, Shima Yoshio, Takeshita Toshiyuki, Takahashi Hidemi

    Journal of Reproductive Immunology   118   123   2016年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者  

    DOI: 10.1016/j.jri.2016.10.043

    Web of Science

    researchmap

  • α-Galactosylceramide-activated murine NK1.1(+) invariant-NKT cells in the myometrium induce miscarriages in mice. 査読

    Ichikawa T, Negishi Y, Shimizu M, Takeshita T, Takahashi H

    European Journal of Immunology   46 ( 8 )   1867 - 1877   2016年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/eji.201545923

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Induction of langerin+ Langerhans cell-like cells expressing reduced TLR3 from CD34+ cord blood cells stimulated with GM-CSF, TGF-β1, and TNF-α. 査読

    Azuma H, Watanabe E, Otsuka Y, Negishi Y, Ohkura S, Shinya E, Takahashi H

    Biomedical Research   37 ( 5 )   271 - 281   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2220/biomedres.37.271

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Effects of extracellular pH and hypoxia on the function and development of antigen-specific cytotoxic T lymphocytes 査読

    Yohko Nakagawa, Yasuyuki Negishi, Masumi Shimizu, Megumi Takahashi, Masao Ichikawa, Hidemi Takahashi

    Immunology Letters   167 ( 2 )   72 - 86   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE BV  

    The major effector cells for cellular adaptive immunity are CD8(+) cytotoxic T lymphocytes (CTLs), which can recognize and kill virus-infected cells and tumor cells. Although CTLs exhibit strong cytolytic activity against target cells in vitro, a number of studies have demonstrated that their function is often impaired within tumors. Nevertheless, CTLs can regain their cytotoxic ability after escaping from the tumor environment, suggesting that the milieu created by tumors may affect the function of CTLs.
    As for the tumor environment, the patho-physiological situation present in vivo has been shown to differ from in vitro experimental conditions. In particular, low pH and hypoxia are the most important microenvironmental factors within growing tumors. In the present study, to determine the effect of these factors on CTL function in vivo, we examined the cytolytic activity of CTLs against their targets using murine CTL lines and the induction of these cells from memory cells under low pH or hypoxic conditions using antigen-primed spleen cells. The results indicated that both cytotoxic activity and the induction of functional CTLs were markedly inhibited under low pH. In contrast, in hypoxic conditions, although cytotoxic activity was almost unchanged, the induction of CTLs in vitro showed a slight enhancement, which was completely abrogated in low pH conditions.
    Therefore, antigen-specific CTL functions may be more vulnerable to low pH than to the oxygen concentration in vivo. The findings shown here provide new therapeutic approaches for controlling tumor growth by retaining CM cytotoxicity through the maintenance of higher pH conditions. (C) 2015 The Authors. Published by Elsevier B.V. on behalf of European Federation of Immunological Societies.

    DOI: 10.1016/j.imlet.2015.07.003

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Effects of Dendritic Cell Subset Manipulation on Airway Allergy in a Mouse Model 査読

    Ryosuke Murakami, Yohko Nakagawa, Masumi Shimizu, Ayako Wakabayashi, Yasuyuki Negishi, Takachika Hiroi, Kimihiro Okubo, Hidemi Takahashi

    International Archives of Allergy and Immunology   168 ( 4 )   219 - 232   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:KARGER  

    Background: Two major distinct subsets of dendritic cells (DCs) are arranged to regulate immune responses: DEC-205+ DCs drive Th1 polarization and 33D1+ DCs establish Th2 dominancy. Th1 polarization can be achieved either by depletion of 33D1+ DCs with a 33D1-specific monoclonal antibody (mAb) or by activation of DEC-205+ DCs via intraperitoneal injection of alpha-galactosylceramide (alpha-GalCer). We studied the effect of 33D1+ DC depletion or DEC-205+ DC activation in vivo using an established mouse model of allergic rhinitis (AR). Methods: Mice were injected intraperitoneally with OVA plus alum and challenged 4 times with daily intranasal administration of OVA. Immediately after the last challenge, allergic symptoms such as sneezing and nasal rubbing as well as the number of cells in the bronchoalveolar lavage fluid (BALF) and nasal lavage fluid (NALF) were counted. The levels of serum OVA-specific IgG1, IgG2a, and IgE were also determined by ELISA. Results: The allergic symptom scores were significantly decreased in 33D1+ DC-depleted or DEC-205+ DC-activated AR mice. The levels of OVA-specific IgG1, IgG2a, and IgE, and the number of NALF cells, but not BALF cells, were reduced in 33D1+ DC-depleted but not in DEC-205+ DC-activated AR mice. Moreover, the activated DEC-205+ DCs suppressed histamine release from IgE-sensitized mast cells, probably through IL-12 secretion. Conclusions: The manipulation of innate DC subsets may provide a new therapeutic strategy for controlling various allergic diseases by reducing histamine release from IgE-sensitized mast cells by driving the immune response towards Th1 dominancy via activation of DEC-205+ DCs in vivo. (C) 2016 The Author(s) Published by S. Karger AG, Basel

    DOI: 10.1159/000443237

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • A low, non-toxic dose of paclitaxel can prevent dendritic cell-precursors from becoming tolerogenic dendritic cells with impaired functions 査読

    Tomohiko Matsuhashi, Masumi Shjmizu, Yasuyuki Negishi, Toshiyuki Takeshita, Hidemi Takahashi

    Biomedical Research   35 ( 6 )   369 - 380   2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:BIOMEDICAL RESEARCH PRESS LTD  

    Tumor infiltrating dendritic cells (TIDCs) are thought to be potent antigen-presenting cells able to activate tumor-specific cytotoxic T lymphocytes (CTLs) or tolerogenic DCs that suppress immune reaction against tumors to escape. We have recently reported that majority of these TIDCs were DEC-205(+) DCs having a cross-presenting ability of captured tumor antigens to CD8(+) T cells via class I MHC (MHC-I) molecules, nevertheless, when the TIDCs expressed down-modulated costimulatory molecules, such as CD80 and CD86, they will inhibit the priming and activation of immune effectors (Immunol. Cell Biol., 91: 545-555, 2013). Here, we show that DC-precursors (preDCs) but not the established DCs become tolerogenic DCs expressing down-regulated costimulatory molecules having low responsiveness to LPS or tumor cells, when exposed to soluble factors released from the encountered ovarian tumors in the early phase of their development. However, we found that we could reduce the secretion of those soluble factors with a low, nontoxic concentration of paclitaxel (PTX) and we could stop the preDCs to be tolerogenic DCs and maintain DC functions. These findings indicate that we could prevent the induction of tolerogenic DCs from preDCs by using low, non-toxic doses of anti-cancer drugs to establish DCs that effectively elicit tumor-specific CTLs.

