2024/02/06 更新

写真a

ヤマニシ シンゴ
山西 愼吾
Yamanishi Shingo
所属
付属病院 小児科 講師
職名
講師
外部リンク

研究分野

  • ライフサイエンス / 膠原病、アレルギー内科学

  • ライフサイエンス / 免疫学

  • ライフサイエンス / 細菌学

論文

  • A 14-year-old boy with severe erythema multiforme due to amoxicillin. 国際誌

    Mami Kurihara, Shingo Yamanishi, Saeko Ozaki, Ruby Pawankar

    Asia Pacific allergy   13 ( 3 )   135 - 138   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    The most common cause of erythema multiforme (EM) in children is infectious diseases which account for approximately 90% of cases. Drug eruptions are another common cause. Here we are reporting about a male patient aged 14 years with lymphadenitis who developed severe diffuse erythema during the course of treatment with medications including several antibiotics and nonsteroidal anti-inflammatory drugs (NSAIDs). Based on the pathological findings of the skin biopsy, the skin rash was due to EM. Upon investigating the underlying cause of EM, viral antibody was positive for Coxsackie A6, lymphocyte transformation testing (LTT) was positive for one of the NSAIDs, and the patch test (PT) was positive for amoxicillin. Based on the pattern of distribution of the skin rash, the cause of EM was considered to be drug-induced eruption due to amoxicillin. In this case, we did not derive a diagnosis of drug eruption without investigating the possibility of drug induction, because most cases of EM in children are induced by infection and the antibody against Coxsackie A6 was elevated. To diagnose the possibility of amoxicillin-induced EM, it was important to distinguish between the distribution patterns of infectious versus drug-induced EM and to evaluate the possibility of drug induction by both LTT and PT. If the diagnosis of amoxicillin-induced EM, had not been made, the potential recurrence of EM with amoxicillin could have occurred.

    DOI: 10.5415/apallergy.0000000000000108

    PubMed

    researchmap

  • Clinical course and cytokine analysis of a systemic juvenile idiopathic arthritis patient with trisomy 21. 査読

    Yujiro Tanabe, Haruka Ota, Shuya Kaneko, Kanae Tsuno, Makoto Watanabe, Shingo Yamanishi, Hidehiko Narazaki, Ryuji Fukazawa, Masaki Shimizu, Yasuhiko Itoh

    Journal of Nippon Medical School = Nippon Ika Daigaku zasshi   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Trisomy 21 is sometimes complicated by congenital heart disease; however, comorbid type I diabetes mellitus and diseases involving autoantibodies such as Hashimoto's disease and Graves' disease are not uncommon. In contrast, autoinflammatory diseases such as Kawasaki disease and systemic juvenile idiopathic arthritis are rarely observed. We report a rare case of trisomy 21 with systemic juvenile idiopathic arthritis that responded well to the first course of methylprednisolone pulse therapy, but flared up and was complicated by macrophage activation syndrome (MAS). Subsequent methylprednisolone pulse therapy and cyclosporine resolved this condition. Cytokine analyses at several time points during the clinical course revealed that interleukin-18, interleukin-6, and chemokine ligand 9 levels were elevated even MAS onset in the patient with trisomy 21 once the clinical symptoms seemed to have settled down. Thus, in the future, early analysis of cytokine profiles should be performed for risk assessments of MAS and for determining the treatment intensity, even T21 patients.

    DOI: 10.1272/jnms.JNMS.2023_90-605

    PubMed

    researchmap

  • A case of seronegative primary Sjögren’s syndrome complicated by Takayasu arteritis in a Japanese girl 査読

    Shingo Yamanishi, Yujiro Tanabe, Makoto Watanabe, Hidehiko Narazaki, Toru Igarashi, Ryuji Fukazawa, Mitsuaki Isobe, Yasuhiko Itoh

    Modern Rheumatology Case Reports   2022年8月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Oxford University Press (OUP)  

