2025/04/10 更新

写真a

タケダ コウキ
武田 幸樹
Takeda Kohki
所属
武蔵小杉病院 消化器外科 病院講師
職名
病院講師

論文

  • 2D培養、3D培養した大腸癌培養細胞株に対する抗癌剤の効果について(Effects of anticancer drugs on colorectal carcinoma cells in 2D and 3D cultures)

    小川 祐太郎, 進士 誠一, 志智 優樹, 山田 岳史, 上原 圭, 松田 明久, 横山 康行, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 栗山 翔, 五味 不二也, 藤原 正和, 石渡 俊行, 吉田 寛

    日本癌学会総会記事   83回   P - 2281   2024年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    researchmap

  • Pks-positive Escherichia coli in tumor tissue and surrounding normal mucosal tissue of colorectal cancer patients. 国際誌

    Toshimitsu Miyasaka, Takeshi Yamada, Kay Uehara, Hiromichi Sonoda, Akihisa Matsuda, Seiichi Shinji, Ryo Ohta, Sho Kuriyama, Yasuyuki Yokoyama, Goro Takahashi, Takuma Iwai, Kohki Takeda, Koji Ueda, Shintaro Kanaka, Ryuji Ohashi, Hiroshi Yoshida

    Cancer science   115 ( 4 )   1184 - 1195   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    A significant association exists between the gut microbiome and colorectal carcinogenesis, as well as cancer progression. It has been reported that Escherichia coli (E. coli) containing polyketide synthetase (pks) island contribute to colorectal carcinogenesis by producing colibactin, a polyketide-peptide genotoxin. However, the functions of pks+ E. coli in initiation, proliferation, and metastasis of colorectal cancer (CRC) remain unclear. We investigated the clinical significance of pks+ E. coli to clarify its functions in CRC. This study included 413 patients with CRC. Pks+ E. coli of tumor tissue and normal mucosal tissue were quantified using droplet digital PCR. Pks+ E. coli was more abundant in Stages 0-I tumor tissue than in normal mucosal tissue or in Stages II-IV tumor tissue. High abundance of pks+ E. coli in tumor tissue was significantly associated with shallower tumor depth (hazard ratio [HR] = 5.0, 95% confidence interval [CI] = 2.3-11.3, p < 0.001) and absence of lymph node metastasis (HR = 3.0, 95% CI = 1.8-5.1, p < 0.001) in multivariable logistic analyses. Pks+ E. coli-low and -negative groups were significantly associated with shorter CRC-specific survival (HR = 6.4, 95% CI = 1.7-25.6, p = 0.005) and shorter relapse-free survival (HR = 3.1, 95% CI = 1.3-7.3, p = 0.01) compared to the pks+ E. coli-high group. Pks+ E. coli was abundant in Stages 0-I CRC and associated with CRC prognosis. These results suggest that pks+ E. coli might contribute to carcinogenesis of CRC but might not be associated with tumor progression.

    DOI: 10.1111/cas.16088

    PubMed

    researchmap

  • 医療機器,手術デバイスを使いこなす 外科を取り巻く環境変化への取り組み リユーザブルエネルギーデバイスを用いた鏡視下手術とAIシステムの活用

    岩井 拓磨, 進士 誠一, 山田 岳史, 上原 圭, 松田 明久, 横山 康行, 高橋 吾郎, 武田 幸樹, 沖野 哲也, 吉田 寛

    日本手術医学会誌   45 ( 1 )   46 - 50   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本手術医学会  

    腹腔鏡下手術やロボット支援手術の登場など外科手術の進歩の一方で,外科医の減少,地域格差,医師の時間外労働の上限規制や持続可能な開発目標への対応などが求められ,外科医を取り巻く環境は大きく変化している。本稿ではこれらに対する当科の取り組みとして,AI技術の手術への導入と,再利用可能な医療デバイスを用いた腹腔鏡下手術に焦点を当てる。AIシステムEurekaは手術中の解剖構造をリアルタイムで強調・視覚化し,外科医の判断を支援することで術中操作の安全性を向上させ,また手術の学習効果を高めることが期待される。また,リユーザブルデバイスBiSectとBiClampを使用した腹腔鏡補助下大腸切除術は高い経済性・資源回収性を示す一方で,操作や手技に習熟を要するため,当科で行っている工夫について詳述する。これらの取り組みは,将来的に外科医の労働環境の改善,医療経済面,そして環境への配慮に貢献すると考える。(著者抄録)

    researchmap

  • Successful management of malignant colovesical fistula using covered colonic self-expanding metallic stent: a case report

    Goro Takahashi, Akihisa Matsuda, Takeshi Yamada, Kay Uehara, Seiichi Shinji, Yasuyuki Yokoyama, Takuma Iwai, Kohki Takeda, Sho Kuriyama, Toshimitsu Miyasaka, Shintaro Kanaka, Tai Terayachi, Tetsuya Okino, Hiroshi Yoshida

    Surgical Case Reports   2023年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s40792-023-01784-8

    researchmap

  • 直腸癌術後縫合不全における保存的治療バンドル

    岩井 拓磨, 山田 岳史, 横山 康行, 上原 圭, 進士 誠一, 松田 明久, 高橋 吾郎, 武田 幸樹, 栗山 翔, 太田 竜, 吉田 寛

    日本外科感染症学会雑誌   20 ( 3 )   415 - 415   2023年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科感染症学会  

    researchmap

  • 外科感染症対策として栄養管理は有用か? 閉塞性大腸癌術後感染症対策としてのステント留置・経口摂取の意義

    松田 明久, 山田 岳史, 上原 圭, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本外科感染症学会雑誌   20 ( 3 )   322 - 322   2023年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科感染症学会  

    researchmap

  • 「医療機器,手術デバイスを使いこなす」 鏡視下手術におけるエネルギーデバイスの使い分けとAIシステムの活用

    岩井 拓磨, 進士 誠一, 山田 岳史, 上原 圭, 松田 明久, 横山 康行, 高橋 吾郎, 武田 幸樹, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本手術医学会誌   44 ( Suppl. )   98 - 98   2023年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本手術医学会  

    researchmap

  • 【内視鏡下大腸手術における術中トラブル対応と開腹移行】開腹手術を要する虫垂炎

    山田 岳史, 松田 明久, 吉田 寛, 武田 幸樹, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨

    手術   77 ( 11 )   1575 - 1581   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版(株)  

    <文献概要>WSES(World Society of Emergency Surgery)のガイドラインには,虫垂炎に対する腹腔鏡手術は開腹手術と比較して,術後疼痛が少なく,手術部位感染(surgical site infection;SSI)発症率が低く,入院期間が短く,仕事に復帰できるまでの期間が短く,総コストが少なく,quality of life scoreが良好であると記載されている。しかし,虫垂炎の重症度や併存症により開腹手術を選択すべき症例がある。

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2023&ichushi_jid=J00620&link_issn=&doc_id=20231023030003&doc_link_id=10.18888%2Fop.0000003542&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.18888%2Fop.0000003542&type=%E5%8C%BB%E6%9B%B8.jp_%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00024_2.gif

  • K-RAS mutation陽性大腸癌患者における尿中エクソソームの検討

    香中 伸太郎, 山田 岳史, 上原 圭, 松田 明久, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   76 ( 9 )   A222 - A222   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 直腸癌における術前化学療法前後のlong non-coding RNA H19の発現量の変化と再発との関連

    横山 康行, 山田 岳史, 上原 圭, 進士 誠一, 松田 明久, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 香中 伸太郎, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   76 ( 9 )   A222 - A222   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • Stage II-III結腸直腸癌におけるFusobacterium nucleatumの発現と予後

    宮坂 俊光, 山田 岳史, 栗山 翔, 上原 圭, 進士 誠一, 松田 明久, 横山 康行, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 香中 伸太郎, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   76 ( 9 )   A221 - A221   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 当科における左側大腸手術に伴うcovering ileostomyの検討

    武田 幸樹, 山田 岳史, 上原 圭, 進士 誠一, 松田 明久, 横山 康行, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 香中 伸太郎, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   76 ( 9 )   A200 - A200   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • ICTを活用した手術データ管理の取り組み

    進士 誠一, 山田 岳史, 上原 圭, 松田 明久, 横山 康行, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 香中 伸太郎, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   76 ( 9 )   A193 - A193   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • チーム医療 高度肥満大腸癌患者の術後合併症軽減に向けた術前減量の取り組み

    園田 寛道, 山田 岳史, 太田 竜, 上原 圭, 松田 明久, 進士 誠一, 高橋 吾郎, 横山 康行, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 香中 伸太郎, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   76 ( 9 )   A100 - A100   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 閉塞性大腸癌の治療戦略 閉塞性大腸癌における腫瘍浸潤リンパ球は予後予測マーカーとなる

    高橋 吾郎, 進士 誠一, 山田 岳史, 松田 明久, 上原 圭, 横山 康行, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 香中 伸太郎, 大橋 隆治, 石渡 俊行, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   76 ( 9 )   A85 - A85   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 局所進行直腸癌に対する治療戦略 Total Neoadjuvant Therapyの効果予測に関する検討

    栗山 翔, 松田 明久, 山田 岳史, 上原 圭, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 宮坂 俊光, 香中 伸太郎, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   76 ( 9 )   A53 - A53   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 直腸肛門異物の摘出ストラテジー Large hill sign

    岩井 拓磨, 山田 岳史, 上原 圭, 進士 誠一, 松田 明久, 横山 康行, 高橋 吾郎, 武田 幸樹, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   76 ( 9 )   A40 - A40   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 門脈圧亢進症における脾機能の制御-基礎・臨床のup to date- 大腸癌治療におけるバイオマーカーとしての脾臓

    岩井 拓磨, 山田 岳史, 進士 誠一, 松田 明久, 横山 康行, 高橋 吾郎, 武田 幸樹, 栗山 翔, 清水 哲也, 真々田 裕宏, 吉田 寛

    日本門脈圧亢進症学会雑誌   29 ( 3 )   149 - 149   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本門脈圧亢進症学会  

    researchmap

  • 【集中治療後症候群(PICS)-重症患者・周術期患者の長期予後改善をめざして-】circulating cell-free DNAに着目した周術期フレイル,サルコペニアの病態解明

    栗山 翔, 松田 明久, 山田 岳史, 園田 寛道, 進士 誠一, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 宮坂 俊光, 香中 伸太郎, 吉田 寛

    外科と代謝・栄養   57 ( 2 )   57 - 61   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科代謝栄養学会  

    近年,フレイル,サルコペニアが癌の治療成績に影響するという報告が多く見られる.身体的フレイルの重要な要因がサルコペニアであり,慢性炎症が原因となる.慢性炎症にはDAMPs(Damage-Associated Molecular Patterns)が関与しており,circulating cell-free DNA(ccfDNA)もDAMPsの一種であると考えられている.われわれは,ccfDNAの断片化の程度を測定し,周術期サルコペニア,ccfDNAと癌の治療成績の関連を検討した.術後半年後に撮影した腹部CT検査でPMI(Psoas Muscle Index)を測定したところ術後合併症を発症した群ではPMIが低値で,無再発生存期間が不良であった.また,術前にccfDNA LF(Long Fragment)を認めた症例では無再発生存期間が不良であった.術後合併症を発症しないことが重要であり,そのためにはサルコペニア,慢性炎症への対策が非常に重要であると考えられる.(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2023&ichushi_jid=J00397&link_issn=&doc_id=20230501210004&doc_link_id=10.11638%2Fjssmn.57.2_57&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.11638%2Fjssmn.57.2_57&type=J-STAGE&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00007_3.gif

  • 閉塞性S状結腸癌に対して緊急ステント留置後にFAPと診断し,NACによりctDNAが消失した1例

    吉村 祐亮, 松田 明久, 山田 岳史, 園田 寛道, 進士 誠一, 代永 和秀, 岩井 琢磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 香中 伸太郎, 高熊 将一朗, 吉田 寛

    日本腹部救急医学会雑誌   43 ( 2 )   422 - 422   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    researchmap

  • The T-CEA score: a useful prognostic indicator based on postoperative CEA and pathological T4 levels for patients with stage II-III colorectal cancer.

    Hiromichi Sonoda, Takeshi Yamada, Akihisa Matsuda, Yasuyuki Yokoyama, Ryo Ohta, Seiichi Shinji, Kazuhide Yonaga, Takuma Iwai, Kohki Takeda, Koji Ueda, Sho Kuriyama, Toshimitsu Miyasaka, Shintaro Kanaka, Nobuhiko Taniai, Hiroshi Yoshida

    Surgery today   2023年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PURPOSE: To investigate a prognostic score for stage II-III colorectal cancer (CRC) based on post-CEA and pT4 levels. METHODS: Two cohorts of stage II-III CRC patients who underwent curative surgery between 2011 and 2017 were included. The prognostic score (T-CEA score) was calculated as follows: T-CEA-0, post-CEA ≤ 5 ng/mL and pT1-3; T-CEA-1, post-CEA > 5 ng/mL or pT4; T-CEA-2, post-CEA > 5 ng/mL and pT4. RESULTS: The T-CEA scores of the 587 patients were as follows: T-CEA-0 (n = 436; 74%), T-CEA-1 (n = 129; 22%), and T-CEA-2 (n = 10; 2%). The 5-year recurrence-free survival (RFS) rates of the T-CEA-0, 1, and 2 groups were 80.3%, 54.8%, and 0%, respectively (P < 0.01), and the 5-year overall survival (OS) rates were 90.9%, 74.2%, and 0%, respectively (T-CEA-0 vs T-CEA-1: P < 0.01, T-CEA-1 vs T-CEA-2: P = 0.04). Multivariate analysis revealed that an elevated T-CEA score of 1 or 2 was a significant risk factor for poor RFS (HR: 2.89, P < 0.01) and OS (HR: 2.85, P < 0.01). CONCLUSION: The T-CEA score is a reliable and convenient prognostic score for stage II-III CRC.

    DOI: 10.1007/s00595-023-02644-6

    PubMed

    researchmap

  • Biomarkers for anti-vascular endothelial growth factor drugs. 国際誌

    Sho Kuriyama, Takeshi Yamada, Akihisa Matsuda, Goro Takahashi, Takuma Iwai, Kohki Takeda, Koji Ueda, Toshimitsu Miyasaka, Yasuyuki Yokoyama, Seiichi Shinji, Hiromichi Sonoda, Ryo Ohta, Kazuhide Yonaga, Shintaro Kanaka, Hiroshi Yoshida

    Oncology letters   24 ( 6 )   463 - 463   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Angiogenesis is regulated by interactions between vascular endothelial growth factors (VEGFs) and VEGF receptors. VEGF-A, VEGF-D, placental growth factor (PlGF) and plasminogen activator inhibitor-1 (PAI-1) have tumor angiogenic activity. VEGF-A and PAI-1 levels in the blood may impact the activity of bevacizumab, and VEGF-D levels may similarly diminish the efficacy of ramucirumab. However, the dynamics of these angiogenic biomarkers for anti-VEGF therapy have not been well established; therefore, they were evaluated in this retrospective study, which included two cohorts. Cohort 1 included patients who were treated with cytotoxic agents and bevacizumab as first-line chemotherapy, and Cohort 2 comprised patients who were treated with cytotoxic agents and anti-VEGF drugs (bevacizumab, ramucirumab or aflibercept) as second-line chemotherapy. VEGF-A, VEGF-D, PlGF and PAI-1 levels were measured before starting chemotherapy and were re-assessed every 1-2 months until disease progression. Bevacizumab had reduced benefit as a first-line chemotherapeutant in patients with very low or very high levels of VEGF-A. Bevacizumab increased VEGF-A and PlGF levels, but not VEGF-D or PAI-1. Anti-VEGF drugs offered the greatest benefit to patients with high PAI-1 before first- and second-line chemotherapy. PAI-1 levels were not affected by anti-VEGF drugs. Since ramucirumab increased VEGF-D, it offered less benefit to patients with high VEGF-D in second-line chemotherapy. Conversely, aflibercept offered greater benefits to patients with high VEGF-D, without increasing VEGF-D. These biomarkers may be useful for the prediction of drug efficacy and may predict resistance to anti-VEGF drugs.

    DOI: 10.3892/ol.2022.13583

    PubMed

    researchmap

  • ステント留置後にFAPと診断し,NACによりctDNAが消失したS状結腸癌の1例

    吉村 祐亮, 松田 明久, 山田 岳史, 園田 寛道, 進士 誠一, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 香中 伸太郎, 高熊 将一朗, 吉田 寛

    日本臨床外科学会雑誌   83 ( 12 )   2132 - 2132   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • CMV-PTCを契機に発見された家族性大腸腺腫症の2例

    渕向 達郎, 園田 寛道, 山田 岳史, 佐原 知子, 長岡 竜太, 松田 明久, 進士 誠一, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 杉谷 巌, 吉田 寛

    日本臨床外科学会雑誌   83 ( 増刊 )   S485 - S485   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • CMV-PTCを契機に発見された家族性大腸腺腫症の2例

    渕向 達郎, 園田 寛道, 山田 岳史, 佐原 知子, 長岡 竜太, 松田 明久, 進士 誠一, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 杉谷 巌, 吉田 寛

    日本臨床外科学会雑誌   83 ( 増刊 )   S485 - S485   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 消化管外科のSSI 大腸癌手術における術後感染症の腫瘍学的予後への影響を再考する

    松田 明久, 山田 岳史, 丸山 弘, 園田 寛道, 進士 誠一, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 香中 伸太郎, 小林 美奈子, 太田 竜, 横山 康行, 吉田 寛

    日本外科感染症学会雑誌   19 ( 1 )   150 - 150   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科感染症学会  

    researchmap

  • 骨盤内神経内分泌腫瘍に対して腹腔鏡下腫瘍切除を施行した1例

    服部 竜也, 代永 和秀, 松田 明久, 山田 岳史, 園田 寛道, 進士 誠一, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 香中 伸太郎, 堂本 裕加子, 清水 章, 吉田 寛

    日本臨床外科学会雑誌   83 ( 9 )   1673 - 1673   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • TGF-β1 increases cellular invasion of colorectal neuroendocrine carcinoma cell line through partial epithelial-mesenchymal transition. 国際誌

    Norihiko Sasaki, Seiichi Shinji, Yuuki Shichi, Toshiyuki Ishiwata, Tomio Arai, Takeshi Yamada, Goro Takahashi, Ryo Ohta, Hiromichi Sonoda, Akihisa Matsuda, Takuma Iwai, Kohki Takeda, Kazuhide Yonaga, Koji Ueda, Sho Kuriyama, Toshimitsu Miyasaka, Hiroshi Yoshida

    Biochemistry and biophysics reports   30   101239 - 101239   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Epithelial-mesenchymal transition (EMT) plays a pivotal role in cancer progression and metastasis in many types of malignancies, including colorectal cancer. Although the importance of EMT is also considered in colorectal neuroendocrine carcinoma (NEC), its regulatory mechanisms have not been elucidated. We recently established a human colorectal NEC cell line, SS-2. In this study, we aimed to clarify whether these cells were sensitive to transforming growth factor beta 1 (TGF-β1) and whether EMT could be induced through TGF-β1/Smad signaling, with the corresponding NEC cell-specific changes in invasiveness. In SS-2 cells, activation of TGF-β1 signaling, as indicated by phosphorylation of Smad2/3, was dose-dependent, demonstrating that SS-2 cells were responsive to TGF-β1. Analysis of EMT markers showed that mRNA levels changed with TGF-β1 treatment and that E-cadherin, an EMT marker, was expressed in cell-cell junctions even after TGF-β1 treatment. Invasion assays showed that TGF-β1-treated SS-2 cells invaded more rapidly than non-treated cells, and these cells demonstrated increased metalloproteinase activity and cell adhesion. Among integrins involved in cell-to-matrix adhesion, α2-integrin was exclusively upregulated in TGF-β1-treated SS-2 cells, but not in other colon cancer cell lines, and adhesion and invasion were inhibited by an anti-α2-integrin blocking antibody. Our findings suggest that α2-integrin may represent a novel therapeutic target for the metastasis of colorectal NEC cells.

    DOI: 10.1016/j.bbrep.2022.101239

    PubMed

    researchmap

  • 大腸ステント留置後手術における手術までの待機期間の予後への影響

    松田 明久, 山田 岳史, 園田 寛道, 進士 誠一, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 香中 伸太郎, 吉田 寛

    日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集   370回   34 - 34   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本消化器病学会-関東支部  

    researchmap

  • がん悪液質改善のための工夫と指標を考える cell-free DNAを用いたがん悪液質の病態解明

    栗山 翔, 山田 岳史, 園田 寛道, 松田 明久, 進士 誠一, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 宮坂 俊光, 香中 伸太郎, 吉田 寛

    外科と代謝・栄養   56 ( 3 )   61 - 61   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科代謝栄養学会  

    researchmap

  • Surgical Site Infections in Gastroenterological Surgery.

    Akihisa Matsuda, Takeshi Yamada, Ryo Ohta, Hiromichi Sonoda, Seiichi Shinji, Takuma Iwai, Kohki Takeda, Kazuhide Yonaga, Koji Ueda, Sho Kuriyama, Toshimitsu Miyasaka, Hiroshi Yoshida

    Journal of Nippon Medical School = Nippon Ika Daigaku zasshi   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Surgical site infections (SSIs) remain one of the most common serious surgical complications and are the second most frequent healthcare-associated infection. Patients with SSIs have a significantly increased postoperative length of hospital stay, hospital expenses, and mortality risk compared with patients without SSIs. The prevention of SSI requires the integration of a range of perioperative measures, and approximately 50% of SSIs are preventable through the implementation of evidence-based preventative strategies. Several international guidelines for SSI prevention are currently available worldwide. However, there is an urgent need for SSI prevention guidelines specific to Japan because of the differences in the healthcare systems of Japan versus western countries. In 2018, the Japan Society for Surgical Infection published SSI prevention guidelines for gastroenterological surgery. Although evidence-based SSI prevention guidelines are now available, it is important to consider the appropriateness of these guidelines depending on the actual conditions in each facility. A systemic inflammatory host response is a hallmark of bacterial infection, including SSI. Therefore, blood inflammatory markers are potentially useful in SSI diagnosis, outcome prediction, and termination of therapeutic intervention. In this review, we describe the current guideline-based perioperative management strategies for SSI prevention, focusing on gastroenterological surgery and the supplemental utility of blood inflammatory markers.

    DOI: 10.1272/jnms.JNMS.2023_90-102

    PubMed

    researchmap

  • Colonic stent as a bridge to surgery versus emergency resection for right-sided malignant large bowel obstruction: a meta-analysis. 国際誌

    Shintaro Kanaka, Akihisa Matsuda, Takeshi Yamada, Ryo Ohta, Hiromichi Sonoda, Seiichi Shinji, Goro Takahashi, Takuma Iwai, Kohki Takeda, Koji Ueda, Sho Kuriyama, Toshimitsu Miyasaka, Hiroshi Yoshida

    Surgical endoscopy   36 ( 5 )   2760 - 2770   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Preoperative colonic stenting for malignant large bowel obstruction (MLBO), also called bridge to surgery (BTS), is considered a great substitute treatment for emergency resection (ER) in the left-sided colon. However, its efficacy in the right-sided colon remains controversial. This systematic review and meta-analysis aimed to compare the postoperative short-term outcomes between BTS and ER for right-sided MLBO. METHODS: A comprehensive electronic literature search throughout December 2020 was performed to identify studies comparing short-term outcomes between BTS and ER for right-side MLBO. The main outcome measures were postoperative complications and mortality rates. A meta-analysis was performed using a fixed-effect or a random-effect method to calculate odds ratios (ORs) with 95% confidence intervals (95% CIs). RESULTS: Seven studies were included in this meta-analysis, comprising 5136 patients, of whom 1662 (32.4%) underwent BTS and 3474 (67.6%) underwent ER. This meta-analysis demonstrated that BTS resulted in reductions in postoperative complications (OR = 0.78; 95% CI: 0.66-0.92) and mortality (OR = 0.51; 95% CI: 0.28-0.92) than ER. CONCLUSION: The results of this meta-analysis indicate that BTS for right-sided MLBO confers preferable short-term outcomes as well as for left-sided. This suggests that BTS results in a reduction of postoperative complications and mortality for right-sided MLBO than ER.

    DOI: 10.1007/s00464-022-09071-7

    PubMed

    researchmap

  • [Long-Term Response to UFT/UZEL/Bevacizumab Therapy for Lung Metastasis after Surgery for Early-Stage Colon Cancer in a Late-Stage Elderly Patient].

    Kazuhide Yonaga, Takeshi Yamada, Akihisa Matsuda, Hiromichi Sonoda, Seiichi Shinji, Ryo Ohta, Takuma Iwai, Kohki Takeda, Koji Ueda, Sho Kuriyama, Toshimitsu Miyasaka, Hiroshi Yoshida

    Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy   49 ( 5 )   593 - 596   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Late-stage elderly patients have low tolerance to chemotherapy, and they have difficulties when they are treated with standard chemotherapy. We report a case of a late-stage elderly patient who had a long-term response to UFT/UZEL/bevacizumab( Bev)therapy for lung metastasis after surgery for early-stage colon cancer. He was 82-years-old and underwent laparoscopy-assisted sigmoid colectomy for sigmoid colon cancer at another hospital. The pathological diagnosis was pT1b, ly1, v0, N0, M0, pStage Ⅰ. Six months after the surgery, a small nodule was noted in the middle lobe of the right lung. It grew five months later and was definitely diagnosed as lung metastasis. Considering his physical condition and tumor size, we opted to introduce less invasive chemotherapy instead of standard chemotherapy. UFT/UZEL/Bev was started 14 months after surgery. Although he required dose reduction due to anorexia, he safely continued the treatment with partial response (PR), which was maintained for 2 years and 6 months. While UFT/UZEL/Bev has no convincing evidence, it may be an option for vulnerable patients, especially those with non-life-threatening disease.

    PubMed

    researchmap

  • 直腸粘膜脱症候群の一治療例

    吉村 祐亮, 岩井 拓磨, 山田 岳史, 園田 寛道, 進士 誠一, 松田 明久, 代永 和秀, 武田 幸樹, 上田 康二, 坂谷 貴司, 吉田 寛

    日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集   369回   45 - 45   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本消化器病学会-関東支部  

    researchmap

  • ダブルバルーン内視鏡で切除範囲を決定し腹腔鏡下で切除した多発小腸動静脈奇形の1例

    横田 崚, 太田 竜, 堂本 裕加子, 寺崎 泰弘, 山田 岳史, 園田 寛道, 松田 明久, 進士 誠一, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本外科系連合学会誌   47 ( 3 )   439 - 439   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科系連合学会  

    researchmap

  • がんトランスレーショナルリサーチ 結腸直腸癌におけるpks陽性Escherichia coliの発現と予後との関係

    宮坂 俊光, 山田 岳史, 園田 寛道, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本外科系連合学会誌   47 ( 3 )   402 - 402   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科系連合学会  

    researchmap

  • エキスパートから学ぶ良性・救急疾患に対する内視鏡外科手術 単孔式腹腔鏡下手術で行う複雑性虫垂炎に対するInterval appendectomy

    武田 幸樹, 山田 岳史, 太田 竜, 園田 寛道, 進士 誠一, 松田 明久, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 光井 大, 吉田 寛

    日本外科系連合学会誌   47 ( 3 )   377 - 377   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科系連合学会  

    researchmap

  • 術前放射線化学療法の進歩 局所進行直腸癌に対する至適な術前治療は NACと短期照射併用TNT

    松田 明久, 山田 岳史, 太田 竜, 園田 寛道, 進士 誠一, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 代永 和秀, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本外科系連合学会誌   47 ( 3 )   301 - 301   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科系連合学会  

    researchmap

  • がんトランスレーショナルリサーチ 尿中circulating tumor DNAを用いた大腸癌KRAS遺伝子解析の有用性

    太田 竜, 山田 岳史, 園田 寛道, 松田 明久, 進士 誠一, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本外科系連合学会誌   47 ( 3 )   401 - 401   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科系連合学会  

    researchmap

  • がん治療と緩和ケア統合の現状と課題 循環cell-free DNAを用いたがん悪液質の病態解明

    栗山 翔, 山田 岳史, 園田 寛道, 松田 明久, 進士 誠一, 太田 竜, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本外科系連合学会誌   47 ( 3 )   398 - 398   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科系連合学会  

    researchmap

  • 高度肥満者に対する手術の工夫 高度肥満大腸癌患者の術後合併症軽減に向けた術前減量の取り組み

    園田 寛道, 栗山 翔, 山田 岳史, 松田 明久, 太田 竜, 進士 誠一, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 宮坂 俊光, 香中 伸太郎, 吉田 寛

    日本外科系連合学会誌   47 ( 3 )   392 - 392   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科系連合学会  

    researchmap

  • 早期結腸癌術後の肺転移に対しUFT/UZEL/Bevacizumab療法が長期奏効した後期高齢者の1例

    代永 和秀, 山田 岳史, 松田 明久, 園田 寛道, 進士 誠一, 太田 竜, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    癌と化学療法   49 ( 5 )   593 - 596   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)癌と化学療法社  

    後期高齢者は化学療法に対する忍容性が低く、標準治療を長期間行うのは困難である。早期結腸癌術後の肺転移に対し、UFT/UZEL/bevacizumab(Bev)療法が長期奏効した後期高齢者の1例を報告する。症例は82歳、男性。他院にてS状結腸癌に対し腹腔鏡補助下S状結腸切除術を施行された。pT1b、ly1、v0、N0、M0、pStage Iであったが、術後6ヵ月で右中葉に小結節を指摘され、5ヵ月後に増大傾向を認め肺転移と診断された。高齢者であるため標準的化学療法の導入は困難と考え、また腫瘍径も小さいため術後1年2ヵ月目よりUFT/UZEL/Bevを開始した。食欲不振で一段階減量を行ったがその後は大きな副作用もなく継続可能であり、2年6ヵ月時点までpartial response(PR)を維持している。UFT/UZEL/BevはFOLFOXなどの標準治療と比較するとエビデンスは十分ではないが、vulnerableな症例に対する選択肢と考えられた。(著者抄録)

    researchmap

  • 早期結腸癌術後の肺転移に対しUFT/UZEL/Bevacizumab療法が長期奏効した後期高齢者の1例

    代永 和秀, 山田 岳史, 松田 明久, 園田 寛道, 進士 誠一, 太田 竜, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    癌と化学療法   49 ( 5 )   593 - 596   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)癌と化学療法社  

    後期高齢者は化学療法に対する忍容性が低く、標準治療を長期間行うのは困難である。早期結腸癌術後の肺転移に対し、UFT/UZEL/bevacizumab(Bev)療法が長期奏効した後期高齢者の1例を報告する。症例は82歳、男性。他院にてS状結腸癌に対し腹腔鏡補助下S状結腸切除術を施行された。pT1b、ly1、v0、N0、M0、pStage Iであったが、術後6ヵ月で右中葉に小結節を指摘され、5ヵ月後に増大傾向を認め肺転移と診断された。高齢者であるため標準的化学療法の導入は困難と考え、また腫瘍径も小さいため術後1年2ヵ月目よりUFT/UZEL/Bevを開始した。食欲不振で一段階減量を行ったがその後は大きな副作用もなく継続可能であり、2年6ヵ月時点までpartial response(PR)を維持している。UFT/UZEL/BevはFOLFOXなどの標準治療と比較するとエビデンスは十分ではないが、vulnerableな症例に対する選択肢と考えられた。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search-tp.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2022&ichushi_jid=J00296&link_issn=&doc_id=20220524520021&doc_link_id=%2Fab8gtkrc%2F2022%2F004905%2F022%2F0593b0596%26dl%3D3&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fab8gtkrc%2F2022%2F004905%2F022%2F0593b0596%26dl%3D3&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_4.gif