    DOI: 10.2220/biomedres.35.369

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Paraneoplastic cerebellar degeneration caused by ovarian clear-cell carcinoma 査読

    Y. Negishi, K. Sakai, Y. Noguchi, N. Iwasaki, N. Kawai

    Journal of Obstetrics and Gynaecology Research   40 ( 2 )   614 - 617   2014年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:WILEY-BLACKWELL  

    Paraneoplastic cerebellar degeneration is a paraneoplastic neurological syndrome caused by the remote effect of certain systemic cancers and is characterized by subacute cerebellar symptoms. A 62-year-old woman suffering from unidentified cerebellar symptoms was admitted to our hospital. Paraneoplastic cerebellar degeneration was suspected and ovarian cancer was detected after the systemic examination for malignancy. The symptoms of vertigo and dysarthria were improved a little after surgical operation and treatments of -globulin, steroid pulse and tacrolimus hydrate. The cerebellar symptoms of paraneoplastic cerebellar degeneration are often evident prior to detection of malignancy. It is important to perform systemic examination for malignancy in case of unidentified cerebellar symptoms.

    DOI: 10.1111/jog.12212

    Web of Science

    researchmap

  • Disruption of maternal immune balance maintained by innate DC subsets results in spontaneous pregnancy loss in mice 査読

    Yasuyuki Negishi, Ayako Wakabayashi, Masumi Shimizu, Tomoko Ichikawa, Yoshihiro Kumagai, Toshiyuki Takeshita, Hidemi Takahashi

    Immunobiology   217 ( 10 )   951 - 961   2012年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ELSEVIER GMBH, URBAN & FISCHER VERLAG  

    Dendritic cells (DCs) play an important role in providing an appropriate fetal/maternal balance between Th1 and Th2 during pregnancy. The Th1/Th2 balance seems to be regulated mainly by two distinct DC subsets, DEC-205(+) DCs having the capacity to establish Th1 polarization and 33D1(+) DCs to induce Th2 dominance. Pregnancy is established and maintained by maternal hormones, such as progesterone and estrogen, and the balance of DC subtypes was affected mainly by progesterone, which induced a dose-dependent reduction of the DEC-205/33D1 ratio together with/without a stable amount of estrogen. The DEC-205/33D1 ratio decreased gradually with the progress of pregnancy and rapid augmentation of the ratio was seen around delivery in vivo. Here, we demonstrate that depletion of 33D1(+) DCs during the perinatal period caused substantial fetal loss probably mediated through Th1 up-regulation via transient IL-12 secretion, and pre-administration of progesterone could rescue the fetal loss. Similar miscarriages were also observed when pregnant mice were intraperitoneally (i.p.) injected twice with IL-12 on Gd 9.5 and 10.5. Moreover, prior inoculation of progesterone suppressed the enhanced serum IL-12 production in mice treated with 33D1 antibody, indicating that progesterone might inhibit temporal IL-12 secretion around Gd 10.5 and miscarriage was avoided. These findings suggest the importance of balancing DC subsets during pregnancy and reveal that we can avoid miscarriage by manipulating the activity of the DC subpopulation of pregnant individuals with maternal hormones. (c) 2012 Elsevier GmbH. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.imbio.2012.01.011

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Relevance of declines in serum human chorionic gonadotropin levels to the management of persistent ectopic pregnancy 査読

    Takashi Abe, Shigeo Akira, Yasuyuki Negishi, Masao Ichikawa, Akihito Nakai, Toshiyuki Takeshita

    Journal of Obstetrics and Gynaecology Research   35 ( 5 )   961 - 966   2009年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:WILEY-BLACKWELL  

    Aim: To evaluate postoperative declines in serum human chorionic gonadotropin (hCG) levels (percentages of preoperative hCG levels) to rule out persistent ectopic pregnancy (PEP).
    Methods: A retrospective study was conducted on 50 patients who underwent laparoscopic salpingotomy between April 1995 and March 2008. The postoperative course was divided into four periods: (period A: days 1-2; period B: days 3-4; period C: days 5-6; and period D: days 7-8), and the postoperative serum hCG declines in the PEP and control groups (successfully treated patients) were compared. A cutoff value of serum hCG decline to rule out PEP was established by receiver operating characteristic (ROC) analysis.
    Results: Ten of the 50 patients (20%) were diagnosed with PEP. There were no differences in clinical findings or preoperative serum hCG levels between the two groups. From period C, the serum hCG decline in the control group was significantly greater than in the PEP group, and all individual serum hCG declines in the PEP group were outside the 95% confidence interval of the control group. Furthermore, analysis by ROC using a 14% decline in postoperative serum hCG as a cutoff revealed that the specificity and sensitivity of the test were equal to 100% from period C.
    Conclusion: Declines in serum hCG during period C (days 5-6) constitute an important marker of the presence or absence of PEP. Decisions regarding a second intervention for PEP should be made by this time postoperatively.

    DOI: 10.1111/j.1447-0756.2009.01073.x

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Prophylactic intratubal injection of methotrexate after linear salpingostomy for prevention of persistent ectopic pregnancy 査読

    Shigeo Akira, Yasuyuki Negishi, Takashi Abe, Masao Ichikawa, Toshiyuki Takeshita

    Journal of Obstetrics and Gynaecology Research   34 ( 5 )   885 - 889   2008年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:WILEY-BLACKWELL  

    Aim: To examine the efficacy of local methotrexate (MTX) administration following linear salpingostomy for tubal pregnancy in the prevention of persistent ectopic pregnancy (PEP).
    Methods: Patients who underwent a laparoscopic linear salpingostomy between January 1996 and December 2006 were enrolled in the study. Patients who were assigned to the prophylaxis group were administered MTX (50 mg) into the tubal wall in the vicinity of the lesion immediately following linear salpingostomy (n = 41). Patients who were treated without MTX were assigned to the control group (n = 40). Serum human chorionic gonadotrophin levels were followed in both groups postoperatively once every 3 days until they became undetectable. The incidence of PEP was compared between the two groups.
    Results: Persistent ectopic pregnancy occurred in seven patients (17.5%) in the control group compared with zero patients in the prophylaxis group (P < 0.05). There were no side-effects attributable to MTX in the prophylaxis group.
    Conclusion: A single prophylactic intratubal injection of MTX following laparoscopic linear salpingostomy is a safe and effective regimen for the prevention of PEP.

