2024/01/25 更新

写真a

フジタ カズエ
藤田 和恵
FUJITA KAZUE
所属
付属病院 医療安全管理部 助教
職名
助教
外部リンク

論文

  • Pulmonary manifestation of inflammatory bowel disease: Two case reports. 国際誌

    Ayana Suzuki, Rintaro Noro, Jun Omori, Yasuhiro Terasaki, Toru Tanaka, Kazue Fujita, Natsuki Takano, Yumi Sakurai, Miyuri Suga, Anna Hayashi, Ken Okamura, Yoshinobu Saito, Kazuo Kasahara, Katsuhiko Iwakiri, Kaoru Kubota, Masahiro Seike

    Respiratory medicine case reports   45   101914 - 101914   2023年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Pulmonary involvement associated with inflammatory bowel disease (IBD) are a rare extraintestinal manifestation (EIM) of inflammatory bowel disease (IBD), we herein presented two cases. Case 1: 53-year-old man with Crohn's disease treated with mesalazine and azathioprine. Pulmonary nodular shadows were incidentally detected on chest imaging, and revealed granulomas through transbronchial lung biopsy. Case 2: 68-year-old man with ulcerative colitis treated with mesalazine. He presented with fever and respiratory symptoms, and chest imaging showed multiple nodular infiltrates. He was diagnosed with organizing pneumonia by lung biopsy. Both cases were diagnosed to have pulmonary involvement associated with inflammatory bowel disease (IBD) according to multidisciplinary examination including positron emission tomography-computed tomography (FDG-PET) and pathological test. Pulmonary manifestations with IBD may not always require discontinuation of drugs or additional use of steroids or immunosuppressants.

    DOI: 10.1016/j.rmcr.2023.101914

    PubMed

    researchmap

  • Active Tuberculosis in a Patient Receiving Adalimumab for Psoriatic Arthritis and Chemoprophylaxis for Latent Tuberculosis Infection.

    Shun Miyazaki, Kazue Fujita, Saeko Ozaki, Susumu Ichiyama, Michiko Ito, Toshihiko Hoashi, Naoko Kanda, Hidehisa Saeki

    Journal of Nippon Medical School = Nippon Ika Daigaku zasshi   90 ( 6 )   480 - 485   2023年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Tumor necrosis factor (TNF) inhibitors, including adalimumab, are widely used to treat refractory psoriatic arthritis (PsA). Although isoniazid chemoprophylaxis is generally effective in preventing reactivation of latent tuberculosis infection (LTBI), prophylactic measures do not fully protect against development of active tuberculosis. We report a rare case of active tuberculosis despite chemoprophylaxis for LTBI in a patient receiving adalimumab for PsA. A 60-year-old Japanese woman who had received a diagnosis of psoriasis at age 35 years presented with arthralgia of the right hand, which she first noticed 2 months previously. Physical examination showed scattered erythematous papules and plaques with scales on her trunk, extremities, and scalp. Her right metacarpophalangeal and proximal interphalangeal joints were swollen and painful, and her right wrist and elbow were painful. PsA was diagnosed and adalimumab was initiated. Because an interferon-γ release assay (IGRA) showed a borderline result at screening, isoniazid was administered as chemoprophylaxis for LTBI. At 22 months after initiation of adalimumab, IGRA was positive and chest CT disclosed centrilobular nodules in both lungs and swelling of multiple lymph nodes. Culture of sputum at 24 months demonstrated Mycobacterium tuberculosis. Active tuberculosis was diagnosed, and treatment with a combination of isoniazid, rifampicin, ethambutol hydrochloride, and pyrazinamide was started. To ensure timely diagnosis and treatment of active tuberculosis, a tuberculosis expert should be consulted at an early stage, with regular screening and monitoring.

    DOI: 10.1272/jnms.JNMS.2023_90-610

    PubMed

    researchmap

  • クライオ肺生検にてベプリジルによる薬剤性肺障害を診断した1例

    菅原 崇広, 柏田 建, 岡村 賢, 田中 徹, 藤田 和恵, 田中 庸介, 齋藤 好信, 笠原 寿郎, 寺崎 泰弘, 清家 正博

    気管支学   44 ( 6 )   453 - 453   2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本呼吸器内視鏡学会  

    researchmap

  • 血管型Ehlers-Danlos症候群に肺MAC症を合併し3剤治療が奏効した一例

    岡村 賢, 野呂 林太郎, 田中 徹, 柏田 健, 田中 庸介, 齋藤 好信, 藤田 和恵, 圷 宏一, 佐原 知子, 山田 岳史, 笠原 寿郎, 清家 正博

    日本結核・非結核性抗酸菌症学会関東支部学会・日本呼吸器学会関東地方会合同学会プログラム・抄録集   182回・251回   22 - 22   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本結核・非結核性抗酸菌症学会関東支部学会・日本呼吸器学会関東地方会  

    researchmap

  • The respiratory microbiome associated with chronic obstructive pulmonary disease comorbidity in non-small cell lung cancer. 国際誌

    Masamitsu Shimizu, Akihiko Miyanaga, Masahiro Seike, Kuniko Matsuda, Masaru Matsumoto, Rintaro Noro, Kazue Fujita, Yoko Mano, Nobuhiko Furuya, Kaoru Kubota, Akihiko Gemma

    Thoracic cancer   13 ( 13 )   1940 - 1947   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Research has shown that some microbiomes are linked to cancer. Hence, we hypothesize that alterations in the respiratory microbiome might be associated with lung cancer. METHODS: Through droplet digital polymerase chain reaction analysis, we investigated the abundance of Acidovorax in surgically resected primary tumors and corresponding nontumor lung tissues obtained from 50 Japanese patients with non-small cell lung cancer. RESULTS: The rate of positivity for Acidovorax in tumor and nontumor tissues was 44 and 26%, respectively. The abundance of Acidovorax in tumor tissues was significantly higher in patients with nonsquamous cell carcinoma complicated by chronic obstructive pulmonary disease (COPD) and those who relapsed after surgical resection (p < 0.05). In tumor tissues, the results of the univariate and multivariate analyses revealed that only COPD exerted a direct effect on the abundance of Acidovorax (p < 0.05). Furthermore, the presence of Acidovorax was high in lung cancer patients with COPD comorbidity (65%) and TP53 gene mutation; only one of the nontumor tissues was positive for Acidovorax. In patients with lung cancer complicated by COPD, Acidovorax tended to be present in both the tumor and nontumor areas. CONCLUSIONS: This study identified novel microbiota involved in lung cancer with COPD comorbidity. The results suggested that Acidovorax may be a useful biomarker in the screening for lung cancer. Further studies are warranted to validate the clinical significance of the microbiome in a larger independent patient cohort.

    DOI: 10.1111/1759-7714.14463

    PubMed

    researchmap

  • Efficacy of Corticosteroid Therapy in Non-severe COVID-19 Patients with Severe Risk Factors who do not Require Supplemental Oxygen.

    Toru Tanaka, Yoshinobu Saito, Takeru Kashiwada, Shinji Nakamichi, Masaru Matsumoto, Akihiko Miyanaga, Yosuke Tanaka, Kazue Fujita, Masahiro Seike, Akihiko Gemma

    Journal of Nippon Medical School = Nippon Ika Daigaku zasshi   89 ( 4 )   422 - 427   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Although corticosteroids are expected to be a candidate therapy for coronavirus disease 2019 (COVID-19) through the suppression of cytokine production, the efficacy in non-severe patients who do not require supplemental oxygen remains controversial. The aim of this study was to investigate the efficacy of corticosteroid therapy for non-severe patients. METHODS: We performed a retrospective observational study for 10 patients with non-severe COVID-19 who received corticosteroid therapy at our institute between July 1, 2020, and January 31, 2021. RESULTS: The median age of the 10 patients was 60 years, and nine patients were male. Nine of the 10 patients had multiple comorbid conditions (e.g., hypertension, diabetes and obesity). Although blood oxygen saturation was maintained above 95%, all patients showed persistent fever and deterioration of their chest imaging findings. Thus, we decided to initiate corticosteroid treatment. The median duration from the onset of symptoms to the initiation of corticosteroid therapy was eight days. All patients used dexamethasone (6 mg/day) as corticosteroid therapy, and the median period was 7.5 days. After the start of corticosteroid therapy, all patients showed a rapid clinical improvement, and no patients showed severe progression. CONCLUSION: The latest World Health Organization guidance recommends against corticosteroid treatment for non-severe patients. In this report, we showed that the early administration of corticosteroids during the non-critical phase, when oxygen supplementation is not required, was useful for the early improvement and prevention of severe disease in patients with risk factors for severe COVID-19 and worsening clinical symptoms.

    DOI: 10.1272/jnms.JNMS.2022_89-409

    PubMed

    researchmap

  • 当院における加湿器肺の臨床的検討

    寺師 直樹, 齋藤 好信, 村田 亜香里, 佐藤 陽三, 田中 徹, 柏田 建, 田中 庸介, 藤田 和恵, 功刀 しのぶ, 寺崎 泰弘, 久保田 馨, 清家 正博, 弦間 昭彦

    日本呼吸器学会誌   11 ( 増刊 )   196 - 196   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本呼吸器学会  

    researchmap

  • 酸素投与を要さない非重症COVID-19症例に対する全身ステロイドの有用性に関する検討

    田中 徹, 齋藤 好信, 青山 純一, 二島 駿一, 佐藤 陽三, 柏田 建, 中道 真仁, 松本 優, 宮永 晃彦, 田中 庸介, 藤田 和恵, 久保田 馨, 清家 正博, 弦間 昭彦

    日本呼吸器学会誌   11 ( 増刊 )   259 - 259   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本呼吸器学会  

    researchmap

  • Acute respiratory failure due to Aspergillus niger infection with acute fibrinous and organazing pneumonia: A case report. 国際誌

    Ken Okamura, Rintaro Noro, Kazue Fujita, Shoko Kure, Shinobu Kunugi, Hitoshi Takano, Ryota Miyashita, Takehiro Tozuka, Toru Tanaka, Teppei Sugano, Yumi Sakurai, Ayana Suzuki, Miyuri Suga, Anna Hayashi, Yoshinobu Saito, Kaoru Kubota, Masahiro Seike, Akihiko Gemma

    Respiratory medicine case reports   37   101641 - 101641   2022年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    A 59-year-old woman complaining of wet cough, hemoptysis, slight fever, anorexia, and malaise was admitted to hospital with suspected lobar pneumonia. She received treatment for myocardial infarction and deep venous thrombosis caused by familial protein C deficiency. Rapid deterioration due to respiratory failure occurred despite intensive care with broad-spectrum antibiotics. At a later date, sputum examination revealed the presence of Aspergillus niger. Based on clinical and autopsy findings, she was diagnosed with acute respiratory failure due to pulmonary aspergillosis with acute fibrinous and organizing pneumonia. This is the first reported case of pulmonary aspergillosis with acute fibrinous and organizing pneumonia complicated by calcium oxalate resulting from Aspergillus niger infection, leading to severe inflammation and tissue injury in the lungs.