  • ダブルバルーン内視鏡で切除範囲を決定し腹腔鏡下で切除した多発小腸動静脈奇形の1例

    横田 峻, 太田 竜, 堂本 裕加子, 寺崎 泰弘, 山田 岳史, 園田 寛道, 松田 明久, 進士 誠一, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本外科系連合学会誌   47 ( 3 )   439 - 439   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科系連合学会  

    researchmap

  • 流体力学・誘電泳動併用新規マイクロデバイスを用いた大腸癌循環腫瘍細胞におけるKRAS遺伝子変異の解析

    太田 竜, 山田 岳史, 園田 寛道, 松田 明久, 進士 誠一, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   122回   SF - 7   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • Liquid biopsyを利用した大腸癌Precision Surgery

    山田 岳史, 栗山 翔, 松田 明久, 太田 竜, 進士 誠一, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 代永 和秀, 上田 康二, 宮坂 俊光, 横山 康行, 高橋 吾郎, 原 敬介, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   122回   SF - 1   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 腸内細菌叢コントロールが外科治療成績を変えるか? 結腸直腸癌におけるFusobacterium nucleatumの発現と予後との関係

    宮坂 俊光, 山田 岳史, 栗山 翔, 園田 寛道, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   122回   WS - 7   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 大腸ステントの機械的圧力による腫瘍内微小環境に及ぼす影響

    高橋 吾郎, 進士 誠一, 石渡 俊行, 大橋 隆治, 山田 岳史, 太田 竜, 園田 寛道, 松田 明久, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 中村 慶春, 新井 冨生, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   122回   SF - 4   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • cfDNAを用いたStage III大腸癌再発リスク因子の同定

    上田 康二, 山田 岳史, 園田 寛道, 松田 明久, 進士 誠一, 太田 竜, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   122回   SF - 4   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 血中循環DNAからみた大腸ステント留置後手術の至適待機期間

    松田 明久, 山田 岳史, 進士 誠一, 太田 竜, 園田 寛道, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 代永 和秀, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   122回   SF - 7   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 単純性虫垂炎に対する待機的虫垂切除術の検討

    武田 幸樹, 山田 岳史, 太田 竜, 園田 寛道, 進士 誠一, 松田 明久, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   122回   SF - 4   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 直腸癌術前化学療法症例の予後予測における腫瘍組織を用いたRAS遺伝子変異検索の重要性

    園田 寛道, 山田 岳史, 松田 明久, 太田 竜, 進士 誠一, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 代永 和秀, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   122回   DP - 5   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 血管新生因子VEGF-A、PAI-1はBevacizumabの効果に影響する

    栗山 翔, 山田 岳史, 松田 明久, 園田 寛道, 進士 誠一, 太田 竜, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   122回   SF - 7   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 鼠径ヘルニアと重要病変の併存頻度は? 術前スクリーニングCTの重要性

    田中 真理子, 岩井 拓磨, 山田 岳史, 太田 竜, 園田 寛道, 進士 誠一, 松田 明久, 代永 和秀, 武田 幸樹, 上田 康二, 野村 務, 吉田 寛

    日本臨床外科学会雑誌   83 ( 3 )   619 - 619   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • BRAF V600E mutations in right-side colon cancer: Heterogeneity detected by liquid biopsy. 国際誌

    Koji Ueda, Takeshi Yamada, Ryo Ohta, Akihisa Matsuda, Hiromichi Sonoda, Sho Kuriyama, Goro Takahashi, Takuma Iwai, Kohki Takeda, Toshimitsu Miyasaka, Seiichi Shinji, Noriyasu Chika, Hideyuki Ishida, Hiroshi Yoshida

    European journal of surgical oncology : the journal of the European Society of Surgical Oncology and the British Association of Surgical Oncology   48 ( 6 )   1375 - 1383   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    INTRODUCTION: The prognosis for metastatic colorectal cancer patients (mCRC) with the BRAFV600E mutation is poor. BRAFV600E mutation frequency is reportedly low among Asians; however, the frequency of the BRAFV600E mutation in right-side colon cancer may not be low, even among Asians. In addition, spatial heterogeneity of BRAFV600E mutations also exists, as for RAS mutations. In this prospective observational study, we evaluated BRAFV600E mutations in cancer tissue and plasma of Japanese right-side colon cancer patients. METHOD: 215 patients with right-side colon cancer were included. BRAFV600E mutations of cancer tissue and plasma were detected using droplet digital PCR. Blood plasma of patients with BRAFV600E mutations in cancer tissue or plasma was drawn at intervals throughout chemotherapy, and BRAFV600E mutations were evaluated. RESULTS: BRAFV600E mutations were detected in tissue samples from 35 of 215 patients (16.3%, cecum; 22.4%, ascending colon; 17.8%, and transverse colon; 9.0%). BRAFV600E mutations were detected in plasma of 10 of 215 (4.7%) patients. Eight of the ten patients had BRAFV600E mutations in their primary tumours, but two (both were Stage IV) patients did not. Sensitivity of liquid biopsy to detect BRAFV600E mutations was 10.3% (3/29) in Stage I-III patients and 83.3% (5/6) in Stage IV patients. CONCLUSION: BRAFV600E mutations are observed in right-side colon cancer at high frequency, especially in the cecum. BRAFV600E mutations can be detected in plasma and the detection rate is high in patients with advanced cancer. Spatial heterogeneity was observed using liquid biopsy.

    DOI: 10.1016/j.ejso.2022.01.016

    PubMed

    researchmap

  • 急性虫垂炎に対する手術治療の適応とタイミング 当科における急性虫垂炎の治療戦略

    武田 幸樹, 山田 岳史, 太田 竜, 園田 寛道, 進士 誠一, 松田 明久, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本腹部救急医学会雑誌   42 ( 2 )   254 - 254   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    researchmap

  • 腹腔鏡・ロボット支援手術の腹部救急領域への応用と展望 単孔式腹腔鏡手術で行う複雑性虫垂炎に対するInterval appendectomy

    宮坂 俊光, 山田 岳史, 武田 幸樹, 高橋 吾郎, 原 敬介, 園田 寛道, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 上田 康二, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本腹部救急医学会雑誌   42 ( 2 )   253 - 253   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    researchmap

  • 消化管手術後の合併症に対する緊急手術 絞扼性腸閉塞のCT診断

    山田 岳史, 松田 明久, 岩井 拓磨, 太田 竜, 園田 寛道, 進士 誠一, 武田 幸樹, 代永 和秀, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本腹部救急医学会雑誌   42 ( 2 )   252 - 252   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    researchmap

  • Establishment and characterization of a novel anorectal melanoma cell line derived from primary human rectal tumor.

    Seiichi Shinji, Yuuki Shichi, Takeshi Yamada, Goro Takahashi, Ryo Ohta, Hiromichi Sonoda, Akihisa Matsuda, Kazuhide Yonaga, Takuma Iwai, Kohki Takeda, Koji Ueda, Sho Kuriyama, Toshimitsu Miyasaka, Yoshibumi Ueda, Norihiko Sasaki, Kimimasa Takahashi, Ryuji Ohashi, Toshiyuki Ishiwata, Tomio Arai, Hiroshi Yoshida

    Journal of Nippon Medical School = Nippon Ika Daigaku zasshi   89 ( 4 )   368 - 376   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Anorectal melanoma is a rare disease with poor prognosis and nonspecific symptoms, leading to difficulties in preoperative diagnosis. Here, we describe the establishment of MELS, a novel anorectal melanoma cell line derived from tumor resection of the rectum in a 40-year-old Japanese man. METHODS: Histological, electron microscopic, and immunohistochemical features of S-100, HMB-45, Melan-A, and NSE positivity in the patient's tumor were confirmed as typical of surgically resected anorectal melanoma. RESULTS: MELS cells are round or oval cells with sharp thorn-like protrusions on some or all of the cell membrane. They form irregular attached colonies with numerous floating cells in two-dimensional culture. Transmission electron microscopy revealed that some MELS cells possess cytoplasmic melanosomes. Immunocytochemically, MELS cells showed the same staining patterns as surgical tissues. MELS cells had lower growth rates than Caco-2 (a colon adenocarcinoma cell line) and A375 (a cutaneous melanoma cell line) cells. Oxaliplatin and irinotecan were more effective in MELS cells than in Caco-2 and A375 cells. CONCLUSIONS: Prior to our study, no reports had provided detailed clinical information on anorectal melanoma cell lines. Thus, MELS cells should improve current knowledge on the biological behaviors of anorectal melanoma, while providing a novel platform for examining the effects of anorectal therapies.

    DOI: 10.1272/jnms.JNMS.2022_89-402

    PubMed

    researchmap

  • A case of a fixed giant peritoneal loose body outside the peritoneum beside the rectovesical excavation.

    Kotaro Nanno, Seiichi Shinji, Takeshi Yamada, Akihisa Matsuda, Ryo Ohta, Hiromichi Sonoda, Takuma Iwai, Kohki Takeda, Kazuhide Yonaga, Koji Ueda, Sho Kuriyama, Toshimitsu Miyasaka, Hiromasa Komori, Yoshinobu Shioda, Hiroshi Yoshida

    Journal of Nippon Medical School = Nippon Ika Daigaku zasshi   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    A peritoneal loose body (PLB) is a tissue completely separated from other intraperitoneal organs. It is rare and usually found incidentally during laparotomy, examination, or autopsy. It is usually located free in the peritoneal cavity and does not exist in the extraperitoneal space. It is generally thought to originate from the epiploic appendices released into the abdominal cavity following ischemic necrosis. We report a case of a giant PLB outside the peritoneal cavity, adjacent to the rectovesical excavation, inan asymptomatic 83-year-old man who underwent evaluation for cholecystolithiasis, preoperatively. Computed tomography revealed a mass with well-defined margins in the rectovesical excavation, consisting of a calcified core and peripheral soft tissue measuring 60 mm in diameter; it did not seem to invade adjacent organs. Although there were no symptoms or tumor growth over time, for a definitive diagnosis, we scheduled a laparoscopic extraction. On laparoscopic exploration, a white oval mass was found in the rectovesical excavation; there was no invasion of adjacent organs. We diagnosed the patient with a giant PLB.Postoperative recovery was uneventful. Most PLBs are asymptomatic and do not require surgery except when symptomatic, large in size, or suspicious for malignancy. The PLB is rarely extraperitoneal and usually freely mobile; however, in our patient, it was fixed and outside the abdominal cavity, near the rectovesical fossa. Although it could not be diagnosed preoperatively as being extra-peritoneal, it showed the typical imaging findings of PLB; thus, it was possible to remove the mass laparoscopically without bowel resection.

    DOI: 10.1272/jnms.JNMS.2023_90-302

    PubMed

    researchmap

  • 消化管疾患とリキッドバイオプシー Liquid biopsyによる消化管癌診療の進歩

    山田 岳史, 松田 明久, 太田 竜, 園田 寛道, 進士 誠一, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 武田 幸樹, 岩井 拓磨, 高橋 吾郎, 横山 康行, 代永 和秀, 吉田 寛

    日本消化管学会雑誌   6 ( Suppl. )   139 - 139   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化管学会  

    researchmap

  • 消化管狭窄に対する治療の工夫 長期予後の観点からみた閉塞性大腸癌に対する大腸ステント留置後手術の妥当性と将来展望

    松田 明久, 山田 岳史, 進士 誠一, 太田 竜, 園田 寛道, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 代永 和秀, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本消化管学会雑誌   6 ( Suppl. )   157 - 157   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化管学会  

    researchmap

  • Transanal minimally invasive surgery(TAMIS)が診断治療に有用であった直腸粘膜下腫瘍の1例

    南野 光太郎, 松田 明久, 山田 岳史, 進士 誠一, 太田 竜, 園田 寛道, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 岩田 隆, 寺崎 美佳, 吉田 寛

    Progress of Digestive Endoscopy   100 ( Suppl. )   s114 - s114   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器内視鏡学会-関東支部  

    researchmap

  • Useful preoperative simulation for laparoscopic surgery of rectal cancer with kyphosis.

    Kohki Takeda, Akihisa Matsuda, Takeshi Yamada, Seiichi Shinji, Ryo Ohta, Hiromichi Sonoda, Takuma Iwai, Koji Ueda, Sho Kuriyama, Toshimitsu Miyasaka, Hiroshi Yoshida

    Journal of Nippon Medical School = Nippon Ika Daigaku zasshi   89 ( 6 )   634 - 639   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Kyphosis makes abdominal surgery difficult. Here, we report a case of rectal cancer in a patient with kyphosis on whom laparoscopic surgery was adequately performed owing to preoperative simulation. An 81-year-old woman with rectal cancer was admitted to our department, and laparoscopic surgery was planned. On physical examination, the patient showed severe kyphosis. To adequately perform laparoscopic surgery, a detailed and thorough preoperative simulation was conducted. 1) Simulations of port arrangement and anatomy with 3-D CT, 2) body position simulation, 3) selection of surgical instruments, 4) preoperative discussion with the anesthesiologist were conducted. We planned to insert the first port from the umbilical region for pneumoperitoneum and the camera port from the ventral region under pneumoperitoneum. We planned to insert the ports on the right side of the patient's body from caudal regions, considering the location of the inferior mesenteric artery and the limited degrees and space due to the costal arch and the promontorium. Beach chair position was planned. We used a fan-shaped retractor and a sponge-made retractor to remove the small intestine from the surgical view. We discussed with the anesthesiologist preoperatively, and decided to keep the pneumoperitoneum pressure under 8 mmHg during the operation considering the respiratory function. Lower anterior resection with D2 lymph node dissection was performed without any intraoperative complications, and at 2 years post-surgery, the patient was healthy with no signs of recurrence. Laparoscopic surgery may be a good choice in patients with kyphosis, and we believe that preoperative simulation will result in an uneventful surgery.

    DOI: 10.1272/jnms.JNMS.2022_89-608

    PubMed

    researchmap

  • 腫瘍組織におけるRAS statusは直腸癌における術前化学療法の予後予測因子となる

    園田 寛道, 山田 岳史, 松田 明久, 太田 竜, 進士 誠一, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本消化器外科学会雑誌   54 ( Suppl.2 )   222 - 222   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 血中循環DNAは新規分子標的薬のバイオマーカーとなる

    栗山 翔, 山田 岳史, 園田 寛道, 松田 明久, 進士 誠一, 太田 竜, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 宮坂 俊光, 横山 康行, 吉田 寛

    日本消化器外科学会雑誌   54 ( Suppl.2 )   281 - 281   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 癌集学的治療における周術期炎症・感染と癌の転移、再発、予後 直腸癌術前化学療法後の腹腔鏡下手術における縫合不全の予後に対する影響

    園田 寛道, 山田 岳史, 松田 明久, 太田 竜, 進士 誠一, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本外科感染症学会雑誌   18 ( 1 )   170 - 170   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科感染症学会  

    researchmap

  • 大腸手術における腸管前処置は本当に不要か? 結腸癌待機手術に対する腸管前処置は不要である

    山田 岳史, 松田 明久, 栗山 翔, 太田 竜, 園田 寛道, 進士 誠一, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 宮坂 俊光, 代永 和秀, 高橋 吾郎, 横山 康行, 吉田 寛

    日本外科感染症学会雑誌   18 ( 1 )   217 - 217   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科感染症学会  

    researchmap

  • 複雑性急性虫垂炎に対する待機的虫垂切除術の功罪 当科における複雑性急性虫垂炎に対する待機的虫垂切除術の検討

    武田 幸樹, 山田 岳史, 太田 竜, 園田 寛道, 進士 誠一, 松田 明久, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本外科感染症学会雑誌   18 ( 1 )   195 - 195   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科感染症学会  

    researchmap

  • 癌集学的治療における周術期炎症・感染と癌の転移、再発、予後 大腸ステント留置後手術が血中循環DNA、リンパ球 CRP比に与える影響

    栗山 翔, 松田 明久, 山田 岳史, 園田 寛道, 進士 誠一, 太田 竜, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本外科感染症学会雑誌   18 ( 1 )   170 - 170   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科感染症学会  

    researchmap

  • S状結腸癌術後の小腹膜再発病変に対してCTガイド下マーキング後に切除した1例

    山形 周, 武田 幸樹, 松田 明久, 山田 岳史, 太田 竜, 進士 誠一, 園田 寛道, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛, 上田 達夫

    日本医科大学医学会雑誌   17 ( 4 )   265 - 265   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医科大学医学会  

    researchmap

  • A rapidly growing small intestinal metastasis from lung cancer.

    Katsuyoshi Ankoh, Seiichi Shinji, Takeshi Yamada, Akihisa Matsuda, Ryo Ohta, Hiromichi Sonoda, Masahiro Hotta, Goro Takahashi, Yohei Kaneya, Takuma Iwai, Kohki Takeda, Koji Ueda, Sho Kuriyama, Toshimitsu Miyasaka, Kazuhide Yonaga, Yoshinobu Shioda, Hiroshi Yoshida, Ryuji Ohashi

    Journal of Nippon Medical School = Nippon Ika Daigaku zasshi   89 ( 5 )   540 - 545   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Small intestinal metastasis from lung cancer is a relatively rare occurrence, and often causes intestinal obstruction, gastrointestinal perforation, and/or gastrointestinal bleeding making it is an oncological emergency. Many patients have been reported to undergo emergency surgery owing to the rapid progression of the intestinal metastatic lesion; however, information regarding the changes that occur in such metastases over time remains lacking. Therefore, we analyzed 4 patients who had small intestinal metastases arising from lung cancer, who were treated during a 10-year period (January 2011 to December 2020), and whose tumor diameter changes were recorded. The average tumor volume growth rate was 1.48 (1.31-1.78) -fold, and the median observation period was 22 (4-39) days, showing a rapid increase. Histopathologically, in patients with a high degree of primary tumor atypia, rapid tumor growth caused by intratumoral hemorrhage may occur. This was considered to be one of the factors responsible for the rapid increase in tumor volume.

    DOI: 10.1272/jnms.JNMS.2022_89-501

    PubMed

    researchmap

  • 直腸腫瘍に対するGelPOINT Pathを用いたTAMISの治療成績と将来展望

    代永 和秀, 松田 明久, 山田 岳史, 園田 寛道, 進士 誠一, 太田 竜, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光

    日本大腸肛門病学会雑誌   74 ( 9 )   A123 - A123   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 【腹腔鏡下結腸手術を極める】閉塞性大腸癌に対するステント留置後の手術操作

    松田 明久, 山田 岳史, 進士 誠一, 太田 竜, 園田 寛道, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 代永 和秀, 吉田 寛

    外科   83 ( 10 )   1112 - 1118   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)南江堂  

    <文献概要>閉塞性大腸癌に対する大腸ステント治療の普及に伴い,ステント留置後の腹腔鏡手術も多く行われるようになっている.しかし,開腹移行率は非閉塞性症例と比べて高く,周囲組織への癌浸潤や炎症の波及,術中操作による腸管穿孔の回避,口側腸管の評価,適切な切離ラインの決定など,配慮すべき点も多い.また,ステント留置後から手術までの待機期間などの周術期管理も,短期成績のみならず長期成績に影響する.本稿では,大腸ステント留置後の腹腔鏡手術を安全に行うために注意すべき点および当科の取り組みについて概説し,今後の展望を述べる.

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2021&ichushi_jid=J00393&link_issn=&doc_id=20210824070010&doc_link_id=10.15106%2Fj_geka83_1112&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.15106%2Fj_geka83_1112&type=%88%E3%8F%91.jp_%83I%81%5B%83%8B%83A%83N%83Z%83X&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00024_2.gif

  • 【腹腔鏡下結腸手術を極める】閉塞性大腸癌に対するステント留置後の手術操作

    松田 明久, 山田 岳史, 進士 誠一, 太田 竜, 園田 寛道, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 代永 和秀, 吉田 寛

    外科   83 ( 10 )   1112 - 1118   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)南江堂  

    <文献概要>閉塞性大腸癌に対する大腸ステント治療の普及に伴い,ステント留置後の腹腔鏡手術も多く行われるようになっている.しかし,開腹移行率は非閉塞性症例と比べて高く,周囲組織への癌浸潤や炎症の波及,術中操作による腸管穿孔の回避,口側腸管の評価,適切な切離ラインの決定など,配慮すべき点も多い.また,ステント留置後から手術までの待機期間などの周術期管理も,短期成績のみならず長期成績に影響する.本稿では,大腸ステント留置後の腹腔鏡手術を安全に行うために注意すべき点および当科の取り組みについて概説し,今後の展望を述べる.

    researchmap

    その他リンク: https://search-tp.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2021&ichushi_jid=J00393&link_issn=&doc_id=20210824070010&doc_link_id=10.15106%2Fj_geka83_1112&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.15106%2Fj_geka83_1112&type=%88%E3%8F%91.jp_%83I%81%5B%83%8B%83A%83N%83Z%83X&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00024_2.gif

  • 腸内環境に着目した栄養療法〜その理論と実践〜 大腸ステントは栄養状態、dysbiosisを改善する

    栗山 翔, 山田 岳史, 松田 明久, 進士 誠一, 園田 寛道, 太田 竜, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    外科と代謝・栄養   55 ( 4 )   87 - 87   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科代謝栄養学会  

    researchmap

  • Detection of KRAS mutations in circulating tumour DNA from plasma and urine of patients with colorectal cancer. 国際誌

    Ryo Ohta, Takeshi Yamada, Hiromichi Sonoda, Akihisa Matsuda, Seiichi Shinji, Goro Takahashi, Takuma Iwai, Kohki Takeda, Koji Ueda, Sho Kuriyama, Toshimitsu Miyasaka, Yasuyuki Yokoyama, Keisuke Hara, Hiroshi Yoshida

    European journal of surgical oncology : the journal of the European Society of Surgical Oncology and the British Association of Surgical Oncology   47 ( 12 )   3151 - 3156   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Circulating tumour DNA (ctDNA) is very useful for purposes of cancer genetics; however, it has some limitations. Recently, ctDNA in body fluids, such as urine, sputum, and pleural effusion, has been investigated. The aim of this study was to evaluate the quantity of ctDNA derived from urine (trans-renal ctDNA) and the accuracy of KRAS mutation detection in relation to disease stage in colorectal cancer. METHODS: Urine, plasma, and tissue samples were collected from consecutively resected colorectal cancer patients. DNA was extracted from each sample and the quantity was determined. From each DNA sample, KRAS mutations were detected using droplet digital PCR. RESULTS: 200 patients participated and KRAS mutations were detected in 84 patients (42.0%) from tumour tissue. The concentration of trans-renal ctDNA (trtDNA) was significantly lower than that of plasma; however, there was no significant difference between the sensitivity using ctDNA and that using trtDNA (29.8% VS 33.3%, p = 0.62). Concordance between these two tests was only 17.5%. Combination analysis (ctDNA + trtDNA) improved the sensitivity to 53.6%, and sensitivity was significantly higher than that of corresponding single assays (p = 0.003). In early cancer stages, trtDNA had greater sensitivity for detecting KRAS mutations than ctDNA (37.7% vs. 21.3%, p = 0.047). Conversely, it was less useful for advanced cancer stages (21.7% vs. 52.2%, p = 0.07). Notably, KRAS mutations were detected using ctDNA or trtDNA in 12 of 116 (10.3%) patients who had no KRAS mutations in their tissue samples. CONCLUSIONS: trtDNA and ctDNA have equal potential and combination analysis significantly improved the sensitivity.

    DOI: 10.1016/j.ejso.2021.07.017

    PubMed

    researchmap

  • Elevated serum carcinoembryonic antigen level after curative surgery is a prognostic biomarker of stage II-III colorectal cancer. 国際誌

    Hiromichi Sonoda, Takeshi Yamada, Akihisa Matsuda, Ryo Ohta, Seiichi Shinji, Yasuyuki Yokoyama, Goro Takahashi, Takuma Iwai, Kohki Takeda, Koji Ueda, Sho Kuriyama, Toshimitsu Miyasaka, Hiroshi Yoshida

    European journal of surgical oncology : the journal of the European Society of Surgical Oncology and the British Association of Surgical Oncology   47 ( 11 )   2880 - 2887   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: High preoperative carcinoembryonic antigen (CEA) is a well-known risk factor for stage II-III colorectal cancer (CRC); however, in most cases, cancer does not recur. Conversely, postoperative CEA (post-CEA) is occasionally measured, and high post-CEA patients often develop recurrence; however, the clinical significance of post-CEA testing is unknown. The purpose of this study was to determine whether post-CEA elevation might indicate a poor prognosis for stage II-III CRC patients who underwent curative surgery. PATIENTS AND METHODS: 482 patients with pathological stage II-III CRC were included. Univariate and multivariate analyses were performed to evaluate post-CEA levels. RESULTS: Multivariate analysis showed that elevated post-CEA (hazard ratio (HR): 3.14, P < 0.001), pathological lymph node metastasis (pN+), and pathological T4 (pT4) are associated with poor recurrence-free survival (RFS), and that elevated post-CEA (HR: 3.12; P = 0.002), pN+, pT4, age >70, and smoking are independently associated with poor overall survival. Subgroup analysis among stage III patients, in combination with the risk classification of the International Duration Evaluation of Adjuvant Chemotherapy (IDEA) study, showed that elevated post-CEA is a significant indicator of poor prognosis for RFS in both low-risk (73.8% vs. 21.2%, P < 0.001) and high-risk (49.9% vs. 25.0%, P = 0.04) groups. CONCLUSIONS: Post-surgical CEA elevation is independently associated with poor prognosis in stage II-III CRC. Adding post-CEA levels to the IDEA risk classification may provide a more reliable indicator of the need for individualized surveillance and adjuvant chemotherapeutic strategies.

    DOI: 10.1016/j.ejso.2021.05.041

    PubMed

    researchmap

  • S状結腸癌術後の小腹膜再発病変に対してCTガイド下マーキング後に切除した1例

    山形 周, 武田 幸樹, 松田 明久, 山田 岳史, 太田 竜, 進士 誠一, 園田 寛道, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 上田 達夫, 吉田 寛

    日本臨床外科学会雑誌   82 ( 5 )   1018 - 1018   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 【決定版!図解でもれなくみえる・わかる まるごと消化器ドレーン・チューブ管理】(1章)消化器領域でみるドレーン・チューブのきほん ドレーン・チューブにまつわる検査と処置 ドレーン・チューブの入れ替えと介助

    武田 幸樹, 吉田 寛

    消化器ナーシング   ( 2021春季増刊 )   050 - 051   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メディカ出版  

    researchmap

  • 【決定版!図解でもれなくみえる・わかる まるごと消化器ドレーン・チューブ管理】(1章)消化器領域でみるドレーン・チューブのきほん ドレーン・チューブにまつわる検査と処置 ドレーン・チューブの画像検査

    武田 幸樹, 吉田 寛

    消化器ナーシング   ( 2021春季増刊 )   048 - 049   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メディカ出版  

    researchmap

  • 【決定版!図解でもれなくみえる・わかる まるごと消化器ドレーン・チューブ管理】(1章)消化器領域でみるドレーン・チューブのきほん ドレーン・チューブにまつわる検査と処置 排液の培養検査

    武田 幸樹, 吉田 寛

    消化器ナーシング   ( 2021春季増刊 )   046 - 047   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メディカ出版  

    researchmap

  • 左側閉塞性大腸癌に対する治療戦略-緊急手術 vs 経肛門的イレウスチューブ vs ステント 大腸ステントによるBTS治療戦略の現況と課題

    松田 明久, 山田 岳史, 高橋 吾郎, 豊田 哲鎬, 横山 康行, 松本 智司, 進士 誠一, 太田 竜, 園田 寛道, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 関口 久美子, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本内視鏡外科学会雑誌   25 ( 7 )   WS28 - 6   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • Liquid biopsyを用いた大腸癌肝転移に対するPrecision Surgery

    山田 岳史, 小泉 岐博, 松田 明久, 進士 誠一, 太田 竜, 横山 康行, 高橋 吾郎, 武田 幸樹, 古木 裕康, 原 敬介, 上田 康二, 栗山 翔, 岩井 拓磨, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   74 ( 2 )   92 - 92   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 術後血漿中 VEGF-A が予後に与える影響

    宮坂 俊光, 上田 康二, 横山 康行, 原 敬介, 吉田 寛, 栗山 翔, 山田 岳史, 松田 明久, 園田 寛道, 太田 竜, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹

    日本分子腫瘍マーカー研究会誌   36   43 - 44   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本分子腫瘍マーカー研究会  

    DOI: 10.11241/jsmtmr.36.43

    researchmap

  • Systemic Chemotherapy is a Promising Treatment Option for Patients with Colonic Stents: A Review.

    Akihisa Matsuda, Takeshi Yamada, Satoshi Matsumoto, Seiichi Shinji, Ryo Ohta, Hiromichi Sonoda, Goro Takahashi, Takuma Iwai, Kohki Takeda, Kumiko Sekiguchi, Hiroshi Yoshida

    Journal of the anus, rectum and colon   5 ( 1 )   1 - 10   2021年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Approximately 10% of patients with colorectal cancer (CRC) develop malignant large bowel obstruction (MLBO) at diagnosis. Furthermore, for 35% of patients with MLBO, curative primary tumor resection is unfeasible because of locally advanced disease and comorbidities. The practice of placing a self-expandable metallic stent (SEMS) has dramatically increased as an effective palliative treatment. Recent advances in systemic chemotherapy for metastatic CRC have significantly contributed to prolonging patients' prognosis and expanding the indications. However, the safety and efficacy of systemic chemotherapy in patients with SEMS have not been established. This review outlines the current status of this relatively new therapeutic strategy and future perspectives. Some reports on this topic have demonstrated that 1) systemic chemotherapy and the addition of molecular targeted agents contribute to prolonged survival in patients with SEMS; 2) delayed SEMS-related complications are a major concern, and this requires strict patient monitoring; however, primary tumor control by chemotherapy might result in decreased complications, especially regarding re-obstruction; and 3) using bevacizumab could be a risk factor for SEMS-related perforation, which may be lethal. Although this relatively new approach for unresectable stage IV obstructive CRC requires a well-planned clinical trial, this therapy could be promising for patients who are unideal candidates for emergency surgery and require immediate systemic chemotherapy.