    DOI: 10.1111/j.1447-0756.2008.00746.x

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Longitudinal follow up of delayed eclampsia using cerebroangiography 査読

    Yasuyuki Negishi, Yasuo Otsubo

    Journal of Obstetrics and Gynaecology Research   34 ( 4 )   638 - 640   2008年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:WILEY-BLACKWELL  

    A 33-year-old primigravida experienced a delayed eclamptic convulsion. Following the convulsion, an i.v. administration of magnesium sulfate was utilized in response to cerebroarterial vasospasms, which were seen before and 1 week after the convulsion. Our findings confirm that the appropriate use of magnesium sulfate is necessary in such cases.

    DOI: 10.1111/j.1447-0756.2008.00898.x

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Effect of sera on the adhesion of natural killer cells to the endothelium in severe pre-eclampsia 査読

    Jun Wei, Misao Satomi, Yasuyuki Negishi, Yoshikatsu Matsumura, Atsushi Miura, Yayoi Nishi, Hirobumi Asakura, Toshiyuki Takeshita

    Journal of Obstetrics and Gynaecology Research   32 ( 5 )   443 - 448   2006年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:BLACKWELL PUBLISHING  

    Objctive: To investigate the effect of serum on the interaction between natural killer (NK) cells and endothelial cells in pre-eclampsia.
    Methods: Seven severely pre-eclamptic patients, five normal pregnant women, and four normal non-pregnant women were included in this study. Freshly isolated NK cells labeled with Chromium-51 were incubated on an endothelial cell monolayer in the presence of patient serum. In regard to the characteristics of adhesive molecules, the endothelial cells were blocked by monoclonal antibodies (mAbs) to intracellular adhesion molecule-1 (ICAM-1), vascular cell adhesion molecule-1 (VCAM-1); the NK cells were blocked by mAbs to leukocyte function-associated antigen (LFA-1) and very late antigen-4 (VLA-4) before co-incubation. After incubation, the adherent cells were solubilized with 1% Triton X. The lysates were collected and counted in a gamma counter.
    Results: The adhesion of NK cells to the endothelium in the normal pregnancy group decreased significantly in comparison to the non-pregnant group (7% vs 72%; P < 0.01). Adhesion in the severe pre-eclamptic group was significantly higher in comparison to the normal pregnant group (44% vs 7%; P < 0.01). The blocking percentages of mAbs on NK adhesion in the severe pre-eclampsia group were 49 +/- 4% to LFA-1, 61 +/- 48%, 67 +/- 39% to VLA-4, ICAM-1, and 68 +/- 7% to VCAM-1.
    Conclusion: Sera from normal pregnant women suppress the adhesion between NK cells and endothelial cells, whereas the suppressive effect of sera from pre-eclamptic patients has a diminished affect.

    DOI: 10.1111/j.1447-0756.2006.00444.x

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 妊娠と免疫・感染防御機構(総論)

    根岸靖幸( 担当: 分担執筆 範囲: 産婦人科医のための感染症最新レクチャー)

    2024年1月 

     詳細を見る

  • 早産と妊娠高血圧腎症:病因・病態生理ー私はこうみる、無菌性炎症の観点から

    根岸 靖幸( 担当: 分担執筆)

    産科と婦人科(診断と治療社)  2022年2月 

     詳細を見る

  • 着床、妊娠の維持、分娩にかかわる自然免疫の多彩な役割

    根岸 靖幸( 担当: 分担執筆)

    臨床免疫・アレルギー科(科学評論社)  2020年12月 

     詳細を見る

  • 基礎と臨床の両側面からみた胎盤学

    根岸 靖幸( 担当: 分担執筆 範囲: III章/胎盤をより詳しく知るために(p375-379))

    メジカルビュー社  2019年11月 

     詳細を見る

  • 実践生殖免疫学

    根岸 靖幸( 担当: 分担執筆 範囲: 総論/免疫が関係する流産(p101-105))

    中外医学社  2018年5月 

     詳細を見る

  • 樹状細胞のサブセットとその機能

    根岸靖幸( 担当: 分担執筆 範囲: 樹状細胞による妊娠、分娩の制御)

    臨床免疫・アレルギー科(科学評論社)  2014年12月 

     詳細を見る

▼全件表示

MISC

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • Protective role of inflammatory cytokines in murine miscarriage: perspective of interleukin-18 functions

    Yumi Horii, Hajime Ino, Yasuyuki Negishi, Eri Koike, Shunji Suzuki, Rimpei Morita

    第55回日本免疫学会学術集会  2024年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年1月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • IL-18: immune mediator from maternal uterus to placental development.

    Hajime Ino, Yasuyuki Negishi, Yumi Horii, Eri Koike, Richard, A. Flavell, Shunji Suzuki, Rimpei Morita

    第55回日本免疫学会学術集会  2024年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年1月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Downregulation of innate immune cells in postmenopausal osteoporosis: A novel osteoimmunological perspective.