    DOI: 10.1016/j.rmcr.2022.101641

    PubMed

    researchmap

  • 【慢性咳嗽-古い症状・新しい知見】副鼻腔気管支症候群、後鼻漏

    藤田 和恵, 吾妻 安良太

    カレントテラピー   39 ( 8 )   745 - 748   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)ライフメディコム  

    副鼻腔気管支症候群(sinobronchial syndrome:SBS)は上気道の炎症である慢性副鼻腔炎と、下気道の炎症である気管支拡張症、慢性気管支炎、びまん性汎細気管支炎(diffuse panbronchiolitis:DPB)などが同時に存在する病態である。SBSは慢性湿性咳嗽を呈する疾患のひとつとして重要で、日本呼吸器学会による『咳嗽に関するガイドライン』(2005年発刊)でその診断基準が示された。また、後鼻漏による咳嗽-後鼻漏症候群(postnasal drip syndrome:PNDS)も耳鼻科専門医との連携が必要な慢性咳嗽の原因として、呼吸器内科医が理解しておくべき疾患として重要である。本稿では、日本呼吸器学会より2019年に発表された『咳嗽・喀痰の診療ガイドライン2019』を中心に、SBS、PNDSの診断・治療について概説する。(著者抄録)

    researchmap

  • 【慢性咳嗽-古い症状・新しい知見】副鼻腔気管支症候群、後鼻漏

    藤田 和恵, 吾妻 安良太

    カレントテラピー   39 ( 8 )   745 - 748   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)ライフメディコム  

    副鼻腔気管支症候群(sinobronchial syndrome:SBS)は上気道の炎症である慢性副鼻腔炎と、下気道の炎症である気管支拡張症、慢性気管支炎、びまん性汎細気管支炎(diffuse panbronchiolitis:DPB)などが同時に存在する病態である。SBSは慢性湿性咳嗽を呈する疾患のひとつとして重要で、日本呼吸器学会による『咳嗽に関するガイドライン』(2005年発刊)でその診断基準が示された。また、後鼻漏による咳嗽-後鼻漏症候群(postnasal drip syndrome:PNDS)も耳鼻科専門医との連携が必要な慢性咳嗽の原因として、呼吸器内科医が理解しておくべき疾患として重要である。本稿では、日本呼吸器学会より2019年に発表された『咳嗽・喀痰の診療ガイドライン2019』を中心に、SBS、PNDSの診断・治療について概説する。(著者抄録)

    researchmap

  • 肺非結核性抗酸菌症における気管支鏡検査の意義に関する検討

    寺師 直樹, 湯浅 瑞希, 青山 純一, 田中 徹, 柏田 建, 田中 庸介, 齋藤 好信, 藤田 和恵, 久保田 馨, 清家 正博, 弦間 昭彦

    気管支学   43 ( Suppl. )   S184 - S184   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本呼吸器内視鏡学会  

    researchmap

  • 当院における抗OJ抗体陽性の間質性肺炎における気管支鏡検査に関する検討

    芳賀 三四郎, 田中 徹, 柏田 建, 齋藤 好信, 湯浅 瑞希, 青山 純一, 田中 庸介, 功刀 しのぶ, 寺崎 泰弘, 藤田 和恵, 久保田 馨, 清家 正博, 弦間 昭彦

    気管支学   43 ( Suppl. )   S196 - S196   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本呼吸器内視鏡学会  

    researchmap

  • 間質性肺炎に伴う肺高血圧症に対する%FVC/%DLcoの有用性の検討

    渥美 健一郎, 田中 徹, 柏田 建, 田中 庸介, 齋藤 好信, 藤田 和恵, 廣瀬 敬, 清家 正博, 吾妻 安良太, 木村 弘, 弦間 昭彦

    日本呼吸器学会誌   10 ( 増刊 )   303 - 303   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本呼吸器学会  

    researchmap

  • 間質性肺炎に伴う肺高血圧症に対する%FVC/%DLcoの有用性の検討

    渥美 健一郎, 田中 徹, 柏田 建, 田中 庸介, 齋藤 好信, 藤田 和恵, 廣瀬 敬, 清家 正博, 吾妻 安良太, 木村 弘, 弦間 昭彦

    日本呼吸器学会誌   10 ( 増刊 )   303 - 303   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本呼吸器学会  

    researchmap

  • Rictor-targeting exosomal microRNA-16 ameliorates lung fibrosis by inhibiting the mTORC2-SPARC axis. 国際誌

    Minoru Inomata, Koichiro Kamio, Arata Azuma, Kuniko Matsuda, Jiro Usuki, Akemi Morinaga, Toru Tanaka, Takeru Kashiwada, Kenichiro Atsumi, Hiroki Hayashi, Kazue Fujita, Yoshinobu Saito, Kaoru Kubota, Masahiro Seike, Akihiko Gemma

    Experimental cell research   398 ( 2 )   112416 - 112416   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Idiopathic pulmonary fibrosis (IPF), a progressive disorder of unknown etiology, is characterized by pathological lung fibroblast activation and proliferation resulting in abnormal deposition of extracellular matrix proteins within the lung parenchyma. The pathophysiological roles of exosomal microRNAs in pulmonary fibrosis remain unclear; therefore, we aimed to identify and characterize fibrosis-responsive exosomal microRNAs. We used microRNA array analysis and profiled the expression of exosome-derived miRNA in sera of C57BL/6 mice exhibiting bleomycin-induced pulmonary fibrosis. The effect of microRNAs potentially involved in fibrosis was then evaluated in vivo and in vitro. The expression of exosomal microRNA-16 was increased by up to 8.0-fold on day 14 in bleomycin-treated mice, compared to vehicle-treated mice. MicroRNA-16 mimic administration on day 14 after bleomycin challenge ameliorated pulmonary fibrosis and suppressed lung and serum expression of secreted protein acidic and rich in cysteine (SPARC). Pretreatment of human lung fibroblasts with the microRNA-16 mimic decreased the expression of rapamycin-insensitive companion of mTOR (Rictor) and TGF-β1-induced expression of SPARC. This is the first study reporting the anti-fibrotic properties of microRNA-16 and demonstrating that these effects occur via the mTORC2 pathway. These findings support that microRNA-16 may be a promising therapeutic target for IPF.

    DOI: 10.1016/j.yexcr.2020.112416

    PubMed

    researchmap

  • COVID-19蔓延期の癌治療-体験と教訓- 日本医科大学附属病院の新型コロナウイルス感染症に対する取り組み

    藤田 和恵, 野呂 林太郎, 峯岸 裕司, 中道 真仁, 菅野 哲平, 清家 正博, 久保田 馨, 弦間 昭彦

    日本癌治療学会学術集会抄録集   58回   SSY13 - 1   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • COVID-19蔓延期の癌治療-体験と教訓- 日本医科大学附属病院の新型コロナウイルス感染症に対する取り組み

    藤田 和恵, 野呂 林太郎, 峯岸 裕司, 中道 真仁, 菅野 哲平, 清家 正博, 久保田 馨, 弦間 昭彦

    日本癌治療学会学術集会抄録集   58回   SSY13 - 1   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • 抗菌薬供給不足に伴う骨関節手術周術期予防抗菌薬の変更が及ぼす影響に関する検討

    中村 翔太郎, 藤田 和恵, 三浦 義彦, 森島 雅世, 齋藤 好信, 楢崎 秀彦, 弦間 昭彦, 根井 貴仁, 平井 瑞希, 渡辺 圭, 林 太祐, 金沢 義一, 藤田 昌久, 根井 貴仁, 伊勢 雄也

    日本化学療法学会雑誌   68 ( Suppl.A )   356 - 356   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本化学療法学会  

    researchmap

  • 特発性肺線維症 急性増悪の新知見 特発性肺線維症における抗線維化薬治療中に発症した間質性肺炎急性増悪の予後

    二島 駿一, 齋藤 好信, 湯浅 瑞希, 清水 理光, 田中 徹, 柏田 建, 渥美 健一郎, 神尾 孝一郎, 田中 庸介, 藤田 和恵, 木村 弘, 吾妻 安良太, 清家 正博, 弦間 昭彦

    日本呼吸器学会誌   9 ( 増刊 )   141 - 141   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本呼吸器学会  

    researchmap

  • 光電式容積脈波センサによる間質性肺疾患の動肺コンプライアンス測定の有用性

    渥美 健一郎, 齋藤 好信, 湯浅 瑞希, 清水 理光, 二島 駿一, 田中 徹, 柏田 建, 田中 庸介, 藤田 和恵, 木村 弘, 清家 正博, 大崎 理江, 酒井 一泰, 黒澤 慎也, 弦間 昭彦, 吾妻 安良太

    日本呼吸器学会誌   9 ( 増刊 )   315 - 315   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本呼吸器学会  

    researchmap

  • 当院における肺非結核性抗酸菌症診断に対する気管支鏡検査の有用性に関する検討

    宮寺 恵希, 湯浅 瑞希, 清水 理光, 二島 駿一, 田中 徹, 柏田 建, 渥美 健一郎, 田中 庸介, 齋藤 好信, 藤田 和恵, 木村 弘, 久保田 馨, 清家 正博, 弦間 昭彦

    気管支学   42 ( Suppl. )   S218 - S218   2020年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本呼吸器内視鏡学会  

    researchmap

  • 気管支肺胞洗浄液を用いたPCR検査により診断に至ったインフルエンザ肺炎の4例

    芳賀 三四郎, 田中 徹, 湯浅 瑞希, 清水 理光, 二島 駿一, 柏田 建, 渥美 健一郎, 田中 庸介, 齋藤 好信, 藤田 和恵, 木村 弘, 久保田 馨, 清家 正博, 弦間 昭彦

    気管支学   42 ( Suppl. )   S278 - S278   2020年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本呼吸器内視鏡学会  

    researchmap

  • HIV-PCPの治療中にCMV感染症を発症した一例

    松木 覚, 渥美 健一郎, 芳賀 三四郎, 田中 徹, 清水 理光, 湯浅 瑞希, 二島 駿一, 柏田 建, 田中 庸介, 藤田 和恵, 齋藤 好信, 木村 弘, 清家 正博, 弦間 昭彦

    日本結核・非結核性抗酸菌症学会関東支部学会・日本呼吸器学会関東地方会合同学会プログラム・抄録集   177回・238回   23 - 23   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本結核・非結核性抗酸菌症学会関東支部学会・日本呼吸器学会関東地方会  

    researchmap

  • Severe Pneumonitis with Alveolar Hemorrhage Associated with Herbal Medicines: A Case Report. 査読

    Miwako Omori, Yoshinobu Saito, Yukiko Miura, Toru Tanaka, Takeru Kashiwada, Kenichiro Atsumi, Hiroki Hayashi, Yuji Minegishi, Kazue Fujita, Arata Azuma, Masahiro Seike, Akihiko Gemma

    Journal of Nippon Medical School = Nippon Ika Daigaku zasshi   86 ( 5 )   296 - 300   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    We report a case of pneumonitis with alveolar hemorrhage induced by herbal medicines in a 73-year-old woman who was admitted to our hospital because of dyspnea and an abnormal shadow on a chest radiograph. She had received treatment with numerous drugs, including the herbal medicines Seisin-renshi-in, Chotosan, Rikkunshi-to, and Shakuyakukannzo-to. Chest radiography revealed diffuse ground-glass shadows in both lungs, and bronchoalveolar lavage fluid was progressively hemorrhagic. A culture of the fluid showed no evidence of microorganisms. Moreover, there were no findings suggestive of rheumatic disease or vasculitides. On the basis of this evidence, we suspected drug-induced diffuse alveolar hemorrhage. She discontinued all medicines and started treatment with corticosteroids. Her respiratory condition and chest radiographic findings improved. The timing of administration and rechallenge with other drugs suggested that the herbal medicines were the causative drugs. The primary concern was Seisin-renshi-in, because it contains Ougon (skullcap; a known cause of pneumonitis) and because a drug lymphocyte stimulation test was positive for Seisin-renshi-in. This is the first report indicating that Seisin-renshi-in may cause diffuse alveolar hemorrhage. Diffuse alveolar hemorrhage due to herbal medicines is a rare but emergent disorder. Therefore, treating physicians should be aware that it may be caused by herbal medicines, including Seisin-renshi-in.

    DOI: 10.1272/jnms.JNMS.2019_86-504

    PubMed

    researchmap

  • 当院における気管支サーモプラスティの使用経験

    北川 真吾, 林 宏紀, 高野 夏希, 二島 駿一, 久金 翔, 高橋 聡, 田中 徹, 柏田 建, 菅野 哲平, 渥美 健一郎, 藤田 和恵, 齋藤 好信, 木村 弘, 久保田 馨, 清家 正博, 弦間 昭彦

    気管支学   41 ( Suppl. )   S349 - S349   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本呼吸器内視鏡学会  

    researchmap

  • A case of severe pneumonitis with alveolar hemorrhage associated with herbal medicines.