    DOI: 10.23922/jarc.2020-061

    PubMed

    researchmap

  • exosomal DNA による循環腫瘍 DNA 検出の可能性

    栗山 翔, 宮坂 俊光, 横山 康行, 原 敬介, 吉田 寛, 山田 岳史, 松田 明久, 園田 寛道, 太田 竜, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二

    日本分子腫瘍マーカー研究会誌   36   36 - 37   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本分子腫瘍マーカー研究会  

    DOI: 10.11241/jsmtmr.36.36

    researchmap

  • CAPOX/Bevacizumab療法にて縮小後にConversion Surgeryが施行可能であった大腸癌腹膜播種の1例

    小川 祐太郎, 栗山 翔, 山田 岳史, 松田 明久, 進士 誠一, 園田 寛道, 太田 竜, 横山 康行, 高橋 吾郎, 岩井 琢磨, 原 敬介, 武田 幸樹, 上田 康二, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    癌と化学療法   47 ( 13 )   2006 - 2008   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)癌と化学療法社  

    症例は60歳代、女性。盲腸癌に対して腹腔鏡補助下回盲部切除術を施行した(pT3、pN2b、pM0、pStage IIIc)。術後補助化学療法としてFOLFOXを12コース施行したが、終了24ヵ月後にCEAの上昇を認め、PET-CTにてFDG集積を伴う腹膜播種結節を多数認めた。CAPOX/bevacizumab療法を4コース施行し、PET-CTで結節の縮小を認めたため腹膜播種切除術、両側卵巣切除術によりR0切除が行えた。腹膜播種再発症例ではCAPOX/bevacizumab投与により病勢コントロールが可能となり、R0切除が得られる可能性がある。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2020&ichushi_jid=J00296&link_issn=&doc_id=20210118600089&doc_link_id=%2Fab8gtkrc%2F2020%2F004713%2F089%2F2006b2008%26dl%3D3&url=http%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fab8gtkrc%2F2020%2F004713%2F089%2F2006b2008%26dl%3D3&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_4.gif

  • 大腸憩室疾患の治療成績

    原 敬介, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 武田 幸樹, 吉田 寛

    日本消化器外科学会総会   75回   P143 - 2   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 大腸内分泌細胞癌における治療標的としてのがん幹細胞関連遺伝子の可能性

    進士 誠一, 山田 岳史, 小泉 岐博, 松田 明久, 太田 竜, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 原 敬介, 武田 幸樹, 吉田 寛

    日本消化器外科学会総会   75回   RS23 - 5   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 超高齢者大腸癌手術症例の合併症予測因子の検討

    堀田 正啓, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 高橋 吾郎, 武田 幸樹, 上田 康二, 吉田 寛

    日本消化器外科学会総会   75回   O9 - 1   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 中心静脈ポート留置後3年8ヵ月で生じたカテーテル自然部分断裂の1例

    山形 周, 園田 寛道, 宮坂 俊光, 栗山 翔, 上田 康二, 武田 幸樹, 岩井 拓磨, 高橋 吾郎, 進士 誠一, 松田 明久, 山田 岳史, 吉田 寛

    日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集   362回   40 - 40   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本消化器病学会-関東支部  

    researchmap

  • 各科における術前/術後補助療法の現状と課題 大腸癌化学療法による類洞障害

    原 敬介, 山田 岳史, 太田 竜, 進士 誠一, 松田 明久, 園田 寛道, 高橋 吾郎, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本外科系連合学会誌   45 ( 5 )   577 - 577   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科系連合学会  

    researchmap

  • 各癌腫における腹膜播種治療の課題と展望 当院における大腸癌腹膜播種症例の検討

    栗山 翔, 山田 岳史, 進士 誠一, 松田 明久, 園田 寛道, 太田 竜, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本外科系連合学会誌   45 ( 5 )   559 - 559   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科系連合学会  

    researchmap

  • TaTMEのコツとピットフォール ロボット術者から考えるTaTMEのコツとピットフォール

    園田 寛道, 松田 明久, 山田 岳史, 進士 誠一, 太田 竜, 高橋 吾郎, 岩井 琢磨, 武田 幸樹, 原 敬介, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本外科系連合学会誌   45 ( 5 )   548 - 548   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科系連合学会  

    researchmap

  • CAPOX/Bevacizumab療法にて縮小後にConversion Surgeryが施行可能であった大腸癌腹膜播種の1例

    小川 祐太郎, 栗山 翔, 山田 岳史, 松田 明久, 進士 誠一, 園田 寛道, 太田 竜, 横山 康行, 高橋 吾郎, 岩井 琢磨, 原 敬介, 武田 幸樹, 上田 康二, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    癌と化学療法   47 ( 13 )   2006 - 2008   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)癌と化学療法社  

    症例は60歳代、女性。盲腸癌に対して腹腔鏡補助下回盲部切除術を施行した(pT3、pN2b、pM0、pStage IIIc)。術後補助化学療法としてFOLFOXを12コース施行したが、終了24ヵ月後にCEAの上昇を認め、PET-CTにてFDG集積を伴う腹膜播種結節を多数認めた。CAPOX/bevacizumab療法を4コース施行し、PET-CTで結節の縮小を認めたため腹膜播種切除術、両側卵巣切除術によりR0切除が行えた。腹膜播種再発症例ではCAPOX/bevacizumab投与により病勢コントロールが可能となり、R0切除が得られる可能性がある。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2020&ichushi_jid=J00296&link_issn=&doc_id=20210118600089&doc_link_id=%2Fab8gtkrc%2F2020%2F004713%2F089%2F2006b2008%26dl%3D3&url=http%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fab8gtkrc%2F2020%2F004713%2F089%2F2006b2008%26dl%3D3&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_4.gif

  • 小腸内視鏡により術前診断し得たメッケル憩室に対する腹腔鏡補助下切除の1例

    南野 光太郎, 岩井 拓磨, 山田 岳史, 松田 明久, 太田 竜, 園田 寛道, 進士 誠一, 高橋 吾郎, 武田 幸樹, 吉田 寛

    Progress of Digestive Endoscopy   98 ( Suppl. )   s119 - s119   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器内視鏡学会-関東支部  

    researchmap

  • 術前に診断し得た腸回転異常症を合併した脾彎曲部結腸癌の一例

    小川 祐太郎, 高橋 吾郎, 山田 岳史, 太田 竜, 園田 寛道, 進士 誠一, 松田 明久, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本臨床外科学会雑誌   81 ( 12 )   2551 - 2551   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 食道癌に対する全身化学療法中に糞便性閉塞性大腸炎による広範腸管壊死を発症した1例

    光井 大, 松田 明久, 山田 岳史, 進士 誠一, 太田 竜, 園田 寛道, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集   362回   41 - 41   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本消化器病学会-関東支部  

    researchmap

  • XELOX+bevacizumab療法施行中に可逆性後部白質脳症症候群をきたすも、後治療としてFOLFIRI+ramucirumabを安全に施行しえた進行大腸癌の1例

    小川 祐太郎, 高橋 吾郎, 山田 岳史, 太田 竜, 園田 寛道, 進士 誠一, 松田 明久, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集   362回   40 - 40   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本消化器病学会-関東支部  

    researchmap

  • 大腸癌患者におけるexosomal DNAによるKRAS変異の検出

    栗山 翔, 山田 岳史, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 園田 寛道, 高橋 吾郎, 武田 幸樹, 上田 康二, 吉田 寛

    日本消化器外科学会総会   75回   P199 - 4   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 大腸憩室疾患の治療成績

    原 敬介, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 武田 幸樹, 吉田 寛

    日本消化器外科学会総会   75回   P143 - 2   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 大腸内分泌細胞癌における治療標的としてのがん幹細胞関連遺伝子の可能性

    進士 誠一, 山田 岳史, 小泉 岐博, 松田 明久, 太田 竜, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 原 敬介, 武田 幸樹, 吉田 寛

    日本消化器外科学会総会   75回   RS23 - 5   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 超高齢者大腸癌手術症例の合併症予測因子の検討

    堀田 正啓, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 高橋 吾郎, 武田 幸樹, 上田 康二, 吉田 寛

    日本消化器外科学会総会   75回   O9 - 1   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 大腸癌終末期におけるcf DNA量の変化

    栗山 翔, 山田 岳史, 松田 明久, 小泉 岐博, 進士 誠一, 太田 竜, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 原 敬介, 武田 幸樹, 上田 康二, 吉田 寛

    学会誌JSPEN   2 ( Suppl.1 )   686 - 686   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本臨床栄養代謝学会  

    researchmap

  • Even a partial pathological response is associated with lower relapse rates in patients with operable rectal cancer undergoing neoadjuvant chemotherapy

    Michihiro Koizumi, Takeshi Yamada, Seiichi Shinji, Akihisa Matsuda, Yasuyuki Yokoyama, Goro Takahashi, Takuma Iwai, Kohki Takeda, Keisuke Hara, Hiroshi Yoshida

    Journal of Surgical Oncology   2020年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Wiley  

    DOI: 10.1002/jso.26245

    researchmap

    その他リンク: https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full-xml/10.1002/jso.26245

  • Exosomal DNAによる微小遺残病変検出の可能性

    栗山 翔, 山田 岳史, 松田 明久, 進士 誠一, 園田 寛道, 太田 竜, 横山 康行, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 原 敬介, 上田 康二, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本癌治療学会学術集会抄録集   58回   O55 - 5   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • 直腸癌手術の工夫 閉塞性直腸癌に対する大腸ステント留置後手術の治療成績とその工夫

    松田 明久, 山田 岳史, 高橋 吾郎, 豊田 哲鎬, 横山 康行, 松本 智司, 関口 久美子, 進士 誠一, 太田 竜, 園田 寛道, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本癌治療学会学術集会抄録集   58回   WS5 - 4   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • 目を見張る進歩をきたしたリキッドバイオプシー 消化器癌Liquid biopsyの進歩

    山田 岳史, 松田 明久, 太田 竜, 園田 寛道, 進士 誠一, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 原 敬介, 横山 康行, 吉田 寛

    日本癌治療学会学術集会抄録集   58回   SSY11 - 2   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • 大腸癌イレウスの治療選択 安全な閉塞性大腸癌に対する大腸ステント留置後手術(BTS)に向けた取り組み

    松田 明久, 山田 岳史, 高橋 吾郎, 豊田 哲鎬, 横山 康行, 松本 智司, 進士 誠一, 太田 竜, 園田 寛道, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 関口 久美子, 上田 康二, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本臨床外科学会雑誌   81 ( 増刊 )   259 - 259   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 進行下部直腸癌に対する治療戦略 当科における放射線治療を用いない進行下部直腸癌に対する治療戦略 術前化学療法という選択肢

    園田 寛道, 山田 岳史, 小泉 岐博, 松田 明久, 太田 竜, 進士 誠一, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本臨床外科学会雑誌   81 ( 増刊 )   226 - 226   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 【大腸癌術前治療up-to-date】大腸癌術前大腸ステントのup-to-date

    松田 明久, 山田 岳史, 松本 智司, 進士 誠一, 太田 竜, 園田 寛道, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   73 ( 10 )   410 - 416   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    本邦で2012年に保険収載された大腸ステントは,閉塞性大腸癌治療に大きなparadigm shiftを起している.術前減圧目的の大腸ステント留置(bridge to surgery:BTS)は,良好な短期成績が報告されている一方,長期予後への懸念から,欧州消化器内視鏡学会(ESGE)のガイドラインにおいて否定的な推奨であった.しかし,近年,長期予後の安全性を示唆する報告が多数出され,2020年のupdate版では一転,推奨する形となった.今後,さらに広がることが予想されるBTS治療戦略であるが,長期予後のみならず,手術までの至適待機期間,ステントの種類,右側結腸癌での効果,経肛門的減圧管との比較など,解決すべきclinical questionは多い.本稿では,BTSのこれまでの治療成績を概説し,今後の展望も含めて述べる.(著者抄録)

    researchmap

  • 上行結腸腫瘍由来の新規神経内分泌癌細胞株SS-2の形態機能分析

    進士 誠一, 佐々木 紀彦, 山田 岳史, 松田 明久, 太田 竜, 園田 寛道, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 五味 不二也, 石渡 俊行, 吉田 寛

    日本癌学会総会記事   79回   PJ14 - 10   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    researchmap

  • 急性骨髄性白血病の骨髄移植待機中に繰り返す上行結腸憩室炎に対して結腸切除を施行した1例

    小川 祐太郎, 松田 明久, 山田 岳史, 進士 誠一, 太田 竜, 園田 寛道, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本臨床外科学会雑誌   81 ( 増刊 )   428 - 428   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 腸回転異常症を伴った横行結腸癌に対し腹腔鏡補助下結腸部分切除術を施行した1例

    南野 光太郎, 岩井 拓磨, 山田 岳史, 松田 明久, 太田 竜, 園田 寛道, 進士 誠一, 高橋 吾郎, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本臨床外科学会雑誌   81 ( 増刊 )   410 - 410   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • Frail患者に対する対策・治療指針(大腸・直腸) Frailty患者における大腰筋面積と血中循環DNA

    栗山 翔, 山田 岳史, 松田 明久, 進士 誠一, 園田 寛道, 太田 竜, 高橋 吾郎, 横山 康行, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 原 敬介, 上田 康二, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本臨床外科学会雑誌   81 ( 増刊 )   287 - 287   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 腹膜播種に対する治療戦略 Stage II・III大腸癌における術中腹水および洗浄液digital cytologyの意義

    上田 康二, 山田 岳史, 松田 明久, 進士 誠一, 太田 竜, 園田 寛道, 横山 康行, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 原 敬介, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本臨床外科学会雑誌   81 ( 増刊 )   272 - 272   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 重症急性膵炎後に併発した内視鏡的治療抵抗性の下行結腸狭窄の1例

    富田 恵実, 進士 誠一, 山田 岳史, 園田 寛道, 太田 竜, 松田 明久, 堀田 正啓, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 香中 伸太郎, 吉田 寛

    日本臨床外科学会雑誌   81 ( 増刊 )   581 - 581   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • FXRはオートファジーを阻害しDR5の発現誘導を介して大腸癌細胞の増殖を抑制する

    堀田 正啓, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 高橋 吾郎, 原 敬介, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本消化器病学会雑誌   117 ( 臨増大会 )   A727 - A727   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一財)日本消化器病学会  

    researchmap

  • 大腸癌術中腹水細digital胞診の可能性

    上田 康二, 山田 岳史, 松田 明久, 進士 誠一, 太田 竜, 園田 寛道, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本癌学会総会記事   79回   PJ15 - 2   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    researchmap

  • Stage IIIB大腸癌における術前血清CEA値と再発との関連

    横山 康行, 山田 岳史, 豊田 哲鎬, 園田 寛道, 松田 明久, 進士 誠一, 太田 竜, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 谷合 信彦, 吉田 寛

    日本癌治療学会学術集会抄録集   58回   O55 - 3   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • Stage II・III大腸癌における術中腹水および洗浄液digital cytologyの意義

    上田 康二, 山田 岳史, 松田 明久, 進士 誠一, 太田 竜, 園田 寛道, 横山 康行, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 原 敬介, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本癌治療学会学術集会抄録集   58回   O52 - 2   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • 切除不能再発大腸癌におけるセツキシマブ投与法(隔週vs毎週)の比較 メタアナリシス

    関口 久美子, 松田 明久, 山田 岳史, 丸山 弘, 進士 誠一, 太田 竜, 園田 寛道, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本癌治療学会学術集会抄録集   58回   O31 - 6   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • 大腸癌化学療法の治療選択に有用なバイオマーカー 術後CEA高値、pT4がStage II-III大腸癌の再発リスク因子である

    園田 寛道, 山田 岳史, 松田 明久, 進士 誠一, 太田 竜, 横山 康行, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 原 敬介, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本癌治療学会学術集会抄録集   58回   WS6 - 5   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • 上行結腸腫瘍由来の新規神経内分泌癌細胞株SS-2の形態機能分析

    進士 誠一, 佐々木 紀彦, 山田 岳史, 松田 明久, 太田 竜, 園田 寛道, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 五味 不二也, 石渡 俊行, 吉田 寛

    日本癌学会総会記事   79回   PJ14 - 10   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    researchmap

  • exosomal DNAによる循環腫瘍DNAの検出の可能性

    栗山 翔, 山田 岳史, 進士 誠一, 松田 明久, 園田 寛道, 太田 竜, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本癌学会総会記事   79回   OJ14 - 10   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    researchmap

  • 当科における進行下部直腸癌に対する術前化学療法の治療成績

    宮坂 俊光, 園田 寛道, 山田 岳史, 小泉 岐博, 松田 明久, 太田 竜, 進士 誠一, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本癌治療学会学術集会抄録集   58回   O58 - 3   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • 閉塞性大腸癌の治療戦略 閉塞性大腸癌に対するBTS治療戦略の解決すべき問題とこれから

    松田 明久, 山田 岳史, 松本 智司, 進士 誠一, 太田 竜, 園田 寛道, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 関口 久美子, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 金沢 義一, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   73 ( 9 )   A54 - A54   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • exosomal DNAによる循環腫瘍DNA検出の可能性

    栗山 翔, 山田 岳史, 松田 明久, 園田 寛道, 太田 竜, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 宮坂 俊光, 横山 康行, 原 敬介, 吉田 寛

    日本分子腫瘍マーカー研究会プログラム・講演抄録   40回   76 - 77   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本分子腫瘍マーカー研究会  

    researchmap

  • 脾彎曲近傍進行癌におけるCMEを意識した手術手技

    原 敬介, 山田 岳史, 松本 智司, 金沢 義一, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 園田 寛道, 太田 竜, 高橋 吾郎, 岩井 琢磨, 武田 幸樹, 篠塚 恵理子, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   73 ( 9 )   A205 - A205   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 高リスクStageII大腸癌に対する術後補助療法の意義と再発リスク因子に関する検討

    岩井 拓磨, 松田 明久, 山田 岳史, 進士 誠一, 太田 竜, 園田 寛道, 高橋 吾郎, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 金沢 義一, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   73 ( 9 )   A181 - A181   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • Exosomal DNAによる微小遺残病変検出の可能性

    栗山 翔, 山田 岳史, 進士 誠一, 松田 明久, 園田 寛道, 太田 竜, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 宮坂 俊光, 金沢 義一, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   73 ( 9 )   A169 - A169   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • pStageIII結腸癌再発危険因子から考える今後の補助療法の展望

    宮坂 俊光, 園田 寛道, 山田 岳史, 松田 明久, 進士 誠一, 太田 竜, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 金沢 義一, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   73 ( 9 )   A160 - A160   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 直腸癌に対する術前治療の現状と展望 組織学的効果判定より考察した局所進行直腸癌に対する術前化学療法の治療成績

    太田 竜, 山田 岳史, 松田 明久, 進士 誠一, 園田 寛道, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 金沢 義一, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   73 ( 9 )   A52 - A52   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 大腸癌におけるprecision medicineの可能性 がんゲノムパネルとLiquid biopsyを用いた大腸癌Precision Medicine

    山田 岳史, 松田 明久, 進士 誠一, 太田 竜, 園田 寛道, 横山 康行, 高橋 吾郎, 岩井 琢磨, 武田 幸樹, 原 敬介, 篠塚 恵理子, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 金沢 義一, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   73 ( 9 )   A36 - A36   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 当院における成人腸重積症例の検討

    櫻井 宏貴, 武田 幸樹, 進士 誠一, 山田 岳史, 太田 竜, 園田 寛道, 松田 明久, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 重盛 治彦, 吉田 寛

    日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集   361回   25 - 25   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本消化器病学会-関東支部  

    researchmap

  • 術後血漿中VEGF-Aが予後に与える影響

    宮坂 俊光, 栗山 翔, 山田 岳史, 松田 明久, 園田 寛道, 太田 竜, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 横山 康行, 原 敬介, 吉田 寛

    日本分子腫瘍マーカー研究会プログラム・講演抄録   40回   84 - 85   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本分子腫瘍マーカー研究会  

    researchmap

  • 当科におけるTa-TMEの適応と手術手技

    園田 寛道, 山田 岳史, 松田 明久, 進士 誠一, 太田 竜, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 原 敬介, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 金沢 義一, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   73 ( 9 )   A129 - A129   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • Circulating tumor DNAを用いたBRAF変異型大腸癌に対するFOLFOXIRI+BEV療法の腫瘍動態評価

    高橋 吾郎, 山田 岳史, 太田 竜, 園田 寛道, 進士 誠一, 松田 明久, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 金沢 義一, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   73 ( 9 )   A120 - A120   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 大腸内分泌細胞癌における癌幹細胞関連遺伝子の同定と解析

    進士 誠一, 山田 岳史, 小泉 岐博, 松田 明久, 太田 竜, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 原 敬介, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 佐々木 紀彦, 石渡 俊行, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   120回   SF - 4   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 大腸内分泌細胞癌における癌幹細胞関連遺伝子の同定と解析

    進士 誠一, 山田 岳史, 小泉 岐博, 松田 明久, 太田 竜, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 原 敬介, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 佐々木 紀彦, 石渡 俊行, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   120回   SF - 4   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • Emerging RAS, BRAF, and EGFR mutations in cell-free DNA of metastatic colorectal patients are associated with both primary and secondary resistance to first-line anti-EGFR therapy. 査読

    Takeshi Yamada, Akihisa Matsuda, Goro Takahashi, Takuma Iwai, Kohki Takeda, Kohji Ueda, Sho Kuriyama, Michihiro Koizumi, Seiichi Shinji, Yasuyuki Yokoyama, Ryo Ohta, Hiroshi Yoshida

    International journal of clinical oncology   25 ( 8 )   1523 - 1532   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Oncogenic RAS mutations are negative biomarkers of response to epidermal growth factor receptor (EGFR) blockade. RAS mutations are usually detected in biopsies of primary colorectal tumors. However, the genomic profiles of primary tumors and metastases are not always concordant, and chemotherapeutic agents can alter the tumor molecular landscape. Cell-free DNA (cfDNA) is a novel tool to detect molecular heterogeneity. This study evaluated the clinical utility of cfDNA to predict primary or secondary resistance to EGFR blockade in patients with metastatic colorectal cancer. Thirty metastatic colorectal cancer patients without RAS and BRAF mutations were prospectively enrolled and treated with cytotoxic agents and EGFR blockade as first-line therapy. cfDNA was analyzed for the presence of RAS, BRAF, and EGFR (S492R) point mutations before initiating chemotherapy and every 2 months during chemotherapy. The analysis was performed in 223 plasma samples from all 30 patients. Of the 30 patients, five had RAS mutations in their cfDNA before starting chemotherapy and did not respond. Twenty-four of the remaining 25 patients without cfDNA RAS mutations had a response. Twenty of the 24 responders developed secondary resistance and cfDNA RAS mutations were found in 17 of the 20. cfDNA BRAF mutations were found in seven, and EGFR mutations were found in eight of the 20 patients. Emerging RAS, BRAF, and EGFR mutations occurred in patients with primary and secondary resistance to EGFR blockade. The detection of these mutations in cfDNA is a promising approach to predict treatment response and secondary resistance.

    DOI: 10.1007/s10147-020-01691-0

    PubMed

    researchmap

  • 大腸癌患者における腹水および腹腔洗浄液を用いたdigital cytologyの可能性

    上田 康二, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 武田 幸樹, 原 敬介, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   120回   DP - 4   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 大腸癌終末期における循環DNA量の変化

    栗山 翔, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 原 敬介, 武田 幸樹, 上田 康二, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   120回   SF - 2   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 当科における虫垂炎の治療成績

    原 敬介, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   120回   SF - 3   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 大腸癌患者における腹水および腹腔洗浄液を用いたdigital cytologyの可能性

    上田 康二, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 武田 幸樹, 原 敬介, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   120回   DP - 4   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 大腸癌終末期における循環DNA量の変化

    栗山 翔, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 原 敬介, 武田 幸樹, 上田 康二, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   120回   SF - 2   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 当科における虫垂炎の治療成績

    原 敬介, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   120回   SF - 3   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 大腸ステント径は閉塞性大腸癌に対するBTS治療成績に影響するか?

    松田 明久, 高橋 吾郎, 豊田 哲鎬, 山田 岳史, 松本 智司, 小泉 岐博, 進士 誠一, 太田 竜, 横山 康行, 堀田 正啓, 原 敬介, 武田 幸樹, 上田 康二, 関口 久美子, 篠塚 恵理子, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   120回   SF - 3   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 大腸ステント径は閉塞性大腸癌に対するBTS治療成績に影響するか?

    松田 明久, 高橋 吾郎, 豊田 哲鎬, 山田 岳史, 松本 智司, 小泉 岐博, 進士 誠一, 太田 竜, 横山 康行, 堀田 正啓, 原 敬介, 武田 幸樹, 上田 康二, 関口 久美子, 篠塚 恵理子, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   120回   SF - 3   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 術前のシミュレーションにより腹腔鏡下直腸切除術を施行し得た高度脊柱後彎症の1例

    山下 貴正, 山田 岳史, 松田 明久, 小泉 岐博, 進士 誠一, 太田 竜, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 原 敬介, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本臨床外科学会雑誌   81 ( 4 )   840 - 840   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 【最新の周術期リハビリテーション・栄養管理】大腸癌の周術期リハビリテーションと栄養管理 査読

    山田 岳史, 松田 明久, 進士 誠一, 太田 竜, 園田 寛道, 高橋 吾郎, 岩井 琢磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 吉田 寛

    消化器外科   43 ( 2 )   185 - 190   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)へるす出版  

    researchmap

  • 腸回転異常症により診断に難渋した虫垂穿孔性腹膜炎の一例

    松永 龍, 原 敬介, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本腹部救急医学会雑誌   40 ( 2 )   306 - 306   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    researchmap

  • 大腸穿孔に対する治療戦略 大腸憩室疾患の治療成績

    原 敬介, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本腹部救急医学会雑誌   40 ( 2 )   272 - 272   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    researchmap

  • 運動量と睡眠時間が化学療法の好中球減少に与える影響についての検討

    原 敬介, 山田 岳史, 廣瀬 樹, 小泉 岐博, 進士 誠一, 太田 竜, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 武田 幸樹, 上田 康二, 大和田 勇人, 吉田 寛

    外科と代謝・栄養   54 ( 1 )   36 - 41   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科代謝栄養学会  

    5-Fluorouracil(5-FU)の代謝には骨格筋量と概日リズムが関与していると報告されている。そのため、化学療法施行中の運動量や睡眠時間の低下が有害事象の発生に影響を与える可能性があると考えられるが、両者の関係性は明らかではない。本研究では5-FUを含む大腸癌化学療法施行患者の好中球減少発生に運動量と睡眠量が与える影響を検証した。患者に活動量計を装着させ、化学療法施行中の歩行数、睡眠時間を計測し、好中球減少発生頻度を比較した。対象症例数は59例、正常群は45例、減少群は14例であった。好中球減少群の浅睡眠時間は有意に長かったが、総睡眠時間、総歩行数に差はなかった。機械学習では重要度の上位すべてを睡眠時間に関連する項目が占めていたが、歩行数に関連した項目の重要度は低かった。睡眠時間とその質が5-FUの代謝と好中凝減少に影響を与える可能性が示唆された。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2020&ichushi_jid=J00397&link_issn=&doc_id=20200219430006&doc_link_id=%2Fdj5surgi%2F2020%2F005401%2F006%2F0036-0041%26dl%3D0&url=http%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fdj5surgi%2F2020%2F005401%2F006%2F0036-0041%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • Development of transomental hernia shortly after laparoscopic colonic surgery: a case report. 査読 国際誌

    Takahiro Haruna, Akihisa Matsuda, Michihiro Koizumi, Takeshi Yamada, Seiichi Shinji, Yasuyuki Yokoyama, Goro Takahashi, Masahiro Hotta, Takuma Iwai, Keisuke Hara, Kohki Takeda, Hiroshi Yoshida

    Surgical case reports   6 ( 1 )   8 - 8   2020年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: A transomental hernia is defined as bowel invagination into an abnormal hiatus of the omentum. It is a rare type of internal hernia that is sometimes lethal. We herein report a case of a transomental hernia developing shortly after laparoscopic sigmoidectomy. CASE PRESENTATION: A 71-year-old man underwent laparoscopic sigmoidectomy. He was admitted to our hospital because of abdominal pain and nausea on postoperative day 12. Laboratory investigation showed increased levels of inflammatory markers. Abdominal computed tomography showed a closed loop and mesenteric edema of the small intestine with ascites. We performed an emergency operation under the diagnosis of strangulated bowel obstruction. Operative findings showed internal herniation of strangulated ileal loops through a defect of the omentum with hemorrhagic ascites. The incarcerated small bowel was resected and reconstructed because the ischemic change was irreversible after the reduction. We partially resected the omentum that had formed the defect. The patient's postoperative progress was good, and he was discharged on postoperative day 8. CONCLUSIONS: Almost all internal hernias after intestinal surgery are mesenteric hernias; however, we should bear in mind that the more lethal transomental hernia is also possible. Therefore, immediate surgical exploration should be performed in a timely manner for internal hernias, especially for patients with early-onset symptoms after laparoscopic intestinal surgery.

    DOI: 10.1186/s40792-020-0783-6

    PubMed

    researchmap

  • Circulating cell-free long DNA fragments predict post-hepatectomy recurrence of colorectal liver metastases. 査読 国際誌

    Takuma Iwai, Takeshi Yamada, Goro Takahashi, Kohki Takeda, Michihiro Koizumi, Seiichi Shinji, Akihisa Matsuda, Yasuyuki Yokoyama, Keisuke Hara, Kohji Ueda, Ryo Ohta, Nobuhiko Taniai, Hiroshi Yoshida

    European journal of surgical oncology : the journal of the European Society of Surgical Oncology and the British Association of Surgical Oncology   46 ( 1 )   108 - 114   2020年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    INTRODUCTION: Most patients with colorectal liver metastases, who undergo hepatectomy, experience recurrence. Although the prognosis is poorer for patients with early recurrence (within 6 months after hepatectomy) compared with later recurrence, no biomarker has been identified to predict early recurrence. Minimal residual disease (MRD) in patients who undergo curative surgery is the main cause of recurrence. In cancer patients, long fragment cell-free DNA is detected, and the presence of long fragments of cell-free DNA after surgery can indicate MRD. In this study, we developed a novel biomarker to predict early recurrence of colorectal liver metastases using cell-free DNA. MATERIALS AND METHODS: Forty-one patients with colorectal liver metastases were enrolled. Peripheral blood samples were collected before and at 1 month after hepatectomy. Cell-free DNA was extracted from 1 ml plasma, and the long fragment/β-globin ratio, which can indicate MRD, was measured by real-time polymerase chain reaction. RESULTS: Three of 21 patients (14.3%) with decreases in the long cell-free DNA fragment/β-globin ratio after hepatectomy developed early recurrence compared with twelve of 20 patients (60.0%) with an increased ratio (P = 0.002). Patients with a decreased long fragment/β-globin ratio after hepatectomy had significantly longer recurrence-free survival compared with patients with an increased ratio (366 vs 102 days, P < 0.001). CONCLUSION: The cell-free DNA long fragment/β-globin ratio may serve as an effective biomarker of early recurrence in patients with colorectal liver metastases, who undergo hepatectomy.