    Yasuyuki Negishi, Munehiro Naruo, Lilika Higuchi, Nozomi Ouchi, Shunji Suzuki, Rimpei Morita

    第55回日本免疫学会学術集会  2024年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年1月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 自然免疫系の異常活性化によるマウス流産の誘導 −無菌性炎症に起因する早産へのメカニズム考察

    根岸靖幸, 井野 創, 堀井裕美, 市川智子, 渡邉貴美, 鈴木俊治, 森田林平

    第16回日本早産学会学術集会  2023年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 炎症性サイトカインIL-18による新しい早産防止のメカニズム

    堀井裕美, 井野 創, 根岸靖幸, 小池恵理, 鈴木俊治, 森田林平

    第16回日本早産学会学術集会  2023年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 病原体感染を伴わない原因不明早産の免疫学的解析

    根岸靖幸, 島 義雄, 加藤雅彦, 井野 創, 堀井裕美, 鈴木俊治, 森田林平

    第16回日本早産学会学術集会  2023年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • プロゲステロンの早産予防効果ーその作用点と抗炎症効果の免疫学的機序解明

    海渡由貴, 根岸靖幸(指導責任者), 井野 創, 堀井裕美, 加藤雅彦, 島 義雄, 鈴木俊治, 森田林平

    第16回日本早産学会学術集会  2023年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ドラッグリポジショニングを指向したホスホジエステラーゼ4阻害薬の流早産治療への応用

    畑 知道, 根岸靖幸(指導責任者), 市川智子, 渡邉貴美, 井野 創, 堀井裕美, 鈴木俊治, 森田林平

    第38回日本生殖免疫学会学術集会  2023年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 胎盤・胎児発育に寄与する子宮筋層の免疫学的役割

    井野 創, 根岸靖幸, 堀井裕美, 小池恵理, Flavell Richard, 鈴木俊治, 森田林平

    第38回日本生殖免疫学会学術集会  2023年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 卵巣子宮内膜症性嚢胞の腹水中における酸化ストレスと抗酸化力の評価

    市川 剛, 根岸靖幸, 土屋 涼, 樋口百合花, 白石達典, 池田真利子, 可世木華子, 森田林平, 鈴木俊治

    第38回日本生殖免疫学会学術集会  2023年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 抗炎症作用に着目したヘパリンのマウス流早産防止能の検討

    徳永朱那, 根岸靖幸(指導責任者), 市川智子, 渡邉貴美, 井野 創, 堀井裕美, 鈴木俊治, 森田林平

    第38回日本生殖免疫学会学術集会  2023年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 女性生殖器の炎症反応と不妊・不育-Harmful and beneficial inflammation- 招待

    根岸靖幸

    第68回日本生殖医学会学術集会  2023年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • 炎症性サイトカインを中心とした新しい早産防止のメカニズム−妊娠維持におけるIL-18の新しい役割−

    堀井裕美, 井野 創, 根岸靖幸, 小池恵理, 鈴木俊治, 森田林平

    第31回日本胎盤学会学術集会  2023年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    researchmap

  • 自然免疫からみた早産児における出生時の亜鉛動態の意義

    熊坂 栄, 根岸靖幸, 島 義雄

    第67回日本新生児成育学会学術集会  2023年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 自然免疫をターゲットとした早産の新規治療作用点の模索

    根岸靖幸, 加藤雅彦, 島 義雄, 海渡由貴, 渡辺朝子, 渡邉貴美, 市川智子, 鈴木俊治, 森田林平

    第51回日本臨床免疫学会学術集会  2023年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年10月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 免疫学的観点からみた中隔子宮における流産発症メカニズム–中隔切除の妥当性に関する考察– 招待

    根岸 靖幸

    第5回日本不育症学会学術集会  2023年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年7月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • Is IL-18 a novel promoter of placental and fetal growth?

    Hajime Ino, Yasuyuki Negishi, Yumi Horii, Eri Koike, Richard, A. Flavell, Shunji Suzuki, Rimpei Morita

    The 42nd Annual Meeting of the American Society for Reproductive Immunology  2023年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Immune inflammatory responses in infertility 招待

    Yasuyuki Negishi

    The 42nd Annual Meeting of the American Society for Reproductive Immunology  2023年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Interleukin-18:Inflammatory Mediator between Pregnant Uterus and Appoupriate Fetal Growth

    Hajime Ino, Yumi Horii, Yasuyuki Negishi, Shunji Suzuki, Rimpei Morita

    第75回日本産科婦人科学会学術集会  2023年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Prophylactic treatment with progesterone prevents murine miscarriage by suppressing the immunostimulatory activity of macrophage

    Asane Iida, Yasuyuki Negishi(指導責任者), Hajime Ino, Yumi Horii, Yuki Kaito, Yoshio Shima, Shunji Suzuki, Rimpei Morita

    The 1st Asian Congress for Reproductive Immunology  2023年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年4月

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Role of immune cells in preterm birth induced by sterile inflammation

    Yasuyuki Negishi, Hajime Ino, Yumi Horii, Yoshio Shima, Masahiko Kato, Tomoko Ichikawa, Yuki Kaito, Shunji Suzuki, Rimpei Morita

    The 1st Asian Congress for Reproductive Immunology  2023年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年4月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Novel etiological analysis of preterm births related to innate immunity and sterile inflammation

    Masahiko Kato, Yasuyuki Negishi(指導責任者), Yoshio Shima, Asako Watanabe, Rimpei Morita, Shunji Suzuki

    The 1st Asian Congress for Reproductive Immunology  2023年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年4月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Inappropriate inflammation in ovarian endometrial cysts correlates with excessive T-cell activation and increased level of high-mobility group box-1

    Mariko Ikeda, Yasuyuki Negishi(指導責任者), Tatsunori Shiraishi, Go Ichikawa, Hanako Kaseki, Rimpei Moria, Shunji Suzuki

    The 1st Asian Congress for Reproductive Immunology  2023年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年4月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • IL-18 induces proper inflammation contributing placental development and fetal growth

    Hajime Ino, Yumi Horii, Yasuyuki Negishi, Eri Koike, Shunji Suzuki, Rimpei Morita

    The 1st Asian Congress for Reproductive Immunology  2023年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年4月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Sterile inflammation in preterm birth 招待

    根岸 靖幸

    Preterm Birth International Collaborative (PREBIC) Australasia Workshop  2023年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • Progesterone prevents murine miscarriage by suppressing the immunostimulatory activity of macrophage

    根岸靖幸, 井野創, 堀井裕美, 小池恵理, 島義雄, 鈴木俊治, 森田林平

    第51回日本免疫学会学術集会  2022年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • IL-18 regulates immune responses contributing placental development and fetal growth

    井野創, 堀井裕美, 根岸靖幸, 鈴木俊治, 森田林平

    第51 回日本免疫学会学術集会  2022年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 子宮筋層からのIL-18産生は正常な胎盤形成および胎児発育に寄与する