    Omori Miwako, Saito Yoshinobu, Miura Yukiko, Tanaka Toru, Kashiwada Takeru, Atsumi Kenichiro, Hayashi Hiroki, Minegishi Yuji, Fujita Kazue, Azuma Arata, Seike Masahiro, Gemma Akihiko

    Journal of Nippon Medical School = Nippon Ika Daigaku zasshi   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    We report a case of pneumonitis with alveolar hemorrhage induced by herbal medicines. A 73-year-old female was admitted to our hospital due to dyspnea and the presence of an abnormal shadow on the chest roentgenogram. She had received treatment with numerous drugs, including the following herbal medicines: Seisin-renshi-in, Chotosan, Rikkunshi-to, and Shakuyakukannzo-to. Chest radiography revealed diffuse ground-glass shadows in both lungs. The bronchoalveolar lavage fluid was progressively bloody. In addition, culture did not show the presence of microorganisms in the fluid. Moreover, there were no findings suggestive of rheumatic disease or vasculitides. Based on this evidence, we suspected drug-induced diffuse alveolar hemorrhage. She discontinued the use of all previous agents, and received treatment with corticosteroids. Her respiratory condition and the chest roentgenogram improved. According to the timing of administration and rechallenge with other drugs, the herbal medicines were suspected to be the causative drugs. Among those, Seisin-renshi-in was the most suspicious. Firstly, Seisin-renshi-in contains Ougon (skullcap), which is known to cause pneumonitis. Secondly, a dr

    DOI: 10.1272/jnms.JNMS.2019_86-504

    PubMed

    researchmap

  • Prognostic Factors in the Acute Exacerbation of Idiopathic Pulmonary Fibrosis: A Retrospective Single-center Study. 査読

    Kenichiro Atsumi, Yoshinobu Saito, Naoyuki Kuse, Kenichi Kobayashi, Toru Tanaka, Takeru Kashiwada, Minoru Inomata, Nariaki Kokuho, Hiroki Hayashi, Koichiro Kamio, Kazue Fujita, Shinji Abe, Arata Azuma, Kaoru Kubota, Akihiko Gemma

    Internal medicine (Tokyo, Japan)   57 ( 5 )   655 - 661   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Objectives Acute exacerbation of idiopathic pulmonary fibrosis (IPF-AE) has been recognized as a fatal pulmonary disorder, but the exact prognostic factors are unknown. The aim of the present study was to analyze the clinical characteristics of patients with IPF-AE and identify the prognostic factors. Methods The medical records of 59 cases of IPF-AE were retrospectively reviewed. Clinical data, laboratory data, radiographic findings, treatment, and time from the onset of symptoms to the initiation of corticosteroid pulse therapy, i.e. symptom duration, and outcome were analyzed. Results The IPF Stage, Gender-Age-Physiology (GAP) Index, symptom duration, and the high-resolution computed tomography (HRCT) score were significantly related to the prognosis in the univariate analysis. In the multivariate analysis, the symptom duration remained a significant prognostic factor (hazard ratio of 1-day increase, 1.11; 95% confidence interval, 1.01-1.15; p=0.0427). The area under the receiver operating characteristics curve of symptom duration was statistically significant for survivors versus non-survivors (area under the curve, 0.73; p=0.012). The survival period was significantly shorter in the late-treatment groups (≥5 days; n=30) than in the early-treatment groups (<5 days; n=29; log-rank test; p<0.0001). Conclusion The time interval between the onset of symptoms and the initiation of corticosteroid pulse therapy may be an independent prognostic factor in patients with IPF-AE.

    DOI: 10.2169/internalmedicine.9331-17

    PubMed

    researchmap

  • A case of cutaneous metastatic lung cancer difficult to distinguish from malignant nodular hidradenoma 査読

    Toshihiko Hoashi, Kazue Fujita, Yoko Funasaka, Akihiko Gemma, Hidehisa Saeki

    Australasian Journal of Dermatology   59 ( 1 )   e80 - e81   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Blackwell Publishing  

    DOI: 10.1111/ajd.12643

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • XPLN is modulated by HDAC inhibitors and negatively regulates SPARC expression by targeting mTORC2 in human lung fibroblasts 査読

    Koichiro Kamio, Arata Azuma, Jiro Usuki, Kuniko Matsuda, Minoru Inomata, Nobuhiko Nishijima, Shioto Itakura, Hiroki Hayashi, Takeru Kashiwada, Nariaki Kokuho, Kenichiro Atsumi, Tomoyoshi Yamaguchi, Kazue Fujita, Yoshinobu Saito, Shinji Abe, Kaoru Kubota, Akihiko Gemma

    PULMONARY PHARMACOLOGY & THERAPEUTICS   44   61 - 69   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ACADEMIC PRESS LTD- ELSEVIER SCIENCE LTD  

    Pathogenesis of idiopathic pulmonary fibrosis (IPF) remains unclear. Secreted protein acidic and rich in cysteine (SPARC) is a matricellular protein that participates in the assembly and turnover of the extra cellular matrix, whose expression is regulated by transforming growth factor (TGF)-beta 1 through activation of mammalian target of rapamycin complex 2 (mTORC2). Exchange factor found in platelets, leukemic, and neuronal tissues (XPLN) is an endogenous inhibitor of mTORC2. However, whether XPLN modulates SPARC expression remains unknown. Herein, we investigated the regulatory mechanisms of XPLN in human lung fibroblasts. Effect of XPLN on mTORC2 activity was evaluated by silencing XPLN in human foetal lung fibroblasts (HFL-1 cells), using small interfering RNA. SPARC expression was quantified by quantitative real-time RT-PCR and western blotting. Fibroblasts were treated with TGF-beta 1, histone deacetylase (HDAC) inhibitors, entinostat, or vorinostat, to assess their effects on XPLN expression. Moreover, the effect of mTORC1 inhibition on SPARC and XPLN was examined. XPLN depletion stimulated SPARC expression and Akt phosphorylation on Ser473. TGF-beta 1 treatment down-regulated XPLN via Smad 2/3. XPLN mRNA expression was up-regulated upon treatment with HDAC inhibitors in a concentration dependent manner, and TGF-beta 1-induced SPARC expression was reversed by entinostat treatment. mTORC1 inhibition by rapamycin and Raptor depletion stimulated SPARC expression. In conclusion, this is the first study describing the involvement of XPLN in the regulation of SPARC. These findings may help uncover the regulatory mechanisms of the mTORC2-SPARC axis. The up-regulation of XPLN by HDAC inhibitors may be a novel therapeutic approach in patients with IPF. (C) 2017 Elsevier Ltd. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.pupt.2017.03.003

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • BODY MASS INDEX AND ARTERIAL BLOOD OXYGENATION AS PROGNOSTIC FACTORS IN PATIENTS WITH IDIOPATHIC PLEUROPARENCHYMAL FIBROELASTOSIS 査読

    Hiroki Hayashi, Takahito Nei, Shinji Abe, Yoshinobu Saito, Nariaki Kokuho, Kenichiro Atsumi, Kazue Fujita, Takefumi Saito, Takahiro Tanaka, Akihiko Gemma, Arata Azuma

    SARCOIDOSIS VASCULITIS AND DIFFUSE LUNG DISEASES   34 ( 1 )   35 - 40   2017年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:MATTIOLI 1885  

    Background: Idiopathic pleuroparenchymal fibroelastosis (IPPFE) was recently proposed as an entity to be included among rare idiopathic interstitial pneumonias (IIPs). However, the cause, clinical features and prognosis of this rare entity have not been elucidated. Objectives: We aimed to examine the clinical features, outcomes and prognostic factors for IPPFE in comparison to those of idiopathic pulmonary fibrosis (IPF). Methods: We retrospectively analyzed 20 patients with IPPFE and 71 with IPF. We compared clinical features, blood examination data, and respiratory functions at the time of diagnosis. Results: The IPPFE group had a significantly lower body mass index (BMI), percent forced vital capacity (% FVC), total lung capacity (% TLC) and expiratory reserve volume (% ERV), as well as a higher residual volume to TLC (RV/TLC) ratio than the IPF group. The annual FVC changes in the IPPFE group (-326ml/year) were significantly larger than those in the IPF group (-142ml/year). Survival was significantly poorer in the IPPFE than in the IPF group (P = 0.021). BMI and the partial pressure of oxygen in arterial blood (PaO2) were significantly related to the outcome of IPPFE. Conclusions: Our present results indicate the prognosis of IPPFE patients to be poorer than that of IPF patients. We advocate that BMI and arterial blood PaO2 be determined at the first visit as these parameters are closely related to patients' outcomes. Prospective evaluation of IPPFE starting in the subclinical phase is necessary to assure that appropriate measures are taken before progression.

    Web of Science

    researchmap

  • 難治性緑膿菌気道感染症におけるClarithromycin長期投与の緑膿菌への影響に関する検討

    藤田 和恵, 青木 渉, 三上 愛里, 野澤 洋祐, 眞野 容子, 古谷 信彦, 斎藤 好信, 弦間 昭彦, 吾妻 安良太

    The Japanese Journal of Antibiotics   69 ( Suppl.A )   26 - 31   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公財)日本感染症医薬品協会  

    菌の増殖速度、培養上清による気道上皮細胞への傷害性、トータルプロテアーゼ(TP)、ピオシアニン(PC)産生量、バイオフィルム(BF)形成能、遊走アッセイ(MA)、病原因子の遺伝子発現への影響について検討した。クラリスロマイシン(CAM)長期服用中の慢性気道感染症患者より分離された緑膿菌(Pa)11株、CAM未投与患者から分離されたPa2株(ムコイド型)、標準株としてPa P.aeruginosa PAO1の合計14株を対象とした。増殖速度はCAM投与菌群ではCAM未投与菌群と比べ増殖速度は緩徐な傾向であった。CAM投与菌の培養上清による肺胞上皮細胞への傷害性はCAM投与菌群においてCAM未投与菌群と比べ低かった。TPアッセイはCAM投与菌11株中7株でTPが非産生、CAM未投与菌では2株中2株ともTPを産生し、CAM投与菌ではTP産生株が少ない傾向にあった。PC産生量はCAM投与菌群ではCAM未投与菌群と比べ低い傾向であった。CAM投与菌群とCAM未投与菌群間でBF形成に有意差はなかったがCAM投与菌では菌株間でBF形成にばらつきが認められた。MAについて遊走は両群間に差は認められなかった。病原因子の遺伝子発現への影響は、CAM投与菌11株中4株でQS関連遺伝子であるLasI、rhlI遺伝子の発現を認めなかったのに対し、CAM未投与菌では2株中2株ともに発現を認めた。aprA、exoS、exoT、exoYでは両群間に差を認めなかった。

    researchmap

  • Nintedanib modulates surfactant protein-D expression in A549 human lung epithelial cells via the c-Jun N-terminal kinase-activator protein-1 pathway 査読

    Koichiro Kamio, Jiro Usuki, Arata Azuma, Kuniko Matsuda, Takeo Ishii, Minoru Inomata, Hiroki Hayashi, Nariaki Kokuho, Kazue Fujita, Yoshinobu Saito, Toshimichi Miya, Akihiko Gemma

    PULMONARY PHARMACOLOGY & THERAPEUTICS   32   29 - 36   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ACADEMIC PRESS LTD- ELSEVIER SCIENCE LTD  

    Idiopathic pulmonary fibrosis (IPF) is a progressive disease with a high mortality rate. Signalling pathways activated by several tyrosine kinase receptors are known to be involved in lung fibrosis, and this knowledge has led to the development of the triple tyrosine kinase inhibitor nintedanib, an inhibitor of vascular endothelial growth factor receptor (VEGFR), platelet-derived growth factor receptor (PDGFR), and fibroblast growth factor receptor (FGFR), for the treatment of IPF. Pulmonary surfactant protein D (SP-D), an important biomarker of IPF, reportedly attenuates bleomycin-induced pulmonary fibrosis in mice. In this study, we investigated whether nintedanib modulates SP-D expression in human lung epithelial (A549) cells using quantitative real-time reverse transcriptase polymerase chain reaction and western blotting. To investigate the mechanisms underlying the effects of nintedanib, we evaluated the phosphorylation of c-Jun N-terminal kinase (JNK) and its downstream target c-Jun. The effect of the JNK inhibitor SP600125 on c-Jun phosphorylation was also tested. Activation of activator protein-1 (AP-1) was examined using an enzyme-linked immunosorbent assay-based test, and cell proliferation assays were performed to estimate the effect of nintedanib on cell proliferation. Furthermore, we treated mice with nintedanib to examine its in vivo effect on SP-D levels in lungs. These experiments showed that nintedanib up-regulated SP-D messenger RNA expression id a dose-dependent manner at concentrations up to 5 mu M, with significant SP-D induction observed at concentrations of 3 mu M and 5 mu M, in comparison with that observed in vehicle controls. Nintedanib stimulated a rapid increase in phosphorylated JNK in A549 cells within 30 min of treatment and stimulated c-Jun phosphorylation, which was inhibited by the JNK inhibitor SP600125. Additionally, nintedanib was found to activate AP-1. A549 cell proliferation was not affected by nintedanib at any of the tested concentrations. Moreover, blocking FGFR, PDGFR, and VEGFR function did not affect nintedanib-induced SP-D expression, suggesting that nintedanib mediates its effects through a mechanism that is distinct from its known role as a tyrosine kinase inhibitor. Nintedanib is also reported to inhibit Src kinase although pre-treatment of cells with a Src kinase inhibitor had no effect on nintedanib-induced SP-D expression. Increased expression of SFTPD mRNA and SP-D protein in the lungs of nintedanib-treated mice was also observed. In this work, we demonstrated that nintedanib up-regulated SP-D expression in A549 cells via the JNK-AP-1 pathway and did not affect cell proliferation. This is the first report describing SP-D induction by nintedanib. (C) 2015 Elsevier Ltd. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.pupt.2015.03.001