    ABSTRACT

    In paediatric primary Sjögren’s syndrome (SS), the initial symptoms manifest systemically, such as fever, general fatigue, and lymphadenopathy, rather than sicca symptoms. Most children with primary SS have autoantibodies, such as antinuclear, anti-Ro/SS-A, and/or anti-La/SS-B antibodies; however, some patients are seronegative. Similar to paediatric patients with primary SS, those with Takayasu arteritis (TAK) initially only present constitutional symptoms, making it difficult to suspect, unless characteristic features are present. To our knowledge, there have been no reports of the coexistence of both diseases in children. We present a rare case of seronegative SS complicated by TAK in a 9-year-old girl who presented with a persistent low-grade fever, general fatigue, cervical lymphadenopathy, and multiple caries. Although blood examination revealed all autoantibodies to be negative, a lip biopsy revealed lymphocytic sialadenitis, and a sialoscintigraphy indicated hypofunctional salivary glands, leading to the diagnosis of seronegative SS. The patient was treated with low-dose glucocorticoid and immunosuppressant administration to inhibit persistent inflammation and the progression of salivary gland dysfunction; although the symptoms resolved, inflammatory markers remained elevated. When the patient was 14 years old, cervical bruits were incidentally found, and TAK was suspected based on cervical ultrasonography and magnetic resonance angiography findings. 18F-fluorodeoxyglucose-positron emission tomography/computed tomography results demonstrated increased fluorodeoxyglucose accumulation from the ascending to descending aorta. Therefore, she was diagnosed with SS complicated by TAK, which is rare. Aortitis should be suspected when the cause of persistent inflammation cannot be ascertained in patients with SS.

    DOI: 10.1093/mrcr/rxac062

    researchmap

  • A case of IgA vasculitis with necrotizing arteritis in a 13-year-old girl. 査読

    Emi Yanai, Shingo Yamanishi, Toru Igarashi, Yujiro Tanabe, Takeshi Yanagihara, Yoko Matano, Nobuko Mayumi, Hidehisa Saeki, Motoshi Hattori, Yuri Nawashiro, Akira Shimizu, Yasuhiko Itoh

    CEN case reports   10 ( 4 )   608 - 613   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    IgA vasculitis (IgAV) is the most frequent form of vasculitis in childhood which classically presents with purpura of the lower extremities, joint pain or swelling and abdominal pain. Though it is a self-limiting disease, and its prognosis is generally good, glomerulonephritis is one of the most important complications. IgAV is classified as a small vessel vasculitis, and though glomerulonephritis develops in IgAV, necrotizing arteritis is rarely seen. Here, we present a case of a 13-year-old girl with IgAV, glomerulonephritis, and necrotizing arteritis in the small renal arteries. There have been only a few reports of adult cases of IgAV with necrotizing arteritis in the kidneys, but there have been no pediatric cases. Some previous reports showed a high mortality rate and implied the possibility of overlap with other vasculitides. In the current report, a rare case of IgAV is described which exhibited necrotizing arteritis rather than overlap with another vasculitis, with a relatively typical clinical course for IgAV and laboratory tests.

    DOI: 10.1007/s13730-021-00617-7

    PubMed

    researchmap

  • Safety Prediction of Infants Born to Mothers with Crohn's Disease Treated with Biological Agents in the Late Gestation Period.

    Minako Sako, Naoki Yoshimura, Akira Sonoda, Soh Okano, Miki Ueda, Maki Tezuka, Makiko Mine, Shingo Yamanishi, Koichi Hashimoto, Koichi Kobayashi, Masakazu Takazoe, Masayuki Fukata

    Journal of the anus, rectum and colon   5 ( 4 )   426 - 432   2021年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Objectives: Knowledge gaps exist in the use of biologics for pregnant patients with Crohn's disease (CD), especially the usage of ustekinumab (UST) and infliximab (IFX) infusion during the late gestation period. In this case series, we investigated perinatal and neonatal outcomes and pharmacokinetics of these biologics in pregnant CD patients. Methods: Pregnant CD patients under treatment with IFX or UST during January 2017 to December 2019 were monitored. Growth and development of their babies were followed up to six months. Drug concentrations were measured in maternal peripheral and cord blood at delivery and infants' blood at six months of age. Results: Four cases were kept IFX treatment until late gestation (median last dose: 31.2 weeks). One case received UST until 23 weeks of gestation. All cases were in clinical remission but moderately undernourished. Babies were delivered by cesarean section at full term without any complications or congenital abnormalities. No growth or developmental defects and no susceptibility to infections were observed by six months. However, two babies whose mothers received IFX after 30 weeks of gestation were detected IFX in their blood at six months of age (0.94 and 0.24 pg/ml). Concentrations of UST in maternal and cord blood were 267.7 and 756.5 ng/ml, respectively. UST was not detected in the infant at six months of age. Conclusions: Administration of UST or IFX to pregnant patients with CD is safe, particularly IFX to be given in the late gestation period. Understanding of the pharmacokinetics of biologics in maternal-infant interactions may improve the management of pregnant CD patients.

