-
Analysis of senescence-associated protein aggregates in replicative senescent MRC-5 cells
竹中 康浩, 平崎 正孝, 池田 正明, 井上 郁夫, 柿沼 由彦
第45回日本基礎老化学会
2022年7月
-
タンパク質恒常性機能の阻害により誘導される細胞老化とビタミンE及びラパマイシンの細胞老化抑制作用
竹中 康浩, 井上 郁夫, 池田 正明, 柿沼 由彦
第99回日本生理学会大会
2022年3月
-
海洋プランクトン(カイアシ類)よりクローニングされた分泌型ルシフェラーゼの分子系統解析
竹中康浩, 山口篤, 鶴岡直樹, 鳥村政基, 五條堀孝, 茂里康
第35回日本分子生物学会年会
2012年12月
-
カイアシ類(Metridia pacifica)由来新規耐熱性ルシフェラーゼ
竹中康浩, 増田洋美, 水野洋, 西川諭, Frederick I Tsuji
第30回日本分子生物学会年会
2007年12月
-
マウスPPARγスプライシングバリアントとPPARγ2の脂肪細胞分化誘導における協調的発現制御
竹中康浩, 井上郁夫, 中野貴成, 片山茂裕, 粟田卓也
第85回日本生化学会大会
2012年12月
-
Secreted and Thermostable Luciferases from the Marine Copepod Crustacean, Metridia pacifica.
Takenaka Y, Yamaguchi A, Shigeri Y
International Symposium on Marine Genomics 2009
2009年12月
-
NPC1L1阻害による腸管経由のコレステロール逆輸送機序の解明
中野 貴成, 井上 郁夫, 竹中 康浩, 片山 茂裕, 村越 隆之
生命科学系学会合同年次大会 (ConBio2017)
2017年12月
-
マウスPPARgスプライシングバリアントのポジティブフィードバック制御機構の解析
竹中 康浩, 井上 郁夫, 中野 貴成, 池田 正明, 栗原 進, 小野 啓, 後藤 誠一, 片山 茂裕, 粟田 卓也
第57回日本糖尿病学会年次学術集会
2014年5月
-
タンパク質分解系の阻害による細胞老化誘導メカニズムの解析
竹中 康浩, 井上 郁夫, 中野 貴成, 池田 正明, 柿沼 由彦
第42回日本分子生物学会年会
2019年12月
-
タンパク質恒常性機能の阻害による細胞老化誘導メカニズムの解析
竹中 康浩, 井上 郁夫, 中野 貴成, 池田 正明, 柿沼 由彦
第17回 RCGMフロンティアシンポジウム
2019年9月
-
ゾウリムシニッケル誘導遺伝子NCI16とPcGST1の単離と発現量解析および発現制御に関する研究
竹中 康浩, 芳賀 信幸, 井上 郁夫, 中野 貴成, 池田 正明, 粟田 卓也, 片山 茂裕
第37回日本分子生物学会年会
2014年11月
-
マウスPPARγスプライシングバリアントのマウス後期胚における局在と機能解析
竹中康浩, 井上郁夫, 中野貴成, 池田正明, 篠田雄一, 片山茂裕, 粟田卓也
第56回日本糖尿病学会年次学術集会
2013年5月
-
PPARγの転写制御活性にテネリグリプチンが及ぼす効果
竹中 康浩, 井上 郁夫, 中野 貴成, 池田 正明, 栗原 進, 小野 啓, 後藤 誠一, 片山 茂裕, 粟田 卓也
第46回日本動脈硬化学会総会・学術集会
2014年7月
-
ニッケル誘導遺伝子NCI16とPcGST1の発現誘導に酸化ストレスが及ぼす影響
竹中 康浩, 芳賀 信幸, 井上 郁夫, 粟田 卓也, 片山 茂裕
第47回日本原生動物学会大会
2014年11月
-
プロテアソーム阻害剤等で誘導した細胞老化におけるミトコンドリア機能と生合成の解析
竹中 康浩, 井上 郁夫, 中野 貴成, 池田 正明, 柿沼 由彦
第43回日本基礎老化学会大会(誌上開催)
2020年5月
-