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Pirfenidone inhibits fibrocyte accumulation in the lungs in bleomycin-induced murine pulmonary fibrosis 査読

    Minoru Inomata, Koichiro Kamio, Arata Azuma, Kuniko Matsuda, Nariaki Kokuho, Yukiko Miura, Hiroki Hayashi, Takahito Nei, Kazue Fujita, Yoshinobu Saito, Akihiko Gemma

    RESPIRATORY RESEARCH   15   15 - 16   2014年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:BIOMED CENTRAL LTD  

    Background: Bone marrow-derived fibrocytes reportedly play important roles in the pathogenesis of idiopathic pulmonary fibrosis. Pirfenidone is an anti-fibrotic agent; however, its effects on fibrocytes have not been investigated. The aim of this study was to investigate whether pirfenidone inhibits fibrocyte pool size in the lungs of bleomycin-treated mice.
    Methods: Bleomycin (100 mg/kg) was infused with osmotic pumps into C57BL/6 mice, and pirfenidone (300 mg/kg/day) was orally administered daily for 2 wk. The lungs were removed, and single-cell suspensions were subjected to fluorescence-activated cell sorter (FACS) analysis to detect fibrocytes, which were defined as CD45 and collagen-I double-positive cells. Immunohistochemistry was performed on the lung specimens to quantify fibrocytes. Chemokines in the lung digests were measured with enzyme-linked immunosorbent assay. The effect of pirfenidone on alveolar macrophages was evaluated with bronchoalveolar lavage (BAL). In a therapeutic setting, pirfenidone administration was initiated 10 days after bleomycin treatment. For chemotaxis assay, lung fibrocytes were isolated with immunomagnetic selection (CD45-positive mesenchymal cells) after culture and allowed to migrate toward chemokines in the presence or absence of pirfenidone. Moreover, the effect of pirfenidone on the expression of chemokine receptors on fibrocytes was evaluated.
    Results: Pirfenidone significantly ameliorated bleomycin-induced pulmonary fibrosis as assessed with quantitative histology and collagen measurement. Fibrocyte pool size in bleomycin-treated mice lungs was attenuated from 26.5% to 13.7% by pirfenidone on FACS analysis. This outcome was also observed in a therapeutic setting. Immunohistochemistry revealed that fibrocytes were significantly decreased by pirfenidone administration compared with those in bleomycin-treated mice (P = 0.0097). Increased chemokine (CC motif) ligand-2 (CCL2) and CCL12 production in bleomycin-treated mouse lungs was significantly attenuated by pirfenidone (P=0.0003 and P &lt; 0.0001, respectively). Pirfenidone also attenuated macrophage counts stimulated by bleomycin in BAL fluid. Fibrocyte migration toward CCL2 and chemokine (CC motif) receptor-2 expression on fibrocytes was significantly inhibited by pirfenidone in vitro.
    Conclusions: Pirfenidone attenuated the fibrocyte pool size in bleomycin-treated mouse lungs via attenuation of CCL2 and CCL12 production in vivo, and fibrocyte migration was inhibited by pirfenidone in vitro. Fibrocyte inhibition is considered a mechanism of anti-fibrotic action of pirfenidone.

    DOI: 10.1186/1465-9921-15-16

    Web of Science

    researchmap

  • Diagnostic Usefulness of Ribosomal Protein L7/L12 for Pneumococcal Pneumonia in a Mouse Model 査読

    Tomoka Sawa, Soichiro Kimura, Natsue Hosono Honda, Kazue Fujita, Sadako Yoshizawa, Yoshihiro Harada, Yuya Sugiyama, Kenji Matsuyama, Takayuki Sohka, Tsutomu Saji, Keizo Yamaguchi, Kazuhiro Tateda

    JOURNAL OF CLINICAL MICROBIOLOGY   51 ( 1 )   70 - 76   2013年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:AMER SOC MICROBIOLOGY  

    The capsular antigen detection (CAD) kit is widely used in clinics to detect Streptococcus pneumoniae infection from urine, because it is rapid, convenient, and effective. However, there are several disadvantages, including false-positive results in children colonized with S. pneumoniae and prolonged positive readings even after the bacteria have been cleared. RP-L7/L12 is a component of the 50S ribosome that is abundant in all bacteria and is specific for each bacterial species. We investigated whether RP-L7/L12 could be used to accurately diagnose pneumococcal pneumonia infection in mouse models of pneumonia and colonization generated by infecting CBA/JN or CBA/N mice, respectively, with S. pneumoniae strain 741. RP-L7/L12 detection by enzyme-linked immunosorbent assay accurately assessed active lung infection, as RP-L7/L12 levels decreased simultaneously with the bacterial lung burden after imipenem administration in the pneumonia mouse model. Based on the data, antibodies detecting RP-L7/L12 were applied to rapid immunochromatographic strips (ICS) for urine sample testing. When we compared the ICS test with the CAD kit in the pneumonia model, the results correlated well. Interestingly, however, when the lung bacterial burden became undetectable after antibiotic treatment, the ICS test was correspondingly negative, even though the same samples tested by the CAD kit remained positive. Similarly, while the ICS test exhibited negative results in the nasal colonization model, the CAD kit demonstrated positive results. Bacterial RP-L7/L12 may be a promising target for the development of new methods to diagnose infectious disease. Further studies are warranted to determine whether such a test could be useful in children.

    DOI: 10.1128/JCM.01871-12

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Successful Treatment of Histiocytic Sarcoma and Concurrent HIV Infection Using a Combination of CHOP and Antiretroviral Therapy 査読

    Kosuke Narita, Rintaro Noro, Masahiro Seike, Masaru Matsumoto, Kazue Fujita, Jiro Matsumura, Mikiko Takahashi, Masashi Kawamoto, Akihiko Gemma

    INTERNAL MEDICINE   52 ( 24 )   2805 - 2809   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:JAPAN SOC INTERNAL MEDICINE  

    Histiocytic sarcoma (HS) is a rare malignancy of soft tissues with an unknown etiology. The CHOP (cyclophosphamide, vincristine sulfate, doxorubicin hydrochloride and prednisolone) regimen is often adopted as first-line chemotherapy; however, its therapeutic efficacy against HS is usually low. We herein first present the case of a patient with HS who was infected with human immunodeficiency virus-1 (HIV) in whom treatment with a combination of CHOP and antiretroviral therapy (ART) was successful. The patient has been in complete remission for 12 months following the discontinuation of chemotherapy under continuous ART. This case report may help to promote further investigation of both HS and HIV-related malignancy.

    DOI: 10.2169/internalmedicine.52.0523

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • P1-9-5 無気肺を呈したマイコプラズマ肺炎の3例(感染症-1,一般演題ポスター,第36回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)

    國保 成暁, 藤田 和恵, 猪俣 稔, 林 宏紀, 斎藤 好信, 弦間 昭彦

    気管支学   35   S208   2013年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:特定非営利活動法人 日本呼吸器内視鏡学会  

    DOI: 10.18907/jjsre.35.Special_S208_2

    researchmap

  • Fatal Pneumonia Associated with Temozolomide Therapy in Patients with Malignant Glioma 査読

    Hiroki Hayashi, Yoshinobu Saito, Nariaki Kokuho, Taisuke Morimoto, Kenichi Kobayashi, Toru Tanaka, Shinji Abe, Kazue Fujita, Arata Azuma, Akihiko Gemma

    JAPANESE JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY   42 ( 7 )   632 - 636   2012年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:OXFORD UNIV PRESS  

    This report presents the cases of three patients with fatal pneumonia that was highly suspected to be Pneumocystis pneumonia (PCP) based on serological diagnosis. Their chest radiographs showed bilateral pneumonia and each had presented with severe respiratory failure requiring mechanical ventilation when they arrived at the hospital. Although bronchoscopical sampling could not be performed, their chest computed tomography imaging and a marked elevation of serum KL-6 and -d-glucan levels were characteristic of Pneumocystis pneumonia. All three were found to have been treated with temozolomide after surgery for malignant glioma. Temozolomide can cause Pneumocystis pneumonia. The three patients did not receive prophylactic medication against Pneumocystis pneumonia during treatment with temozolomide, and their histories suggested that all had delayed seeking treatment. It may be difficult to diagnose Pneumocystis pneumonia because the symptoms are not specific for Pneumocystis pneumonia and they tend to be similar to those of common respiratory infectious diseases. Therefore, patients who receive temozolomide therapy have the potential to develop fatal pneumonia and should be carefully observed. The patients should also be adequately informed about Pneumocystis pneumonia, and prophylaxis against Pneumocystis pneumonia should be considered proactively before treatment with temozolomide is initiated.

    DOI: 10.1093/jjco/hys058

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Preventive effect of sulfamethoxasole-trimethoprim on Pneumocystis jiroveci pneumonia in patients with interstitial pneumonia 査読

    Tatsuji Enomoto, Arata Azuma, Aki Matsumoto, Takahito Nei, Kazue Fujita, Kumiko Hattori, Yoshinobu Saito, Shinji Abe, Jiro Usuki, Shoji Kudoh

    INTERNAL MEDICINE   47 ( 1 )   15 - 20   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:JAPAN SOC INTERNAL MEDICINE  

    Background Pneumocystis jiroveci pneumonia (PCP) is a potentially fatal complication in interstitial pneumonia patients receiving glucocorticoid therapy. Prophylaxis of PCP during glucocorticoid therapy is an important issue in the treatment of interstitial pneumonia.
    Objective We evaluated the prophylactic effect of sulfamethoxasole-trimethoprim (TMP-SMX) in interstitial pneumonia patients receiving glucocorticoids.
    Methods We retrospectively analyzed 74 interstitial pneumonia patients who received glucocorticoid therapy.
    Results Seven of the 74 patients developed PCP. At the time of diagnosis of PCP, the mean duration of glucocorticoid therapy was 71 days and the mean daily dose of prednisolone was 37 mg. Among the 7 patients, the circulating CD4+ lymphocyte count was 370/mu l on average and it was over 200/mu l in 3 cases. The PCP patients showed a significant reduction of the lymphocyte count at 4 weeks after initiation of steroid therapy. None of the patients who received prophylactic TMP-SMX therapy developed PCP even if the CD4+ lymphocyte count was less than 200/mu l.
    Conclusion Interstitial pneumonia patients receiving glucocorticoid therapy can benefit from TMP-SMX prophylaxis against PCP. Development of PCP cannot be ruled out in patients with a CD4+ lymphocyte count of greater than 200/mu l.

    DOI: 10.2169/internalmedicine.47.0402

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Tiotropium ameliorates symptoms in patients with chronic airway mucus hypersecretion which is resistant to macrolide therapy 査読

    Yoshinobu Saito, Arata Azuma, Taisuke Morimoto, Kazue Fujita, Shinji Abe, Takashi Motegi, Jiro Usuki, Shoji Kudoh

    INTERNAL MEDICINE   47 ( 7 )   585 - 591   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:JAPAN SOC INTERNAL MEDICINE  

    Objective Low-dose, long-term macrolide therapy has been shown to be effective for the treatment of diffuse paribronchiolitis (DPB) and similar disorders in terms of the presence of airway mucus hypersecretion such as bronchiectasis, chronic bronchitis and sinobronchial syndrome. However, there are some patients, especially advanced cases, whose volume of sputum does not decrease sufficiently with macrolide therapy. These patients suffer from copious expectoration. There is currently no effective treatment, and an effective therapy is therefore urgently required. The aim of this study was to clarify whether or not the inhalation of tiotropium improves the symptoms in these cases. Methods Tiotropium (18 mu g/day) was administered to patients with DPB and similar disorders with airway mucus hypersecretion who did not respond to macrolide. The symptoms were evaluated by a visual analog scale (VAS) prior to and at 1 and 3 months after tiotropium administration. Radiological and pulmonary function tests were also performed to evaluate the effects of tiotropium. Results Thirteen patients (DPB 5, sinobronchial syndrome 5, bronchiectasis 3) were enrolled. The VAS scores were dramatically improved after the introduction of tiotropium. FEV1 was significantly improved after 3 months of treatment with tiotropium. In contrast, the radiological findings remained unchanged. Conclusion Tiotropium improved the symptoms of cough, sputum and breathlessness in the macrolide-resistant cases of DPB or similar disorders. These beneficial effects might be due to the suppression of airway secretion through the anticholinergic effect of tiotropium on the submucosal gland, however, the long-term efficiency of this treatment still needs to be further assessed.