    DOI: 10.23922/jarc.2021-021

    PubMed

    researchmap

  • Food-dependent exercise-induced anaphylaxis to soybean: Gly m 5 and Gly m 6 as causative allergen components. 査読 国際誌

    Miyuki Hayashi, Ruby Pawankar, Shingo Yamanishi, Yasuhiko Itoh

    The World Allergy Organization journal   13 ( 7 )   100439 - 100439   2020年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Food-dependent exercise-induced anaphylaxis (FDEIA) is a life-threatening but relatively rare disorder which occurs mainly in older children and young adults and manifests with symptoms of anaphylaxis upon exercise following ingestion of certain kinds of food. We herewith report 3 cases of soybean-induced FDEIA. We also highlight 2 types of soybean-induced FDEIA, one caused by storage protein components Gly m 5 and Gly m 6 and the other caused by pollen-related allergen components.

    DOI: 10.1016/j.waojou.2020.100439

    PubMed

    researchmap

  • Cytokine Profile Changes During the Initial Stage of Treatment for Childhood Epstein-Barr Virus-Associated Hemophagocytic Lymphohistiocytosis. 査読

    Takahiro Ueda, Toshikazu Itabashi, Shingo Yamanishi, Yujiro Tanabe, Makoto Migita, Yasuhiko Itoh

    Journal of Nippon Medical School = Nippon Ika Daigaku zasshi   87 ( 3 )   166 - 170   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Hemophagocytic lymphohistiocytosis (HLH) associated with Epstein-Barr virus (EBV) infection ranges from self-limiting to severe/aggressive or fatal. We report the case of a 4-year-old boy with EBV-HLH with persistent fever, severe pancytopenia, hypertriglyceridemia, and hypofibrinogenemia. The levels of plasma cytokines and chemokines were measured using a Bio-Plex system on Days 1, 2, 3, 4, 5, and 8 following hospital admission. The administration of steroid and high-dose intravenous immunoglobulin (1 g/kg) did not alleviate the fever or reduce cytokine production; however, following etoposide (a known antineoplastic agent) administration, the fever decreased immediately, and the patient' s general condition improved. The present study revealed that IL-6, IL-10, IL-8, MCP-1, IFN-γ, and TNF-α were suppressed by etoposide administration. In particular, production of IFN-γ sharply declined from 1,104.1 pg/mL to 101.5 pg/mL, and the IL-6 level also decreased from 229.8 pg/mL to 11.0 pg/mL the day after the initial etoposide administration. Subsequently, there was no recurrence of symptoms with dexamethasone, etoposide, and cyclosporine A treatment. The present case demonstrates that early etoposide administration is critical for successful treatment and indicates that etoposide exhibits a prompt inhibitory effect on cytokine production.

    DOI: 10.1272/jnms.JNMS.2020_87-307

    PubMed

    researchmap

  • Current advances on the microbiome and role of probiotics in upper airways disease. 査読 国際誌

    Shingo Yamanishi, Ruby Pawankar

    Current opinion in allergy and clinical immunology   20 ( 1 )   30 - 35   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    PURPOSE OF REVIEW: The prevalence of chronic upper airway inflammatory diseases such as allergic rhinitis and chronic rhinosinusitis (CRS) is increasing markedly posing a potential health threat globally. The involvement of the upper respiratory microbiota in chronic inflammatory diseases of the upper airways has been of considerable interest. The purpose of this review is to understand the characteristics of upper respiratory microbiota in both healthy and chronic inflammatory diseases of the upper airways like allergic rhinitis and CRS and to know the potential role of interventions with probiotics. RECENT FINDINGS: We present here the studies on the nasal microbiota in healthy infants, allergic rhinitis, and CRS. The results demonstrate that there are stable and unstable profiles of microbiota during infancy. Decreased diversity or an imbalance of the microbial composition could be an important factor in the development of both allergic rhinitis and CRS. We also discuss here several recent animal and human studies that demonstrate the effect of probiotics in allergic rhinitis and chronic rhinosinusitis. Results from human studies (clinical trials) have demonstrated that probiotics may be effective for allergic rhinitis, but there are no consistent results in human CRS trials. SUMMARY: Several strains of probiotics revealed potential efficacy for allergic rhinitis but not for CRS. Large clinical trials are essential to establish robust data on probiotics for chronic inflammatory upper airways diseases like allergic rhinitis and CRS.