マウス PPARγスプライシングバリアント(Pparγ1sv)の同定と脂肪細胞分化誘導における機能
竹中 康浩, 井上 郁夫
第八回 高血圧と冠動脈疾患研究会
2013年12月
-
ゾウリムシニッケル誘導遺伝子の単離と発現解析
竹中 康浩, 芳賀 信幸, 井上 郁夫
第45回日本原生動物学会大会
2012年11月
-
ニッケル誘導プロモーターを用いたゾウリムシ誘導発現ベクターの開発
竹中 康浩, 芳賀 信幸, 井上 郁夫
第46回日本原生動物学会大会
2013年11月
-
核内受容体PPAR_の新規スプライシングバリアント(Pparγ1sv)の転写制御機構の解析
竹中 康浩, 井上 郁夫, 中野 貴成, 池田 正明, 片山 茂裕, 粟田 卓也
第36回日本分子生物学会年会
2013年12月
-
マウスPPARγスプライシングバリアント(PPARγ3)の脂肪細胞分化誘導における発現制御
竹中 康浩, 井上 郁夫, 中野 貴成, 片山 茂裕, 粟田 卓也
第26回小児脂肪研究会
2012年12月
-
新規マウスPPARγスプライシングバリアントの脂肪細胞分化誘導時における発現
竹中 康浩, 井上 郁夫, 栗原 進, 後藤 誠一, 篠田 雄一, 犬飼 浩一, 片山 茂裕, 粟田 卓也
第55回日本糖尿病学会年次学術集会
2012年5月
-
マウス新規PPARγスプライシングバリアント(Pparγ1sv)の脂肪細胞分化誘導における発現と機能解析
竹中 康浩, 井上 郁夫, 中野 貴成, 池田 正明, 栗原 進, 後藤 誠一, 片山 茂裕, 粟田 卓也
第31回日本肥満症治療学会学術集会
2013年6月
-
マウス17日胚における新規PPARγスプライシングバリアント(Pparγ1sv)の発現
竹中 康浩, 井上 郁夫, 中野 貴成, 池田 正明, 片山 茂裕, 粟田 卓也
第86回日本生化学会大会
2013年9月
-
ゾウリムシにおける分子生物学的手法の開発と応用
竹中 康浩
石巻専修大ライフサイエンスセミナー(招待講演)
2013年6月
-
分裂加齢を示すゾウリムシのテロメラーゼ発現とテロメア伸長
竹中康浩, 松浦正, 芳賀信幸, 三井洋司
第24回日本分子生物学会年会
2001年12月
-
Chromatography and Mass Spectrometric Analysis of Isoforms of Recombinant Apoaequorin
Masuda H., Takenaka Y., Mizuno H., Ohnishi-Kameyama M., Yoshida M., Tsuji FI
13th International Symposium on Bioluminescence & Chemiluminescence
2004年8月
-
カイアシ類(Metridia pacifica)由来新規発光タンパク質の遺伝子クローニング
竹中康浩, 増田洋美, 水野洋, 西川諭, Frederick I Tsuji
第27回日本分子生物学会年会
2004年12月
-
ゾウリムシ(Paramecium caudatum)ヒストンH2Bのクローニングと接合時における発現
竹中康浩, 柳明, 増田洋美, 三井洋司, 水野洋, 芳賀信幸
第28回日本分子生物学会年会
2005年12月
-
概日リズムの発振のホルモンによる制御機構を探る
池田 正明, 柳澤 慎之介, 熊谷 恵, 中島 芳浩, 竹中 康浩
APPW2025
2025年3月
-
概日リズムにおける糖質コルチコイドの機能
柳澤 慎之介, 竹中 康浩, 熊谷 恵, 中島 芳浩, 島田 朗, 池田 正明
第47回日本分子生物学会年会
2024年11月
-
Consideration of the interface between thyroid function and circadian oscillation mechanisms
Ikeda, M., Kumagai, M., Yanagisawa, S., Takenaka, Y., Nakajima, Y.