    DOI: 10.2169/internalmedicine.47.0568

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

▼全件表示

MISC

  • 血液疾患患者に合併した肺病変に対する気管支鏡検査の有用性と安全性の検討

    柏田 建, 齋藤 好信, 寺崎 泰弘, 田中 徹, 田中 庸介, 藤田 和恵, 笠原 寿郎, 清家 正博

    日本呼吸器学会誌   12 ( 増刊 )   305 - 305   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本呼吸器学会  

    researchmap

  • 当院における薬剤性肺障害に対する経気管支クライオ肺生検の有用性の検討

    比嘉 克行, 松本 優, 村田 亜香里, 佐藤 陽三, 田中 徹, 柏田 建, 田中 庸介, 斎藤 好信, 藤田 和恵, 久保田 馨, 清家 正博, 寺崎 泰弘, 弦間 昭彦

    気管支学   44 ( Suppl. )   S247 - S247   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本呼吸器内視鏡学会  

    researchmap

  • 早期治療介入をするも難治性末梢神経障害と大腸潰瘍を来したEGPAの1例

    千田 絵里佳, 渥美 健一郎, 林 杏奈, 清水 理光, 二島 駿一, 田中 徹, 柏田 建, 林 宏紀, 藤田 和恵, 寺崎 泰弘, 櫻井 侑美, 谷口 泰之, 齋藤 好信, 木村 弘, 清家 正博, 弦間 昭彦

    日本結核病学会関東支部学会・日本呼吸器学会関東地方会合同学会プログラム・抄録集   176回・236回   27 - 27   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本結核病学会関東支部学会・日本呼吸器学会関東地方会  

    researchmap

  • 当院における気管支サーモプラスティの使用経験

    北川 真吾, 林 宏紀, 高野 夏希, 二島 駿一, 久金 翔, 高橋 聡, 田中 徹, 柏田 建, 菅野 哲平, 渥美 健一郎, 藤田 和恵, 齋藤 好信, 木村 弘, 久保田 馨, 清家 正博, 弦間 昭彦

    第42回日本呼吸器内視鏡学会学術集会   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本呼吸器内視鏡学会  

    researchmap

  • プロテインC欠乏症による深部静脈血栓症に、侵襲性肺アスペルギルス症による急性呼吸不全呼吸不全を併発した1例

    岡村 賢, 野呂 林太郎, 藤田 和恵, 呉 壮香, 功刀 しのぶ, 高野 仁司, 齋藤 好信, 清家 正博, 久保田 馨, 弦間 昭彦

    日本内科学会関東地方会   650回   39 - 39   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本内科学会-関東地方会  

    researchmap

  • 肺疾患に伴う肺高血圧症に対する肺換気血流SPECT/CTによる治療評価

    渥美 健一郎, 林 宏紀, 二島 駿一, 田中 徹, 蛸井 浩行, 柏田 建, 藤田 和恵, 齋藤 好信, 清家 正博, 弦間 昭彦, 久保田 芳明, 福嶋 善光, 木村 弘

    第59回日本呼吸器学会学術集会   8 ( 増刊 )   307 - 307   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本呼吸器学会  

    researchmap

  • 特発性肺線維症急性増悪例の分類改定案の自験例による検証

    柏田 建, 齋藤 好信, 渥美 健一郎, 戸塚 猛大, 田中 徹, 林 宏紀, 神尾 孝一郎, 藤田 和恵, 木村 弘, 久保田 馨, 吾妻 安良太, 清家 正博, 弦間 昭彦

    日本呼吸器学会誌   8 ( 増刊 )   196 - 196   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本呼吸器学会  

    researchmap

  • 特発性肺線維症急性増悪例の分類改定案の自験例による検証

    柏田 建, 齋藤 好信, 渥美 健一郎, 戸塚 猛大, 田中 徹, 林 宏紀, 神尾 孝一郎, 藤田 和恵, 木村 弘, 久保田 馨, 吾妻 安良太, 清家 正博, 弦間 昭彦

    日本呼吸器学会誌   8 ( 増刊 )   196 - 196   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本呼吸器学会  

    researchmap

  • 肺疾患に伴う肺高血圧症に対する肺換気血流SPECT/CTによる治療評価

    渥美 健一郎, 林 宏紀, 二島 駿一, 田中 徹, 蛸井 浩行, 柏田 建, 藤田 和恵, 齋藤 好信, 清家 正博, 弦間 昭彦, 久保田 芳明, 福嶋 善光, 木村 弘

    日本呼吸器学会誌   8 ( 増刊 )   307 - 307   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本呼吸器学会  

    researchmap

  • EBUS-TBNA後に気管支内穿破,内腔にポリープ状の隆起性病変を来たした結核性リンパ節炎の1例

    久金翔, 藤田和恵, 菅野哲平, 高野夏希, 二島駿一, 高橋聡, 田中徹, 柏田建, 渥美健一郎, 武内進, 宮永晃彦, 林宏紀, 齋藤好信, 久保田馨, 木村弘, 清家正博, 弦間昭彦

    気管支学   41 ( Suppl. )   S255 - S255   2019年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本呼吸器内視鏡学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 当院におけるEBUS-TBNAの診断率と関連因子の検討

    渥美 健一郎, 林 宏紀, 鏑木 翔太, 久金 翔, 田中 徹, 蛸井 浩行, 柏田 建, 國保 成暁, 藤田 和恵, 齋藤 好信, 阿部 信二, 木村 弘, 久保田 馨, 清家 正博, 弦間 昭彦

    気管支学   40 ( Suppl. )   S200 - S200   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本呼吸器内視鏡学会  

    researchmap

  • 非小細胞肺癌へ対するnab‐Paclitaxel療法による薬剤性肺障害の検討

    柏田建, 齋藤好信, 高橋聡, 小林研一, 渥美健一郎, 菅野哲平, 武内進, 林宏紀, 野呂林太郎, 峯岸裕司, 藤田和恵, 阿部信二, 清家正博, 久保田馨, 弦間昭彦

    日本呼吸器学会誌(Web)   7 ( 増刊 )   235 - 235   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本呼吸器学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 非小細胞肺癌へ対するnab-Paclitaxel療法による薬剤性肺障害の検討

    柏田 建, 齋藤 好信, 高橋 聡, 小林 研一, 渥美 健一郎, 菅野 哲平, 武内 進, 林 宏紀, 野呂 林太郎, 峯岸 裕司, 藤田 和恵, 阿部 信二, 清家 正博, 久保田 馨, 弦間 昭彦

    日本呼吸器学会誌   7 ( 増刊 )   235 - 235   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本呼吸器学会  

    researchmap

  • 非小細胞肺癌へ対するnab-Paclitaxel療法による薬剤性肺障害の検討

    柏田 建, 齋藤 好信, 高橋 聡, 小林 研一, 渥美 健一郎, 菅野 哲平, 武内 進, 林 宏紀, 野呂 林太郎, 峯岸 裕司, 藤田 和恵, 阿部 信二, 清家 正博, 久保田 馨, 弦間 昭彦

    日本呼吸器学会誌   7 ( 増刊 )   235 - 235   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本呼吸器学会  

    researchmap

  • エクソソーム由来microRNAの肺線維化マーカー抑制効果に関する検討

    猪俣 稔, 神尾 孝一郎, 吾妻 安良太, 松田 久仁子, 柏田 建, 國保 成暁, 渥美 健一郎, 林 宏紀, 藤田 和恵, 齋藤 好信, 阿部 信二, 弦間 昭彦

    日本呼吸器学会誌   7 ( 増刊 )   166 - 166   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本呼吸器学会  

    researchmap

  • 過粘稠性肺炎桿菌による重症肺炎・肺膿瘍の2例

    鏑木 翔太, 蛸井 浩行, 田中 徹, 渥美 健一郎, 林 宏紀, 藤田 和恵, 斎藤 好信, 阿部 信二, 木村 弘, 久保田 馨, 清家 正博, 弦間 昭彦

    日本結核病学会関東支部学会・日本呼吸器学会関東地方会合同学会プログラム・抄録集   173回・228回   29 - 29   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本結核病学会関東支部学会・日本呼吸器学会関東地方会  

    researchmap

  • 金属加工業者に発症し、DLST、HLA-DPB1アレルより診断した慢性ベリリウム肺の一例

    柏田 建, 阿部 信二, 蛸井 浩行, 渥美 健一郎, 林 宏紀, 藤田 和恵, 齋藤 好信, 弦間 昭彦, 久保田 馨, 國保 成暁, 寺崎 泰弘, 吾妻 安良太

    日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会雑誌   37 ( 1-2 )   69 - 69   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本サルコイドーシス  

    researchmap

  • 気管支鏡検査が診断に有用であったNocardia exalbidaによる肺化膿症の一例

    藤田 和恵, 中山 幸治, 高橋 明子, 中道 真仁, 齋藤 好信, 清家 正博, 久保田 馨, 弦間 昭彦

    気管支学   39 ( Suppl. )   S332 - S332   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本呼吸器内視鏡学会  

    researchmap

  • EBUS-TBNA後に生じた縦隔炎の2症例

    高橋 聡, 渥美 健一郎, 樋口 明日香, 矢嶋 知佳, 中山 幸治, 蓮見 健太, 青山 純一, 久世 眞之, 小林 研一, 蛸井 浩行, 高橋 明子, 柏田 建, 揖斐 孝之, 武内 進, 井上 達哉, 林 宏紀, 藤田 和恵, 齋藤 好信, 清家 正博, 臼田 実男, 久保田 馨, 弦間 昭彦

    気管支学   39 ( Suppl. )   S385 - S385   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本呼吸器内視鏡学会  

    researchmap

  • possible UIPパターンに対するTBLBの有用性

    蛸井 浩行, 国保 成暁, 久世 眞之, 柏田 建, 林 宏紀, 神尾 孝一郎, 齋藤 好信, 藤田 和恵, 阿部 信二, 功刀 しのぶ, 寺崎 泰弘, 久保田 馨, 吾妻 安良太, 弦間 昭彦

    気管支学   39 ( Suppl. )   S275 - S275   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本呼吸器内視鏡学会  

    researchmap

  • 日本医科大学付属病院総合診療センターにおける感染症診療の現状と課題

    須崎 真, 藤田 和恵, 渥美 健一郎, 林 宏紀, 小野寺 直子, 兵働 英也, 小原 俊彦, 宮内 雅人, 齋藤 好信, 弦間 昭彦, 安武 正弘

    感染症学雑誌   91 ( 3 )   459 - 459   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本感染症学会  

    researchmap

  • ニボルマブによる薬剤性肺障害症例の検討

    柏田建, 齋藤好信, 峯岸裕司, 蛸井浩行, 渥美健一郎, 武内進, 松本優, 林宏紀, 野呂林太郎, 阿部信二, 藤田和恵, 清家正博, 吾妻安良太, 久保田馨, 弦間昭彦

    日本呼吸器学会誌(Web)   6 ( 増刊 )   183 - 183   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本呼吸器学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 慢性線維性間質性肺炎に対するnintedanib投与例の臨床的検討

    林 宏紀, 矢嶋 知佳, 蛸井 浩行, 柏田 建, 渥美 健一郎, 國保 成暁, 藤田 和恵, 神尾 孝一郎, 齋藤 好信, 阿部 信二, 弦間 昭彦, 久保田 馨, 吾妻 安良太

    日本呼吸器学会誌   6 ( 増刊 )   212 - 212   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本呼吸器学会  

    researchmap

  • ニボルマブによる薬剤性肺障害症例の検討

    柏田 建, 齋藤 好信, 峯岸 裕司, 蛸井 浩行, 渥美 健一郎, 武内 進, 松本 優, 林 宏紀, 野呂 林太郎, 阿部 信二, 藤田 和恵, 清家 正博, 吾妻 安良太, 久保田 馨, 弦間 昭彦

    日本呼吸器学会誌   6 ( 増刊 )   183 - 183   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本呼吸器学会  

    researchmap

  • 肺MAC症治療効果判定における抗MAC抗体の有用性の検討

    蛸井 浩行, 矢嶋 知佳, 柏田 建, 渥美 健一郎, 林 宏紀, 藤田 和恵, 齋藤 好信, 阿部 信二, 吾妻 安良太, 弦間 昭彦, 久保田 馨

    日本呼吸器学会誌   6 ( 増刊 )   322 - 322   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本呼吸器学会  

    researchmap

  • 活動性肺結核の治療中に急速に胸水貯留をきたし局所麻酔下胸腔鏡を施行した1例

    矢嶋 知佳, 林 宏紀, 蛸井 浩行, 柏田 建, 渥美 健一郎, 藤田 和恵, 齊藤 好信, 阿部 信二, 吾妻 安良太, 久保田 馨, 弦間 昭彦

    結核   92 ( 1 )   60 - 60   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本結核病学会  

    researchmap

  • 臨床より分離された多剤耐性緑膿菌におけるbiofilm形成能とpel産生量に関する検討

    大塚 千紗登, 眞野 容子, 藤田 和恵, 齋藤 好信, 弦間 昭彦, 古谷 信彦

    感染症学雑誌   90 ( 3 )   398 - 398   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本感染症学会  

    researchmap

  • Re-biopsy 当院における肺癌患者に対する再生検の実態調査

    高橋 明子, 清家 正博, 青山 純一, 小林 研一, 柏田 建, 渥美 健一郎, 林 宏紀, 野呂 林太郎, 峯岸 裕司, 藤田 和恵, 齋藤 好信, 久保田 馨, 弦間 昭彦