    井野創, 堀井裕美, 根岸靖幸, 小池恵理, 鈴木俊治, 森田林平

    第30回日本胎盤学会学術集会  2022年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 生殖免疫における炎症〜その役割と功罪〜 招待

    根岸靖幸

    第37回日本生殖免疫学会学術集会  2022年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 炎症性サイトカインIL-18は正常な胎盤形成および胎児発育に寄与する

    井野創, 堀井裕美, 根岸靖幸, 小池恵理, 鈴木俊治, 森田林平

    第37回日本生殖免疫学会学術集会  2022年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • プロゲステロンの流早産予防効果―その作用点と抗炎症効果の免疫学的機序―

    飯田彩実, 根岸靖幸(指導責任者), 井野 創, 堀井裕美, 島 義雄, 鈴木俊治, 森田林平

    第50回日本臨床免疫学会学術集会  2022年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • プロゲステロンは自然免疫系に作用して流早産予防効果を発揮する

    石橋あずさ, 根岸靖幸(指導責任者), 島 義雄, 鈴木俊治, 森田林平

    第58回日本周産期・新生児医学会学術集会  2022年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 免疫と臨床栄養―不育症と早産を中心に 招待

    根岸靖幸

    第8回母子栄養懇談会学術集会  2022年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 早産発症の免疫学的アプローチ −絨毛膜羊膜炎の有無による免疫細胞動態の相違−

    根岸靖幸, 島 義雄, 加藤雅彦, 井野 創, 堀井裕美, 鈴木俊治, 森田林平

    第38回日本産婦人科感染症学会  2022年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Inappropriate activation of innate immune cells in sterile inflammation in human preterm birth

    根岸靖幸, 加藤雅彦, 島 義雄, 竹下俊行, 鈴木俊治, 森田林平

    第50回日本免疫学会学術集会  2021年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 無菌性炎症に起因する早産〜ヘパリン、プロゲステロンの作用点を再考する〜

    根岸靖幸, 加藤雅彦, 島 義雄, 鈴木俊治, 森田林平

    第29回日本胎盤学会学術集会  2021年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 脱落膜化細胞におけるインフラマソームを介した子宮内炎症機構の検討

    市川 剛, 根岸靖幸, 市川智子, 鈴木俊治

    第36回日本生殖免疫学会学術集会  2021年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 無菌性炎症が関与する卵巣内膜症性嚢胞の病態- high mobility group box 1 (HMGB1)との関連-

    池田真利子, 根岸靖幸, 森田林平, 明樂重夫, 鈴木俊治, 竹下俊行

    第36回回日本生殖免疫学会  2021年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 自然免疫を中心とした流産・早産に対するアプローチ 招待

    根岸靖幸

    第36回日本生殖免疫学会学術集会  2021年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • 自然免疫の制御は早産の新しい治療作用点になり得るか?

    根岸靖幸, 加藤雅彦, 井野 創, 清田裕美, 島 義雄, 鈴木俊治, 森田林平

    第49回日本臨床免疫学会  2021年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 自然免疫系からみた閉経後骨粗鬆症ー新たなメカニズム解明と新規治療法の展開にむけて—

    中山英雅, 根岸靖幸(指導責任者), 大内 望, 成尾宗浩森田林平

    第49回日本臨床免疫学会  2021年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 免疫学的知見からみた中隔子宮における流産発症メカニズムの解析ー妊娠初期における炎症の功罪 招待

    根岸 靖幸

    第39回日本受精着床学会学術集会  2021年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年7月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • Impact of innate immune cells and high mobility group box 1 (HMGB1) in preterm labor and rupture of membrane without acute chorioamnionitis

    加藤雅彦, 根岸靖幸, 島義雄, 森田林平, 竹下俊行

    第40回米国生殖免疫学会  2021年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Role of innate immune cells in postmenopausal osteoporosis: An osteoimmunological perspective

    根岸靖幸, 成尾宗浩, 大内望, 奥田貴久, 竹下俊行, 森田林平

    第40回米国生殖免疫学会  2021年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年5月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 無菌性炎症が惹起する早産発症メカニズムの解明—新規治療法の開発に向けて

    根岸 靖幸

    第73回日本産科婦人科学会学術集会シンポジウム発表  2021年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年4月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    researchmap

  • 卵巣内膜症性嚢胞における免疫細胞およびHMGB1の動態

    池田真利子, 根岸靖幸, 明樂重夫, 森田林平, 竹下俊行

    第42回日本エンドメトリオーシス学会  2021年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • プロゲステロン前投与はα-GC誘導性マウス流産を予防するープロゲステロンの新たな治療作用点を探る

    根岸靖幸, 桑原慶充, 竹下俊行, 森田林平

    第65回日本生殖医学会  2020年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 免疫学的考察による中隔子宮の流産発症機構

    根岸靖幸, 加藤雅彦, 森田林平, 竹下 俊行

    第65回日本生殖医学会  2020年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 絨毛膜羊膜炎を伴わない早産における自然免疫およびHMGB1の役割〜ヘパリンの新たな作用点を探る

    加藤雅彦, 根岸靖幸, 島義 雄, 森田林平, 竹下俊行

    第35回日本生殖免疫学会  2020年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 閉経後骨粗鬆症における自然免疫系の抑制:新しい骨免疫学の展開にむけて

    根岸靖幸, 大内 望, 成尾宗浩, 竹下俊行, 森田林平

    第35回日本生殖免疫学会  2020年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • プロゲステロンによるα-GC誘導性マウス流産の予防効果〜新たな治療作用点を探る

    根岸靖幸, 桑原慶充, 竹下俊行, 森田林平

    第28回日本胎盤学会  2020年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 絨毛膜羊膜炎を伴わない原因不明早産メカニズムの解析:自然免疫制御による新しい治療作用点を探る

    加藤雅彦, 根岸靖幸, 島 義雄, 森田林平, 竹下俊行

    第48回日本臨床免疫学会  2020年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • アルコール過量摂取に伴う続発性骨粗鬆症における自然免疫細胞の役割

    成尾 宗浩, 根岸靖幸, 奥田貴久, 岡崎 賢, 森田林平

    第93回日本整形外科学会基礎学術集会  2020年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 中隔子宮における流産発症メカニズムの免疫学的考察

    根岸 靖幸

    第48回日本臨床免疫学会  2020年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年10月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 中隔子宮と流産ー免疫学的メカニズムから考察する