    DOI: 10.1016/j.ejso.2019.08.010

    PubMed

    researchmap

  • [Consideration for Prognostic Indicators of Ovarian Metastasis of Colorectal Cancer]. 査読

    Koji Ueda, Seiichi Shinji, Takeshi Yamada, Michihiro Koizumi, Akihisa Matsuda, Ryo Ohta, Yasuyuki Yokoyama, Goro Takahashi, Masahiro Hotta, Kohki Takeda, Keisuke Hara, Sho Kuriyama, Hiroshi Yoshida

    Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy   46 ( 13 )   2386 - 2388   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Ovarian metastasis of colorectal cancer is associated with poor prognosis. Recent advances in chemotherapy may improve this prognosis. In this retrospective study, we evaluated indicators of poor prognosis for ovarian metastasis of colorectal cancer. Twenty patients, who were diagnosed with ovarian metastasis of colorectal cancer from April 2000 to December 2017, were enrolled. Oophorectomy was performed in 18 of the 20 patients. Postoperative chemotherapy was provided to 13 patients, and molecular targeting agents were administered in 5 patients. Metastases to other organs besides the ovaries, premenopausal condition, undifferentiated histologic type of the primary tumor, and no resection of ovarian metastases were identified as indicators of poor prognosis. The 3-year survival rate was 15%, and the 5-year survival rate was 0%. In conclusion, oophorectomy can improve the prognosis of patients with ovarian metastasis of colorectal cancer. However, prognostic improvement due to molecular target agents was not shown.

    PubMed

    researchmap

  • [Effectiveness of Chemoradiotherapy for the Treatment of Local Recurrence in Rectal Cancer-A Case Report]. 査読

    Keisuke Hara, Takeshi Yamada, Michihiro Koizumi, Seiichi Shinji, Akihisa Matsuda, Ryo Oota, Goro Takahashi, Masahiro Hotta, Kohki Takeda, Koji Ueda, Shou Kuriyama, Hiroshi Yoshida

    Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy   46 ( 13 )   2143 - 2145   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Chemoradiotherapy(CRT)for locally recurrent rectal cancer can shrink the tumor and permit R0 resection; however, its effectiveness and safety have not been established. Herein, we report a case of a 60s man with locally recurrent rectal cancer invading the surrounding organs who was administered CRT followed by R0 laparoscopic-assisted abdominoperineal resection( APR). Local recurrence was detected 11 months after laparoscopic-assisted low anterior resection(pT3N0M0, pStage Ⅱ). After tumor shrinkage by CRT(capecitabine 3,000mg/day plus 45 Gy/25 Fr), laparoscopic-assisted APR was performed. The pathological findings showed a pathological complete response(pCR). The patient had not experienced recurrent disease at 6 months after the second surgery. CRT may improve the prognosis of patients with locally recurrent rectal cancer, especially those with possibly unresectable tumors.

    PubMed

    researchmap

  • 閉塞性大腸癌に対する大腸ステント留置後手術における至適待期期間に関する検討

    香中 伸太郎, 松田 明久, 山田 岳史, 松本 智司, 小泉 岐博, 太田 竜, 進士 誠一, 高橋 吾郎, 堀田 政啓, 原 敬介, 武田 幸樹, 関口 久美子, 上田 康二, 栗山 翔, 吉田 寛

    Progress of Digestive Endoscopy   96 ( Suppl. )   s142 - s142   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器内視鏡学会-関東支部  

    researchmap

  • Establishment and characterization of a novel neuroendocrine carcinoma cell line derived from a human ascending colon tumor. 査読 国際誌

    Seiichi Shinji, Norihiko Sasaki, Takeshi Yamada, Michihiro Koizumi, Ryo Ohta, Akihisa Matsuda, Yasuyuki Yokoyama, Goro Takahashi, Masahiro Hotta, Keisuke Hara, Kohki Takeda, Koji Ueda, Sho Kuriyama, Toshiyuki Ishiwata, Yoshibumi Ueda, Takashi Murakami, Yoshikazu Kanazawa, Hiroshi Yoshida

    Cancer science   110 ( 12 )   3708 - 3717   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The incidence of rare neuroendocrine tumors (NET) is rapidly increasing. Neuroendocrine carcinoma (NEC) is a NET with poorly differentiated histological features, high proliferative properties and associated poor prognoses. As these carcinomas are so rare and, thus, affect only a small number of patients allowing for few cell lines to be derived from patient biopsies, the histological, immunohistochemical, and clinical characteristics associated with colorectal NEC and NEC in other organs have yet to be clearly defined. Herein, we describe the establishment of a novel NEC cell line (SS-2) derived from a tumor resection of the ascending colon from a 59-year-old Japanese woman. The histological, electron microscopic and immunohistochemical features of chromogranin A (CgA) as well as confirmation of synaptophysin positivity in this tumor were typical of those commonly observed in surgically resected colorectal NEC. Further, the Ki-67 labeling index of the resected tumor was >20% and, thus, the tumor was diagnosed as an NEC of the ascending colon. The SS-2 cell line maintained characteristic features to those of the resected tumor, which were further retained following implantation into subcutaneous tissues of nude mice. Additionally, when SS-2 cells were seeded into ultra-low attachment plates, they formed spheres that expressed higher levels of the cancer stem cell (CSC) marker CD133 compared to SS-2 cells cultured under adherent conditions. SS-2 cells may, therefore, contribute to the current knowledge on midgut NEC biological function while providing a novel platform for examining the effects of colorectal NEC drugs, including CSC.

    DOI: 10.1111/cas.14221

    PubMed

    researchmap

  • 虫垂炎に対する腹腔鏡下虫垂切除術

    栗山 翔, 原 敬介, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 武田 幸樹, 上田 康二, 吉田 寛

    日本内視鏡外科学会雑誌   24 ( 7 )   SF061 - 3   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 所属リンパ節に内膜症組織を認めた腸管子宮内膜症の3例

    小川 祐太郎, 進士 誠一, 山田 岳史, 小泉 岐博, 太田 竜, 松田 明久, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 武田 幸樹, 原 敬介, 上田 康二, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集   357回   25 - 25   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本消化器病学会-関東支部  

    researchmap

  • Analysis of colorectal cancer-related mutations by liquid biopsy: Utility of circulating cell-free DNA and circulating tumor cells. 査読 国際誌

    Kohki Takeda, Takeshi Yamada, Goro Takahashi, Takuma Iwai, Koji Ueda, Sho Kuriyama, Michihiro Koizumi, Akihisa Matsuda, Seiichi Shinji, Ryo Ohta, Yasuyuki Yokoyama, Masahiro Hotta, Keisuke Hara, Hiroshi Yoshida

    Cancer science   110 ( 11 )   3497 - 3509   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    We recruited 56 colorectal cancer patients and compared the mutational spectrum of tumor tissue DNA, circulating cell-free DNA (ccfDNA) and circulating tumor cell (CTC) DNA (ctcDNA) to evaluate the potential of liquid biopsy to detect heterogeneity of cancer. Tumor tissue DNA, ccfDNA, and ctcDNA were extracted from each patient and analyzed using next-generation sequencing (NGS) and digital PCR. To maximize yields of CTC, three antibodies were used in the capture process. From 34 untreated patients, 53 mutations were detected in tumor tissue DNA using NGS. Forty-seven mutations were detected in ccfDNA, including 20 not detected in tissues. Sixteen mutations were detected in ctcDNA, including five not detected in tissues. In 12 patients (35.3%), mutations not found in tumor tissues were detected by liquid biopsy: nine (26.5%) in ccfDNA only and three (8.8%) in ctcDNA only. Combination analysis of the two liquid biopsy samples increased the sensitivity to detect heterogeneity. From 22 stage IV patients with RAS mutations in their primary tumors, RAS mutations were detected in 14 (63.6%) ccfDNA and in eight (36.4%) ctcDNA using digital PCR. Mutations not detected in primary tumors can be identified in ccfDNA and in ctcDNA, indicating the potential of liquid biopsy in complementing gene analysis. Combination analysis improves sensitivity. Sensitivity to detect cancer-specific mutations is higher in ccfDNA compared with ctcDNA.

    DOI: 10.1111/cas.14186

    PubMed

    researchmap

  • 腺癌とmixed adenoneuroendcrine carcinoma(MANEC)のS状結腸重複癌の一例

    栗山 翔, 山田 岳史, 高橋 吾郎, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 武田 幸樹, 上田 康二, 山岸 杏彌, 山下 直行, 湖山 信篤, 吉田 寛

    日本消化器外科学会雑誌   52 ( Suppl.2 )   194 - 194   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 内視鏡外科時代の腸閉塞について考える 腹腔鏡下大腸癌術後腸閉塞の現況 腸閉塞全国調査より

    太田 竜, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 高橋 吾郎, 武田 幸樹, 堀田 正啓, 上田 康二, 原 敬介, 横山 康行, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本臨床外科学会雑誌   80 ( 増刊 )   397 - 397   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 虫垂切除 複雑性虫垂炎に対する待機的虫垂切除の治療成績

    原 敬介, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本臨床外科学会雑誌   80 ( 増刊 )   361 - 361   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 開腹・開胸手術のメリット・デメリットについて考える 開腹大腸癌手術と腹腔鏡手術の比較 身体機能および消化管機能の回復と腸閉塞発生率の観点から

    山田 岳史, 小泉 岐博, 松田 明久, 進士 誠一, 太田 竜, 横山 康行, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 原 敬介, 篠塚 恵理子, 上田 康二, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本臨床外科学会雑誌   80 ( 増刊 )   352 - 352   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 体外からの圧迫が嵌頓解除に有効であった閉鎖孔ヘルニア嵌頓の一手術例

    濱口 暁, 青木 悠人, 神田 知洋, 武田 幸樹, 増田 有香, 野村 務, 吉田 寛

    日本臨床外科学会雑誌   80 ( 増刊 )   878 - 878   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 長期生存が得られている直腸悪性黒色腫の1例

    林 光希, 進士 誠一, 山田 岳史, 小泉 岐博, 太田 竜, 松田 明久, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 原 敬介, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本臨床外科学会雑誌   80 ( 増刊 )   850 - 850   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 切除不能再発大腸癌に対するAfliberceptの使用経験と血液学的炎症・免疫マーカーによる治療効果予測の検討

    篠塚 恵理子, 山田 岳史, 松田 明久, 松本 智司, 小泉 岐博, 進士 誠一, 太田 竜, 横山 康行, 高橋 吾郎, 武田 幸樹, 上田 康二, 関口 久美子, 栗山 翔, 鈴木 英之, 吉田 寛

    日本臨床外科学会雑誌   80 ( 増刊 )   639 - 639   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 膀胱浸潤に対し分子標的薬を含む術前化学療法によりConversion therapyが可能となった局所進行S状結腸癌の2例

    安康 勝喜, 原 啓介, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本臨床外科学会雑誌   80 ( 増刊 )   638 - 638   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 当院における複雑性虫垂炎に対する待機的虫垂切除の治療成績

    栗山 翔, 山田 岳史, 原 敬介, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 武田 幸樹, 上田 康二, 吉田 寛

    日本外科感染症学会雑誌   16 ( 5 )   538 - 538   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科感染症学会  

    researchmap

  • 腸閉塞全国調査から導き出した大腸癌術後腸閉塞の治療成績

    太田 竜, 山田 岳史, 原 敬介, 上田 康二, 堀田 正啓, 武田 幸樹, 高橋 吾郎, 松田 明久, 進士 誠一, 小泉 岐博, 吉田 寛

    日本癌治療学会学術集会抄録集   57回   P74 - 6   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • 希少がんにおけるcirculating tumor DNAの有用性

    高橋 吾郎, 山田 岳史, 小泉 岐博, 太田 竜, 進士 誠一, 松田 明久, 横山 康行, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 吉田 寛

    日本癌治療学会学術集会抄録集   57回   O63 - 3   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • Liquid biopsyを用いた大腸癌Precision Surgery

    山田 岳史, 小泉 岐博, 松田 明久, 進士 誠一, 太田 竜, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 篠塚 恵理子, 上田 康二, 栗山 翔, 松本 智司, 吉田 寛

    日本癌治療学会学術集会抄録集   57回   RT20 - 1   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • 保存的加療後に虫垂癌が診断された3例

    塩田 美桜, 山田 岳史, 原 敬介, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 琢磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   72 ( 9 )   A268 - A268   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 5年間無再発生存を継続しているS状結腸扁平上皮癌の1例

    松井 隆典, 山田 岳史, 栗山 翔, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 琢磨, 原 敬介, 武田 幸樹, 上田 康二, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   72 ( 9 )   A263 - A263   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 安全性を考慮したtaTMEの導入と変遷 1チームから2チームへ

    太田 竜, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 横山 康行, 堀田 正啓, 原 啓介, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   72 ( 9 )   A117 - A117   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 直腸肛門部悪性黒色腫に対し、腹腔鏡下腹会陰式直腸切断術を施行し、長期無再発生存が得られている1例

    林 光希, 高橋 吾郎, 山田 岳史, 小泉 岐博, 太田 竜, 進士 誠一, 松田 明久, 堀田 正啓, 原 敬介, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集   356回   45 - 45   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本消化器病学会-関東支部  

    researchmap

  • 当院におけるRamucirumabの使用経験

    栗山 翔, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 高橋 吾郎, 武田 幸樹, 上田 康二, 山岸 杏彌, 山下 直行, 湖山 信篤, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   72 ( 9 )   A203 - A203   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 急性虫垂炎保存的加療中に嫌気性菌による敗血症性DICを続発した1例

    大地 洋輔, 高橋 吾郎, 山田 岳史, 小泉 岐博, 太田 竜, 進士 誠一, 松田 明久, 横山 康行, 堀田 正啓, 原 敬介, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 日下部 誠, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   72 ( 9 )   A260 - A260   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • UFT/UZEL投与による類洞障害の長期経過

    原 敬介, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   72 ( 9 )   A162 - A162   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • Liquid biopsyを用いた大腸癌Precision Surgery

    武田 幸樹, 山田 岳史, 小泉 岐博, 松田 明久, 進士 誠一, 太田 竜, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 古木 裕康, 原 敬介, 篠塚 恵理子, 上田 康二, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   72 ( 9 )   A154 - A154   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 術前補助化学療法を行なった局所進行直腸癌の予後

    上田 康二, 小泉 岐博, 山田 岳史, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 原 敬介, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   72 ( 9 )   A147 - A147   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 結腸直腸癌症例における尿中cell-free DNAの抽出およびRAS遺伝子変異の解析の試み(RAS mutation analysis using cell-free DNA in urine from patients with colorectal cancer)

    日下部 誠, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 横山 康行, 堀田 正啓, 原 敬介, 吉田 寛

    日本癌学会総会記事   78回   P - 1119   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:日本癌学会  

    researchmap

  • 大腸癌患者における腹水および洗浄液のdigital細胞診の開発

    上田 康二, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 横山 康行, 高橋 吾郎, 武田 幸樹, 吉田 寛

    日本消化器外科学会総会   74回   P151 - 1   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 大腸癌症例における尿中cell-free DNAの抽出およびRAS変異解析の試み

    日下部 誠, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 高橋 吾郎, 武田 幸樹, 上田 康二, 横山 康行, 吉田 寛

    日本消化器外科学会総会   74回   P105 - 3   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • mFOLFOX6投与による類洞障害の長期経過

    原 敬介, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 太田 竜, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 武田 幸樹, 吉田 寛

    日本消化器外科学会総会   74回   P88 - 3   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 直腸癌に対する腹腔鏡下前方切除術後の縫合不全と長期予後に与える影響

    進士 誠一, 山田 岳史, 太田 竜, 小泉 岐博, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 武田 幸樹, 原 敬介, 吉田 寛

    日本消化器外科学会総会   74回   P150 - 2   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • Liquid biopsyを用いた大腸癌Real-time Precision Medicine

    山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 吉田 寛

    日本消化器外科学会総会   74回   P143 - 1   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • long non-coding RNA H19およびUCA1の発現と直腸癌の術前化学療法に対する感受性との関連

    横山 康行, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 太田 竜, 高橋 吾郎, 原 敬介, 武田 幸樹, 上田 康二, 吉田 寛

    日本消化器外科学会総会   74回   RS11 - 1   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 術前に経皮的大動脈弁バルーン形成術を行った重度大動脈弁狭窄症合併盲腸癌の1例

    久保田 友紀, 原 敬介, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 太田 竜, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 武田 幸樹, 上田 康二, 太田 恵一朗, 吉田 寛

    日本臨床外科学会雑誌   80 ( 7 )   1423 - 1423   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 希少がんにおけるcirculating tumor DNAの有用性

    高橋 吾郎, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 太田 竜, 横山 康行, 堀田 正啓, 武田 幸樹, 上田 康二, 吉田 寛

    日本消化器外科学会総会   74回   O46 - 1   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • Liquid Biopsy for the Management of Patients with Colorectal Cancer. 査読 国際誌

    Takeshi Yamada, Akihisa Matsuda, Michihiro Koizumi, Seiichi Shinji, Goro Takahashi, Takuma Iwai, Kohki Takeda, Kohji Ueda, Yasuyuki Yokoyama, Keisuke Hara, Masahiro Hotta, Satoshi Matsumoto, Hiroshi Yoshida

    Digestion   99 ( 1 )   39 - 45   2019年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Liquid biopsy is a collective term that refers to the analysis of tumor-derived biomarkers isolated from biological fluids of cancer patients. Recently, many authors reported the usefulness of liquid biopsy for the management of malignancy. Summary and Key Messages: The peripheral blood of cancer patients is a pool of cells and/or cell products derived from the primary or metastatic tumor, including circulating tumor cells (CTCs), circulating free (cf) DNA or RNA, and exosomes containing proteins, nucleic acids, and lipids. CTCs are tumor cells that can be isolated from peripheral blood. Free circulating DNA with a tumor-specific mutation is called circulating tumor DNA (ctDNA). Some patients who undergo curative surgery experience recurrent disease, which can be due to the presence of minimal residual disease (MRD). Thus, MRD indicates a high risk of relapse. Detection of ctDNA or CTC after surgery is a direct proof of MRD. Molecular volume (e.g., the number of CTCs and level of ctDNA) might reflect tumor burden, thus high molecular volume may indicate poor prognosis. The most notable application of liquid biopsy in cancer is to understand spatial and temporal heterogeneities. Heterogeneity is one of the causes of refractoriness and hampers prediction of chemotherapeutic effect. Emerging mutations that are not present in primary tumors but are found in their metastases can be detected in ctDNA. Some colorectal cancer patients with wild-type RAS do not respond to epidermal growth factor receptor blockade. In a subset of these patients, RAS mutation is detected in ctDNA, indicating heterogeneity.

    DOI: 10.1159/000494411

    PubMed

    researchmap

  • Primary small intestinal volvulus after laparoscopic rectopexy for rectal prolapse. 査読

    Michihiro Koizumi, Takeshi Yamada, Seiichi Shinji, Yasuyuki Yokoyama, Goro Takahashi, Masahiro Hotta, Takuma Iwai, Keisuke Hara, Kohki Takeda, Hayato Kan, Hideaki Takasaki, Keiichiro Ohta, Eiji Uchida

    Asian journal of endoscopic surgery   11 ( 4 )   405 - 408   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Primary small intestinal volvulus is defined as torsion in the absence of congenital malrotation, band, or postoperative adhesions. Its occurrence as an early postoperative complication is rare. A 40-year-old woman presented with rectal prolapse, and laparoscopic rectopexy was uneventfully performed. She could not have food on the day after surgery. She started oral intake on postoperative day 3 but developed abdominal pain after the meal. Contrast-enhanced CT revealed torsion of the small intestinal mesentery. An emergent laparotomy showed small intestinal volvulus, without congenital malformation or intestinal adhesions. We diagnosed it as primary small intestinal volvulus. The strangulated intestine was resected, and reconstruction was performed. The patient recovered uneventfully after the second surgery. To the best of our knowledge, this is the first report of primary small intestinal volvulus occurring after rectopexy for rectal prolapse. Primary small intestinal volvulus could be a postoperative complication after laparoscopy.

    DOI: 10.1111/ases.12462

    PubMed

    researchmap

  • 循環腫瘍DNAは直腸肛門部悪性黒色腫のmonitoring markerとなりうるか?

    高橋 吾郎, 山田 岳史, 松本 智司, 金沢 義一, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 横山 康行, 堀田 正啓, 武田 幸樹, 太田 恵一朗, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   71 ( 抄録号 )   A121 - A121   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • NAC(neoadjuvant chemotherapy)の現状と成績 Clinical stage II/III直腸癌に対するneoadjuvant chemotherapy

    小泉 岐博, 山田 岳史, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 原 敬介, 武田 幸樹, 上田 康二, 金沢 義一, 太田 惠一朗, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   71 ( 抄録号 )   A72 - A72   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 遠隔転移を有する大腸癌に対する治療戦略 Liquid biopsyを用いた遠隔転移を有する大腸癌に対する治療戦略

    山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 横山 康行, 堀田 正啓, 原 敬介, 松田 明久, 松本 智司, 金沢 義一, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   71 ( 抄録号 )   A56 - A56   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 上行結腸癌術後腹膜播種再発に対してFOLFIRI/Rmabが著効した1例

    上田 康二, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 横山 康行, 堀田 正啓, 高橋 吾郎, 原 敬介, 武田 幸樹, 古木 裕康, 金沢 義一, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   71 ( 抄録号 )   A221 - A221   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • mFOLFOX6短期間投与による類洞障害

    原 敬介, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 武田 幸樹, 上田 康二, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   71 ( 抄録号 )   A156 - A156   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • Male sex and history of ischemic heart disease are major risk factors for anastomotic leakage after laparoscopic anterior resection in patients with rectal cancer. 査読 国際誌

    Seiichi Shinji, Yoshibumi Ueda, Takeshi Yamada, Michihiro Koizumi, Yasuyuki Yokoyama, Goro Takahashi, Masahiro Hotta, Takuma Iwai, Keisuke Hara, Kohki Takeda, Mikihiro Okusa, Hayato Kan, Eiji Uchida, Hiroshi Yoshida

    BMC gastroenterology   18 ( 1 )   117 - 117   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Anastomotic leakage (AL) is the most serious and common complication of surgery for rectal cancer, and associated risk factors remain unknown despite developments in laparoscopic surgery. The present study aimed to determine risk factors for AL after laparoscopic anterior resection (AR) of rectal cancer. METHODS: This retrospective cohort study extracted information from a prospective database of all consecutive colorectal resections that proceeded at Nippon Medical School Hospital between January 2011 and December 2015 (n = 865). We identified 154 patients with rectal cancer treated by elective laparoscopic AR with anastomosis using primary double-stapling. Clinical variables and comorbidity, habits, and surgery-related variables were assessed by univariate and multivariate analyses to determine preoperative risk factors for clinical AL. RESULTS: The overall rate of clinical AL was 11.7% (18 of 154 patients), and 5 (27.8%) of 18 patients required revised laparotomy. Data from males were analyzed because AL occurred only in males. Univariate analysis of male patients (n = 100) significantly associated preoperative creatinine values (p = 0.03) and a history of ischemic heart disease (IHD) (p = 0.012) with AL. The frequency of AL tended to increase (p = 0.06) when patients had low AR (p = 0.06) and transanal drainage. Having AL significantly prolonged hospital stays compared with patients without leakage (36.2 vs. 11.1 days; p <  0.01). Multivariate analysis identified a history of IHD (odds ratio [OR], 4.73; 95% confidence interval [CI], 1.27-17.5; p = 0.025] as an independent risk factor for AL. CONCLUSIONS: Male sex and a history of IHD are possible risk factors for AL after elective laparoscopic rectal cancer surgery.

    DOI: 10.1186/s12876-018-0846-3

    PubMed

    researchmap

  • Feasibility of neoadjuvant FOLFOX therapy without radiotherapy for baseline resectable rectal cancer

    Michihiro Koizumi, Takeshi Yamada, Seiichi Shinji, Yasuyuki Yokoyama, Goro Takahashi, Takuma Iwai, Kohki Takeda, Keisuke Hara, Keiichiro Ohta, Eiji Uchida, Hiroshi Yoshida

    In Vivo   32 ( 4 )   937 - 943   2018年7月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    © 2018 Universidade Federal Rural do Semi-Arido. All Rights Reserved. Background/Aim: The combination of oxaliplatin, leucovorin and fluorouracil (FOLFOX) has been established as postoperative adjuvant chemotherapy for stage III colon cancer. However, the safety and efficacy of neoadjuvant FOLFOX in patients with rectal cancer are still controversial. This prospective pilot study aimed to evaluate the feasibility of neoadjuvant FOLFOX therapy without radiation for baseline resectable rectal cancer (RC). Patients and Methods: The study included 30 patients with clinical stage II/III RC between February 2012 and December 2015. The patients were treated with six cycles of FOLFOX followed by elective surgery. The primary endpoint was the R0 resection rate. The secondary endpoints were the scheduled treatment completion rate, adverse events, pathological response and the disease-free survival (DFS) rate. Results: All the patients underwent elective R0 resection after neoadjuvant FOLFOX therapy. The completion rate of the 6-cycle regimen was 93.3% (28/30 patients). Grade 3-4 adverse events occurred in seven patients (23.3%). Pathological complete response was noted in two patients (6.7%). The 3-year DFS rate was 77.5% (95% confidence interval, 61.4%-93.7%). Conclusion: Neoadjuvant FOLFOX therapy without radiation is a feasible therapeutic strategy for baseline resectable RC.

    DOI: 10.21873/invivo.11332

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Evaluation of liquid biopsies for detection of emerging mutated genes in metastatic colorectal cancer. 査読 国際誌

    Hiroyasu Furuki, Takeshi Yamada, Goro Takahashi, Takuma Iwai, Michihiro Koizumi, Seiichi Shinji, Yasuyuki Yokoyama, Kohki Takeda, Nobuhiko Taniai, Eiji Uchida

    European journal of surgical oncology : the journal of the European Society of Surgical Oncology and the British Association of Surgical Oncology   44 ( 7 )   975 - 982   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Detection of gene mutations is important for planning molecular targeted therapy. Although most gene mutations are concordant between primary colon cancers and their liver metastases, new mutations can emerge in metastases. The liquid biopsy is a newly developed, gene analytic method to detect mutations in metastatic tumors. In this prospective study, we evaluated the applicability of liquid biopsies in the detection of mutations in primary and metastatic tumors. METHODS: We included 22 patients with liver metastases from colorectal cancer and extracted DNA from primary colorectal tumors, metastatic liver tumors, and peripheral blood (liquid biopsy). Next-generation sequencing (NGS) and digital PCR were performed to detect mutations in these three sample types. RESULTS: We found a total of 36 different mutations in samples from primary tumors, liver metastases, and liquid biopsies using NGS. Twenty-eight of these mutations were found in all three types of samples, whereas liquid biopsy did not identify four mutations that had been found in both primary tumors and liver metastases, but did identify four mutations that were found in liver tumors but not in primary tumors. The sensitivity of liquid biopsies for detecting mutations in liver metastases was 64% (23/36) using NGS and 89% (32/36, P = 0.02) using dPCR. The specificities of NGS and dPCR were 100% (23/23) and 100% (32/32), respectively. CONCLUSIONS: Emerging mutations, which are not found in primary tumors, can be detected in their metastases and liquid biopsies.

    DOI: 10.1016/j.ejso.2018.01.224

    PubMed

    researchmap

  • Oncological Assessment of Stent Placement for Obstructive Colorectal Cancer from Circulating Cell-Free DNA and Circulating Tumor DNA Dynamics. 査読 国際誌

    Goro Takahashi, Takeshi Yamada, Takuma Iwai, Kohki Takeda, Michihiro Koizumi, Seiichi Shinji, Eiji Uchida

    Annals of surgical oncology   25 ( 3 )   737 - 744   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: The self-expanding metallic stent (SEMS) provides effective decompression for patients with malignant large bowel obstruction (MLBO); however, mechanical damage to malignant cells from insertion may negatively affect prognosis, similar to surgical manipulation, and its oncological safety is unclear. We examined mechanical damage from SEMS placement using circulating cell-free DNA (cfDNA) and circulating tumor DNA (ctDNA). METHODS: Between 1 November 2014 and 30 June 2017, 35 MLBO patients were analyzed, comprising 25 SEMS patients and 10 transanal decompression tube (TDT) patients (control). Blood samples were collected before and after decompression on days 0, 1, 3, and 7. cfDNA, ctDNA, white blood cells, C-reactive protein, and lactate dehydrogenase were analyzed. RESULTS: The clinical success rates of SEMS and TDT were 88 and 90%, respectively (p = 1.0). The cfDNA concentration on day 7 was significantly higher in the SEMS group than in the TDT group (992 vs. 308 ng/mL; p = 0.005). A significant increase in ctDNA was observed in the SEMS group compared with the TDT group (83% vs. 22%; p = 0.002). The cfDNA concentration showed strong positive correlations with ctDNA and lactate dehydrogenase (R 2 = 0.838 and 0.593, respectively), and a weak positive correlation with C-reactive protein (R 2 = 0.263). CONCLUSIONS: Despite equivalent clinical success rates, SEMS placement increased plasma levels of cfDNA and ctDNA by tumor manipulation, but TDT did not. Colonic stenting showed oncological risk in terms of molecular analysis.

    DOI: 10.1245/s10434-017-6300-x

    PubMed

    researchmap

  • Combined use of preoperative lymphocyte counts and the post/preoperative lymphocyte count ratio as a prognostic marker of recurrence after curative resection of stage II colon cancer. 査読 国際誌

    Seiichi Shinji, Yoshibumi Ueda, Takeshi Yamada, Michihiro Koizumi, Yasuyuki Yokoyama, Goro Takahashi, Masahiro Hotta, Takuma Iwai, Keisuke Hara, Kohki Takeda, Mikihiro Okusa, Hayato Kan, Eiji Uchida

    Oncotarget   9 ( 2 )   2553 - 2564   2018年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Purpose: Diagnostic markers for recurrence of colorectal cancer have not been established. The aim of the present study was to identify new diagnostic markers for recurrence after curative surgery of stage II colon cancer. Materials and Methods: In this study, the prognostic values of the preoperative lymphocyte count and the post/preoperative lymphocyte count ratio (PPLR) were evaluated in 142 patients with localized colon cancer treated with surgery at a single medical center. The associations of patient demographics, blood chemistry, and serum biochemical indices with recurrence-free survival (RFS) and cancer-specific survival (CSS) were examined by univariate and multivariate analyses. Results: Receiver operating characteristic (ROC) curve analysis showed that the optimal cut-off values of the lymphocyte count and PPLR were, respectively, 1555.2/μl and 1.151 for RFS. On univariate analysis, tumor depth of invasion, carbohydrate antigen 19-9 (CA19-9), and preoperative low lymphocyte count (≤1555.2/μl) were all correlated with poorer RFS (p < 0.05). On multivariate analysis, T4, low lymphocyte count, and low PPLR were independent predictors of poor RFS. Furthermore, the patients were categorized into four categories based on preoperative lymphocyte count high/low and PPLR high/low. Patients with a low preoperative lymphocyte count and low PPLR had the poorest RFS and CSS compared to the other patients. Conclusion: The combination of the preoperative lymphocyte count and the PPLR appears to be a potential marker for predicting recurrence of stage II colon cancer.