    気管支学   38 ( Suppl. )   S168 - S168   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本呼吸器内視鏡学会  

    researchmap

  • 微酸性電解水の細菌に対する医療用ユニフォームへの消毒効果の検討

    奥田 亮, 眞野 容子, 藤田 和恵, 齋藤 好信, 弦間 昭彦, 古谷 信彦, 中村 悌一, 冨田 守

    感染症学雑誌   90 ( 3 )   395 - 395   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本感染症学会  

    researchmap

  • 無気肺を呈したマイコプラズマ肺炎の検討

    佐藤 陽三, 藤田 和恵, 蛸井 弘行, 柏田 建, 國保 成暁, 渥美 健一郎, 林 宏紀, 齋藤 好信, 清家 正博, 久保田 馨, 弦間 昭彦

    気管支学   38 ( Suppl. )   S362 - S362   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本呼吸器内視鏡学会  

    researchmap

  • 初診時の抗ARS抗体陽性間質性肺炎における臨床的特徴について

    中山 幸治, 林 宏紀, 柏田 建, 齋藤 好信, 三山 江穂, 渥美 健一郎, 國保 成暁, 藤田 和恵, 吾妻 安良太, 久保田 馨, 弦間 昭彦

    日本呼吸器学会誌   5 ( 増刊 )   201 - 201   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本呼吸器学会  

    researchmap

  • ポリプロピレンに対する病原細菌付着性の検討

    蛸井 浩行, 大谷 彩恵, 藤田 和恵, 五来 美里, 眞野 容子, 齋藤 好信, 古谷 信彦, 弦間 昭彦

    感染症学雑誌   90 ( 臨増 )   358 - 358   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本感染症学会  

    researchmap

  • 当院における抗ARS抗体陽性間質性肺炎の臨床病理学的検討

    柏田 建, 根井 貴仁, 齋藤 好信, 中山 幸治, 渥美 健一郎, 林 宏紀, 藤田 和恵, 久保田 馨, 吾妻 安良太, 國保 成暁, 功刀 しのぶ, 寺崎 泰弘, 弦間 昭彦

    日本呼吸器学会誌   5 ( 増刊 )   202 - 202   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本呼吸器学会  

    researchmap

  • 膀胱癌に対するBCG膀胱内注入療法後に播種性BCG感染症を発症した1例

    内藤 智之, 藤田 和恵, 小林 由美子, 中道 真仁, 齋藤 好信, 清家 正博, 久保田 馨, 弦間 昭彦

    気管支学   38 ( 1 )   64 - 64   2016年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本呼吸器内視鏡学会  

    researchmap

  • 亜急性に進行した呼吸不全を伴うサルコイドーシスの1例

    三山 江穂, 林 宏紀, 中山 幸治, 柏田 建, 國保 成暁, 藤田 和恵, 齋藤 好信, 清家 正博, 久保田 馨, 弦間 昭彦

    気管支学   37 ( 6 )   695 - 695   2015年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本呼吸器内視鏡学会  

    DOI: 10.18907/jjsre.37.6_695_4

    researchmap

  • 肺癌化学療法中における発熱性好中球減少症の臨床的検討

    藤田 和恵, 中道 真仁, 小林 研一, 高橋 明子, 武内 進, 宮永 晃彦, 水谷 英明, 峯岸 裕司, 清家 正博, 久保田 馨, 弦間 昭彦

    肺癌   55 ( 5 )   528 - 528   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本肺癌学会  

    researchmap

  • 過粘稠性肺炎桿菌の治療に関する基礎的検討

    五来 美里, 藤田 和恵, 眞野 容子, 齋藤 好信, 弦間 昭彦, 古谷 信彦

    日本化学療法学会雑誌   63 ( Suppl.A )   219 - 219   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本化学療法学会  

    researchmap

  • 重症肺疾患を背景とした遷延性気漏に対するEndobronchial Watanabe Spigotを用いた気管支充填術の有用性

    田中 徹, 林 宏紀, 藤田 和恵, 国保 成暁, 齋藤 好信, 清家 正博, 弦間 昭彦

    第38回日本呼吸器内視鏡学会学術集会   37 ( Suppl. )   S253 - S253   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本呼吸器内視鏡学会  

    DOI: 10.18907/jjsre.37.Special_S253_4

    researchmap

  • 肺癌術後の残存肺に肺Aspergillus症と非結核性抗酸菌症を合併し、呼吸器内視鏡が診断に有用であった1例

    青山 純一, 藤田 和恵, 林 宏紀, 柏田 建, 中道 真仁, 齋藤 好信, 清家 正博, 弦間 昭彦

    第38回日本呼吸器内視鏡学会学術集会   37 ( Suppl. )   S316 - S316   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本呼吸器内視鏡学会  

    DOI: 10.18907/jjsre.37.Special_S316_1

    researchmap

  • 多剤耐性緑膿菌のSwimming、SwarmingおよびTwitching motilityに関する検討

    野澤 洋祐, 眞野 容子, 藤田 和恵, 齋藤 好信, 弦間 昭彦, 古谷 信彦

    日本化学療法学会雑誌   63 ( Suppl.A )   170 - 170   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本化学療法学会  

    researchmap

  • 悪性リンパ腫の肺病変と化学療法中に合併した肺クリプトコッカス症の診断に気管支鏡検査が有用であった1例

    猪俣 稔, 長山 美貴恵, 渥美 健一郎, 林 宏紀, 峯岸 裕司, 藤田 和恵, 斎藤 好信, 清家 正博, 弦間 昭彦

    第38回日本呼吸器内視鏡学会学術集会   37 ( Suppl. )   S310 - S310   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本呼吸器内視鏡学会  

    DOI: 10.18907/jjsre.37.Special_S310_2

    researchmap

  • 臨床材料由来株における過粘稠性肺炎桿菌の基礎的検討

    五来 美里, 藤田 和恵, 青木 渉, 眞野 容子, 齋藤 好信, 弦間 昭彦, 古谷 信彦

    感染症学雑誌   89 ( 2 )   348 - 348   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本感染症学会  

    researchmap

  • 大学病院総合診療センターにおける感染症診療の実態に関する検討

    須崎 真, 藤田 和恵, 渥美 健一郎, 林 宏紀, 小野寺 直子, 兵働 英也, 小原 俊彦, 斎藤 好信, 弦間 昭彦, 安武 正弘

    感染症学雑誌   89 ( 臨増 )   303 - 303   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本感染症学会  

    researchmap

  • 難治性慢性気道感染症におけるマクロライド長期投与の緑膿菌への影響に関する検討

    青木 渉, 藤田 和恵, 眞野 容子, 齋藤 好信, 弦間 昭彦, 古谷 信彦

    感染症学雑誌   89 ( 2 )   349 - 349   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本感染症学会  

    researchmap

  • 肺癌化学療法中における発熱性好中球減少症の臨床的検討

    藤田 和恵, 中道 真仁, 柏田 建, 渥美 健一郎, 林 宏紀, 齋藤 好信, 弦間 昭彦, 久保田 馨, 清家 正博, 峯岸 裕司, 宮永 晃彦, 水谷 英明

    感染症学雑誌   89 ( 1 )   159 - 159   2015年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本感染症学会  

    researchmap

  • 肺高血圧症(PH)を合併したHLA-B54陰性のGood症候群の1例

    清水 理光, 学, 呼吸器内科, 三浦 由記子, 高野 夏希, 武内 進, 林 宏紀, 峯岸 裕司, 藤田 和恵, 齋藤 好信, 吾妻 安良太, 弦間 昭彦

    日本内科学会関東地方会   611回 ( 611 )   61 - 61   2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:会議報告等   出版者・発行元:日本内科学会-関東地方会  

    researchmap

  • ブレオマイシン誘発肺障害モデルマウスにおける新規抗線維化薬ピルフェニドンの骨髄由来fibrocyte抑制効果に関する検討

    神尾 孝一郎, 呼吸器内科学, 猪俣 稔, 吾妻 安良太, 松田 久仁子, 國保 成暁, 三浦 由記子, 林 宏紀, 根井 貴仁, 藤田 和恵, 齋藤 好信, 弦間 昭彦

    日本医科大学医学会雑誌   10 ( 4 )   215 - 215   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:会議報告等   出版者・発行元:日本医科大学医学会  

    researchmap

  • ゲフィチニブ投与中にネフローゼ症候群を呈した1例

    小林 由美子, 武内 進, 青山 純也, 加藤 泰裕, 小林 有紀, 佐藤 陽三, 清水 理光, 高野 夏希, 中鉢 久実, 中道 真仁, 渥美 健一郎, 宮永 晃彦, 山本 和男, 藤田 和恵, 峯岸 裕司, 清家 正博, 久保田 馨, 弦間 昭彦

    肺癌   54 ( 3 )   168 - 169   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本肺癌学会  

    researchmap

  • 治療方針決定にEBUS-TBNAが有用であったサルコイドーシス合併肺腺癌の1例

    長山 美貴恵, 清家 正博, 國保 成暁, 林 宏紀, 藤田 和恵, 齋藤 好信, 弦間 昭彦

    気管支学   36 ( 3 )   239 - 243   2014年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本呼吸器内視鏡学会  

    背景. 肺癌の縦隔リンパ節転移診断には、従来よりCT、FDG-PET、縦隔鏡検査などが用いられるが、近年超音波気管支鏡ガイド下針生検(endobronchial ultrasound-guided transbronchial needle aspiration:EBUS-TBNA)の臨床応用が検討されつつある。症例. 79歳女性。両側鼠径部リンパ節腫脹を主訴に近医を受診。胸部CT上右S5結節影、両側網状粒状影、両側肺門・縦隔リンパ節腫脹を認めた。右S5結節影に対する経気管支肺生検(TBLB)にて肺腺癌と診断した。またツベルクリン反応陰性、血清ACE高値よりサルコイドーシスが疑われ、TBLBにて非乾酪性類上皮細胞肉芽腫を認め、サルコイドーシスと診断した。EBUS-TBNAによる気管分岐下リンパ節生検はclass IIであり、臨床病期cT1bN0M0、stage IAと診断し、右中葉切除術を施行した。結論. サルコイドーシス合併肺癌においては、縦隔リンパ節転移の評価に難渋するが、EBUS-TBNAによる術前評価の上手術を施行し得た1例を経験したので報告する。(著者抄録)

    DOI: 10.18907/jjsre.36.3_239

    researchmap

  • 当院における特発性肺線維症の急性増悪の予後関連因子の検討

    渥美 健一郎, 齋藤 好信, 三浦 由記子, 國保 成暁, 田中 徹, 林 宏紀, 藤田 和恵, 吾妻 安良太, 弦間 昭彦

    日本呼吸器学会誌   3 ( 増刊 )   164 - 164   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本呼吸器学会  

    researchmap

  • 間質性肺炎におけるGallium SPECT-CT検査の有用性

    林 宏紀, 齋藤 好信, 田中 徹, 猪俣 稔, 渥美 健一郎, 三浦 由記子, 國保 成暁, 藤田 和恵, 吾妻 安良太, 弦間 昭彦, 福嶋 善光

    日本呼吸器学会誌   3 ( 増刊 )   318 - 318   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本呼吸器学会  

    researchmap

  • 特発性肺線維症の診断にて経過観察中に顕微鏡的多発血管炎を発症した1例

    佐藤 陽三, 齋藤 好信, 二島 駿一, 田中 徹, 林 宏紀, 藤田 和恵, 吾妻 安良太, 弦間 昭彦

    日本内科学会関東地方会   604回   32 - 32   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本内科学会-関東地方会  

    researchmap

  • MPO-ANCA陽性肺病変の臨床的検討

    二島 駿一, 林 宏紀, 田中 徹, 渥美 健一郎, 三浦 由記子, 國保 成暁, 藤田 和恵, 齋藤 好信, 吾妻 安良太, 弦間 昭彦

    日本呼吸器学会誌   3 ( 増刊 )   165 - 165   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本呼吸器学会  

    researchmap

  • Lemierre症候群と考えられた敗血症性肺塞栓症の1例

    青山 純一, 学, 呼吸器内科, 小林 有紀, 清水 理光, 田中 徹, 三浦 由記子, 林 宏紀, 藤田 和恵, 齋藤 好信, 吾妻 安良太, 弦間 昭彦

    日本内科学会関東地方会602回   602回   33 - 33   2013年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:会議報告等   出版者・発行元:日本内科学会-関東地方会  

    researchmap

  • LONGER DELAYS IN DIAGNOSIS OF TUBERCULOSIS IN A TOKYO METROPOLITAN AREA

    Kazue Fujita, Kazuhiro Kitamura, Kosuke Narita, Kenichiro Atsumi, Yukiko Miura, Hiroki Hayashi, Yoshinobu Saito, Arata Azuma, Akihiko Gemma