    根岸靖幸

    第72回日本産科婦人科学会  2020年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年4月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Hostile role of invariant natural killer T cells and antigen-presenting cells for extreme-to-moderate preterm birth without chorioamnionitis

    加藤雅彦, 根岸靖幸, 島 義雄, 森田林平, 竹下俊行

    72回日本産科婦人科学会  2020年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 子宮、脱落膜での低酸素状態は 樹状細胞亜分画を変動させる

    根岸 靖幸

    第28回日本生殖免疫学会  2013年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Protective role of IL-13 for the fetal loss induced with IL-12

    根岸 靖幸

    第42回日本免疫学会  2013年12月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Different roles of IL-13 for the fetal loss induced by IL-12 treatment or 33D1+DC depletion in mice 国際会議

    根岸 靖幸

    第34回米国生殖免疫学会  2014年5月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Maternal immune balance maintained by innate DC subsets appears to regulate pregnancy in mice

    根岸 靖幸

    第41回日本免疫学会  2012年12月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 妊娠マウスにおける樹状細胞亜分画変動とIL-12産生

    根岸 靖幸

    第27回日本生殖免疫学会  2012年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Depletion of 33D1+DC subset will induce fetal loss in pregnant mice though IL-12 secretion 国際会議

    根岸 靖幸

    第33回米国生殖免疫学会  2013年5月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Fetal loss induced by depletion of innate 33D1+DC subset in mice 国際会議

    根岸 靖幸

    第15回国際免疫学会  2013年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Internal balance of two distinct subsets of murine dendritic cells during pregnancy 国際会議

    根岸 靖幸

    第14国際免疫学会  2010年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Fetal/maternal balance by innate DC subsets during pregnancy in mice 国際会議

    根岸 靖幸

    第31回米国生殖免疫学会  2011年5月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 傍腫瘍性小脳変性症を随伴した卵巣癌の一例

    根岸 靖幸

    第64回日本産婦人科学会  2012年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Increased secretion of IL-12 in murine fetal resorption induced by the depletion of a certain subset of dendritic cells 国際会議

    根岸 靖幸

    米国欧州合同生殖免疫学会  2012年5月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Profiling of decidual and splenic dendritic cells in pregnant mice

    根岸 靖幸

    4th World Immune Regulation Meeting  2010年3月 

     詳細を見る

  • マウス周産期における樹状細胞亜分類の変化

    根岸 靖幸

    第62回日本産婦人科学会  2010年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Analysis of dendritic cells in pregnant mice

    根岸 靖幸

    第38回日本免疫学会  2008年12月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 妊娠経過に伴うマウス脱落膜、脾臓における樹状細胞亜分画の変化

    根岸 靖幸

    第61回日本産婦人科学会  2009年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 妊娠マウスにおける樹状細胞亜分画の解析

    根岸 靖幸

    第24回日本生殖免疫学会  2009年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Profiling of murine decidual and splenic dendritic cells during pregnancy

    根岸 靖幸

    第39回日本免疫学会  2009年12月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 免疫学的知見による新しい流早産発症メカニズムの解明 招待

    根岸 靖幸

    第47回日本臨床免疫学会  2019年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • Role of innate immune cells in murine and human reproduction 招待 国際会議

    根岸 靖幸

    第14回国際生殖免疫学会(第34回日本生殖免疫学会合同開催)  2019年11月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • 絨毛膜羊膜炎を伴わない原因不明早産の免疫学的解析 〜無菌性炎症からのアプローチ

    根岸 靖幸

    第27回日本胎盤学会  2019年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 無菌性炎症に起因する流早産発症メカニズムと自然免疫の役割

    根岸 靖幸

    第71回日本産科婦人科学会  2019年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Distribution and kinetics of immune cells in decidua for extreme to moderate preterm births without acute chorioamnionitis 国際会議

    根岸 靖幸

    第24回国際胎盤学会  2018年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 糖脂質抗原α-galactosylceramideによって活性化された樹状細胞、invariant natural killer T細胞はマウス流産を引き起こす

    根岸 靖幸

    第33回日本生殖免疫学会  2018年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 後期早産脱落膜中に存在する樹状細胞の機能と絨毛膜羊膜炎との相関

    根岸 靖幸

    第25回日本胎盤学会  2017年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ヒト、マウスにおける無菌性炎症を機転とする流早産の発症と自然免疫の役割

    根岸 靖幸

    第32回日本生殖免疫学会  2017年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Adoptive transfer of innate immune cells induce murine fetal loss

    根岸 靖幸

    第46回日本免疫学会  2017年12月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Miscarriage induced by activated innate immune cells in mice 招待 国際会議

    根岸 靖幸

    米国中国合同生殖免疫学会  2018年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Roles of iNKT and dendritic cells in myometrium for the induction of miscarriages by α-galactosylceramide 国際会議

    根岸 靖幸

    第16回国際免疫学会  2016年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    researchmap

  • 絨毛膜羊膜炎を伴わない後期早産胎盤脱落膜おける樹状細胞、NK細胞、NKT細胞の動態

    根岸 靖幸

    第31回日本生殖免疫学会  2016年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • NK1.1+ invariant natural killer T cells in the myometrium induce murine miscarriages via selective activation of DEC-205+ dendritic cells by α-Galactosylceramide

    根岸 靖幸

    第45回日本免疫学会  2016年12月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Accumulation of dendritic cells and invariant natural killer T cells in the decidua of late preterm birth without acute chorioamnionitis 国際会議

    根岸 靖幸

    第37回米国生殖免疫学会  2017年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 中期〜後期早産発来機転における樹状細胞の役割

    根岸 靖幸

    第23日本胎盤学会  2015年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Miscarriage of murine pregnancy induced by adoptive cell transfer of α-GalCer-activated DEC-205+ DCs

    根岸 靖幸

    第44回日本免疫学会  2015年11月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • DEC-205陽性樹状細胞移入によって誘導されるマウス流産とiNKT細胞の関与

    根岸 靖幸

    第30回日本生殖免疫学会  2015年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Effects of glycolipid antigens on the differentiation of dendritic cells

    根岸 靖幸

    第43回日本免疫学会  2014年12月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 妊娠制御に関わる樹状細胞の分化に対する糖脂質抗原の影響