    DOI: 10.1097/ACI.0000000000000604

    PubMed

    researchmap

  • Therapy-related Secondary Malignancy After Treatment of Childhood Malignancy: Cases from a Single Center. 査読

    Takahiro Ueda, Makoto Migita, Toshikazu Itabashi, Yujiro Tanabe, Ryoichi Uchimura, Yoshihiro Gocho, Miho Yamanishi, Fumiko Kobayashi, Mio Yoshino, Atsushi Fujita, Shingo Yamanishi, Kiyohiko Kaizu, Jun Hayakawa, Takeshi Asano, Miho Maeda, Yasuhiko Itoh

    Journal of Nippon Medical School = Nippon Ika Daigaku zasshi   86 ( 4 )   207 - 214   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Therapeutic outcomes for childhood malignancy have dramatically improved. However, secondary malignancies are a major concern, as they greatly affect the quality of life of survivors. This retrospective study evaluated the cumulative incidence, clinical features, and outcomes of secondary malignancies at Nippon Medical School Hospital. METHODS: We examined data from 275 cases of primary childhood malignancy diagnosed between 1980 and 2014. Information regarding treatment of the primary malignancy, including irradiation dose, site, and cumulative dose of anticancer drugs, was assessed. We also collected data on secondary malignancy, including patient sex, age at diagnosis, malignancy site, time from primary to secondary malignancy, and outcomes. RESULTS: Secondary malignancies developed in 11 patients and included acute myeloid leukemia (AML) (4), meningioma (4), Ewing sarcoma (1), germ cell tumor (1), and malignant parotid gland tumor (1). The primary malignancies included acute lymphoblastic leukemia (ALL) (9), non-Hodgkin lymphoma (1) and brain tumor (1). In 7 of the 9 ALL patients, chemoradiotherapy was the primary treatment. The meningiomas and 1 solid tumor developed within the radiation field. All AMLs and meningiomas developed within 5 years and after 20 years, respectively, of the primary diagnosis. The 10- and 20-year cumulative incidence rates for secondary malignancy in our hospital were 1.9% and 5.8%, respectively. CONCLUSIONS: Our results revealed that the type of secondary malignancy depends on the interval after the end of treatment for primary malignancy. Meningioma, notably, develops many years after completion of primary malignancy treatment. Early detection during long-term follow-up is therefore essential.

    DOI: 10.1272/jnms.JNMS.2018_86-401

    PubMed

    researchmap

  • A synonymous splice site mutation in IL2RG gene causes late-onset combined immunodeficiency. 査読

    Motoi Yamashita, Ryosuke Wakatsuki, Tamaki Kato, Tsubasa Okano, Shingo Yamanishi, Nobuko Mayumi, Mayuri Tanaka, Yumi Ogura, Hirokazu Kanegane, Shigeaki Nonoyama, Kohsuke Imai, Tomohiro Morio

    International journal of hematology   109 ( 5 )   603 - 611   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    X-Linked severe combined immunodeficiency (X-SCID) is a severe form of primary immunodeficiency characterized by absence of T cells and NK cells. X-SCID is caused by a loss-of-function mutation in the IL2RG gene that encodes common gamma chain (γc), which plays an essential role in lymphocyte development. We report the first case of hypomorphic X-SCID caused by a synonymous mutation in the IL2RG gene leading to a splice anomaly, in a family including two patients with diffuse cutaneous warts, recurrent molluscum contagiosum, and mild respiratory infections. The mutation caused aberrant splicing of IL2RG mRNA, subsequently resulted in reduced γc expression. The leaky production of normally spliced IL2RG mRNA produced undamaged protein; thus, T cells and NK cells were generated in the patients. Functional assays of the patients' T cells and NK cells revealed diminished cytokine response in the T cells and absent cytokine response in the NK cells. In addition, the TCR repertoire in these patients was limited. These data suggest that a fine balance between aberrant splicing and leaky production of normally spliced IL2RG mRNA resulted in late-onset combined immunodeficiency in these patients.