    RESPIROLOGY   18   9 - 9   2013年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)   出版者・発行元:WILEY-BLACKWELL  

    Web of Science

    researchmap

  • EWSを用いた気管支充填術が有効であった血管型Ehlers-Danlos症候群に合併した難治性気胸の1例

    都築 早美, 小齊平 聖治, 清家 正博, 國保 成暁, 林 宏紀, 齋藤 好信, 藤田 和恵, 渡邉 淳, 島田 隆, 弦間 昭彦

    気管支学   35 ( 5 )   506 - 511   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本呼吸器内視鏡学会  

    背景。血管型Ehlers-Danlos症候群(vEDS)は、血管や組織の脆弱性のため、侵襲的処置に関して慎重な対応が必要である。症例。36歳男性。腹痛を主訴に近医を受診した際、多発性動脈瘤・動脈解離を指摘された。血管疾患による突然死の家族歴もあり、vEDSが疑われ紹介となった。遺伝子解析中に難治性の右気胸を2ヵ月間で計3回発症した。3回目の胸腔ドレナージは効果なく、Endobronchial Watanabe Spigot(EWS)による気管支充填術を施行したところ、エアリークは消失し、右肺拡張も得られたためドレーン抜去に成功した。皮膚線維芽細胞からのcDNAクローニングの結果、COL3A1遺伝子変異が同定され、vEDSの診断に至った。結論。組織脆弱性を理由に外科的治療を選択しにくい難治性気胸に対し、気管支充填術は有用な治療法の1つと考える。(著者抄録)

    DOI: 10.18907/jjsre.35.5_506

    researchmap

  • 【感染症症候群(第2版)[下]-症候群から感染性単一疾患までを含めて-】 呼吸器感染症 気道感染症 びまん性汎細気管支炎

    藤田 和恵, 学, 内科学, 吾妻 安良太

    日本臨床 別冊感染症症候群(下)   別冊 ( 感染症症候群(下) )   250 - 254   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:(株)日本臨床社  

    researchmap

  • 大学病院の総合診療センターを受診した感染症患者の臨床的検討

    須崎 真, 藤田 和恵, 林 宏紀, 小野寺 直子, 兵働 英也, 小原 俊彦, 斎藤 好信, 弦間 昭彦, 安武 正弘, 川井 真

    感染症学雑誌   87 ( 臨増 )   266 - 266   2013年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本感染症学会  

    researchmap

  • ブレオマイシン誘発肺障害モデルマウスにおけるピルフェニドンの骨髄由来fibrocyte抑制効果に関する検討

    猪俣 稔, 呼吸器, 感染, 腫瘍部門, 神尾 孝一郎, 松田 久仁子, 國保 成暁, 根井 貴仁, 三浦 由記子, 藤田 和恵, 齋藤 好信, 弦間 昭彦, 吾妻 安良太

    日本呼吸器学会誌   2 ( 増刊 )   255 - 255   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:会議報告等   出版者・発行元:(一社)日本呼吸器学会  

    researchmap

  • 診断に3ヵ月以上を要した結核に関する検討

    藤田 和恵, 内科学, 呼吸器内科学, 北村 和広, 成田 宏介, 國保 成暁, 三浦 由記子, 林 宏紀, 神尾 孝一郎, 齋藤 好信, 吾妻 安良太, 弦間 昭彦

    日本呼吸器学会誌   2 ( 増刊 )   218 - 218   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:会議報告等   出版者・発行元:(一社)日本呼吸器学会  

    researchmap

  • 肺癌を疑い18F-FDG PET/CT検査を施行後、呼吸器感染症と診断された症例の臨床的検討

    成田 宏介, 内科学, 呼吸器内科学, 藤田 和恵, 神尾 孝一郎, 齋藤 好信, 山口 朋禎, 清家 正博, 吾妻 安良太, 弦間 昭彦

    日本呼吸器学会誌   2 ( 増刊 )   314 - 314   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:会議報告等   出版者・発行元:(一社)日本呼吸器学会  

    researchmap

  • 大学病院の総合診療センターを受診した感染症症例の検討

    須崎 真, 藤田 和恵, 小野寺 直子, 兵働 英也, 小原 俊彦, 斎藤 好信, 弦間 昭彦, 安武 正弘, 川井 真, 横田 裕行

    感染症学雑誌   87 ( 1 )   132 - 132   2013年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本感染症学会  

    researchmap

  • 診断に3ヵ月以上を要した結核に関する検討

    藤田 和恵, 林 宏紀, 成田 宏介, 根井 貴仁, 斎藤 好信, 吾妻 安良太, 弦間 昭彦

    感染症学雑誌   87 ( 1 )   154 - 154   2013年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本感染症学会  

    researchmap

  • 胸部画像でスリガラス影を認めなかったニューモシスチス肺炎の1例

    都築 早美, 学附属病院, 呼吸器内科, 藤田 和恵, 三浦 由記子, 國保 成暁, 林 宏紀, 神尾 孝一郎, 斉藤 好信, 吾妻 安良太, 弦間 昭彦

    気管支学   35 ( 1 )   116 - 116   2013年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:会議報告等   出版者・発行元:(NPO)日本呼吸器内視鏡学会  

    DOI: 10.18907/jjsre.35.1_116_3

    researchmap

  • 18F-FDG PET/CT検査を施行した呼吸器感染症症例の臨床的検討

    成田 宏介, 藤田 和恵, 林 宏紀, 斎藤 好信, 山口 朋禎, 吾妻 安良太, 弦間 昭彦, 清家 正博

    感染症学雑誌   87 ( 1 )   146 - 147   2013年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本感染症学会  

    researchmap

  • インフルエンザに続発する細菌感染症

    藤田和恵, 日本医科大学大学院医学研究科呼吸器内科, 吾妻安良太

    呼吸器内科   22 ( 6 )   561 - 566   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:(有)科学評論社  

    CiNii Books

    researchmap

  • Pemetrexed+Bevacizumab併用療法による特発性間質性肺炎急性増悪を集学的治療により救命できた1例

    長山美貴恵, 日本医科大学呼吸器, 感染, 腫瘍内科, 三浦由記子, 峯岸裕司, 野呂林太郎, 斉藤好信, 藤田和恵, 清家正博, 吾妻安良太, 久保田馨, 弦間昭彦

    肺癌   52 ( 6 )   981 - 981   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:会議報告等   出版者・発行元:(NPO)日本肺癌学会  

    researchmap

  • IPF経過中に発症した下葉結核の2例

    長山美貴恵, 学, 國保成暁, 三浦由記子, 林宏紀, 藤田和恵, 神尾孝一郎, 齋藤好信, 吾妻安良太, 弦間昭彦

    結核   87 ( 7 )   515 - 515   2012年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:会議報告等   出版者・発行元:(一社)日本結核病学会  

    researchmap

  • EBUS-TBNAによりN0と判断し、手術を施行したサルコイドーシス合併肺癌の一例

    長山美貴恵, 内科学講座呼吸器, 感染, 腫瘍部門, 三浦由記子, 國保成暁, 林宏紀, 峯岸裕司, 藤田和恵, 神尾孝一郎, 清家正博, 齋藤好信, 吾妻安良太, 弦間昭彦

    気管支学   34 ( Suppl )   S189 - S189   2012年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:会議報告等   出版者・発行元:(NPO)日本呼吸器内視鏡学会  

    DOI: 10.18907/jjsre.34.Special_S189_3

    researchmap

  • 非HIV症例における肺クリプトコックス症の臨床的検討

    成田宏介, 内科学講座呼吸器, 感染, 腫瘍部門, 藤田和恵, 林宏紀, 齋藤好信, 山口朋禎, 吾妻安良太, 弦間昭彦

    感染症学雑誌   86 ( 臨増 )   339 - 339   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:会議報告等   出版者・発行元:(一社)日本感染症学会  

    researchmap

  • 大学病院における肺結核・肺外結核に関する検討

    坂井浩佑, 内科学講座呼吸器, 感染, 腫瘍部門, 藤田和恵, 国保成暁, 林宏紀, 神尾孝一郎, 斎藤好信, 吾妻安良太, 弦間昭彦

    日本呼吸器学会誌   1 ( 増刊 )   210 - 210   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:会議報告等   出版者・発行元:(一社)日本呼吸器学会  

    researchmap

  • 関節リウマチの治療中に合併した呼吸器感染症に関する検討

    都築早美, 内科学講座呼吸器, 感染, 腫瘍部門, 藤田和恵, 国保成暁, 林宏紀, 神尾孝一郎, 斎藤好信, 吾妻安良太, 弦間昭彦

    日本呼吸器学会誌   1 ( 増刊 )   287 - 287   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:会議報告等   出版者・発行元:(一社)日本呼吸器学会  

    researchmap

  • 【慢性副鼻腔炎の病態と気道・中耳疾患】 副鼻腔炎に伴う喘息以外の呼吸器疾患

    藤田和恵, 内科学講座呼吸器, 感染, 腫瘍部門, 吾妻安良太

    アレルギー・免疫   18 ( 11 )   1675 - 1682   2011年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:(株)医薬ジャーナル社  

    副鼻腔気管支症候群(sinobronchial syndrome;SBS)は、上気道の炎症と下気道の炎症が同時に存在する病態で、本邦ではびまん性汎細気管支炎(diffuse panbronchiolitis;DPB)が代表的な疾患と1つとされる。本稿では、慢性咳嗽の主な原因の1つであるSBSを、その代表的疾患であるDPBを中心に解説する。(著者抄録)

    researchmap

  • 関節リウマチの治療中に合併した呼吸器感染症に関する検討

    藤田和恵, 呼吸器, 感染, 腫瘍内科, 林宏紀, 吾妻安良太

    日本化学療法学会雑誌   59 ( Suppl.A )   201 - 201   2011年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:会議報告等   出版者・発行元:(公社)日本化学療法学会  

    researchmap

  • 【ウイルス感染のUp-To-Date】 ウイルス感染によるびまん性肺胞障害(DAD)とその治療

    藤田和恵, 内科学講座呼吸器, 感染, 腫瘍部門, 吾妻安良太

    THE LUNG-perspectives   18 ( 4 )   371 - 378   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:(株)メディカルレビュー社  

    近年のトピックスである高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5N1)や2009年パンデミックインフルエンザAウイルス(H1N1)、SARSコロナウイルス(SARS-CoV)による肺炎は、重症例で急性肺損傷(acute lung injury;ALI)/急性呼吸(窮)促迫症候群(acute respiratory distress syndrome;ARDS)を発症し、致死的になることが知られている。その病理像の多くはびまん性肺胞障害(DAD)を示し、抗ウイルス薬投与とともにARDSに対する治療を必要とする。本稿では、DADの誘因となるこれら3つのウイルスによる肺炎の病態と治療について、現在までに得られている知見を中心に概説する。(著者抄録)

    researchmap

  • AIDS合併・非合併例におけるニューモシスチス肺炎(PCP)の臨床的な違いに関する検討

    藤田和恵, 呼吸器, 感染, 腫瘍内科, 服部久弥子, 阿部信二, 臼杵二郎, 吾妻安良太, 弦間昭彦

    日本呼吸器学会雑誌   47 ( 増刊 )   254 - 254   2009年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:会議報告等   出版者・発行元:(一社)日本呼吸器学会  

    researchmap

  • 呼吸器症候群(第2版) その他の呼吸器疾患を含めて】 閉塞性肺疾患、気管支の異常 閉塞性肺疾患 びまん性汎細気管支炎

    藤田和恵, 内科学講座呼吸器, 感染症, 腫瘍部門, 吾妻安良太

    日本臨床   別冊呼吸器症候群I ( 呼吸器症候群I )   673 - 677   2008年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:(株)日本臨床社  

    researchmap

  • 関節リウマチの治療中に合併した呼吸器疾患に関する検討

    藤田和恵, 呼吸器, 感染, 腫瘍内科, 瀬尾宜嗣, 服部久弥子, 斉藤好信, 阿部信二, 臼杵二郎, 吾妻安良太, 工藤翔二

    日本呼吸器学会雑誌   46 ( 増刊 )   109 - 109   2008年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:会議報告等   出版者・発行元:(一社)日本呼吸器学会  

    researchmap

  • 当院における過去4年間の結核菌陽性症例の臨床的検討

    服部久弥子, 内科学講座呼吸器, 感染, 腫瘍部門, 阿部信二, 高橋明子, 瀬尾宜嗣, 松本亜紀, 根井貴仁, 森本泰介, 神尾孝一郎, 藤田和恵, 臼杵二郎, 吾妻安良太, 工藤翔二