    DOI: 10.18632/oncotarget.23510

    PubMed

    researchmap

  • Oxaliplatin-induced increase in splenic volume; irreversible change after adjuvant FOLFOX. 査読 国際誌

    Takuma Iwai, Takeshi Yamada, Michihiro Koizumi, Seiichi Shinji, Yasuyuki Yokoyama, Goro Takahashi, Kohki Takeda, Keisuke Hara, Keiichiro Ohta, Eiji Uchida

    Journal of surgical oncology   116 ( 7 )   947 - 953   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND AND OBJECTIVES: Oxaliplatin can cause hepatic sinusoidal obstruction syndrome (SOS). SOS can cause chemotherapy-related adverse effects or morbidity after liver resection. Conventionally, SOS is diagnosed using liver biopsy. Recently, it was reported that increased splenic volume (SV) can be used to detect SOS. In this study, we evaluated the changes in SV during adjuvant chemotherapy. METHODS: We enrolled 103 consecutive patients with stage III and high-risk stage II colorectal cancer treated with mFOLFOX6 (n = 37) or oral fluorouracil and leucovorin (n = 66) after curative surgery. SV was measured three times; pre-operatively, after chemotherapy, and 1 year after chemotherapy. RESULTS: SV was higher after mFOLFOX6 (median 135.89 mL) than pre-operatively (105.75 mL) (P < 0.001); SV at 1-year after finishing mFOLFOX6 (114.16 mL) returned to the same level as before surgery (P = 0.0015). SV increased in 28 patients (75.7%) treated with mFOLFOX6 (95%CI, 61.8-89.5), but had not recovered in 12 of these cases (42.9%) 1 year after finishing treatment (95%CI, 17.3-47.5). In contrast, oral fluorouracil and leucovorin did not change SV. CONCLUSIONS: SV increased after adjuvant mFOLFOX6, and had not recovered in almost half of cases 1-year after finishing chemotherapy. This increase may indicate continuous SOS, which can adversely affect treatment after recurrence.

    DOI: 10.1002/jso.24756

    PubMed

    researchmap

  • [Obstructive Colon Cancer with Triple-Vessel Coronary Artery Disease - A Case Report]. 査読

    Koji Ueda, Seiichi Shinji, Yosuke Ishii, Hiroshi Yamawaki, Takeshi Yamada, Michihiro Koizumi, Yasuyuki Yokoyama, Masahiro Hotta, Goro Takahashi, Takuma Iwai, Kohki Takeda, Keisuke Hara, Keiichirou Oota, Takashi Nitta, Eiji Uchida

    Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy   44 ( 12 )   1868 - 1870   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The patient was a 70-year-old woman who was diagnosed with obstructive transverse colon cancer suspected of invading the abdominal wall by abdominal CT imaging. Since the preoperative electrocardiogram showed an ischemic change, echocardiography and coronary angiography were performed. We diagnosed chronic heart failure and angina pectoris because echocardiography showed low cardiac function(left ventricular ejection fraction; LVEF 37%)and coronary angiography indicated triple-vessel disease. We firstly performed coronary artery bypass graft surgery following self-expanding metallic stent placement as a bridge to surgery(BTS), because we judged this patient as a perioperative high-risk case. After improvement of cardiac function(LVEF 49%), expanded right hemicolectomy with partial resection of abdominal wall could be performed without perioperative complications. Colonic stenting as a BTS allowed us to treat comorbidities properly, and perform a radical surgery safely for such a high-risk patient.

    PubMed

    researchmap

  • 左側閉塞性大腸癌に対する治療戦略

    進士 誠一, 山田 岳史, 小泉 岐博, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 原 敬介, 武田 幸樹, 太田 惠一郎, 内田 英二

    日本消化器外科学会雑誌   50 ( Suppl.2 )   343 - 343   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • Circulating tumour DNA following decompression using selfexpandable metallic stent 査読

    Takahashi Goro, Yamada Takeshi, Iwai Takuma, Takeda Kohki, Koizumi Michihiro, Shinji Seiichi, Yokoyama Yasuyuki, Hara Keisuke, Furuki Hiroyasu, Watanabe Atsushi, Ohta Keiichro, Uchida Eiji

    CANCER RESEARCH   77   2017年7月

  • Modified Marionette Technique for Laparoscopic Colorectal Surgery. 査読

    Seiichi Shinji, Hayato Kan, Takeshi Yamada, Michihiro Koizumi, Aya Yamagishi, Yasuyuki Yokoyama, Goro Takahashi, Takuma Iwai, Keisuke Hara, Kohki Takeda, Keiichiro Ohta, Eiji Uchida

    Journal of Nippon Medical School = Nippon Ika Daigaku zasshi   84 ( 1 )   49 - 53   2017年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    INTRODUCTION: Single-port laparoscopic surgery has some technical limitations with respect to control of the forceps inserted through the single-access site, which results in increased internal collisions due to coaxial alignment of the instruments, as well as and decreased range of motion and visualization. To overcome these limitations, we employ a "modified marionette technique" as a way to carry out laparoscopic colorectal surgery. Materials and Surgical Technique: The procedures for the modified marionette technique are performed as follows: An Internal Organ Retractor (IOR)™ and an atraumatic clip designed to firmly grasp tissue, with 1-0 nylon thread, are inserted through a 12-mm trocar and secured in place where adequate visualization and traction for cutting with a radio knife is required. A looped 1-0 nylon thread put through an 18-gauge injection needle is pierced through the abdominal wall, the looped nylon extruded, and the nylon attached to the IOR is pulled out by threading the looped nylon thread. This allows for adequate traction from outside the body through the abdominal wall and appropriate placing adjustments. CONCLUSION: The "modified marionette technique" using IOR introduced here is an easy, economical, effective and safe traction technique for colorectal surgeries. This technique will be a useful tool for performing both reduced port and multiport laparoscopic colorectal surgeries.

    DOI: 10.1272/jnms.84.49

    PubMed

    researchmap

  • 腹部CT検査で得られる大腰筋・脊柱起立筋肉断面積、皮下脂肪組織断面積の経時的評価による術後の予後評価

    島貫 公義, 赤木 一郎, 佐竹 秀一, 武田 幸樹, 勝野 暁, 高橋 吾郎, 神田 知洋

    日本消化器外科学会総会   69回   RS - 1   2014年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • Giant appendiceal mucocele: report of a case.

    Kohki Takeda

    Journal of Nippon Medical School = Nippon Ika Daigaku zasshi   2014年1月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Mucoceles of the appendix are a group of mucus-filled lesions causing obstructive dilation of the ileocecal appendix. We report a rare case of giant appendiceal mucocele. A 48-year-old woman, with no discomfort, was admitted to our hospital after a mass was detected in the right lower quadrant of the abdomen. The patient underwent right hemicolectomy on the basis of the clinical diagnosis of a possible appendiceal tumor. The final pathologic diagnosis was mucocele of the appendix.

    DOI: 10.1272/jnms.81.110

    PubMed

    researchmap

  • 同時性6多発大腸癌の1切除例

    武田 幸樹, 土屋 喜一, 高田 英志, 二階堂 孝, 秋丸 琥甫, 内田 英二

    日本医科大学医学会雑誌   10 ( 3 )   142 - 146   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:The Medical Association of Nippon Medical School  

    We report here a very rare case of six synchronous primary colorectal cancers. A 78-year-old male was admitted to our department for further examinations and treatment of rectal bleeding, anemia and general fatigue. Colonoscopy revealed an ulcerative and localized type tumor in the rectosigmoid. The tumor obstructed the lumen, and further observation of the oral side was not possible. The patient was preoperatively diagnosed as rectosigmoid cancer, and was operated. Besides the preoperatively diagnosed cancer, three tumors were detected in the sigmoid, descending and transverse colons, respectively. Subtotal colectomy was performed. Pathological examination revealed a total of six cancers. Such as in this case, advanced cancer of the distal colon sometimes prevents accurate diagnosis of the coexisting tumor in the proximal portion. Therefore, in this condition, we believe that careful palpation during the operation and intraoperative colonoscopy will contribute to accurate diagnosis and improving the prognosis of patients with synchronous multiple primary colorectal cancers.<br>

    DOI: 10.1272/manms.10.142

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://jlc.jst.go.jp/DN/JALC/10036757526?from=CiNii

  • 直腸S状部癌に合併し肝円索内に発生した高分化型脂肪肉腫の1切除例

    土屋 喜一, 武田 幸樹, 二階堂 孝, 山田 隆之, 秋丸 琥甫, 内田 英二

    日本医科大学医学会雑誌   9 ( 4 )   194 - 197   2013年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:The Medical Association of Nippon Medical School  

    Liposarcoma is a malignant mesenchymal tumor that tends to develop in the retroperitoneal trunk and extremities. A 59-year-old woman came to our hospital with a chief complaint of abdominal pain. Computed tomography revealed an ovoid mass, 150mm in diameter, in the middle of the peritoneal cavity. Endoscopy showed an ulcerative tumor in the rectosigmoid. Anterior resection of the rectum and resection of the tumor were performed. Histological examination showed a well-differentiated liposarcoma that had developed in the ligamentum teres hepatis and an adenocarcinoma of the rectosigmoid. The present case of liposarcoma developing in the ligamentum teres hepatis is, to our knowledge, the first to be reported.<br>

    DOI: 10.1272/manms.9.194

    researchmap

  • 単孔式腹腔鏡補助下十二指腸空腸吻合術を施行した上腸間膜動脈症候群の1例

    進士 誠一, 松本 智司, 菅 隼人, 藤田 逸郎, 山田 岳史, 萩原 信敏, 小泉 岐博, 山岸 杏彌, 武田 幸樹, 原 啓介, 高 和英, 内田 英二

    日本消化器外科学会雑誌   45 ( Suppl.2 )   350 - 350   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 術後12年目に切除しえた胃GIST肝転移の1例

    上田 純志, 吉田 寛, 真々田 裕宏, 谷合 信彦, 吉岡 正人, 川野 陽一, 水口 義昭, 清水 哲也, 武田 幸樹, 内田 英二

    肝臓   53 ( 4 )   225 - 230   2012年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本肝臓学会  

    消化管間質腫瘍(gastrointestinal stromal tumor:GIST)の転移巣は肝臓が最も多く原発巣切除から2年以内に発生することが多い。今回、我々は術後12年目に切除しえた胃GIST肝転移と考えられた1例を経験した。症例は80歳男性。既往歴として12年前に胃粘膜下腫瘍に対して胃部分切除術を施行されていた。腹部CTにて肝右葉に75mm大の辺縁不整、内部不均一な腫瘍を指摘された。造影超音波検査では動脈相にて腫瘍内に不規則に流入する血流を認め、Kupffer相では低エコー領域となった。転移性肝腫瘍、肝内胆管癌などが疑われ肝右葉切除術を施行した。病理所見にて腫瘍内部に紡錘形の核と細胞質を持つ細胞が不規則に索状を呈して増生しており、免疫染色にてc-kit、CD34陽性でありGISTの肝転移と診断された。12年前に施行された胃粘膜下腫瘍はGISTと推測され、本腫瘍は胃GIST肝転移であると考えられた。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2012&ichushi_jid=J00263&link_issn=&doc_id=20120514180005&doc_link_id=10.2957%2Fkanzo.53.225&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.2957%2Fkanzo.53.225&type=J-STAGE&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00007_3.gif

  • Dedifferentiated liposarcoma arising from the mesocolon ascendens: report of a case. 査読

    Kohki Takeda, Takayuki Aimoto, Masato Yoshioka, Yoshiharu Nakamura, Kazuya Yamahatsu, Toshiyuki Ishiwata, Zenya Naito, Masao Miyashita, Eiji Uchida

    Journal of Nippon Medical School = Nippon Ika Daigaku zasshi   79 ( 5 )   385 - 90   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Dedifferentiated liposarcoma of the mesentery is an extremely rare tumor. A 71-year-old man with a 2-month history of abdominal distention was admitted to our department for evaluation and treatment of an abdominal mass. Computed tomography and magnetic resonance imaging revealed an 11 × 9 cm mass lesion with fat density in the upper right abdominal cavity, displacing the ascending and transverse colon ventrally. Abdominal angiography showed small feeding vessels of the tumor from the ileocolic artery and the middle colic artery. On basis of these findings, liposarcoma arising from the mesocolon ascendens was diagnosed, and complete removal of the tumor and central pancreatectomy (partial resection of the body of the pancreas) were performed. The histopathological diagnosis was dedifferentiated liposarcoma, and the patient is free from recurrence 6 months after surgery. The treatment strategy for abdominal dedifferentiated liposarcoma is surgical resection with a wide surgical margin.

    PubMed

    researchmap

▼全件表示

MISC

  • 外科を取り巻く環境変化への取り組み : リユーザブルエネルギーデバイスを用いた鏡視下手術とAIシステムの活用—特集企画 第45回総会特集 シンポジウム ; シンポジウム7「医療機器,手術デバイスを使いこなす」

    岩井 拓磨, 進士 誠一, 山田 岳史, 上原 圭, 松田 明久, 横山 康行, 高橋 吾郎, 武田 幸樹, 沖野 哲也, 吉田 寛

    日本手術医学会誌   45 ( 1 )   46 - 50   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:東京 : 日本手術医学会  

    CiNii Books

    CiNii Research

    researchmap

    その他リンク: https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R000000004-I033416688

  • 免疫チェックポイント阻害薬が著効し安全に根治切除し得た高頻度マイクロサテライト不安定性閉塞性横行結腸癌の一例

    寺谷大弥, 高橋吾郎, 山田岳史, 上原圭, 松田明久, 進士誠一, 横山康行, 岩井拓磨, 武田幸樹, 栗原翔, 宮坂俊光, 香中伸太郎, 吉田寛

    日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集   379th   2024年

     詳細を見る

  • 腹腔鏡下骨盤内臓全摘術術のコツとピットフォール

    上原圭, 山田岳史, 進士誠一, 松田明久, 横山康行, 高橋吾郎, 岩井拓磨, 宮坂俊光, 香中伸太郎, 松井隆典, 武田幸樹, 栗山翔, 園田寛道, 吉田寛

    日本内視鏡外科学会総会(Web)   37th   2024年

     詳細を見る

  • droplet digital PCR法を用いたcfDNAにおけるHER2増幅と抗EGFR治療効果判定

    香中伸太郎, 山田岳史, 上原圭, 松田明久, 進士誠一, 横山康行, 高橋吾郎, 岩井拓磨, 武田幸樹, 栗山翔, 宮坂俊光, 吉田寛

    日本外科学会定期学術集会(Web)   124th   2024年

     詳細を見る

  • 非壊死性絞扼性腸閉塞の画像診断と予後:急性腹症診療ガイドライン改訂の準備と人工知能を用いた新規診断法の開発

    山田岳史, 上原圭, 松田明久, 進士誠一, 横山康行, 高橋吾郎, 岩井拓磨, 武田幸樹, 栗山翔, 宮坂俊光, 香中伸太郎, 吉田寛

    日本腹部救急医学会雑誌   44 ( 2 )   2024年

     詳細を見る

  • PET-CTで偶発的に見つかった後腹膜原発paragangliomaの1切除例

    山口裕平, 武田幸樹, 松田明久, 山田岳史, 上原圭, 進士誠一, 横山康行, 高橋吾郎, 岩井拓磨, 栗山翔, 宮坂俊光, 香中伸太郎, 大橋隆治, 清水章, 吉田寛

    外科集談会プログラム・抄録集   871st   2024年

     詳細を見る

  • 経肛門的減圧管による術前減圧は大腸ステントの代替となりうるか?-多施設研究とメタ解析から-

    松田明久, 山田岳史, 上原圭, 進士誠一, 横山康行, 高橋吾郎, 岩井拓磨, 武田幸樹, 栗山翔, 宮坂俊光, 吉田寛

    日本腹部救急医学会雑誌   44 ( 2 )   2024年

     詳細を見る

  • 肝,肺転移を併存している大腸癌腹膜播種症例における外科的切除の意義

    園田寛道, 園田寛道, 山田岳史, 松田明久, 進士誠一, 代永和秀, 代永和秀, 岩井拓磨, 武田幸樹, 上田康二, 栗山翔, 宮坂俊光, 香中伸太郎, 吉田寛

    日本大腸肛門病学会雑誌(Web)   77 ( 3 )   2024年

     詳細を見る

  • 放射線短期照射と免疫チェックポイント阻害薬療法により臨床的完全奏功となった高頻度マイクロサテライト不安定性進行直腸癌の1例

    加藤侑, 横山康行, 山田岳史, 上原圭, 進士誠一, 松田明久, 高橋吾郎, 岩井拓磨, 武田幸樹, 栗山翔, 宮坂俊光, 香中伸太郎, 吉田寛

    日本外科系連合学会誌   49 ( 3 )   2024年

     詳細を見る

  • 大腸癌術後感染症における経口ステロイドの影響

    西野拓也, 松田明久, 山田岳史, 松本智司, 上原圭, 南村圭亮, 進士誠一, 山岸杏彌, 高橋吾郎, 岩井拓磨, 武田幸樹, 栗山翔, 中村慶春, 吉田寛

    日本外科系連合学会誌   49 ( 3 )   2024年

     詳細を見る

  • 腹腔鏡下に切除した後腹膜原発paragangliomaの1例

    山口裕平, 武田幸樹, 松田明久, 山田岳史, 上原圭, 進士誠一, 横山康行, 高橋吾郎, 岩井拓磨, 栗山翔, 宮坂俊光, 香中伸太郎, 大橋隆治, 清水章, 吉田寛

    日本外科系連合学会誌   49 ( 3 )   2024年

     詳細を見る

  • TP53に生殖細胞系列バリアントを有する大腸癌の特徴

    山田岳史, 山口達郎, 上原圭, 松田明久, 進士誠一, 横山康行, 高橋吾郎, 岩井拓磨, 武田幸樹, 栗山翔, 宮坂俊光, 香中伸太郎, 太田竜, 園田寛道, 吉田寛, 石田秀行

    日本外科学会定期学術集会(Web)   124th   2024年

     詳細を見る

  • 閉塞性大腸癌における腫瘍浸潤リンパ球は予後予測マーカーとなる

    高橋吾郎, 進士誠一, 山田岳史, 上原圭, 松田明久, 横山康行, 岩井拓磨, 武田幸樹, 栗山翔, 宮坂俊光, 香中伸太郎, 吉田寛

    日本外科学会定期学術集会(Web)   124th   2024年

     詳細を見る

  • 結腸直腸癌における口腔内細菌叢発現の臨床的意義

    宮坂俊光, 山田岳史, 上原圭, 進士誠一, 松田明久, 横山康行, 高橋吾郎, 岩井拓磨, 武田幸樹, 栗山翔, 香中伸太郎, 吉田寛

    日本外科学会定期学術集会(Web)   124th   2024年

     詳細を見る

  • Liquid biopsyを用いた大腸癌Precision Medicine

    山田岳史, 上原圭, 松田明久, 進士誠一, 高橋吾郎, 岩井拓磨, 武田幸樹, 上田康二, 栗山翔, 宮坂俊光, 香中伸太郎, 林光希, 松井隆典, 横山康行, 園田寛道, 太田竜, 吉田寛

    日本外科学会定期学術集会(Web)   124th   2024年

     詳細を見る

  • 局所進行直腸癌に対する術前治療への期待と問題点

    上原圭, 山田岳史, 進士誠一, 松田明久, 横山康行, 高橋吾郎, 岩井拓磨, 武田幸樹, 栗山翔, 香中伸太郎, 宮坂俊光, 園田寛通, 吉田寛

    日本外科系連合学会誌   49 ( 3 )   2024年

     詳細を見る

  • 当科の大腸手術に伴うcovering ileostomy症例の検討

    武田幸樹, 山田岳史, 上原圭, 進士誠一, 松田明久, 横山康行, 高橋吾郎, 岩井拓磨, 栗山翔, 宮坂俊光, 香中伸太郎, 吉田寛

    日本外科学会定期学術集会(Web)   124th   2024年

     詳細を見る

  • 骨盤拡大手術の極意を如何に次世代へ伝えるか?

    上原圭, 山田岳史, 進士誠一, 松田明久, 横山康行, 高橋吾郎, 岩井拓磨, 武田幸樹, 栗山翔, 香中伸太郎, 宮坂俊光, 園田寛通, 吉田寛

    日本外科学会定期学術集会(Web)   124th   2024年

     詳細を見る

  • 性差が大腸癌術後感染性合併症に与える影響

    清水貴夫, 山田岳史, 横山康行, 太田竜, 上原圭, 進士誠一, 松田明久, 高橋吾郎, 岩井拓磨, 和田由大, 武田幸樹, 関口久美子, 栗山翔, 谷合信彦, 吉田寛

    日本外科学会定期学術集会(Web)   124th   2024年

     詳細を見る

  • エクソソーム内DNAはリキッドバイオプシーの有用なツールである

    栗山翔, 山田岳史, 上原圭, 進士誠一, 松田明久, 横山康行, 高橋吾郎, 岩井拓磨, 武田幸樹, 宮坂俊光, 香中伸太郎, 吉田寛

    日本外科学会定期学術集会(Web)   124th   2024年

     詳細を見る

  • 閉塞性結腸癌に対する大腸ステント留置後術前化学療法の可能性

    松田明久, 山田岳史, 上原圭, 進士誠一, 横山康行, 高橋吾郎, 岩井拓磨, 武田幸樹, 栗山翔, 宮坂俊光, 香中伸太郎, 吉田寛

    日本外科学会定期学術集会(Web)   124th   2024年

     詳細を見る

  • 抗菌吸収モノフィラメント縫合糸を用いた腹壁閉鎖による腹腔鏡下大腸癌手術後SSIの発生率:多施設共同前向き観察研究の中間解析結果

    横山康行, 園田寛道, 山田岳史, 太田竜, 上原圭, 進士誠一, 松田明久, 高橋吾郎, 岩井拓麿, 武田幸樹, 和田由大, 関口久美子, 栗山翔, 清水貴夫, 宮坂俊光, 香中伸太郎, 吉田寛

    日本外科学会定期学術集会(Web)   124th   2024年

     詳細を見る

  • 短期・長期予後からみた横行結腸癌に対する至適術式を考える

    香中 伸太郎, 松田 明久, 山田 岳史, 宮本 裕士, 横山 康行, 松本 智司, 園田 寛道, 進士 誠一, 太田 竜, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 関口 久美子, 栗山 翔, 馬場 秀夫, 吉田 寛

    日本外科系連合学会誌   48 ( 3 )   411 - 411   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科系連合学会  

    researchmap

  • 3次元培養によるヒト大腸がん細胞の形態機能解析

    進士誠一, 進士誠一, 志智優樹, 山田岳史, 松田明久, 上原圭, 横山康行, 高橋吾郎, 岩井拓磨, 武田幸樹, 栗山翔, 宮坂俊光, 香中伸太郎, 小川祐太郎, 小川祐太郎, 五味不二也, 石渡俊行, 吉田寛

    日本癌学会学術総会抄録集(Web)   82nd   2023年

     詳細を見る

  • 直腸癌術後後腹膜播種による結腸膀胱瘻に対してcovered stent留置が有用であった一例

    寺谷内泰, 高橋吾郎, 松田明久, 山田岳史, 上原圭, 進士誠一, 横山康行, 岩井拓磨, 武田幸樹, 栗山翔, 宮坂俊光, 香中伸太郎, 吉田寛

    日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集   376th   2023年

     詳細を見る

  • 腹腔鏡下結腸右半切除術のリンパ節郭清手順から考える上腸間膜動静脈周囲の血管分岐形態の評価法

    横山康行, 山田岳史, 上原圭, 松田明久, 進士誠一, 高橋吾郎, 岩井拓磨, 武田幸樹, 栗山翔, 宮坂俊光, 香中伸太郎, 太田竜, 吉田寛

    日本内視鏡外科学会総会(Web)   36th   2023年

     詳細を見る

  • 術前化学療法を含めた閉塞性大腸癌に対するBTSの新規治療戦略

    松田明久, 山田岳史, 園田寛道, 進士誠一, 横山康行, 高橋吾郎, 岩井拓磨, 武田幸樹, 栗山翔, 吉田寛

    日本消化器外科学会雑誌(Web)   56 ( Supplement1 )   2023年

     詳細を見る

  • 当科におけるASA-3大腸癌患者の治療成績と予後予測因子の検討

    園田寛道, 園田寛道, 山田岳史, 松田明久, 進士誠一, 岩井拓磨, 武田幸樹, 栗山翔, 栗山翔, 宮坂俊光, 香中伸太郎, 吉田寛

    日本消化器外科学会雑誌(Web)   56 ( Supplement1 )   2023年

     詳細を見る

  • Cell-free DNAを用いた大腸癌肝転移肝切除後の早期再発リスク評価

    岩井拓磨, 山田岳史, 進士誠一, 松田明久, 武田幸樹, 栗山翔, 宮坂俊光, 香中伸太郎, 吉田寛

    日本消化器外科学会雑誌(Web)   56 ( Supplement1 )   2023年

     詳細を見る

  • 短期,長期成績からみた閉塞性大腸癌に対するステント留置後腹腔鏡手術の有用性と安全性-メタ解析での検討-

    香中伸太郎, 山田岳史, 松田明久, 園田寛道, 進士誠一, 代永和秀, 岩井拓磨, 武田幸樹, 上田康二, 栗山翔

    日本消化器外科学会雑誌(Web)   56 ( Supplement1 )   2023年

     詳細を見る

  • 結腸直腸癌におけるpks陽性Escherichia coli発現の臨床病理学意義

    宮坂俊光, 山田岳史, 園田寛道, 松田明久, 岩井拓磨, 武田幸樹, 上田康二, 栗山翔, 香中伸太郎, 吉田寛

    日本消化器外科学会雑誌(Web)   56 ( Supplement1 )   2023年

     詳細を見る

  • 当科における膿瘍形成虫垂炎に対する治療戦略の検討

    武田幸樹, 山田岳史, 園田寛道, 進士誠一, 松田明久, 岩井拓磨, 上田康二, 栗山翔, 宮坂俊光, 吉田寛

    日本消化器外科学会雑誌(Web)   56 ( Supplement1 )   2023年

     詳細を見る

  • 結腸直腸癌におけるpks陽性Escherichia coli発現の臨床病理学意義

    宮坂俊光, 山田岳史, 上原圭, 進士誠一, 松田明久, 横山康行, 高橋吾郎, 岩井拓磨, 武田幸樹, 香中伸太郎, 吉田寛

    日本消化器癌発生学会総会プログラム・抄録集   34th   2023年

     詳細を見る

  • 大腸ステント留置後手術における腸内細菌叢の意義

    松田明久, 山田岳史, 上原圭, 進士誠一, 横山康行, 高橋吾郎, 岩井拓磨, 武田幸樹, 栗山翔, 宮坂俊光, 香中伸太郎, 吉田寛

    日本臨床外科学会雑誌   84 ( Supplement (Web) )   2023年

     詳細を見る

  • 機械学習による直腸癌術後縫合不全に関する検討

    栗山翔, 山田岳史, 上原圭, 進士誠一, 松田明久, 横山康行, 高橋吾郎, 岩井拓磨, 武田幸樹, 宮坂俊光, 香中伸太郎, 吉田寛

    日本臨床外科学会雑誌   84 ( Supplement (Web) )   2023年

     詳細を見る

  • 大腸癌患者における尿中エクソソームの検討

    香中伸太郎, 山田岳史, 園田寛道, 松田明久, 進士誠一, 岩井拓磨, 武田幸樹, 栗山翔, 宮坂俊光

    日本消化器外科学会雑誌(Web)   56 ( Supplement2 )   2023年

     詳細を見る

  • 循環cell-free DNAを用いたがん悪液質の病態解明

    栗山翔, 山田岳史, 園田寛道, 松田明久, 岩井琢磨, 武田幸樹, 上田康二, 宮坂俊光, 香中伸太郎, 吉田寛

    日本消化器外科学会雑誌(Web)   56 ( Supplement1 )   2023年

     詳細を見る

  • 消化管疾患とリキッドバイオプシー Liquid biopsyによる消化管癌診療の進歩

    山田 岳史, 松田 明久, 太田 竜, 園田 寛道, 進士 誠一, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 武田 幸樹, 岩井 拓磨, 高橋 吾郎, 横山 康行, 代永 和秀, 吉田 寛

    日本消化管学会雑誌   6 ( Suppl. )   139 - 139   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化管学会  

    researchmap

  • 消化管狭窄に対する治療の工夫 長期予後の観点からみた閉塞性大腸癌に対する大腸ステント留置後手術の妥当性と将来展望

    松田 明久, 山田 岳史, 進士 誠一, 太田 竜, 園田 寛道, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 代永 和秀, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本消化管学会雑誌   6 ( Suppl. )   157 - 157   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化管学会  

    researchmap

  • 右側結腸癌におけるKRAS、BRAF、PIK3CA変異の検討

    宮坂 俊光, 山田 岳史, 園田 寛道, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本分子腫瘍マーカー研究会誌   37   3 - 4   2022年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本分子腫瘍マーカー研究会  

    researchmap

  • cell-free DNAによる最適な微小残存病変検出法の探索

    栗山 翔, 山田 岳史, 園田 寛道, 松田 明久, 進士 誠一, 太田 竜, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本分子腫瘍マーカー研究会誌   37   5 - 6   2022年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本分子腫瘍マーカー研究会  

    researchmap

  • 右側結腸癌におけるKRAS、BRAF、PIK3CA変異の検討

    宮坂 俊光, 山田 岳史, 園田 寛道, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本分子腫瘍マーカー研究会誌   37   3 - 4   2022年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本分子腫瘍マーカー研究会  

    researchmap

  • cell-free DNAによる最適な微小残存病変検出法の探索

    栗山 翔, 山田 岳史, 園田 寛道, 松田 明久, 進士 誠一, 太田 竜, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本分子腫瘍マーカー研究会誌   37   5 - 6   2022年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本分子腫瘍マーカー研究会  

    researchmap

  • 血行性転移を併存している大腸癌腹膜播種症例における外科的切除の意義

    園田寛道, 山田岳史, 松田明久, 進士誠一, 代永和秀, 岩井拓磨, 武田幸樹, 上田康二, 栗山翔, 宮坂俊光, 香中伸太郎, 金沢義一, 吉田寛

    日本大腸肛門病学会雑誌(Web)   75 ( 9 )   2022年

     詳細を見る

  • 術後感染性合併症は閉塞性大腸癌に対するBTSの予後不良因子となるか?