The 99th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
2022年3月
-
グルココルチコイドによる概日リズム制御
池田 正明, 柳澤 慎之介, 熊谷 恵, 竹中 康浩, 中島 芳浩
日本生理学会第100回記念大会
2023年3月
-
SR-XRFとTUNEL染色とのコンビネーション分析法の開発
本間志乃, 熊谷嘉人, 竹中康浩, 下條信弘
第10回日本放射光学会
1997年1月
-
ラット腎臓におけるアルギニン代謝系に及ぼす無機水銀の効果
神田洋紀, 熊谷嘉人, 中嶋ひろみ, 竹中康浩, 本間志乃, 下條信弘
第67回日本衛生学会
1997年4月
-
塩化第二水銀を投与したラット組織中でのアポトーシスの誘導
本間志乃, 竹中康浩, 久下沼裕, 寥中強, 熊谷嘉人, 下條信弘
第23回環境トキシコロジーシンポジウム
1997年10月
-
SR-XRFライン分析とXAFSを用いた水銀化合物とCu,Zn-スーパーオキシドジスムターゼ(Cu,Zn-SOD)との相互作用の解析
本間志乃, 翠川和美, 能登洋司, 久下沼裕, 長舟順, 中嶋ひろみ, 竹中康浩, 中井泉, 熊谷嘉人, 下條信弘
第11回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
1998年1月
-
無機水銀によって誘導されるDNA 断片化の量-反応関係の解析
竹中康浩, 本間志乃, 熊谷嘉人, 下條信弘
第67回日本衛生学会
1997年4月
-
塩化第二水銀投与による肝臓でのアポトーシスの誘導
本間志乃, 竹中康浩, 久下沼裕, 熊谷嘉人, 下條信弘
第8回日本微量元素学会
1997年7月
-
分裂加齢を示すゾウリムシのテロメラーゼ発現とテロメア伸長
竹中康浩, 松浦正, 芳賀信幸, 春本晃江, 三井洋司
第25回日本基礎老化学会
2002年5月
-
Chromatography and Mass Spectrometric Analysis of Isoforms of Recombinant Apoaequorin
Takenaka, Y., Masuda, H., Shikamoto, Y., Kagawa, M., Mizuno, H., Yoshida, M., Ohnishi-Kameyama, M., Tsuji, FI
The 5th International Symposium on 'Development of New Structural Biology Including hydrogen and Hydration' in Organized Research Combination System
2003年11月
-
Mercuric chloride-induced apoptosis in rat various tissue.
Homma-Takeda, S., Takenaka, Y., Kugenuma, Y., Kumagai, Y., Shimojo, N.
1998 Society of Toxicology Annual Meeting
1998年3月
-
In situ determination of mercury distribution and apoptotic cells in mercury-treated rat kidney by a combination of synchrotoron radiation X-ray fluorescence (SR-XRF) imaging and TUNEL staining
Homma-Takeda, S., Ishido, M., Kumagai, Y., Takenaka, Y., Shimojo, N.
4th International Symposium on Metal Ions in Biology and Medicine, Barcelona
1996年
-
動物組織中のアポトーシスに関与する断片化 DNA の定量法の確立
竹中康浩, 本間志乃, 熊谷嘉人, 下條信弘
第7回日本微量元素学会
1996年6月
-
SR-XRFイメージングと組織染色法との組み合わせ分析法の開発
本間志乃, 熊谷嘉人, 竹中康浩, 下條信弘
第15回日本医学物理学会
1996年8月
-
タンパク質分解系の阻害による細胞老化におけるミトコンドリア機能の解析
竹中 康浩, 井上 郁夫, 中野 貴成, 池田 正明, 柿沼 由彦
第97回日本生理学会大会(誌上開催)
2020年3月
-
一元的システムによる小腸コレステロール吸収-排泄制御機構
中野 貴成, 井上 郁夫, 竹中 康浩, 小野 啓, 片山 茂裕, 粟田 卓也, 村越 隆之
第47回日本動脈硬化学会総会・学術集会
2015年7月
-
概日リズム発現によるグルココルチコイドの役割
池田 正明, 柳澤 慎之介, 熊谷 恵, 中島 芳浩, 竹中 康浩
日本生理学会第101回記念大会
2024年3月