    日本呼吸器学会雑誌   46 ( 増刊 )   152 - 152   2008年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:会議報告等   出版者・発行元:(一社)日本呼吸器学会  

    researchmap

  • 【抗菌薬選択のポイント】 抗菌薬の特性から考えること マクロライド系抗菌薬

    藤田和恵, 内科学講座, 呼吸器, 感染, 腫瘍部門, 舘田一博, 吾妻安良太, 工藤翔二

    化学療法の領域   24 ( 増刊 )   202 - 211   2008年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:(株)医薬ジャーナル社  

    マクロライド系とは、12員環以上の大きなラクトン環を有する天然化合物の総称で、疎水性が高く、組織・細胞内への移行がよいことが特徴とされる抗菌薬である。マクロライド系抗菌薬は、主にグラム陽性菌や非定型病原体に抗菌力を示し、呼吸器感染症を中心とした感染症の治療薬として有用である。また、びまん性細気管支炎(DPB)に対するEM(エリスロマイシン)少量長期療法の有効性やウイルス感染に対する効果などにみられる、抗菌以外の作用も注目されており、新たな研究が試みられている。本稿では、古くて新しい抗菌薬であるマクロライド系抗菌薬について、最新の知見を交え概説する。(著者抄録)

    researchmap

  • 呼吸器疾患の新治療 ピルフェニドン(pirfenidone) 期待される新規抗線維化薬

    藤田 和恵, 吾妻 安良太

    呼吸   26 ( 12 )   1121 - 1124   2007年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)呼吸研究  

    特発性肺線維症(IPF)は原因不明かつ慢性の経過をとる予後不良な疾患である。従来から行われていたステロイドや免疫抑制薬による治療は反応性が乏しく、予後の改善をもたらしていない。近年、IPFは肺障害が先行し、正常な再生修復ができないために線維化が進行する病態であると理解され、インターフェロンγ(IFN-γ)やピルフェニドン(pirfenidone)などによる抗線維化治療や、オキシダント制御を目的としたN-アセチルシステインの有効性が注目されている。なかでもピルフェニドンは本邦で行われた無作為化二重盲検比較試験において、呼吸機能を改善させ、急性増悪の発症率を低下させるなど、現在抗線維化薬として最も期待されている薬剤で、国内では2007年3月に申請がなされ、承認完了が待たれている状態である。本稿では、臨床試験の結果を中心に、ピルフェニドンの有用性について概説する。(著者抄録)

    researchmap

  • 慢性EBウイルス感染症に合併したDPB様気道病変の1例

    猪俣稔, 服部久弥子, 森本泰介, 瀬尾宜嗣, 根井貴仁, 藤田和恵, 斉藤好信, 阿部信二, 臼杵二郎, 吾妻安良太, 工藤翔二, 大, 内科 呼吸器, 感染, 腫瘍内科部

    Ther Res   Vol.28 ( No.8 )   Page.1631-1635 - 1635   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:ライフサイエンス出版(株)  

    37歳女。9年前に不明熱、頸部リンパ節腫脹で慢性Epstein-Barr(EB)ウイルス感染症および慢性気管支炎と診断され、その後徐々に湿性咳嗽が出現し、胸部CTで小葉中心性の粒状影を指摘された。ロキシスロマイシンで2年間は症状改善傾向を認めたが、その後徐々に増悪し、両側足趾扁平上皮癌手術目的で入院の際に精査を行った。検査所見で慢性活動性EBウイルス感染症を認め、入院後VCA-IgG、EA-IgGは徐々に上昇し、EBNA-IgGは陰性であった。生検した肺組織でEBウイルスDNA PCRが陽性であった。肺胞領域ではII型肺胞上皮の過形成、間質にリンパ球主体の炎症細胞浸潤が目立ち、肺胞腔内には壁在型の線維化を軽度認めた。比較的中枢の気管支壁にはリンパ球、好中球の浸潤を認め、慢性活動性気道炎症の所見であった。入院5ヵ月目に急性骨髄性白血病を発症し、化学療法を開始したところ、EBウイルスは検出感度以下となり、画像所見、呼吸機能、喀痰量などの自覚症状も改善した。

    researchmap

  • 【COPDと鑑別を要する疾患・合併しうる疾患】 副鼻腔気管支症候群(Sinobronchial Syndrome)

    藤田 和恵, 吾妻 安良太

    COPD FRONTIER   6 ( 2 )   160 - 165   2007年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メディカルレビュー社  

    副鼻腔気管支症候群(Sinobronchial Syndrome:SBS)は上気道の炎症である慢性副鼻腔炎と、下気道の炎症である気管支拡張症、慢性気管支炎、びまん性汎細気管支炎(diffuse panbronchiolitis:DPB)などの慢性非特異性気管支炎が同時に存在する病態で、特にわが国においては、DPBはSBSの代表として重要な疾患と認識されている。SBSの症状は、8週間以上続く慢性の湿性咳嗽、後鼻漏、鼻汁、咳払いなど副鼻腔炎に伴う自覚症状と上・中咽頭における粘液性ないし粘液膿性の分泌物、cobblestone appearanceといった副鼻腔炎に伴う他覚症状、検査所見では、副鼻腔炎を示唆する画像所見を認めることを特徴とする。治療は、14員環マクロライド系抗菌薬や去痰薬が症状改善に有効で、特にDPBでは、工藤によるマクロライド少量療法の導入により、予後の著明な改善が得られ、早期に診断・治療がなされた場合、完治しうる疾患となった。(著者抄録)

    researchmap

  • COPD急性増悪時における起炎菌と臨床経過に関する検討

    藤田和恵, 猪俣稔, 瀬尾宜嗣, 森本泰介, 服部久弥子, 斎藤好信, 阿部信二, 臼杵二郎, 吾妻安良太, 工藤翔二, 医大, 内科学部門, 呼吸器, 感染症, 腫瘍内科

    日本呼吸器学会雑誌   Vol.45 ( 増刊号 )   Page.230 - 230   2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本呼吸器学会  

    researchmap

  • 炎症肺の新しい病態機序 間質性肺炎を併発した抗ARS抗体症候群における抗体陽性例と陰性例の検討

    根井 貴仁, 高久 多希朗, 瀬尾 宜嗣, 森本 泰介, 服部 久弥子, 斎藤 好信, 藤田 和恵, 阿部 信二, 臼杵 二郎, 吾妻 安良太, 工藤 翔二

    日本呼吸器学会雑誌   45 ( 増刊 )   120 - 120   2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本呼吸器学会  

    researchmap

  • エンドトキシン吸着療法(PMX療法)は急性肺障害において活性化マトリックスメタプロテアーゼ(MMP-9)を吸着する

    瀬尾宜嗣, 阿部信二, 松田久仁子, 藤田和恵, 臼杵二郎, 吾妻安良太, 工藤翔二, 大, 内科 呼吸器, 感染, 腫瘍内科

    日本呼吸器学会雑誌   Vol.45 ( 増刊号 )   Page.150 - 150   2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本呼吸器学会  

    researchmap

  • 【症例からみる肺疾患のCT画像】 肺疾患をCTで診る 気道病変 びまん性汎細気管支炎(DPB)

    藤田 和恵, 吾妻 安良太, 工藤 翔二

    Medicina   44 ( 2 )   336 - 337   2007年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)医学書院  

    researchmap

  • 新しい肺線維症治療法とその可能性 ピルフェニドン-期待される新規抗線維化薬

    藤田和恵, 吾妻安良太, 本医大, 呼吸器, 感染, 腫瘍内科

    週刊医学のあゆみ   Vol.218 ( No.9 )   Page.765-768 - 768   2006年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:医歯薬出版(株)  

    特発性肺線維症(IPF)は慢性の経過をとる予後不良な疾患である.従来のステロイドに代表される治療は予後の改善に結びついていないが,ピルフェニドンはわが国で行われた無作為化重盲検比較試験において呼吸機能を改善,急性増悪の発症率を低下させたことから,現在抗線維化薬としてもっとも期待されている.本稿ではピルフェニドン臨床試験の結果を中心に,ピルフェニドンの有用性について概説する(著者抄録)

    researchmap

  • マクロライド療法が無効であった難治性気道感染症に対するtiotropiumの使用経験

    斉藤好信, 阿部信二, 森本泰介, 藤田和恵, 茂木孝, 臼杵二郎, 吾妻安良太, 工藤翔二

    Ther Res   Vol.27 ( No.7 )   Page.1364-1365 - 1365   2006年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:ライフサイエンス出版(株)  

    57歳男.約10年前,び漫性汎細気管支炎(DPB)と診断され,入退院を繰り返していた.マクロライド療法が無効であったため,10回目の入院時にtiotropium投与を開始したところ,喀痰量は減少し,退院1年経過後も急性増悪を起こさず病状は安定している.そこで,tiotropiumによる気道分泌抑制が,マイクロライド無効症例の病状を改善する可能性について検討した.対象は,マイクロライド療法が無効なDPB 3例,副鼻腔気管支症候群2例,気管支拡張症1例,primary ciliary dyskinesia 1例であった.その結果,tiotropiumは難治性気道感染症の咳嗽や喀痰症状を改善することが示唆された

    researchmap

  • 大学病院における肺外結核の検討

    藤田和恵, 瀬尾宜嗣, 守屋敦子, 根井貴仁, 森本泰介, 斉藤好信, 茂木孝, 阿部信二, 臼杵二郎, 吾妻安良太, 工藤翔二

    日本呼吸器学会雑誌   Vol.44 ( 増刊号 )   Page.169 - 169   2006年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本呼吸器学会  

    researchmap

  • ALI/ARDS症例に対するPMX-DHPの好中球吸着効果

    瀬尾宜嗣, 阿部信二, 斉藤好信, 藤田和恵, 茂木孝, 臼杵二郎, 吾妻安良太, 工藤翔二, 医, 内

    日本呼吸器学会雑誌   Vol.44 ( 増刊号 )   Page.185 - 185   2006年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本呼吸器学会  

    researchmap

  • 当院の抗酸菌培養で分離された好気性放線菌と肺疾患の検討

    根井貴仁, 斉藤好信, 藤田和恵, 阿部信二, 臼杵二郎, 吾妻安良太, 工藤翔二

    日本呼吸器学会雑誌   Vol.44 ( 増刊号 )   Page.304 - 304   2006年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本呼吸器学会  

    researchmap

  • びまん性肺疾患に対してステロイド投与後に発症した肺糸状菌感染症の検討

    守屋敦子, 根井貴仁, 瀬尾宜嗣, 森本泰介, 斉藤好信, 藤田和恵, 阿部信二, 茂木孝, 臼杵二郎, 吾妻安良太, 工藤翔二, 病院

    日本呼吸器学会雑誌   Vol.44 ( 増刊号 )   Page.305 - 305   2006年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本呼吸器学会  

    researchmap

  • マクロライド療法が無効であった難治性気道感染症におけるtiotropiumの有効性

    斉藤好信, 阿部信二, 森本泰介, 藤田和恵, 瀬尾宜嗣, 根井貴仁, 茂木孝, 臼杵二郎, 吾妻安良太, 工藤翔二

    日本呼吸器学会雑誌   Vol.44 ( 増刊号 )   Page.281 - 281   2006年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本呼吸器学会  

    researchmap

  • 呼吸器疾患の診療ガイドライン:エッセンスとその解説 間質性肺炎のガイドライン-特発性間質性肺炎(IIPs)第4次改訂診断基準による診断と治療-

    藤田和恵, 吾妻安良太, 工藤翔二, 大, 医, 内科学第

    呼吸器科   Vol.9 ( No.3 )   Page.256-265 - 265   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(有)科学評論社  

    researchmap

▼全件表示