    根岸 靖幸

    第29回日本生殖免疫学会  2014年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 後期早産の胎盤におけるDEC-205陽性樹状細胞の役割

    根岸 靖幸

    第67回日本産科婦人科学会  2015年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Adoptive transfer of DEC-205-positive DCs activated by α-galactosylceramide induced marked fetal loss in pregnant mice 国際会議

    根岸 靖幸

    第35回米国生殖免疫学会  2015年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

▼全件表示

受賞

  • 未来賞

    2021年10月   日本臨床免疫学会   自然免疫系からみた閉経後骨粗鬆症ー新たなメカニズム解明と新規治療法の展開にむけて—

    中山英雅, 根岸靖幸(指導責任者), 大内 望, 成尾宗浩, 森田林平

     詳細を見る

  • 第2回SMF論文表彰事業 大賞

    2020年10月   公益財団法人杉山記念財団   Distribution of dendritic cells in the septate uterus: an immunological perspective.

    根岸 靖幸

     詳細を見る

  • 学会賞(相馬賞)

    2019年11月   第27回日本胎盤学会   絨毛膜羊膜炎を伴わない原因不明早産の免疫学的解析−無菌性炎症からのアプローチ

    根岸 靖幸

     詳細を見る

  • 学会賞

    2018年11月   第33回日本生殖免疫学会   糖脂質抗原α-galactosylceramideによって活性化された樹状細胞、invariant natural killer T細胞はマウス流産を引き起こす

    根岸 靖幸

     詳細を見る

  • 学会賞(JRI賞)

    2017年12月   第32回日本生殖免疫学会   ヒト、マウスにおける無菌性炎症を機転とする流早産の発症と自然免疫の役割

    根岸 靖幸

     詳細を見る

  • 学会賞(相馬賞)

    2017年11月   第25回日本胎盤学会   後期早産脱落膜中に存在する樹状細胞の機能と絨毛膜羊膜炎との相関

    根岸 靖幸

     詳細を見る

  • 同窓会医学研究助成金受賞

    2017年4月   日本医科大学   糖脂質抗原によって惹起される流早産のメカニズム解明と自然免疫系制御による新たな流早産治療法の開発

    根岸 靖幸

     詳細を見る

  • 学会賞

    2012年12月   第27回日本生殖免疫学会   妊娠マウスにおける樹状細胞亜分画変動とIL-12産生

    根岸 靖幸

     詳細を見る

  • Best poster award

    2012年6月   米国欧州生殖免疫学会   Increased secretion of IL-12 in murine fetal resorption induced by the depletion of a certain subset of dendritic cells

    根岸 靖幸

     詳細を見る

  • 学会賞

    2010年12月   第25回日本生殖免疫学会   Kinetics and internal balance of two distinct subsets of murine dendritic cells during pregnancy

    根岸 靖幸

     詳細を見る

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 内在性ウイルス異常は妊娠高血圧症を誘発するか-胎盤エクソソームのオミクス解析

    2024年4月 - 2028年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    磯村真理子, 根岸靖幸, 大倉定之, 石野孔祐, 堀江真行

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    researchmap

  • 抗炎症をターゲットとした新たな免疫学的早産治療戦略への模索

    2024年4月 - 2028年2月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    根岸靖幸, 加藤雅彦

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 自然免疫を標的とした新たな閉経後骨粗鬆症メカニズム解析と発症予防・治療薬の開発

    研究課題/領域番号:22K09558  2022年4月 - 2026年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    大内 望、根岸靖幸、成尾宗浩

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

    researchmap

  • 周産期の無菌性炎症と胎児発育不全ー成人生活習慣病との接点を探るー

    研究課題/領域番号:22K07853  2022年4月 - 2026年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    島 義雄、根岸靖幸

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

    researchmap

  • 新規治療法開発を指向した子宮内膜症におけるアラーミンとその受容体の免疫学的解析

    研究課題/領域番号:22K09652  2022年4月 - 2026年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    池田 真利子, 根岸靖幸

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    配分額:4030000円 ( 直接経費:3100000円 、 間接経費:930000円 )

    researchmap

  • DROSHAの胎盤における従来にないウイルス防御機構を含む新規機能解明と治療戦略

    研究課題/領域番号:20K09611  2020年4月 - 2024年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    瀧澤 俊広、大口 昭英、高橋 宏典、大倉 定之、根岸 靖幸

      詳細を見る

    配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

    この研究は、DROSHAの胎盤における新しい機能解明を目指す基盤研究であり、栄養膜細胞におけるDROSHAの新機能、特に周産期ウイルス感染症に関連した新しいウイルス防御機構の解明と、DROSHAに結合している胎盤由来ノンコーディングRNA(ncRNA)、コーディングRNA(mRNA)の役割、異常妊娠での病態を明らかにすることを目的としている。
    初期および満期胎盤の免疫染色によるDROSHA発現に関する比較解析を進めた。DROSHAは、初期と比較して満期において、絨毛表面を覆っている合胞体栄養膜細胞の頂上測細胞質に、より豊富に分布していることが明らかとなった。満期胎盤絨毛の先端部位を用いた抗DROSHA抗体によるfCLIP解析(胎盤栄養膜細胞のDROSHAに結合しているRNAのシーケンシング解析)のデータ解析を進めた。DROSHAに結合している上位60種のRNAのうち、pri-miRNAは37種(胎盤特異的pri-miRNAは19種)、lncRNAは3種(胎盤特異的lncRNAは2種)、mRNAは12種(胎盤特異的mRNAは3種)、その他のRNAは8種であった。この結果は、DROSHAが古典的なmiRNA生合成経路においてpri-miRNAからpre-miRNAを生成しているのみでなく、胎盤特異的lncRNAおよびmRNAとも結合し機能していることを示唆した。胎盤栄養膜細胞におけるDROSHAによるウイルス防御機構の解析に関しては、細胞質内移行シグナルを有するexon 7を含むDROSHAのクローニングと発現ベクターの作製を完了した。風疹モデルウイルスとしてGFP-シンドビスウイルスを感染させたBeWoモデル等の作製を引き続き行った。また、胎盤in vivo解析のためのヒト胎盤採取を行った。

    researchmap

  • 自然免疫異常に起因する流早産-自然免疫の制御による新しい流早産治療を目指して

    研究課題/領域番号:20K09679  2020年4月 - 2023年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    根岸 靖幸