    代永和秀, 松田明久, 山田岳史, 園田寛道, 進士誠一, 太田竜, 横山康行, 高橋五郎, 岩井拓磨, 武田幸樹, 上田康二, 栗山翔, 宮坂俊光, 香中伸太郎, 金沢義一, 吉田寛

    日本大腸肛門病学会雑誌(Web)   75 ( 9 )   2022年

     詳細を見る

  • 人工肛門造設術における腸管挙上困難リスクの術前評価の検討

    岩井拓磨, 山田岳史, 園田寛道, 進士誠一, 松田明久, 代永和秀, 武田幸樹, 上田康二, 稲田浩美, 吉田寛

    日本大腸肛門病学会雑誌(Web)   75 ( 9 )   2022年

     詳細を見る

  • 閉塞性大腸癌に対する大腸ステント留置後における術後補助化学療法の意義

    香中伸太郎, 松田明久, 山田岳史, 園田寛道, 進士誠一, 太田竜, 横山康行, 代永和秀, 高橋吾郎, 岩井拓磨, 武田幸樹, 上田康二, 栗山翔, 宮坂俊光, 金沢義一, 吉田寛

    日本大腸肛門病学会雑誌(Web)   75 ( 9 )   2022年

     詳細を見る

  • 局所進行直腸癌に対する短期照射併用TNTの導入とその可能性

    松田明久, 山田岳史, 園田寛道, 進士誠一, 代永和秀, 岩井拓磨, 武田幸樹, 上田康二, 栗山翔, 宮坂俊光, 小泉岐博, 金沢義一, 吉田寛

    日本大腸肛門病学会雑誌(Web)   75 ( 9 )   2022年

     詳細を見る

  • 腸閉塞全国集計から解析した大腸癌術後癒着性腸閉塞のリスク因子と予防対策

    太田竜, 太田竜, 山田岳史, 園田寛道, 松田明久, 代永和秀, 岩井拓磨, 武田幸樹, 上田康二, 栗山翔, 宮坂俊光, 吉田寛

    日本大腸肛門病学会雑誌(Web)   75 ( 9 )   2022年

     詳細を見る

  • ステント留置後の大腸癌に対する腹腔鏡手術と治療成績 右側閉塞性大腸癌に対する大腸ステント留置後手術の妥当性 自験例とメタ解析から

    松田 明久, 山田 岳史, 横山 康行, 松本 智司, 進士 誠一, 太田 竜, 園田 寛道, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 関口 久美子, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本内視鏡外科学会雑誌   26 ( 7 )   WS25 - 1   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • ステロイド投与が原因と考えられる腸管気腫症の一例

    吉村 祐亮, 代永 和秀, 松田 明久, 宮坂 俊光, 栗山 翔, 上田 康二, 武田 幸樹, 岩井 拓磨, 太田 竜, 進士 誠一, 園田 寛道, 山田 岳史, 吉田 寛

    日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集   367回   35 - 35   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本消化器病学会-関東支部  

    researchmap

  • Transanal minimally invasive surgery(TAMIS)が診断治療に有用であった直腸粘膜下腫瘍の1例

    南野 光太郎, 松田 明久, 山田 岳史, 進士 誠一, 太田 竜, 園田 寛道, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 岩田 隆, 寺崎 美佳, 吉田 寛

    Progress of Digestive Endoscopy   100 ( Suppl. )   s114 - s114   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器内視鏡学会-関東支部  

    researchmap

  • 術前減量により安全に腹腔鏡手術が行えた病的肥満合併S状結腸癌の1例

    栗山 翔, 園田 寛道, 山田 岳史, 松田 明久, 進士 誠一, 太田 竜, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本内視鏡外科学会雑誌   26 ( 7 )   MO015 - 3   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • ステント留置後の大腸癌に対する腹腔鏡手術と治療成績 右側閉塞性大腸癌に対する大腸ステント留置後手術の妥当性 自験例とメタ解析から

    松田 明久, 山田 岳史, 横山 康行, 松本 智司, 進士 誠一, 太田 竜, 園田 寛道, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 関口 久美子, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本内視鏡外科学会雑誌   26 ( 7 )   WS25 - 1   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 医療コストを意識した経肛門的内視鏡下腫瘍切除 TAMIS-NUポートの有用性

    代永 和秀, 松田 明久, 山田 岳史, 進士 誠一, 太田 竜, 園田 寛道, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本内視鏡外科学会雑誌   26 ( 7 )   MO167 - 5   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 医療コストを意識した経肛門的内視鏡下腫瘍切除 TAMIS-NUポートの有用性

    代永 和秀, 松田 明久, 山田 岳史, 進士 誠一, 太田 竜, 園田 寛道, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本内視鏡外科学会雑誌   26 ( 7 )   MO167 - 5   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 術前減量により安全に腹腔鏡手術が行えた病的肥満合併S状結腸癌の1例

    栗山 翔, 園田 寛道, 山田 岳史, 松田 明久, 進士 誠一, 太田 竜, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本内視鏡外科学会雑誌   26 ( 7 )   MO015 - 3   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 癌集学的治療における周術期炎症・感染と癌の転移、再発、予後 直腸癌術前化学療法後の腹腔鏡下手術における縫合不全の予後に対する影響

    園田 寛道, 山田 岳史, 松田 明久, 太田 竜, 進士 誠一, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本外科感染症学会雑誌   18 ( 1 )   170 - 170   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科感染症学会  

    researchmap

  • 癌集学的治療における周術期炎症・感染と癌の転移、再発、予後 大腸癌手術における術後感染症の予後への影響と予後改善へ取り組むべき課題

    松田 明久, 山田 岳史, 太田 竜, 園田 寛道, 進士 誠一, 横山 康行, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本外科感染症学会雑誌   18 ( 1 )   169 - 169   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科感染症学会  

    researchmap

  • 大腸手術における腸管前処置は本当に不要か? 結腸癌待機手術に対する腸管前処置は不要である

    山田 岳史, 松田 明久, 栗山 翔, 太田 竜, 園田 寛道, 進士 誠一, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 宮坂 俊光, 代永 和秀, 高橋 吾郎, 横山 康行, 吉田 寛

    日本外科感染症学会雑誌   18 ( 1 )   217 - 217   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科感染症学会  

    researchmap

  • 複雑性急性虫垂炎に対する待機的虫垂切除術の功罪 当科における複雑性急性虫垂炎に対する待機的虫垂切除術の検討

    武田 幸樹, 山田 岳史, 太田 竜, 園田 寛道, 進士 誠一, 松田 明久, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本外科感染症学会雑誌   18 ( 1 )   195 - 195   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科感染症学会  

    researchmap

  • 癌集学的治療における周術期炎症・感染と癌の転移、再発、予後 大腸ステント留置後手術が血中循環DNA、リンパ球 CRP比に与える影響

    栗山 翔, 松田 明久, 山田 岳史, 園田 寛道, 進士 誠一, 太田 竜, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本外科感染症学会雑誌   18 ( 1 )   170 - 170   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科感染症学会  

    researchmap

  • S状結腸癌術後の小腹膜再発病変に対してCTガイド下マーキング後に切除した1例

    山形 周, 武田 幸樹, 松田 明久, 山田 岳史, 太田 竜, 進士 誠一, 園田 寛道, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛, 上田 達夫

    日本医科大学医学会雑誌   17 ( 4 )   265 - 265   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医科大学医学会  

    researchmap

  • ヒト結腸直腸由来神経内分泌癌株SS-2のTGF-β1誘導性上皮間葉転換の可能性

    進士 誠一, 佐々木 紀彦, 山田 岳史, 松田 明久, 太田 竜, 園田 寛道, 代永 和秀, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 五味 不二也, 石渡 俊行, 吉田 寛

    日本癌学会総会記事   80回   [P14 - 7]   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    researchmap

  • 大腸癌における術中洗浄液cfDNAの意義

    上田 康二, 山田 岳史, 園田 寛道, 松田 明久, 進士 誠一, 太田 竜, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本癌学会総会記事   80回   [J15 - 6]   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    researchmap

  • 大腸癌患者におけるExosomal DNAによるKRAS変異検出

    栗山 翔, 山田 岳史, 松田 明久, 進士 誠一, 園田 寛道, 太田 竜, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本癌学会総会記事   80回   [E15 - 6]   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    researchmap

  • 腸内環境に着目した栄養療法〜その理論と実践〜 大腸ステントは栄養状態、dysbiosisを改善する

    栗山 翔, 山田 岳史, 松田 明久, 進士 誠一, 園田 寛道, 太田 竜, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    外科と代謝・栄養   55 ( 4 )   87 - 87   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科代謝栄養学会  

    researchmap

  • Liquid biopsyを用いた右側結腸癌におけるBRAF V600E遺伝子変異とHeterogeneityの同定

    上田 康二, 山田 岳史, 園田 寛道, 松田 明久, 進士 誠一, 太田 竜, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 近 範康, 石田 秀行, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   74 ( 9 )   A208 - A208   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 右側閉塞性大腸癌に対する緊急手術の手術リスクを考慮した術前ステント留置の可能性 メタ解析による検討

    香中 伸太郎, 松田 明久, 山田 岳史, 横山 康行, 和田 由大, 清水 貴夫, 園田 寛道, 太田 竜, 進士 誠一, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 谷合 信彦, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   74 ( 9 )   A132 - A132   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 短期照射併用Total Neoadjuvant Therapyを施行した局所進行直腸癌の3例

    武田 幸樹, 松田 明久, 山田 岳史, 太田 竜, 園田 寛道, 進士 誠一, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 寺崎 泰弘, 寺崎 美佳, 浜 幸寛, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   74 ( 9 )   A126 - A126   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 閉塞性大腸癌に対する治療戦略 閉塞性大腸癌に対する大腸ステント留置は癌組織にどのような変化をもたらすか? がん代謝と腸内細菌の見地から

    松田 明久, 山田 岳史, 石野 孔祐, 進士 誠一, 太田 竜, 園田 寛道, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 小泉 岐博, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 大橋 隆治, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   74 ( 9 )   A75 - A75   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • Sidednessに基づいた大腸癌治療戦略 右側、左側結腸直腸癌におけるKRAS、BRAF、PIK3CA変異の検討

    宮坂 俊光, 山田 岳史, 園田 寛道, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   74 ( 9 )   A73 - A73   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • Cell-free DNAを用いたBRAF V600E変異陽性症例の治療戦略

    岩井 拓磨, 山田 岳史, 太田 竜, 園田 寛道, 進士 誠一, 松田 明久, 高橋 吾郎, 武田 幸樹, 上田 康二, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   74 ( 9 )   A208 - A208   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 高齢者進行直腸癌に対する術前化学療法の取り組み

    園田 寛道, 山田 岳史, 松田 明久, 太田 竜, 進士 誠一, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   74 ( 9 )   A192 - A192   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 大腸ステント留置後手術における血中循環DNAの変化

    栗山 翔, 松田 明久, 山田 岳史, 進士 誠一, 園田 寛道, 太田 竜, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   74 ( 9 )   A133 - A133   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 右側結腸癌におけるPIK3CA変異の予後への影響

    宮坂 俊光, 山田 岳史, 園田 寛道, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本癌学会総会記事   80回   [P14 - 6]   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    researchmap

  • 右側結腸癌におけるKRAS、BRAF、PIK3CA変異の検討

    宮坂 俊光, 山田 岳史, 園田 寛道, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本分子腫瘍マーカー研究会プログラム・講演抄録   41回   36 - 37   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本分子腫瘍マーカー研究会  

    researchmap

  • cell-free DNAによる最適な微小残存病変検出法の探索

    栗山 翔, 山田 岳史, 園田 寛道, 松田 明久, 進士 誠一, 太田 竜, 代永 和秀, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本分子腫瘍マーカー研究会プログラム・講演抄録   41回   38 - 39   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本分子腫瘍マーカー研究会  

    researchmap

  • Oxaliplatin誘因の類洞障害発現は肝切の有無で差があるか

    岩井 拓磨, 山田 岳史, 太田 竜, 園田 寛道, 進士 誠一, 松田 明久, 武田 幸樹, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本門脈圧亢進症学会雑誌   27 ( 3 )   187 - 187   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本門脈圧亢進症学会  

    researchmap

  • 局所進行結腸癌に対する術前化学療法の可能性 結腸癌NACの恩恵を受けない背景因子は?

    岩井 拓磨, 山田 岳史, 太田 竜, 園田 寛道, 進士 誠一, 松田 明久, 高橋 吾郎, 武田 幸樹, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本消化器外科学会総会   76回   RS30 - 1   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 大腸癌終末期の循環DNAの変化とサルコペニア

    栗山 翔, 山田 岳史, 園田 寛道, 松田 明久, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本消化器外科学会総会   76回   P233 - 4   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 大腸癌手術における周術期炎症性生体反応が術後合併症と予後に与える影響

    松田 明久, 山田 岳史, 進士 誠一, 太田 竜, 園田 寛道, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 吉田 寛

    日本消化器外科学会総会   76回   P188 - 5   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 大腸癌における流体力学と誘電泳動を併用したマイクロ流路デバイスによる循環腫瘍細胞(CTC)検出の取り組み

    太田 竜, 山田 岳史, 園田 寛道, 松田 明久, 進士 誠一, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 吉田 寛

    日本消化器外科学会総会   76回   P180 - 4   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 消化器癌微小転移検出への新たな取り組み 大腸癌における術中腹水・洗浄水に対するDigital cytologyの意義

    上田 康二, 山田 岳史, 松田 明久, 進士 誠一, 太田 竜, 園田 寛道, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 吉田 寛

    日本消化器外科学会総会   76回   RS13 - 2   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 右側結腸癌におけるPIK3CA変異の検討

    宮坂 俊光, 山田 岳史, 園田 寛道, 松田 明久, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本消化器外科学会総会   76回   P238 - 4   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 大腸癌手術における周術期炎症性生体反応が術後合併症と予後に与える影響

    松田 明久, 山田 岳史, 進士 誠一, 太田 竜, 園田 寛道, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 吉田 寛

    日本消化器外科学会総会   76回   P188 - 5   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 高リスクStage II及び低リスクStage III大腸癌の予後因子の検討

    園田 寛道, 山田 岳史, 松田 明久, 太田 竜, 進士 誠一, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 吉田 寛

    日本消化器外科学会総会   76回   P103 - 4   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 局所進行結腸癌に対する術前化学療法の可能性 結腸癌NACの恩恵を受けない背景因子は?

    岩井 拓磨, 山田 岳史, 太田 竜, 園田 寛道, 進士 誠一, 松田 明久, 高橋 吾郎, 武田 幸樹, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本消化器外科学会総会   76回   RS30 - 1   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 右側結腸癌におけるPIK3CA変異の検討

    宮坂 俊光, 山田 岳史, 園田 寛道, 松田 明久, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本消化器外科学会総会   76回   P238 - 4   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 大腸癌終末期の循環DNAの変化とサルコペニア

    栗山 翔, 山田 岳史, 園田 寛道, 松田 明久, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本消化器外科学会総会   76回   P233 - 4   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 高リスクStage II及び低リスクStage III大腸癌の予後因子の検討

    園田 寛道, 山田 岳史, 松田 明久, 太田 竜, 進士 誠一, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 吉田 寛

    日本消化器外科学会総会   76回   P103 - 4   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 大腸癌における流体力学と誘電泳動を併用したマイクロ流路デバイスによる循環腫瘍細胞(CTC)検出の取り組み

    太田 竜, 山田 岳史, 園田 寛道, 松田 明久, 進士 誠一, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 吉田 寛

    日本消化器外科学会総会   76回   P180 - 4   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 消化器癌微小転移検出への新たな取り組み 大腸癌における術中腹水・洗浄水に対するDigital cytologyの意義

    上田 康二, 山田 岳史, 松田 明久, 進士 誠一, 太田 竜, 園田 寛道, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 吉田 寛

    日本消化器外科学会総会   76回   RS13 - 2   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 術後の合併症・炎症はがんの転移再発に影響を与えるのか 大腸癌手術における術後合併症別で見た予後への影響

    松田 明久, 山田 岳史, 太田 竜, 園田 寛道, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 豊田 哲鎬, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本外科系連合学会誌   46 ( 3 )   370 - 370   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科系連合学会  

    researchmap

  • S状結腸癌術後の小腹膜再発病変に対してCTガイド下マーキング後に切除した1例

    山形 周, 武田 幸樹, 松田 明久, 山田 岳史, 太田 竜, 進士 誠一, 園田 寛道, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 上田 達夫, 吉田 寛

    日本臨床外科学会雑誌   82 ( 5 )   1018 - 1018   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 癌の集学的治療 直腸癌に対する術前化学療法の有用性と効果、再発予測におけるliquid biopsyの可能性

    園田 寛道, 山田 岳史, 松田 明久, 太田 竜, 進士 誠一, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本外科系連合学会誌   46 ( 3 )   363 - 363   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科系連合学会  

    researchmap

  • 高齢者に対する手術-QOLと長期予後を見据えて 高齢者大腸癌手術の術後合併症発症予測因子

    上田 康二, 山田 岳史, 松田 明久, 進士 誠一, 太田 竜, 園田 寛道, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本外科系連合学会誌   46 ( 3 )   361 - 361   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科系連合学会  

    researchmap

  • 外科手術患者におけるロコモ・サルコペニア・フレイルの意義とその対策 大腸癌術前循環DNAが骨格筋量、予後に与える影響

    栗山 翔, 山田 岳史, 園田 寛道, 松田 明久, 太田 竜, 横山 康行, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 原 敬介, 上田 康二, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本外科系連合学会誌   46 ( 3 )   331 - 331   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科系連合学会  

    researchmap

  • 大腸癌患者における腹水および腹腔洗浄液を用いたdigital cytologyの開発

    上田 康二, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 武田 幸樹, 原 敬介, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   74 ( 5 )   345 - 345   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 結腸直腸癌におけるFusobacterium nucleatumの発現と予後との関係

    宮坂 俊光, 山田 岳史, 栗山 翔, 園田 寛道, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 吉田 寛

    日本外科系連合学会誌   46 ( 3 )   387 - 387   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科系連合学会  

    researchmap

  • PIK3CA変異大腸癌に対するリキッドバイオプシーの検討

    宮坂 俊光, 山田 岳史, 園田 寛道, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   121回   SF - 4   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • Circulating tumor DNAを用いたpersonal biomarker

    高橋 吾郎, 山田 岳史, 太田 竜, 園田 寛道, 進士 誠一, 松田 明久, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   121回   SF - 5   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 術後CEA値によるStage II-III大腸癌の再発リスク判定

    園田 寛道, 山田 岳史, 松田 明久, 太田 竜, 進士 誠一, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   121回   SF - 3   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 腹腔鏡下人工肛門造設術の有用性と当科での術前術中の工夫

    岩井 拓磨, 山田 岳史, 太田 竜, 園田 寛道, 松田 明久, 進士 誠一, 高橋 吾郎, 武田 幸樹, 上田 康二, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   121回   PS - 2   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 教育手術としての腹腔鏡下虫垂切除術の検討

    光井 大, 宮坂 俊光, 山田 岳史, 太田 竜, 園田 寛道, 進士 誠一, 松田 明久, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   121回   PS - 5   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 大腸ステント留置後手術(BTS)は術後腹膜播種再発リスクとはならない(術中腹水digital cytologyによる評価)

    上田 康二, 松田 明久, 山田 岳史, 進士 誠一, 太田 竜, 園田 寛道, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   121回   SF - 4   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 新規消化管神経内分泌腫瘍細胞株の性状解析

    進士 誠一, 山田 岳史, 松田 明久, 太田 竜, 園田 寛道, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 佐々木 紀彦, 石渡 俊行, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   121回   SF - 1   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 閉塞性大腸癌:「ステント治療」vs「従来治療(経肛門イレウス管・ストマ)」 大腸ステント留置後手術(BTS)の有用性と将来展望

    松田 明久, 山田 岳史, 松本 智司, 進士 誠一, 太田 竜, 園田 寛道, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 関口 久美子, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   121回   DB - 2   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 腸内細菌と外科 腸内細菌からみた大腸ステント留置後手術(BTS)による術後合併症改善効果

    栗山 翔, 松田 明久, 山田 岳史, 進士 誠一, 園田 寛道, 太田 竜, 横山 康行, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 原 敬介, 上田 康二, 関口 久美子, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   121回   NES - 4   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • PIK3CA変異大腸癌に対するリキッドバイオプシーの検討

    宮坂 俊光, 山田 岳史, 園田 寛道, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   121回   SF - 4   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • Circulating tumor DNAを用いたpersonal biomarker

    高橋 吾郎, 山田 岳史, 太田 竜, 園田 寛道, 進士 誠一, 松田 明久, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   121回   SF - 5   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 術後CEA値によるStage II-III大腸癌の再発リスク判定

    園田 寛道, 山田 岳史, 松田 明久, 太田 竜, 進士 誠一, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   121回   SF - 3   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 閉塞性大腸癌:「ステント治療」vs「従来治療(経肛門イレウス管・ストマ)」 大腸ステント留置後手術(BTS)の有用性と将来展望

    松田 明久, 山田 岳史, 松本 智司, 進士 誠一, 太田 竜, 園田 寛道, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 関口 久美子, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   121回   DB - 2   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 腹腔鏡下人工肛門造設術の有用性と当科での術前術中の工夫

    岩井 拓磨, 山田 岳史, 太田 竜, 園田 寛道, 松田 明久, 進士 誠一, 高橋 吾郎, 武田 幸樹, 上田 康二, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   121回   PS - 2   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 教育手術としての腹腔鏡下虫垂切除術の検討

    光井 大, 宮坂 俊光, 山田 岳史, 太田 竜, 園田 寛道, 進士 誠一, 松田 明久, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   121回   PS - 5   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 大腸ステント留置後手術(BTS)は術後腹膜播種再発リスクとはならない(術中腹水digital cytologyによる評価)

    上田 康二, 松田 明久, 山田 岳史, 進士 誠一, 太田 竜, 園田 寛道, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   121回   SF - 4   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 新規消化管神経内分泌腫瘍細胞株の性状解析

    進士 誠一, 山田 岳史, 松田 明久, 太田 竜, 園田 寛道, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 佐々木 紀彦, 石渡 俊行, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   121回   SF - 1   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 腸内細菌と外科 腸内細菌からみた大腸ステント留置後手術(BTS)による術後合併症改善効果

    栗山 翔, 松田 明久, 山田 岳史, 進士 誠一, 園田 寛道, 太田 竜, 横山 康行, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 原 敬介, 上田 康二, 関口 久美子, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   121回   NES - 4   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 直腸脱嵌頓に対しslug method及び高野ガーゼ法により還納しえた一例

    山形 周, 園田 寛道, 岩井 拓磨, 宮坂 俊光, 栗山 翔, 上田 康二, 武田 幸樹, 高橋 吾郎, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 山田 岳史, 吉田 寛

    日本臨床外科学会雑誌   82 ( 4 )   813 - 813   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 消化管穿孔における診断的腹腔鏡の有用性

    櫻井 宏貴, 園田 寛道, 山田 岳史, 太田 竜, 進士 誠一, 松田 明久, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛, 梶尾 雄介, 寺本 康弘

    日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集   364回   21 - 21   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本消化器病学会-関東支部  

    researchmap

  • 左側閉塞性大腸癌に対する治療戦略-緊急手術 vs 経肛門的イレウスチューブ vs ステント 大腸ステントによるBTS治療戦略の現況と課題

    松田 明久, 山田 岳史, 高橋 吾郎, 豊田 哲鎬, 横山 康行, 松本 智司, 進士 誠一, 太田 竜, 園田 寛道, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 関口 久美子, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本内視鏡外科学会雑誌   25 ( 7 )   WS28 - 6   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 急性虫垂炎に対する治療戦略と成績 複雑性虫垂炎に対する治療戦略

    高橋 吾郎, 山田 岳史, 原 敬介, 太田 竜, 園田 寛道, 進士 誠一, 松田 明久, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本腹部救急医学会雑誌   41 ( 2 )   212 - 212   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    researchmap

  • 閉塞性大腸癌に対する治療戦略 腫瘍学的予後から見た安全なBTS治療戦略

    武田 幸樹, 松田 明久, 山田 岳史, 太田 竜, 園田 寛道, 進士 誠一, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本腹部救急医学会雑誌   41 ( 2 )   196 - 196   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    researchmap

  • 腸管虚血性病変の診断と治療戦略 血中循環DNAを用いた腸管虚血疾患の新規診断アプローチへの試み

    岩井 拓磨, 山田 岳史, 太田 竜, 園田 寛道, 松田 明久, 進士 誠一, 高橋 吾郎, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本腹部救急医学会雑誌   41 ( 2 )   211 - 211   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    researchmap

  • 絞扼性腸閉塞の診断と治療の工夫 絞扼性腸閉塞における治療成績向上のための早期診断

    松田 明久, 山田 岳史, 進士 誠一, 太田 竜, 園田 寛道, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本腹部救急医学会雑誌   41 ( 2 )   198 - 198   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    researchmap

  • Liquid biopsyを用いた大腸癌肝転移に対するPrecision Surgery

    山田 岳史, 小泉 岐博, 松田 明久, 進士 誠一, 太田 竜, 横山 康行, 高橋 吾郎, 武田 幸樹, 古木 裕康, 原 敬介, 上田 康二, 栗山 翔, 岩井 拓磨, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   74 ( 2 )   92 - 92   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 大腸癌患者におけるexosomal DNAによるKRAS変異の検出

    栗山 翔, 山田 岳史, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 園田 寛道, 高橋 吾郎, 武田 幸樹, 上田 康二, 吉田 寛

    日本消化器外科学会総会   75回   P199 - 4   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 小腸内視鏡により術前診断し得たメッケル憩室に対する腹腔鏡補助下切除の1例

    南野 光太郎, 岩井 拓磨, 山田 岳史, 松田 明久, 太田 竜, 園田 寛道, 進士 誠一, 高橋 吾郎, 武田 幸樹, 吉田 寛

    Progress of Digestive Endoscopy   98 ( Suppl. )   s119 - s119   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器内視鏡学会-関東支部  

    researchmap

  • 大腸 化学療法

    松田 明久, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 太田 竜, 園田 寛道, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 香中 伸太郎, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本消化器外科学会雑誌   53 ( Suppl.2 )   190 - 190   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 難治性瘻孔管理に難渋した血管型エーラスダンロス症候群に伴う下部消化管穿孔の1例

    香中 伸太郎, 松田 明久, 山田 岳史, 新井 正徳, 瀧口 徹, 田山 英樹, 太田 竜, 園田 寛道, 進士 誠一, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 横堀 將司, 吉田 寛

    日本創傷治癒学会プログラム・抄録集   50回   86 - 86   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本創傷治癒学会  

    researchmap

  • 大腸癌における尿中循環腫瘍DNAによるKRAS遺伝子発現の解析

    太田 竜, 山田 岳史, 園田 寛道, 松田 明久, 進士 誠一, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光

    日本癌学会総会記事   79回   OE14 - 3   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    researchmap

  • 双行式ストマ脱に対する経腹壁的button colopexyでの一治療例

    宮坂 俊光, 岩井 拓磨, 山田 岳史, 太田 竜, 園田 寛道, 進士 誠一, 松田 明久, 高橋 吾郎, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 丸山 弘, 牧野 浩司

    日本臨床外科学会雑誌   81 ( 増刊 )   430 - 430   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • FXRはオートファジーを阻害しDR5の発現誘導を介して大腸癌細胞の増殖を抑制する

    堀田 正啓, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 高橋 吾郎, 原 敬介, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本消化器病学会雑誌   117 ( 臨増大会 )   A727 - A727   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一財)日本消化器病学会  

    researchmap

  • 大腸癌術中腹水細digital胞診の可能性

    上田 康二, 山田 岳史, 松田 明久, 進士 誠一, 太田 竜, 園田 寛道, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本癌学会総会記事   79回   PJ15 - 2   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    researchmap

  • exosomal DNAによる循環腫瘍DNAの検出の可能性

    栗山 翔, 山田 岳史, 進士 誠一, 松田 明久, 園田 寛道, 太田 竜, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本癌学会総会記事   79回   OJ14 - 10   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本癌学会  

    researchmap

  • 多施設間における虫垂炎の治療成績の検討

    原 敬介, 山田 岳史, 松本 智司, 進士 誠一, 松田 明久, 園田 寛道, 太田 竜, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 篠塚 恵理子, 上田 康二, 栗山 翔, 鈴木 英之, 吉田 寛

    日本外科感染症学会雑誌   17 ( 5 )   449 - 449   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科感染症学会  

    researchmap

  • 腹腔感染症の現状と治療戦略 複雑性虫垂炎に対するinterval appendectomyの治療成績

    高橋 吾郎, 山田 岳史, 太田 竜, 園田 寛道, 進士 誠一, 松田 明久, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 原 敬介, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本外科感染症学会雑誌   17 ( 5 )   343 - 343   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科感染症学会  

    researchmap

  • 鏡視下手術と術後感染症対策 長期予後を見据えた腹腔鏡下大腸手術における術後合併症の現況と展望

    松田 明久, 山田 岳史, 進士 誠一, 太田 竜, 園田 寛道, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本外科感染症学会雑誌   17 ( 5 )   335 - 335   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科感染症学会  

    researchmap

  • 【大腸癌術前治療up-to-date】大腸癌術前大腸ステントのup-to-date

    松田 明久, 山田 岳史, 松本 智司, 進士 誠一, 太田 竜, 園田 寛道, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   73 ( 10 )   410 - 416   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    本邦で2012年に保険収載された大腸ステントは,閉塞性大腸癌治療に大きなparadigm shiftを起している.術前減圧目的の大腸ステント留置(bridge to surgery:BTS)は,良好な短期成績が報告されている一方,長期予後への懸念から,欧州消化器内視鏡学会(ESGE)のガイドラインにおいて否定的な推奨であった.しかし,近年,長期予後の安全性を示唆する報告が多数出され,2020年のupdate版では一転,推奨する形となった.今後,さらに広がることが予想されるBTS治療戦略であるが,長期予後のみならず,手術までの至適待機期間,ステントの種類,右側結腸癌での効果,経肛門的減圧管との比較など,解決すべきclinical questionは多い.本稿では,BTSのこれまでの治療成績を概説し,今後の展望も含めて述べる.(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search-tp.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2020&ichushi_jid=J01146&link_issn=&doc_id=20201202370003&doc_link_id=10.3862%2Fjcoloproctology.73.410&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.3862%2Fjcoloproctology.73.410&type=J-STAGE&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00007_3.gif

  • 大腸鏡視下手術におけるサージカルグローブ穿孔に関する検討

    山本 優彩, 上田 康二, 山田 岳史, 鳴海 彩子, 田中 遥, 松田 明久, 進士 誠一, 太田 竜, 園田 寛道, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本外科感染症学会雑誌   17 ( 5 )   479 - 479   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科感染症学会  

    researchmap

  • 大腸癌におけるprecision medicineの可能性 がんゲノムパネルとLiquid biopsyを用いた大腸癌Precision Medicine

    山田 岳史, 松田 明久, 進士 誠一, 太田 竜, 園田 寛道, 横山 康行, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 原 敬介, 篠塚 恵理子, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 金沢 義一, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   73 ( 9 )   A36 - A36   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 直腸癌に対する術前治療の現状と展望 組織学的効果判定より考察した局所進行直腸癌に対する術前化学療法の治療成績

    太田 竜, 山田 岳史, 松田 明久, 進士 誠一, 園田 寛道, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 金沢 義一, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   73 ( 9 )   A52 - A52   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • pStageIII結腸癌再発危険因子から考える今後の補助療法の展望

    宮坂 俊光, 園田 寛道, 山田 岳史, 松田 明久, 進士 誠一, 太田 竜, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 金沢 義一, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   73 ( 9 )   A160 - A160   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 当科におけるTa-TMEの適応と手術手技

    園田 寛道, 山田 岳史, 松田 明久, 進士 誠一, 太田 竜, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 原 敬介, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 金沢 義一, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   73 ( 9 )   A129 - A129   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 根治切除不能stageIV大腸癌患者における予後予測因子の検討