-
マウス心筋細胞および非心筋細胞のトランスクリプトーム解析:個体老化における増殖停止細胞と増殖性細胞の比較
竹中 康浩, 平崎 正孝, 井上 郁夫, 池田 正明, 大畠 久幸, 柿沼 由彦
日本生理学会第100回記念大会
2023年3月
-
腸管コレステロール吸収制御機構:その新規パラダイムの提唱と検証
中野 貴成, 井上 郁夫, 竹中 康浩, 片山 茂裕, 粟田 卓也, 村越 隆之
第46回日本動脈硬化学会総会・学術集会
2014年7月
-
腸上皮微絨毛におけるコレステロール両極性フラックスとトランスポーター
中野 貴成, 井上 郁夫, 竹中 康浩, 小谷 典弘, 島田 朗, 野田 光彦, 村越 隆之
第3回トランスポーター研究会関東部会
2018年11月
-
細胞老化に伴って凝集体を形成するRNA結合タンパク質の機能解析
竹中 康浩, 平崎 正孝, 井上 郁夫, 池田 正明, 柿沼 由彦
第97回日本生化学会大会
2024年11月
-
PPARγスプライシングバリアントの脂肪細胞分化における発現制御機構の解析
竹中 康浩, 井上 郁夫, 中野 貴成, 池田 正明, 片山 茂裕, 粟田 卓也
第11回RCGMフロンティアシンポジウム
2013年11月
-
新規マウスPPARγスプライシングバリアントの脂肪細胞分化誘導時における発現
竹中 康浩, 井上 郁夫
第34回北関東内分泌・糖尿病セミナー
2011年11月
-
ゾウリムシ(Paramecium caudatum)発現ベクターの大核DNAへの組み込み
竹中 康浩, 三井 洋司, 芳賀 信幸
日本原生動物学会第40回大会
2007年11月
-
PPARγスプライシングバリアントのクローニングと脂肪細胞分化誘導時における発現制御
竹中 康浩, 井上 郁夫, 中野 貴成, 粟田 卓也, 池田 正明, 片山 茂裕
第10回RCGMフロンティア国際シンポジウム
2012年11月
-
マウス脂肪細胞3T3-L1の分化誘導におけるPPARγ新規スプライシングバリアントの発現
竹中 康浩, 井上 郁夫, 栗原 進, 後藤 誠一, 篠田 雄一, 片山 茂裕, 粟田 卓也
第44回日本動脈硬化学会総会・学術集会
2012年7月
-
腸管吸収におけるステロール種選別とABCG5/G8の役割
中野 貴成, 井上 郁夫, 竹中 康浩, 片山 茂裕, 粟田 卓也, 村越 隆之
第87回日本生化学会大会
2014年10月
-
Ezetimibeによる急性な食後脂質代謝改善の可能性
中野 貴成, 井上 郁夫, 竹中 康浩, 村越 隆之, 片山 茂裕, 粟田 卓也
第56回日本糖尿病学会年次学術集会
2013年5月
-
マウス PPARγスプライシングバリアントの同定と脂肪細胞分化誘導における発現制御機構の解析
招待
竹中 康浩
第12回埼玉西北部「内分泌・糖尿病ネットワーク」の会
2013年10月
-
植物ステロールは腸管経由コレステロール逆輸送を促進する
中野 貴成, 井上 郁夫, 竹中 康浩, 池上 裕一, 小谷 典弘, 島田 朗, 野田 光彦, 村越 隆之
第61回糖尿病学会大会
2018年5月
-
細胞老化に伴って蓄積する老化関連凝集体の機能解析
竹中 康浩, 平崎 正孝, 井上 郁夫, 池田 正明, 柿沼 由彦
第45回日本分子生物学会年会
2022年12月
-
タンパク質恒常性(プロテオスタシス)の視点から見たストレス誘導性細胞老化とその制御:ミトコンドリア代謝の重要性
竹中 康浩, 井上 郁夫, 平崎 正孝, 池田 正明, 柿沼 由彦
第96回日本生化学会大会
2023年11月
-
個体老化における増殖停止細胞(心筋細胞)と増殖性細胞(非心筋細胞)のトランスクリプトーム解析
竹中 康浩, 平崎 正孝, 井上 郁夫, 池田 正明, 大畠 久幸, 柿沼 由彦
第46回日本基礎老化学会大会
2023年6月
-
An inducer of the non-neuronal cardiac cholinergic system upregulates a cardiac diastolic function via regulating cardiac energy metabolism, calcium handling, and ANP expression
Takenaka Y., Hirasaki H., Bono H., Nakamura S., Kakinuma Y.
APPW2025
2025年3月
-
増殖停止細胞の老化を解き明かす:トランスクリプトーム解析による老齢マウス心筋細胞の核小体低分子RNA(snoRNA)とミトコンドリア遺伝子発現
竹中 康浩, 平崎 正孝, 井上 郁夫, 池田 正明, 大畠 久幸, 柿沼 由彦
第46回日本分子生物学会大会
2023年12月
-
タンパク質恒常性(プロテオスタシス)阻害によるストレス誘導性細胞老化におけるミトコンドリア呼吸鎖の関与
竹中 康浩, 井上 郁夫, 平崎 正孝, 池田 正明, 柿沼 由彦
第47回日本分子生物学会年会
2024年11月