      詳細を見る

    配分額:4420000円 ( 直接経費:3400000円 、 間接経費:1020000円 )

    最も多い産科合併症である流早産は病原体感染が主要な原因と考えられてきたが、近年感染が関与しない無菌性炎症による流早産がかなりの割合で存在することがわかってきた。本研究ではマウス実験を中心として無菌性流早産の更なるメカニズム解析を行うとともに、免疫学的手法を用いてその予防因子の検索を行う。そしてこれら因子のヒト胎盤中の免疫細胞に対する効果を検討する事により、臨床における「自然免疫制御による流早産治療」という新しい治療概念への足がかりを構築していくことを目的とする。
    本研究期間では、invariant natural killer T (iNKT)細胞の活性化剤である糖脂質α-ガラクトシルセラミド(αGC)投与による、無菌性マウス流産モデルの解析を行なっている。その中でプロゲステロンの予防投与はαGC投与マウスの流産を改善させ、その時子宮局所ではiNKT細胞やマクロファージなどの抗原提示細胞の抑制が生じている知見を得た。プロゲステロンの作用点を検討したところ、その受容体の多くはマクロファージに発現していることを見出し、プロゲステロンの治療作用点である可能性がある。さらにex vivoの実験において、脾臓から分離したマクロファージは、プロゲステロン添加によりIL-12/IL-10(炎症性/抗炎症性マーカー)比を有意に低下させ、プロゲステロンの自然免疫系に対する免疫抑制作用を支持する結果を得ている。
    さらにヒト早産胎盤の解析において、絨毛膜羊膜炎を有さない原因不明早産では上記マウスと同じくiNKT細胞やマクロファージ、樹状細胞などの自然免疫系の異常活性化が認められている。iNKT細胞のリガンドは未知のものも含めて生体内に多く存在すると言われており、マウス、ヒトともに胎盤での無菌性炎症にはこれら自然免疫系の活性化が重要である可能性がある。

    researchmap

  • アルコール脱水素酵素の臓器障害発症への関与

    2019年4月 - 2024年3月

    日本学術振興会  学術研究助成基金助成金(基盤研究B) 

    奥田 貴久, 成尾 宗浩, 五十嵐 勉, 根岸 靖幸, 高成 広起

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 無菌性炎症からみた子宮内膜症発症メカニズムと新規治療法の開発

    2019年4月 - 2022年3月

    日本学術振興会  学術研究助成基金助成金(基盤研究C) 

    池田 真利子、明樂 重夫、根岸 靖幸

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 無菌性炎症からアプローチする新しい早産の臨床 -新規の診断・治療を模索する-

    2019年4月 - 2022年3月

    日本学術振興会  学術研究助成基金助成金(基盤研究C) 

    島 義雄、根岸 靖幸

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 中隔子宮における流産メカニズムの解明

    2018年4月 - 2021年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業(基盤研究C) 

    竹下 俊行、桑原 慶充、根岸 靖幸

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 糖脂質を用いた流早産に対する新規治療法の開発-自然免疫を中心として-

    2017年4月 - 2020年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業(基盤研究C) 

    根岸 靖幸

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 免疫学的見地からみた新たな流早産、不育症のメカニズム解明と新規治療法の開発

    2017年4月 - 2018年3月

    日本医科大学大学  日本医科大学大学院医学研究科特別経費 

    竹下 俊行

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 糖脂質抗原によって惹起される流早産のメカニズム解明と自然免疫系制御による新たな流早産治療法の開発

    2017年4月 - 2018年3月

    日本医科大学  日本医科大学同窓会医学研究助成金 

    根岸 靖幸

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • ヒト化マウスモデルにおけるHIV-1感染病態への粘膜局所自然免疫の関与の解明

    研究課題/領域番号:15K06811  2015年4月 - 2019年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    大倉 定之, 根岸 靖幸, 丸山 基世, 清水 真澄

      詳細を見る

    配分額:5070000円 ( 直接経費:3900000円 、 間接経費:1170000円 )

    本研究では自然免疫細胞の再構築に主眼を置いたヒト化マウスを作製し、免疫不全ウイルス1型(HIV-1)が感染した直後のウイルスの動態および感染により誘導される自然免疫応答を解析した。
    間葉系・間質系幹細胞と共培養した造血幹細胞を重度免疫不全マウスに移植することにより、両幹細胞がマウス骨髄内に生着し、皮膚上皮内にヒトランゲルハンス細胞が認められるなど、自然免疫が再構築された。経直腸接種では単層円柱上皮が始まる部位から絨毛数個から十数個分の直腸組織に感染が強く認められ、ウイルス粒子の一部は接種後3時間以内に組織内に取り込まれた。現在、感染細胞の特定およびその周辺に集積する免疫細胞を解析している。

    researchmap

  • 自然免疫からみた早産発来機序の解明

    2015年4月 - 2018年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業(基盤研究C) 

    島 義雄, 根岸 靖幸

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 胎児免疫寛容における胎児抗原特異的CTLの挙動と胎盤のバリア機構の解明

    2012年4月 - 2015年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業(基盤研究C) 

    市川 雅男、竹下 俊行、里見 操、根岸 靖幸

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

▼全件表示

担当経験のある授業科目

  • 大学院特別講義(産婦人科学概論・特論)

    2020年4月
    -
    現在
    機関名:日本医科大学大学院

     詳細を見る

  • 大学院特別講義(微生物学免疫学概論・特論)

    2020年4月
    -
    現在
    機関名:日本医科大学大学院

     詳細を見る

  • 微生物学

    2019年4月
    -
    現在
    機関名:日本医科大学

     詳細を見る

  • 免疫学

    2019年4月
    -
    現在
    機関名:日本医科大学

     詳細を見る

  • アレルギー膠原病内科(免疫分野担当)

    2019年4月
    -
    現在
    機関名:日本医科大学

     詳細を見る

  • 解剖学(ミニ先端講義担当)

    2018年4月
    -
    現在
    機関名:日本医科大学

     詳細を見る

  • 微生物学

    2014年4月
    -
    2015年3月
    機関名:日本医科大学

     詳細を見る

▼全件表示