    上田 康二, 山田 岳史, 金沢 義一, 松田 明久, 進士 誠一, 太田 竜, 園田 寛道, 横山 康行, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 原 敬介, 栗山 翔, 宮坂 俊光

    日本大腸肛門病学会雑誌   73 ( 9 )   A120 - A120   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • Circulating tumor DNAを用いたBRAF変異型大腸癌に対するFOLFOXIRI+BEV療法の腫瘍動態評価

    高橋 吾郎, 山田 岳史, 太田 竜, 園田 寛道, 進士 誠一, 松田 明久, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 金沢 義一, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   73 ( 9 )   A120 - A120   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 閉塞性大腸癌の治療戦略 閉塞性大腸癌に対するBTS治療戦略の解決すべき問題とこれから

    松田 明久, 山田 岳史, 松本 智司, 進士 誠一, 太田 竜, 園田 寛道, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 関口 久美子, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 金沢 義一, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   73 ( 9 )   A54 - A54   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 脾彎曲近傍進行癌におけるCMEを意識した手術手技

    原 敬介, 山田 岳史, 松本 智司, 金沢 義一, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 園田 寛道, 太田 竜, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 篠塚 恵理子, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   73 ( 9 )   A205 - A205   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 高リスクStageII大腸癌に対する術後補助療法の意義と再発リスク因子に関する検討

    岩井 拓磨, 松田 明久, 山田 岳史, 進士 誠一, 太田 竜, 園田 寛道, 高橋 吾郎, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 宮坂 俊光, 金沢 義一, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   73 ( 9 )   A181 - A181   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • Exosomal DNAによる微小遺残病変検出の可能性

    栗山 翔, 山田 岳史, 進士 誠一, 松田 明久, 園田 寛道, 太田 竜, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 宮坂 俊光, 金沢 義一, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   73 ( 9 )   A169 - A169   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 運動量と睡眠時間が化学療法の好中球減少に与える影響についての検討 査読

    原 敬介, 山田 岳史, 廣瀬 樹, 小泉 岐博, 進士 誠一, 太田 竜, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 武田 幸樹, 上田 康二, 大和田 勇人, 吉田 寛

    外科と代謝・栄養   54 ( 1 )   36 - 41   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科代謝栄養学会  

    5-Fluorouracil(5-FU)の代謝には骨格筋量と概日リズムが関与していると報告されている。そのため、化学療法施行中の運動量や睡眠時間の低下が有害事象の発生に影響を与える可能性があると考えられるが、両者の関係性は明らかではない。本研究では5-FUを含む大腸癌化学療法施行患者の好中球減少発生に運動量と睡眠量が与える影響を検証した。患者に活動量計を装着させ、化学療法施行中の歩行数、睡眠時間を計測し、好中球減少発生頻度を比較した。対象症例数は59例、正常群は45例、減少群は14例であった。好中球減少群の浅睡眠時間は有意に長かったが、総睡眠時間、総歩行数に差はなかった。機械学習では重要度の上位すべてを睡眠時間に関連する項目が占めていたが、歩行数に関連した項目の重要度は低かった。睡眠時間とその質が5-FUの代謝と好中凝減少に影響を与える可能性が示唆された。(著者抄録)

    researchmap

  • がん悪液質の発現と制御法の追求 大腸癌終末期における循環cell-free DNAおよびmitochondrial DNA量の変化

    栗山 翔, 山田 岳史, 進士 誠一, 松田 明久, 園田 寛道, 太田 竜, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 宮坂 俊光, 吉田 寛

    外科と代謝・栄養   54 ( 5 )   82 - 82   2020年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科代謝栄養学会  

    researchmap

  • ダブルバルーン内視鏡が大腸ステント留置に有効であった1例

    小川祐太郎, 松田明久, 山田岳史, 大森順, 星本相理, 進士誠一, 園田寛道, 太田竜, 高橋吾郎, 岩井拓磨, 武田幸樹, 上田康二, 栗山翔, 宮坂俊光, 吉田寛

    Progress of Digestive Endoscopy   97 ( 1 )   2020年

     詳細を見る

  • 直腸癌局所再発に対して化学放射線療法が奏効した1例 査読

    原 敬介, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 吉田 寛

    癌と化学療法   46 ( 13 )   2143 - 2145   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)癌と化学療法社  

    直腸癌根治切除後の局所再発への化学放射線療法(CRT)の位置付けはまだ確立されていない。周囲臓器浸潤のある直腸癌術後局所再発に対しCRTを施行し、R0手術を施行できた症例を経験したので報告する。症例は60歳代、男性。直腸癌(Rb)に対し腹腔鏡補助下低位前方切除を施行し、術後病理組織学的診断はpT3N0M0、pStage IIであったが、術後11ヵ月に局所再発と診断した。CRT(capecitabine 3,000mg/日+45Gy/25Fr)を施行した後に腹腔鏡補助下腹会陰式直腸切断術を行った。切除標本の病理組織学的検査にて効果判定はGrade 3であり、pCRおよびR0切除を行うことができた。術前CRTが著効した直腸癌局所再発例を経験した。エビデンスのない治療法ではあるが、R0切除が困難と考えられる症例に対する選択肢となる可能性が示唆された。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2019&ichushi_jid=J00296&link_issn=&doc_id=20200117590078&doc_link_id=%2Fab8gtkrc%2F2019%2F004613%2F078%2F2143-2145%26dl%3D0&url=http%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fab8gtkrc%2F2019%2F004613%2F078%2F2143-2145%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 当院における大腸癌卵巣転移に対する検討 査読

    上田 康二, 進士 誠一, 山田 岳史, 小泉 岐博, 松田 明久, 太田 竜, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 武田 幸樹, 原 敬介, 栗山 翔, 吉田 寛

    癌と化学療法   46 ( 13 )   2386 - 2388   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)癌と化学療法社  

    大腸癌の卵巣転移は予後不良とされているが、近年の化学療法の進歩とともに長期予後を得られる症例もある。本研究では当院で2000年4月〜2017年12月に大腸癌卵巣転移として診断・加療された症例を対象として、全生存期間(overall survival:OS)に影響を与えた因子を検討した。対象は20例で、生存期間中央値18.5ヵ月、5年生存例は認めなかった。20例中18例で卵巣切除が施行され、13例(72%)で卵巣転移切除後に化学療法が施行され、そのうちの5例では分子標的薬が併用された。卵巣転移診断後OSへの影響を検討したところ、卵巣以外の他臓器転移、閉経前、原発腫瘍の組織型が未分化癌、卵巣転移巣が非切除が予後不良因子であった。大腸癌卵巣転移に対し卵巣切除は予後を改善する可能性があるが、分子標的薬の予後改善効果は認められなかった。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2019&ichushi_jid=J00296&link_issn=&doc_id=20200117590159&doc_link_id=%2Fab8gtkrc%2F2019%2F004613%2F159%2F2386-2388%26dl%3D0&url=http%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fab8gtkrc%2F2019%2F004613%2F159%2F2386-2388%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • Liquid biopsyを用いた大腸癌肝転移に対するConversion surgery

    山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 原 敬介, 上田 康二, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本消化器外科学会雑誌   52 ( Suppl.2 )   213 - 213   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 大腸癌症例における尿中cell-free DNAの抽出およびRAS変異解析の試み

    日下部 誠, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 高橋 吾郎, 武田 幸樹, 上田 康二, 横山 康行, 吉田 寛

    日本消化器外科学会総会   74回   P105 - 3   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 直腸癌に対する腹腔鏡下前方切除術後の縫合不全と長期予後に与える影響

    進士 誠一, 山田 岳史, 太田 竜, 小泉 岐博, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 武田 幸樹, 原 敬介, 吉田 寛

    日本消化器外科学会総会   74回   P150 - 2   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 希少がんにおけるcirculating tumor DNAの有用性

    高橋 吾郎, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 太田 竜, 横山 康行, 堀田 正啓, 武田 幸樹, 上田 康二, 吉田 寛

    日本消化器外科学会総会   74回   O46 - 1   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 大腸癌患者における腹水および洗浄液のdigital細胞診の開発

    上田 康二, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 横山 康行, 高橋 吾郎, 武田 幸樹, 吉田 寛

    日本消化器外科学会総会   74回   P151 - 1   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • Liquid biopsyを用いた大腸癌Real-time Precision Medicine

    山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 吉田 寛

    日本消化器外科学会総会   74回   P143 - 1   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 術前に経皮的大動脈弁バルーン形成術を行った重度大動脈弁狭窄症合併盲腸癌の1例

    久保田 友紀, 原 敬介, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 太田 竜, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 武田 幸樹, 上田 康二, 太田 恵一朗, 吉田 寛

    日本臨床外科学会雑誌   80 ( 7 )   1423 - 1423   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • long non-coding RNA H19およびUCA1の発現と直腸癌の術前化学療法に対する感受性との関連

    横山 康行, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 太田 竜, 高橋 吾郎, 原 敬介, 武田 幸樹, 上田 康二, 吉田 寛

    日本消化器外科学会総会   74回   RS11 - 1   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • mFOLFOX6投与による類洞障害の長期経過

    原 敬介, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 太田 竜, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 武田 幸樹, 吉田 寛

    日本消化器外科学会総会   74回   P88 - 3   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 当科におけるTransanal Endoscopic Microsurgery(TEM)施行例の検討

    進士 誠一, 山田 岳史, 小泉 岐博, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 原 敬介, 武田 幸樹, 内田 英二

    日本大腸肛門病学会雑誌   72 ( 5 )   268 - 268   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • Liquid biopsy大腸癌個別化治療

    山田 岳史, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 小泉 岐博, 進士 誠一, 横山 康行, 堀田 正啓, 原 敬介, 松田 明久, 松本 智司, 内田 英二

    日本大腸肛門病学会雑誌   72 ( 5 )   243 - 243   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 【Complicated appendicitisの診断と治療戦略】複雑性虫垂炎に対する待機的虫垂切除の妥当性

    原 敬介, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本腹部救急医学会雑誌   39 ( 4 )   649 - 653   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    複雑性虫垂炎(以下,CA)に対する待機的虫垂切除術(以下,IA)は緊急虫垂切除術(以下,EA)より手術成績が良好だが,その中には逸脱症例が存在する。逸脱症例の治療成績からCAに対するIAの妥当性を検討した。2011年1月から2017年8月にCAと診断した165例を対象とし,EA,IA成功群(以下,IA-S),IA逸脱群(以下,IA-F)に分類し手術成績と入院日数を比較した。EA:95例,IA-S:53例,IA-F:17例だった。術後合併症率はEA:37.9%,IA-S:7.5%,IA-F:11.7%で,IA-SとIA-FはEAよりも低かった。出血量,手術時間ともにIA-SはEAより良好で,IA-FとEAは同等であった。総入院日数はEA:10日,IA-S:13日,IA-F:10日で,EAとIA-Fの入院日数は同等であった。IAは合併症率が低く,逸脱してもEAに劣らない。IAはCA治療の第1選択として妥当である。(著者抄録)

    researchmap

  • 無月経の精査にて偶発的に発見され切除したtailgut cystの一例

    松井 隆典, 太田 竜, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 武田 幸樹, 原 敬介, 上田 康二, 吉田 寛

    日本外科系連合学会誌   44 ( 3 )   618 - 618   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科系連合学会  

    researchmap

  • 多科での協働と連携 腸官子宮内膜症手術 他科との連携

    進士 誠一, 市川 雅男, 山田 岳史, 太田 竜, 小泉 岐博, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 原 敬介, 武田 幸樹, 上田 康二, 可世木 華子, 明樂 重夫, 竹下 俊行, 吉田 寛

    日本外科系連合学会誌   44 ( 3 )   438 - 438   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科系連合学会  

    researchmap

  • 【Complicated appendicitisの診断と治療戦略】複雑性虫垂炎に対する待機的虫垂切除の妥当性 査読

    原 敬介, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本腹部救急医学会雑誌   39 ( 4 )   649 - 653   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    複雑性虫垂炎(以下,CA)に対する待機的虫垂切除術(以下,IA)は緊急虫垂切除術(以下,EA)より手術成績が良好だが,その中には逸脱症例が存在する。逸脱症例の治療成績からCAに対するIAの妥当性を検討した。2011年1月から2017年8月にCAと診断した165例を対象とし,EA,IA成功群(以下,IA-S),IA逸脱群(以下,IA-F)に分類し手術成績と入院日数を比較した。EA:95例,IA-S:53例,IA-F:17例だった。術後合併症率はEA:37.9%,IA-S:7.5%,IA-F:11.7%で,IA-SとIA-FはEAよりも低かった。出血量,手術時間ともにIA-SはEAより良好で,IA-FとEAは同等であった。総入院日数はEA:10日,IA-S:13日,IA-F:10日で,EAとIA-Fの入院日数は同等であった。IAは合併症率が低く,逸脱してもEAに劣らない。IAはCA治療の第1選択として妥当である。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2019&ichushi_jid=J02824&link_issn=&doc_id=20190724350004&doc_link_id=10.11231%2Fjaem.39.649&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.11231%2Fjaem.39.649&type=J-STAGE&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00007_3.gif

  • Digital PCRを用いたliquid biopsy sample(CTC、ccfDNA)からのKRAS遺伝子変異の同定

    武田 幸樹, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 原 敬介, 上田 康二, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   119回   PS - 152   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 脾彎曲部横行結腸癌に対する腹腔鏡下手術手技と成績

    進士 誠一, 山田 岳史, 小泉 岐博, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 原 敬介, 武田 幸樹, 上田 康二, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   119回   PS - 132   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 単純性虫垂炎に対するDelayed Appendectomyの治療成績

    原 敬介, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 太田 竜, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   119回   PS - 107   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • cfDNAによる右半結腸癌におけるBRAFV600E遺伝子変異についての検討

    上田 康二, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 武田 幸樹, 原 敬介, 近谷 賢一, 石田 秀行, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   119回   SF - 021   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 保存的治療を受けた単純性虫垂炎における白血球数とCRP値の推移の有用性

    岡本 浩和, 横山 康行, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 武田 幸樹, 原 敬介, 上田 康二, 松本 智司, 太田 惠一朗, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   119回   SF - 010   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • プレシジョン・メディシンの外科学への応用 プレシジョン・メディシンのバイオマーカーへの応用 希少癌におけるcirculating tumor DNAはmonitoring markerとなりうるか

    高橋 吾郎, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 太田 竜, 横山 康行, 堀田 正啓, 武田 幸樹, 原 敬介, 上田 康二, 太田 惠一朗, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   119回   WS - 25   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • Liquid biopsyを用いた大腸癌に対するreal-time precision medicine

    山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 横山 康行, 堀田 正啓, 栗山 翔, 松本 智司, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   119回   SF - 086   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 大腸癌症例における尿中cell-free DNAの抽出およびRAS変異解析の試み

    日下部 誠, 山田 岳史, 太田 竜, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 横山 康行, 堀田 正啓, 原 敬介, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   119回   SF - 049   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 下部直腸癌に対する術前治療 ネオアジュバント化学療法で治療した直腸癌患者の腫瘍学的転帰(Oncologic outcomes in patients with rectal cancer treated with neoadjuvant chemotherapy)

    小泉 岐博, 山田 岳史, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 原 敬介, 武田 幸樹, 上田 康二, 太田 竜, 菅 隼人, 太田 惠一朗, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   119回   PD - 4   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 直腸手術後縫合不全の保存的治療におけるドレーン位置の重要性

    横山 康行, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 原 敬介, 武田 幸樹, 上田 康二, 松本 智司, 太田 惠一朗, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   119回   PS - 172   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 急性虫垂炎に対する診断と治療戦略 当施設における急性虫垂炎の治療方針

    原 敬介, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 太田 竜, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 武田 幸樹, 上田 康二, 栗山 翔, 吉田 寛

    日本腹部救急医学会雑誌   39 ( 2 )   331 - 331   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    researchmap

  • 結腸双孔式人工肛門から回盲部の脱出を認めた1例

    岡本 浩和, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 原 敬介, 上田 康二, 松本 智司, 太田 惠一郎, 吉田 寛

    日本腹部救急医学会雑誌   39 ( 2 )   478 - 478   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    researchmap

  • 絞扼性腸閉塞の診断と治療の工夫 非壊死性絞扼性腸閉塞の診断

    山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 太田 竜, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 原 敬介, 上田 康二, 栗山 翔, 松本 智司, 吉田 寛

    日本腹部救急医学会雑誌   39 ( 2 )   321 - 321   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    researchmap

  • 腹腔鏡下人工肛門造設時の腹腔内観察が治療方針決定に有用であった一例

    井上 正章, 小泉 岐博, 山田 岳史, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 原 敬介, 武田 幸樹, 太田 惠一朗, 吉田 寛

    日本内視鏡外科学会雑誌   23 ( 7 )   DP141 - 5   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 術前補助治療後の腹腔鏡下直腸癌手術の治療成績 術前化学療法を行なった直腸癌腹腔鏡下手術例の検討

    小泉 岐博, 山田 岳史, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 原 敬介, 武田 幸樹, 上田 康二, 太田 惠一朗, 吉田 寛

    日本内視鏡外科学会雑誌   23 ( 7 )   SY16 - 6   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • Complicated appendicitisに対する内視鏡手術 複雑性虫垂炎に対する待機的虫垂切除の治療成績

    原 敬介, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 武田 幸樹, 上田 康二, 太田 惠一朗, 吉田 寛

    日本内視鏡外科学会雑誌   23 ( 7 )   WS1 - 8   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 腹腔鏡下大腸癌手術後に発症した大網裂孔ヘルニアの一例

    春名 孝洋, 小泉 岐博, 山田 岳史, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 原 敬介, 武田 幸樹, 太田 惠一朗, 内田 英二

    日本臨床外科学会雑誌   79 ( 12 )   2588 - 2588   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • Reduced port surgeryにて修復し得た盲腸周囲ヘルニアの1例

    松永 龍, 原 敬介, 進士 誠一, 山田 岳史, 小泉 岐博, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 武田 幸樹, 上田 康二, 吉田 寛

    日本内視鏡外科学会雑誌   23 ( 7 )   DP110 - 5   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 直腸癌に対する術前化学療法の意義

    小泉 岐博, 山田 岳史, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 原 啓介, 武田 幸樹, 上田 康二, 菅 隼人, 太田 惠一郎, 吉田 寛

    日本消化器外科学会雑誌   51 ( Suppl.2 )   296 - 296   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • Stage III結腸癌における予後規定因子としての周術期リンパ球数の有用性

    進士 誠一, 山田 岳史, 小泉 岐博, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 原 敬介, 武田 幸樹, 内田 英二, 吉田 寛

    日本消化器外科学会雑誌   51 ( Suppl.2 )   220 - 220   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 【大腸癌に対する化学療法の進歩と最近の話題】 大腸癌治療のバイオマーカー

    山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 横山 康行, 原 敬介, 金沢 義一, 松本 智司, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   71 ( 10 )   425 - 434   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 【大腸癌に対する化学療法の進歩と最近の話題】大腸癌治療のバイオマーカー

    山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 横山 康行, 原 敬介, 金沢 義一, 松本 智司, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   71 ( 10 )   425 - 434   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    本稿では、分子生物学的分類であるConsensus Molecular Subtype(CMS)、新たな分子生物学的診断法であるLiquid biopsy、そして分子生物学的検査から個別化治療を推進するSCRUM-Japanの取り組みについて概説する。Liquid biopsyにはCirculating tumor cells(CTC)やcirculating tumor DNA(ctDNA)、exosomeに含まれたmicroRNAが用いられる。CTC数やctDNA量などのMolecular volumeは腫瘍量を反映し、その増減により治療効果をモニタリングできる。術後のCTCやctDNAの存在は術後再発危険因子である。原発巣と転移巣の分子プロファイルは異なることがあるため、Liquid biopsyを用いたHeterogeneityの把握は分子標的薬の効果予測に有用である。(著者抄録)

    researchmap

  • 各種癌の分子標的療法の現況と展開 大腸癌の分子標的治療

    山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 横山 康行, 武田 幸樹, 上田 康二, 原 敬介, 堀田 正啓, 栗山 翔, 松本 智司, 吉田 寛

    日本医科大学医学会雑誌   14 ( 4 )   169 - 172   2018年10月

  • 周術期の病態生理学に基づいた大腸癌Enhanced Recovery After Surgery 早期回復に本当に重要な介入は?

    山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 横山 康行, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 原 敬介, 上田 康二, 松本 智司, 金沢 義一, 吉田 寛

    日本臨床外科学会雑誌   79 ( 増刊 )   442 - 442   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 消化管縫合不全と感染症 腹腔鏡下直腸前方切除術における縫合不全の危険因子

    進士 誠一, 山田 岳史, 小泉 岐博, 横山 康行, 高橋 吾郎, 武田 幸樹, 原 敬介, 上田 康二, 谷合 信彦, 吉田 寛

    日本外科感染症学会雑誌   15 ( 5 )   510 - 510   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科感染症学会  

    researchmap

  • 膿瘍形成性虫垂炎に対する待機的虫垂切除の有用性の検討

    井上 正章, 高橋 吾郎, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 横山 康行, 武田 幸樹, 原 敬介, 上田 康二, 大田 惠一朗, 吉田 寛

    日本臨床外科学会雑誌   79 ( 増刊 )   847 - 847   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 大腸内視鏡外科技術認定医取得のためのknack & Pitfalls 大腸内視鏡外科技術認定取得に向けたスキルアップのためにやるべきこと

    進士 誠一, 山田 岳史, 小泉 岐博, 横山 康行, 高橋 吾郎, 原 敬介, 武田 幸樹, 上田 康二, 吉田 寛

    日本臨床外科学会雑誌   79 ( 増刊 )   411 - 411   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 遠隔転移を有する大腸癌に対する治療戦略 Liquid biopsyを用いた遠隔転移を有する大腸癌に対する治療戦略

    山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 横山 康行, 堀田 正啓, 原 敬介, 松田 明久, 松本 智司, 金沢 義一, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   71 ( 抄録号 )   A56 - A56   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 【腸閉塞症-診断から治療まで-】造影CTによる非壊死性絞扼性腸閉塞の診断

    山田 岳史, 青木 悠人, 小泉 岐博, 進士 誠一, 高橋 吾郎, 岩井 琢磨, 武田 幸樹, 横山 康行, 堀田 正啓, 原 敬介, 上田 康二, 栗山 翔, 松田 明久, 松本 智司, 吉田 寛

    日本腹部救急医学会雑誌   38 ( 6 )   959 - 963   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    【背景】絞扼性腸閉塞の本態は消化管血流異常であり、非壊死性絞扼性腸閉塞は阻血が完成していない状態である。診断には造影CTが重要であるが、非壊死性絞扼性腸閉塞の診断にどのような所見が有用であるか明らかではない。【方法】術前に造影CTが施行された壊死性絞扼性腸閉塞29例と非壊死性絞扼性腸閉塞48例を対象に造影CT所見を検討した。【結果】70%以上の頻度で認められたものは腸管壁の肥厚、腸間膜浮腫であった。非壊死性で高頻度に認められたのは、腸管壁の肥厚と腸間膜浮腫であり、Kerckring襞の消失、造影低下、血性腹水は壊死性で有意に多い所見であった。造影低下は壊死性では55%に同定されたが、非壊死性では4%と発現頻度が低かった。【考察】非壊死性絞扼性腸閉塞を造影CTで診断するために有用な所見は腸管壁の肥厚と腸間膜浮腫であり、造影低下の発現頻度は低いことに注意が必要である。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2018&ichushi_jid=J02824&link_issn=&doc_id=20181115390003&doc_link_id=10.11231%2Fjaem.38.959&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.11231%2Fjaem.38.959&type=J-STAGE&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00007_3.gif

  • NAC(neoadjuvant chemotherapy)の現状と成績 Clinical stage II/III直腸癌に対するneoadjuvant chemotherapy

    小泉 岐博, 山田 岳史, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 原 敬介, 武田 幸樹, 上田 康二, 金沢 義一, 太田 惠一朗, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   71 ( 抄録号 )   A72 - A72   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 上行結腸癌術後腹膜播種再発に対してFOLFIRI/Rmabが著効した1例

    上田 康二, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 横山 康行, 堀田 正啓, 高橋 吾郎, 原 敬介, 武田 幸樹, 古木 裕康, 金沢 義一, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   71 ( 抄録号 )   A221 - A221   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • mFOLFOX6短期間投与による類洞障害

    原 敬介, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 武田 幸樹, 上田 康二, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   71 ( 抄録号 )   A156 - A156   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 循環腫瘍DNAは直腸肛門部悪性黒色腫のmonitoring markerとなりうるか?

    高橋 吾郎, 山田 岳史, 松本 智司, 金沢 義一, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 横山 康行, 堀田 正啓, 武田 幸樹, 太田 恵一朗, 吉田 寛

    日本大腸肛門病学会雑誌   71 ( 抄録号 )   A121 - A121   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 4つの抗体を用いた新規循環腫瘍細胞同定法(A novel method to capture circulating tumor cell using 4 antibodies)

    山田 岳史, 村上 聡, 小泉 岐博, 進士 誠一, 金沢 義一, 古木 裕泰, 武田 幸樹, 高橋 吾郎, 吉田 寛

    日本癌学会総会記事   77回   1939 - 1939   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:日本癌学会  

    researchmap

  • 腹腔鏡下人工肛門造設術の有用性と手技の工夫

    岩井 拓磨, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 武田 幸樹, 原 敬介, 太田 恵一郎, 内田 英二

    日本消化器外科学会総会   73回   917 - 917   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 周術期リンパ球数比はStage II結腸癌の予後規定因子である

    進士 誠一, 山田 岳史, 小泉 岐博, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 原 敬介, 武田 幸樹, 内田 英二

    日本消化器外科学会総会   73回   532 - 532   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 直腸癌術前化学療法による局所切除の可能性

    小泉 岐博, 山田 岳史, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 原 啓介, 武田 幸樹, 内田 英二

    日本消化器外科学会総会   73回   474 - 474   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 単純性虫垂炎の保存的治療における白血球数の推移の有用性

    岡本 浩和, 横山 康行, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 原 敬介, 内田 英二

    日本消化器外科学会総会   73回   1046 - 1046   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • Liquid biopsyを用いた大腸癌関連遺伝子変異の同定 CTCとccfDNAの有用性

    武田 幸樹, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 原 敬介, 内田 英二

    日本消化器外科学会総会   73回   981 - 981   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • カスタムパネルを用いた次世代シーケンシングによる大腸癌肝転移の新規遺伝子変異の同定

    古木 裕康, 山田 岳史, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 小泉 岐博, 進士 誠一, 原 敬介, 太田 惠一朗, 内田 英二

    日本消化器外科学会総会   73回   942 - 942   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 大腸癌術後補助化学療法による脾臓容積の増加の比較

    原 敬介, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 内田 英二

    日本消化器外科学会総会   73回   474 - 474   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 虚血性腸炎の経過観察中に全層性腸管壊死をきたした1例

    沼尾 紳一郎, 原 敬介, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 入江 利幸, 太田 恵一朗, 内田 英二

    日本臨床外科学会雑誌   79 ( 7 )   1557 - 1557   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • カスタムパネルを用いた次世代シーケンシングによる大腸癌肝転移の新規遺伝子変異の同定

    古木 裕康, 山田 岳史, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 小泉 岐博, 進士 誠一, 原 敬介, 太田 惠一朗, 内田 英二

    日本消化器外科学会総会   73回   942 - 942   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 単純性虫垂炎の保存的治療における白血球数の推移の有用性

    岡本 浩和, 横山 康行, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 原 敬介, 内田 英二

    日本消化器外科学会総会   73回   1046 - 1046   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 大腸癌術後補助化学療法による脾臓容積の増加の比較

    原 敬介, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 内田 英二

    日本消化器外科学会総会   73回   474 - 474   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • Liquid biopsyを用いた大腸癌関連遺伝子変異の同定 CTCとccfDNAの有用性

    武田 幸樹, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 原 敬介, 内田 英二

    日本消化器外科学会総会   73回   981 - 981   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 腹腔鏡下人工肛門造設術の有用性と手技の工夫

    岩井 拓磨, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 武田 幸樹, 原 敬介, 太田 恵一郎, 内田 英二

    日本消化器外科学会総会   73回   917 - 917   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 周術期リンパ球数比はStage II結腸癌の予後規定因子である

    進士 誠一, 山田 岳史, 小泉 岐博, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 原 敬介, 武田 幸樹, 内田 英二

    日本消化器外科学会総会   73回   532 - 532   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 直腸癌術前化学療法による局所切除の可能性

    小泉 岐博, 山田 岳史, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 原 啓介, 武田 幸樹, 内田 英二

    日本消化器外科学会総会   73回   474 - 474   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 癌支持療法としての新しい試み 睡眠時間と運動量が化学療法後好中球減少に与える影響

    原 敬介, 山田 岳史, 目秦 朋貴, 小泉 岐博, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 太田 惠一朗, 大和田 勇人, 吉田 寛

    外科と代謝・栄養   52 ( 3 )   94 - 94   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科代謝栄養学会  

    researchmap

  • 孤立性側方リンパ節転移を認めたpT1b直腸癌の1例

    春名 孝洋, 小泉 岐博, 山田 岳史, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 原 敬介, 武田 幸樹, 増田 有香, 太田 惠一朗, 内田 英二

    日本臨床外科学会雑誌   79 ( 6 )   1353 - 1353   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 癌支持療法としての新しい試み 睡眠時間と運動量が化学療法後好中球減少に与える影響

    原 敬介, 山田 岳史, 目秦 朋貴, 小泉 岐博, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 太田 惠一朗, 大和田 勇人, 吉田 寛

    外科と代謝・栄養   52 ( 3 )   94 - 94   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科代謝栄養学会  

    researchmap

  • 希少腫瘍における循環腫瘍DNA 直腸肛門部悪性腫瘍の2例

    鄭 見宝, 山田 岳史, 高橋 吾郎, 小泉 岐博, 進士 誠一, 横山 康行, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 原 敬介, 内田 英二

    日本医科大学医学会雑誌   14 ( 3 )   135 - 136   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医科大学医学会  

    researchmap

  • 若手医師へ、内視鏡手術スキルアップの秘訣 若い頃から内視鏡手術をスキルアップするためのTips & Traps

    進士 誠一, 山田 岳史, 小泉 岐博, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 原 敬介, 武田 幸樹, 内田 英二, 吉田 寛

    日本外科系連合学会誌   43 ( 3 )   440 - 440   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科系連合学会  

    researchmap

  • Urogynecology(骨盤臓器脱) 仙骨腟固定術後に直腸脱に対して腹腔鏡下直腸固定術を施行した1例

    武田 幸樹, 進士 誠一, 山田 岳史, 小泉 岐博, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 琢磨, 原 敬介, 太田 恵一朗, 内田 英二, 吉田 寛

    日本外科系連合学会誌   43 ( 3 )   452 - 452   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科系連合学会  

    researchmap

  • 直腸肛門部悪性黒色腫におけるCirculating tumor DNA

    高橋 吾郎, 山田 岳史, 松本 智司, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 横山 康行, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 古木 裕康, 太田 惠一朗, 内田 英二

    日本外科学会定期学術集会抄録集   118回   1874 - 1874   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 大腸癌術後補助化学療法による脾臓容積の増加

    原 敬介, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 太田 惠一朗, 内田 英二

    日本外科学会定期学術集会抄録集   118回   932 - 932   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • Circulating tumor DNAを用いた大腸癌肝転移術後の早期再発高危険群の同定

    古木 裕康, 山田 岳史, 高橋 吾郎, 岩井 琢磨, 谷合 信彦, 小泉 岐博, 進士 誠一, 神田 知洋, 横山 康行, 武田 幸樹, 内田 英二

    日本外科学会定期学術集会抄録集   118回   1875 - 1875   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • Circulating tumor DNAを用いた大腸癌肝転移術後の早期再発高危険群の同定

    古木裕康, 山田岳史, 高橋吾郎, 岩井拓磨, 谷合信彦, 小泉岐博, 進士誠一, 神田知洋, 横山康行, 武田幸樹, 内田英二

    日本外科学会定期学術集会(Web)   118th   ROMBUNNO.PS‐079‐5 (WEB ONLY) - 1875   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Stage II結腸癌における予後規定因子としてのリンパ球数の有用性

    進士 誠一, 山田 岳史, 小泉 岐博, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 原 敬介, 武田 幸樹, 大草 幹大, 内田 英二

    日本外科学会定期学術集会抄録集   118回   1423 - 1423   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 大腸癌術後補助化学療法による脾臓容積の増加

    原 敬介, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 太田 惠一朗, 内田 英二

    日本外科学会定期学術集会抄録集   118回   932 - 932   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 癌外科治療におけるバイオマーカー研究のインパクト Liquid biopsyを用いた切除不能RAS野生型大腸癌に対する抗EGFR抗体による早期腫瘍縮小効果の予測

    山田 岳史, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 横山 康行, 原 敬介, 松本 智司, 内田 英二

    日本外科学会定期学術集会抄録集   118回   421 - 421   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 直腸肛門部悪性黒色腫におけるCirculating tumor DNA

    高橋吾郎, 山田岳史, 松本智司, 小泉岐博, 進士誠一, 松田明久, 横山康行, 堀田正啓, 岩井拓磨, 武田幸樹, 古木裕康, 太田惠一朗, 内田英二

    日本外科学会定期学術集会(Web)   118th   ROMBUNNO.PS‐079‐2 (WEB ONLY) - 1874   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 3種類の抗体(EpCAM、Her2、Trop2)を用いた進行大腸癌患者におけるCTCの回収

    武田 幸樹, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 原 敬介, 太田 惠一郎, 内田 英二

    日本外科学会定期学術集会抄録集   118回   1859 - 1859   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 待機的直腸癌手術における機械的腸管前処置省略の妥当性

    横山 康行, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 原 敬介, 太田 惠一朗, 内田 英二

    日本外科学会定期学術集会抄録集   118回   2263 - 2263   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 脾動脈瘤消化管内穿破を契機に発見された大腸癌の1例

    銭 真臣, 岩井 拓磨, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 武田 幸樹, 原 敬介, 太田 惠一朗, 内田 英二

    日本腹部救急医学会雑誌   38 ( 2 )   447 - 447   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    researchmap

  • Complicated appendicitisの診断と治療戦略 複雑性虫垂炎に対する待機的虫垂切除の妥当性

    原 敬介, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 太田 惠一朗, 内田 英二

    日本腹部救急医学会雑誌   38 ( 2 )   326 - 326   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    researchmap

  • 急性腹症診療ガイドラインの評価 膿瘍形成性虫垂炎に対する治療戦略 待機的虫垂切除は標準治療になりうるか?

    高橋 吾郎, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 横山 康行, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 原 敬介, 武田 幸樹, 内田 英二

    日本腹部救急医学会雑誌   38 ( 2 )   323 - 323   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    researchmap

  • 運動量と睡眠時間が化学療法の効果と有害事象に与える影響の検討

    原 敬介, 山田 岳史, 目泰 朋貴, 小泉 岐博, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 太田 惠一朗, 大和田 勇人, 内田 英二

    日本消化管学会雑誌   2 ( Suppl. )   251 - 251   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化管学会  

    researchmap

  • 運動量と睡眠時間が化学療法の効果と有害事象に与える影響の検討

    原 敬介, 山田 岳史, 目泰 朋貴, 小泉 岐博, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 太田 惠一朗, 大和田 勇人, 内田 英二

    日本消化管学会雑誌   2 ( Suppl. )   251 - 251   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化管学会  

    researchmap

  • 非遺伝性大腸癌のバイオマーカーと治療戦略 直腸肛門部悪性黒色腫における循環腫瘍DNA

    高橋 吾郎, 山田 岳史, 松本 智司, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 横山 康行, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 古木 裕康, 太田 惠一朗, 内田 英二

    日本消化管学会雑誌   2 ( Suppl. )   121 - 121   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化管学会  

    researchmap

  • S状結腸腸間膜窩ヘルニアに対してreduced port surgeryで手術しえた1例

    久保田 友紀, 原 敬介, 進士 誠一, 山田 岳史, 小泉 岐博, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 内田 英二

    日本腹部救急医学会雑誌   38 ( 2 )   449 - 449   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    researchmap

  • 地域医療における超高齢者に対する腹腔鏡下大腸切除術の安全性の検討

    堀田 正啓, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 武田 幸樹, 原 敬介, 内田 英二

    日本内視鏡外科学会雑誌   22 ( 7 )   SF018 - 07   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 開腹移行症例からみた腹腔鏡下大腸癌手術の適応

    原 敬介, 進士 誠一, 山田 岳史, 小泉 岐博, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 太田 恵一朗, 内田 英二

    日本内視鏡外科学会雑誌   22 ( 7 )   EP130 - 04   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 術前化学療法施行した直腸癌症例における腹腔鏡下手術の短期成績

    小泉 岐博, 山田 岳史, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 原 敬介, 武田 幸樹, 太田 惠一朗, 内田 英二

    日本内視鏡外科学会雑誌   22 ( 7 )   EP111 - 05   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 当科における脾彎曲部横行結腸癌に対する腹腔鏡下手術手技と成績

    進士 誠一, 山田 岳史, 小泉 岐博, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 原 敬介, 武田 幸樹, 太田 惠一朗, 内田 英二

    日本内視鏡外科学会雑誌   22 ( 7 )   SPS01 - 12   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 大腸癌のcell free DNA (特集 大腸癌バイオマーカー入門)

    山田 岳史, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 横山 康行, 原 敬介, 内田 英二

    外科 = Surgery : 臨床雑誌   79 ( 13 )   1371 - 1373   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:南江堂  

    DOI: 10.15106/j_geka79_1371

    CiNii Books

    researchmap

  • 単孔式経臍腹腔鏡補助下手術で行うInterval Appendectomy

    高橋 吾郎, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 横山 康行, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 原 敬介, 太田 惠一郎, 内田 英二

    日本内視鏡外科学会雑誌   22 ( 7 )   EP143 - 03   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 冠動脈三枝病変の狭心症を伴う閉塞性大腸癌に対し大腸ステント留置により安全な根治切除が可能となった1例

    上田 康二, 進士 誠一, 石井 庸介, 山脇 博士, 山田 岳史, 小泉 岐博, 横山 康行, 堀田 正啓, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 原 敬介, 太田 惠一朗, 新田 隆, 内田 英二

    癌と化学療法   44 ( 12 )   1868 - 1870   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)癌と化学療法社  

    症例は70歳、女性。腹部CTにて腹壁浸潤を伴う閉塞性横行結腸癌と診断された。入院時の心電図にて広範にST低下を認めたため、冠動脈造影検査を施行した。冠動脈三枝に狭窄が指摘され狭心症と診断され、周術期合併症ハイリスク症例と判断した。治療は閉塞性大腸癌に対して大腸ステントを留置後、先に冠動脈バイパス術を施行した。心機能改善後、拡大結腸右半切除術+腹壁合併切除を施行した。術後合併症は認めず、病理所見上根治切除が可能であった。耐術能不良な閉塞性大腸癌に対し、大腸ステント留置により緊急手術を回避(bridge to surgery:BTS)することで、計画的な併存疾患の治療が可能となり、安全性かつ根治性に優れた結腸癌手術が可能であった。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search-tp.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2017&ichushi_jid=J00296&link_issn=&doc_id=20171221480273&doc_link_id=%2Fab8gtkrc%2F2017%2F004412%2F273%2F1868-1870%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fab8gtkrc%2F2017%2F004412%2F273%2F1868-1870%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 虫垂炎治療はどう変わるか? 待機的虫垂切除の妥当性 複雑性虫垂炎に対する保存的治療逸脱症例の解析から得た教訓

    横山 康行, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 原 敬介, 太田 惠一郎, 内田 英二

    日本臨床外科学会雑誌   78 ( 増刊 )   381 - 381   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 高齢者結腸癌手術における腹腔鏡手術と機械的術前処置が術後消化管運動に与える影響

    山田 岳史, 横山 康行, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 原 敬介, 堀田 正啓, 松本 智司, 内田 英二

    日本癌治療学会学術集会抄録集   55回   P23 - 1   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • Precision Medicineへの橋渡しとしてのTumor Locationによる治療選択

    山田 岳史, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 小泉 岐博, 松田 明久, 進士 誠一, 横山 康行, 原 敬介, 堀田 正啓, 松本 智司, 太田 惠一朗, 内田 英二

    日本臨床外科学会雑誌   78 ( 増刊 )   662 - 662   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 絞扼性腸閉塞の診断と治療 末梢血DNA分解酵素活性による絞扼性腸閉塞の診断の試み

    岩井 拓磨, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 武田 幸樹, 原 敬介, 太田 恵一郎, 内田 英二

    日本臨床外科学会雑誌   78 ( 増刊 )   409 - 409   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 術前化学療法を行った直腸癌症例における腫瘍肛門側進展の検討

    小泉 岐博, 山田 岳史, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 原 敬介, 太田 惠一朗, 内田 英二

    日本外科系連合学会誌   42 ( 5 )   895 - 895   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科系連合学会  

    researchmap

  • Regorafenib dose-escalation therapyの経験

    大塚 悠介, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 原 敬介, 武田 幸樹, 太田 惠一朗, 内田 英二

    日本大腸肛門病学会雑誌   70 ( 抄録号 )   A269 - A269   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 成人腸重積症を契機に診断された横行結腸平滑筋肉腫の1例

    大野 崇, 原 敬介, 松下 晃, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 太田 惠一朗, 内田 英二

    日本大腸肛門病学会雑誌   70 ( 抄録号 )   A336 - A336   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 末梢血DNA分解酵素活性による絞扼性腸閉塞の診断

    岩井 拓磨, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 武田 幸樹, 原 敬介, 太田 恵一郎, 内田 英二

    日本大腸肛門病学会雑誌   70 ( 抄録号 )   A155 - A155   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 結腸間膜内に発生した孤立性線維性腫瘍の一例

    春名 孝洋, 原 敬介, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 太田 惠一朗, 内田 英二

    日本大腸肛門病学会雑誌   70 ( 抄録号 )   A314 - A314   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 左側結腸癌術前処置としてのピコスルファートナトリウム内服が術後腸管運動および合併症に与える影響

    犬飼 惇, 横山 康行, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 原 敬介, 金沢 義一, 太田 惠一郎, 内田 英二

    日本大腸肛門病学会雑誌   70 ( 抄録号 )   A140 - A140   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 直腸癌術前化学療法例における組織学的効果判定と予後の検討

    小泉 岐博, 山田 岳史, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 原 敬介, 金沢 義一, 太田 惠一朗, 内田 英二

    日本大腸肛門病学会雑誌   70 ( 抄録号 )   A216 - A216   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • Liquid biopsyを用いた大腸癌Real-time Precision Medicine

    山田 岳史, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 横山 康行, 原 敬介, 堀田 正啓, 松本 智司, 金沢 義一, 内田 英二

    日本大腸肛門病学会雑誌   70 ( 抄録号 )   A214 - A214   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 待機的右側結腸癌手術における腸管前処置省略の妥当性

    横山 康行, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 原 敬介, 金沢 義一, 太田 惠一郎, 内田 英二

    日本大腸肛門病学会雑誌   70 ( 抄録号 )   A201 - A201   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 大腸癌手術における心血管系評価と対策

    進士 誠一, 山田 岳史, 小泉 岐博, 横山 康行, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 原 敬介, 武田 幸樹, 大草 幹大, 菅 隼人, 金沢 義一, 内田 英二

    日本大腸肛門病学会雑誌   70 ( 抄録号 )   A176 - A176   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 結腸間膜内に発生した孤立性悪性リンパ腫の1例

    沼尾 紳一郎, 小泉 岐博, 山田 岳史, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 原 敬介, 武田 幸樹, 太田 惠一朗, 内田 英二

    日本大腸肛門病学会雑誌   70 ( 抄録号 )   A332 - A332   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 消化器外科の診断・手技・治療に役立つ先進技術 末梢血循環DNAに着目した絞扼性腸閉塞の新しい診断法

    岩井 拓磨, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 武田 幸樹, 原 敬介, 内田 英二

    日本消化器外科学会総会   72回   O3 - 153   2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 消化器外科における術後回復促進策(ERAS) 結腸癌ERAS 消化管運動の術後早期回復に影響を与える因子は? 放射線不透過マーカーを用いた客観的評価

    横山 康行, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 原 敬介, 内田 英二

    日本消化器外科学会総会   72回   O2 - 54   2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 腸閉塞を来した虫垂原発Mixed adenoneuroendocrine carcinomas(MANECs)の一例

    吉森 大悟, 原 敬介, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 内田 英二

    日本消化器外科学会総会   72回   PE6 - 6   2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • Liquid biopsyを用いた大腸癌肝転移に対する治療戦略

    山田 岳史, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 横山 康行, 原 敬介, 内田 英二

    日本消化器外科学会総会   72回   WS04 - 8   2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 横行結腸脾彎曲部癌に対する安全なアプローチ法

    進士 誠一, 山田 岳史, 小泉 岐博, 横山 康行, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 原 敬介, 武田 幸樹, 太田 惠一朗, 内田 英二

    日本消化器外科学会総会   72回   RS1 - 8   2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 消化器領域におけるoncologic emergencyに対する治療戦略 閉塞性大腸癌に対する治療戦略

    高橋 吾郎, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 横山 康行, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 原 敬介, 内田 英二

    日本消化器外科学会総会   72回   WS11 - 3   2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 腹腔鏡下結腸癌手術後の消化管運動に影響を与える因子は? 放射線不透過マーカーを用いた客観的評価

    岡本 浩和, 横山 康行, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 原 敬介, 内田 英二

    日本消化器外科学会総会   72回   PF11 - 7   2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 複雑性虫垂炎に対する待機的虫垂切除術と緊急虫垂切除術の総入院期間と治療成績の検討

    原 敬介, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 太田 恵一朗, 内田 英二

    日本消化器外科学会総会   72回   PM10 - 1   2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 局所進行直腸癌に対する集学的治療戦略 術前化学療法を行った直腸癌症例における循環血液中cell-free DNAを用いた予後予測

    小泉 岐博, 山田 岳史, 岩井 拓磨, 高橋 吾郎, 武田 幸樹, 進士 誠一, 横山 康行, 原 敬介, 太田 惠一朗, 内田 英二

    日本消化器外科学会総会   72回   O2 - 95   2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 保存的治療非奏効例における虫垂炎手術の周術期治療成績

    高橋 吾郎, 山田 岳史, 小泉 岐博, 松田 明久, 進士 誠一, 横山 康行, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 内田 英二

    日本外科感染症学会雑誌   14 ( 3 )   137 - 142   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科感染症学会  

    【目的】複雑性虫垂炎に対し、保存的治療が奏効せず手術に至った症例の治療成績を明らかにし、複雑性虫垂炎に対する保存的治療の安全性を検討する。【対象・方法】対象は2012年1月から2016年12月の複雑性虫垂炎症例。汎発性腹膜炎、腸閉塞、妊娠例を除いた複雑性虫垂炎症例のうち、保存的治療が奏効せず手術が施行された待機手術群と、緊急手術群の2群に関し、治療成績を後方視的に比較検討した。【結果】376例中146例(38%)が複雑性虫垂炎であり、そのうち待機手術群15例、緊急手術群85例であった。術後合併症発症率は待機手術群で有意に少なく(6.6.vs 34%、P=0.03)、術後在院日数は待機手術群で短い傾向であった(6.8±3.0日vs 8.5±5.8日:P=0.06)。【結語】保存的治療が奏効せず手術が必要となった場合でも、周術期治療成績は良好であった。複雑性虫垂炎に対するIAは安全な治療法である。(著者抄録)

    CiNii Books

    researchmap

  • From Bench to Bedside 臨床と基礎の連携研究 Liquid biopsyを用いた消化器がんMulti-biopsy Bank Project

    山田 岳史, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 上田 康二, 小泉 岐博, 進士 誠一, 横山 康行, 原 敬介, 太田 惠一朗, 内田 英二

    日本外科系連合学会誌   42 ( 3 )   411 - 411   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科系連合学会  

    researchmap

  • Emergence of KRAS mutations and acquisition of resistance to EGFR blockade.

    Takeshi Yamada, Goro Takahashi, Takuma Iwai, Kohki Takeda, Kohji Ueda, Michihiro Koizumi, Seiichi Shinji, Yasuyuki Yokoyama, Keisuke Hara, Akihisa Matsuda, Satoshi Matsumoto, Keiichiro Ohta, Uchida Eiji

    JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY   35   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)   出版者・発行元:AMER SOC CLINICAL ONCOLOGY  

    DOI: 10.1200/JCO.2017.35.15_suppl.3598

    Web of Science

    researchmap

  • 開腹移行症例からみた腹腔鏡下大腸癌手術の適応

    進士 誠一, 山田 岳史, 小泉 岐博, 横山 康行, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 原 敬介, 武田 幸樹, 菅 隼人, 松本 智司, 太田 惠一郎, 内田 英二

    日本大腸肛門病学会雑誌   70 ( 5 )   372 - 372   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 合併症を減らすための術式の工夫 腹腔鏡下腹会陰式直腸切断術における合併症を減らすための工夫

    進士 誠一, 山田 岳史, 小泉 岐博, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 原 敬介, 武田 幸樹, 太田 惠一朗, 内田 英二

    日本外科系連合学会誌   42 ( 3 )   429 - 429   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科系連合学会  

    researchmap

  • Liquid biopsyを用いた大腸癌肝転移肝切除後の早期再発リスク評価

    岩井 拓磨, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 武田 幸樹, 原 敬介, 太田 恵一郎, 内田 英二

    日本外科学会定期学術集会抄録集   117回   SF - 11   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 右側結腸癌手術の前処置としてピコスルファートナトリウム内服が術後腸管運動の回復に与える影響

    横山 康行, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 原 敬介, 太田 惠一朗, 内田 英二

    日本外科学会定期学術集会抄録集   117回   SF - 14   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 閉塞性大腸癌に対する大腸ステント留置は循環腫瘍DNA量を増加させる

    高橋 吾郎, 山田 岳史, 松本 智司, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 横山 康行, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 太田 恵一朗, 内田 英二

    日本外科学会定期学術集会抄録集   117回   SF - 36   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 当院における皮弁再建を要する局所進行大腸癌に対する治療戦略

    進士 誠一, 中尾 淳一, 山田 岳史, 小泉 岐博, 横山 康行, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 原 敬介, 青木 悠人, 菅 隼人, 藪野 雄大, 梅澤 裕己, 小川 令, 太田 惠一朗, 内田 英二

    日本外科学会定期学術集会抄録集   117回   PS - 189   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 術前化学療法を行った直腸癌症例におけるdistal spreadの検討

    小泉 岐博, 山田 岳史, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 原 敬介, 太田 惠一朗, 内田 英二

    日本外科学会定期学術集会抄録集   117回   PS - 114   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • Circulating cell free DNAを用いた遠隔転移を有する大腸癌に対する治療戦略

    山田 岳史, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 横山 康行, 原 敬介, 松本 智司, 太田 惠一朗, 内田 英二

    日本外科学会定期学術集会抄録集   117回   SF - 11   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • Circulating cell free DNAを用いた大腸癌化学療法の効果予測

    武田 幸樹, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 原 敬介, 太田 惠一郎, 内田 英二

    日本外科学会定期学術集会抄録集   117回   PS - 110   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 腸閉塞症 診断から治療まで 造影CTによる非壊死性絞扼性腸閉塞の診断

    山田 岳史, 青木 悠人, 岩井 拓磨, 高橋 吾郎, 武田 幸樹, 横山 康行, 小泉 岐博, 松田 明久, 堀田 正啓, 松本 智司, 太田 惠一朗, 内田 英二

    日本腹部救急医学会雑誌   37 ( 2 )   242 - 242   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    researchmap

  • 虫垂炎を極める 複雑性虫垂炎に対する待機的虫垂切除(IA)の治療成績とfailure症例の検討

    横山 康行, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 原 敬介, 武田 幸樹, 太田 惠一郎, 内田 英二

    日本腹部救急医学会雑誌   37 ( 2 )   240 - 240   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    researchmap

  • 絞扼性腸閉塞診断における造影CTの有用性

    山田 岳史, 青木 悠人, 小泉 岐博, 進士 誠一, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 横山 康行, 堀田 正啓, 原 敬介, 松田 明久, 松本 智司, 太田 惠一朗, 内田 英二

    日本腹部救急医学会雑誌   37 ( 4 )   581 - 585   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本腹部救急医学会  

    &lt;p&gt;【背景】絞扼性腸閉塞の本態は消化管の虚血であるため,診断には造影CTが重要である。しかし,どのような所見が有用であるか明らかではない。【方法】術前に造影CTが施行された壊死性絞扼性腸閉塞21例と非壊死性絞扼性腸閉塞33例を対象に造影CT所見を検討した。【結果】70%以上の頻度で認められたものはbeak sign,flower bouquet sign,腸管壁の肥厚,腸間膜混濁であった。beak sign,腸管壁の肥厚,腸間膜混濁は非壊死性に限っても高い頻度で同定された。造影低下は壊死性では52%に同定されたが,非壊死性では6%と発現頻度が低かった。【考察】腸管壊死をきたす前に絞扼性腸閉塞を造影CTで診断するために有用な所見はbeak sign,腸管壁の肥厚,腸間膜混濁であり,造影低下の発現頻度は低いことに注意が必要である。&lt;/p&gt;

    DOI: 10.11231/jaem.37.581

    researchmap

  • Real time Precision Medicine for colorectal cancer by using liquid biopsy

    YAMADA Takeshi, TAKAHASHI Goro, IWAI Takuma, TAKEDA Kohki, FURUKI Hiroyasu, KOIZUMI Michihiro, SHINJI Seiichi, MATSUDA Akihisa, YOKOYAMA Yasuyuki, HARA Keisuke, MATSUMOTO Satoshi, OHTA Keiichiro, UCHIDA Eiji

    日本消化器癌発生学会総会プログラム・抄録集   28th   68   2017年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 腹腔鏡下直腸手術におけるドレーン位置が縫合不全の治療経過に与える影響

    横山 康行, 山田 岳史, 松本 智司, 小泉 岐博, 進士 誠一, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 原 敬介, 武田 幸樹, 太田 惠一朗, 内田 英二

    日本内視鏡外科学会雑誌   21 ( 7 )   OS69 - 6   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 腹腔鏡下左側横行結腸/下行結腸(脾彎曲部)進行癌の定型化への取り組み

    進士 誠一, 山田 岳史, 小泉 岐博, 横山 康行, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 原 敬介, 武田 幸樹, 菅 隼人, 松本 智司, 太田 惠一郎, 内田 英二

    日本内視鏡外科学会雑誌   21 ( 7 )   OS50 - 1   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 腹腔鏡下直腸前方切除術における縫合不全(CD分類II以上)の危険因子の検討

    進士 誠一, 山田 岳史, 小泉 岐博, 横山 康行, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 原 敬介, 大草 幹大, 菅 隼人, 松本 智司, 内田 英二

    日本大腸肛門病学会雑誌   69 ( 抄録号 )   A73 - A73   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 術後早期回復促進ERASにおける周術期感染対策 身体活動と栄養摂取の早期自立により周術期感染を減少させる

    山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 原 敬介, 松本 智司, 太田 惠一朗, 内田 英二

    日本外科感染症学会雑誌   13 ( 5 )   473 - 473   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科感染症学会  

    researchmap

  • Complicated appendicitisに対するEmergency appendectomyとInterval appendectomyの検討

    武田 幸樹, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 原 敬介, 太田 惠一郎, 内田 英二

    日本臨床外科学会雑誌   77 ( 増刊 )   512 - 512   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • Stage II直腸癌における再発危険因子の検討

    進士 誠一, 山田 岳史, 小泉 岐博, 横山 康行, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 原 敬介, 武田 幸樹, 松本 智司, 太田 惠一郎, 内田 英二

    日本臨床外科学会雑誌   77 ( 増刊 )   465 - 465   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 急性腹症の診断と治療 ガイドライン2015で何が変わったか? 急性腹症ガイドラインの検証 腸閉塞診断における造影CTの役割を考える

    山田 岳史, 青木 悠人, 岩井 拓磨, 安藤 文彦, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 横山 康行, 高橋 吾郎, 武田 幸樹, 堀田 正啓, 松本 智司, 太田 惠一朗, 内田 英二

    日本臨床外科学会雑誌   77 ( 増刊 )   383 - 383   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 腸閉塞の質的診断と治療戦略 Dynamic CTは絞扼性腸閉塞診断を容易化できるのか?

    青木 悠人, 山田 岳史, 安藤 文彦, 岩井 拓磨, 小泉 岐博, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 原 敬介, 武田 幸樹, 内田 英二

    日本臨床外科学会雑誌   77 ( 増刊 )   382 - 382   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 進行下部直腸癌に対する補助療法の選択 Circulating cell free DNAは直腸癌術前化学療法の効果を反映する

    小泉 岐博, 山田 岳史, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 原 敬介, 太田 惠一朗, 内田 英二

    日本臨床外科学会雑誌   77 ( 増刊 )   352 - 352   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 大腸がん診療におけるcirculating cell free DNAの有用性

    高橋 吾郎, 山田 岳史, 松本 智司, 金沢 義一, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 横山 康行, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 原 敬介, 太田 恵一郎, 内田 英二

    日本大腸肛門病学会雑誌   69 ( 抄録号 )   A141 - A141   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 低分化成分を有する右側結腸癌と左側結腸癌の臨床病理学的比較

    進士 誠一, 松田 陽子, 山田 岳史, 小泉 岐博, 横山 康行, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 原 敬介, 武田 幸樹, 石渡 俊行, 新井 冨生, 内藤 善哉, 内田 英二

    日本癌学会総会記事   75回   J - 2028   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:日本癌学会  

    researchmap

  • 大腸肛門疾患の治療に関する先端的基礎研究 Liquid Biopsyによる大腸癌肝転移肝切後再発高リスク症例の選別

    岩井 拓磨, 山田 岳史, 高橋 吾郎, 松本 智司, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 横山 康行, 原 敬介, 武田 幸樹, 太田 恵一郎, 内田 英二

    日本大腸肛門病学会雑誌   69 ( 抄録号 )   A43 - A43   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 大腸がん化学療法のForefront Circulating cell free DNAを用いたreal-timeな分子情報に基づく大腸癌化学療法

    山田 岳史, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 小泉 岐博, 進士 誠一, 横山 康行, 堀田 正啓, 松田 明久, 松本 智司, 太田 惠一朗, 内田 英二

    日本大腸肛門病学会雑誌   69 ( 抄録号 )   A28 - A28   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 大腸 大腸がんの予後因子 Stage II・III大腸癌における性別、BMIが組織学的リンパ節検索個数に与える影響

    進士 誠一, 菅 隼人, 山田 岳史, 小泉 岐博, 横山 康行, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 原 敬介, 武田 幸樹, 松本 智司, 太田 惠一郎, 内田 英二

    日本癌治療学会学術集会抄録集   54回   WS37 - 5   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • 大腸 大腸がん手術療法の多様な視点 歩行数から見た大腸癌術後身体機能の回復

    山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 原 敬介, 松田 明久, 松本 智司, 太田 惠一朗, 内田 英二

    日本癌治療学会学術集会抄録集   54回   WS27 - 6   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • Castleman病に合併した肛門扁平上皮癌の一例

    原 敬介, 小泉 岐博, 山田 岳史, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 太田 恵一郎, 内田 英二

    日本大腸肛門病学会雑誌   69 ( 抄録号 )   A104 - A104   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本大腸肛門病学会  

    researchmap

  • 消化管癌診療におけるバイオマーカーの役割 循環DNAを用いた大腸癌新規バイオマーカーの開発

    山田 岳史, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 菅 隼人, 小泉 岐博, 進士 誠一, 横山 康行, 太田 惠一朗, 内田 英二

    日本消化器外科学会総会   71回   WS6 - 2   2016年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 消化器外科におけるERASの工夫 結腸癌ERAS 何が重要か?

    武田 幸樹, 山田 岳史, 菅 隼人, 小泉 岐博, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 太田 惠一朗, 内田 英二

    日本消化器外科学会総会   71回   WS3 - 3   2016年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 新しい栄養剤の研究・臨床効果 EPAとBCAAの抗がん剤誘発食欲低下および骨格筋量減少の予防効果

    山田 岳史, 吉澤 一巳, 田代 真弓, 手塚 栞, 小泉 岐博, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 菅野 仁士, 柿沼 大輔, 金沢 義一, 藤田 逸郎, 太田 惠一朗, 内田 英二

    外科と代謝・栄養   50 ( 3 )   158 - 158   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科代謝栄養学会  

    researchmap

  • 卒後5年目以下の外科医による手術手技 卒後3、4年目専修医による待機的単孔式腹腔鏡下虫垂切除術

    川島 万平, 山田 岳史, 松本 智司, 小泉 岐博, 進士 誠一, 松田 明久, 横山 康之, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 太田 惠一郎, 内田 英二

    日本外科系連合学会誌   41 ( 3 )   436 - 436   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科系連合学会  

    researchmap

  • 若手外科医による手術手技 鼠径ヘルニア 腹腔鏡下ヘルニア修復術導入において当施設の対応について

    原 敬介, 島貫 公義, 旭 修司, 坂本 渉, 高 和英, 武田 幸樹

    日本外科系連合学会誌   40 ( 3 )   571 - 571   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科系連合学会  

    researchmap

  • 大腸癌術後経過中早期に急性食道粘膜病変(AEML)を来した1例

    原 敬介, 島貫 公義, 旭 修司, 坂本 渉, 武田 幸樹, 内田 英二

    日本消化器病学会雑誌   112 ( 臨増総会 )   A462 - A462   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一財)日本消化器病学会  

    researchmap

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 画像診断と人工知能を用いた循環腫瘍細胞同定法の開発

    研究課題/領域番号:22K15592  2022年4月 - 2026年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  若手研究

    武田 幸樹

      詳細を見る

    配分額:3640000円 ( 直接経費:2800000円 、 間接経費:840000円 )

    researchmap