    DOI: 10.1007/s12185-019-02619-9

    PubMed

    researchmap

  • 脳腫瘍治療12年後にユーイング肉腫を発症し治療5年後に再発した1例

    板橋 寿和, 植田 高弘, 田辺 雄次郎, 山西 慎吾, 前田 美穂, 伊藤 保彦

    日本小児血液・がん学会雑誌   55 ( 4 )   338 - 338   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本小児血液・がん学会  

    researchmap

  • Metabolic and metagenomic outcomes from early-life pulsed antibiotic treatment. 査読 国際誌

    Nobel YR, Cox LM, Kirigin FF, Bokulich NA, Yamanishi S, Teitler I, Chung J, Sohn J, Barber CM, Goldfarb DS, Raju K, Abubucker S, Zhou Y, Ruiz VE, Li H, Mitreva M, Alekseyenko AV, Weinstock GM, Sodergren E, Blaser MJ

    Nature communications   6   7486 - 7486   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1038/ncomms8486

    PubMed

    researchmap

  • The paradigm of cytokine networks in allergic airway inflammation. 査読 国際誌

    Pawankar R, Hayashi M, Yamanishi S, Igarashi T

    Current opinion in allergy and clinical immunology   15 ( 1 )   41 - 8   2015年2月

     詳細を見る

  • Altering the intestinal microbiota during a critical developmental window has lasting metabolic consequences. 査読 国際誌

    Cox LM, Yamanishi S, Sohn J, Alekseyenko AV, Leung JM, Cho I, Kim SG, Li H, Gao Z, Mahana D, Zárate Rodriguez JG, Rogers AB, Robine N, Loke P, Blaser MJ

    Cell   158 ( 4 )   705 - 721   2014年8月

     詳細を見る

  • ループスアンチコアグラント(LAC)低プロトロンビン(PT)血症症候群(LA-HPS)の1男児例

    山田 晃子, 板橋 寿和, 早川 潤, 山西 慎吾, 植田 高弘, 五十嵐 徹, 前田 美穂, 伊藤 保彦

    日本小児科学会雑誌   118 ( 7 )   1144 - 1144   2014年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本小児科学会  

    researchmap

  • Pantoea agglomeransによる敗血症を合併した特発性乳び胸の1例

    板橋 寿和, 渡辺 誠, 山西 慎吾, 早川 潤, 植田 高弘, 前田 美穂, 伊藤 保彦

    日本小児科学会雑誌   118 ( 2 )   405 - 405   2014年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本小児科学会  

    researchmap

  • ループスアンチコアグラント低プロトロンビン血症症候群の1例

    板橋 寿和, 早川 潤, 山田 晃子, 山西 慎吾, 植田 高弘, 五十嵐 徹, 前田 美穂, 伊藤 保彦

    日本小児血液・がん学会学術集会・日本小児がん看護学会・公益財団法人がんの子どもを守る会公開シンポジウムプログラム総会号   55回・11回・18回   288 - 288   2013年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本小児血液・がん学会・(NPO)日本小児がん看護学会・(公財)がんの子供を守る会  

    researchmap

  • 肺炎球菌感染を契機に血球貪食症候群を発症した慢性皮膚粘膜カンジダ症の1例

    尾崎 優介, 竹田 幸代, 岡崎 哲也, 早川 潤, 山西 慎吾, 植田 高弘, 今井 丈英, 高瀬 眞人, 前田 美穂, 伊藤 保彦

    日本小児科学会雑誌   117 ( 2 )   448 - 448   2013年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本小児科学会  

    researchmap

  • O35-7 養護教諭が学校内でエピペン使用をするために必要なフィジカルアセスメント(O35 食物アレルギー7,口演,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)

    五十嵐 徹, Pawankar Ruby, 山西 慎吾, 林 美雪, 伊藤 保彦

    アレルギー   62 ( 9 )   1368 - 1368   2013年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本アレルギー学会  

    DOI: 10.15036/arerugi.62.1368_1

    researchmap

  • Antibiotics in early life alter the murine colonic microbiome and adiposity. 査読 国際誌

    Cho I, Yamanishi S, Cox L, Methé BA, Zavadil J, Li K, Gao Z, Mahana D, Raju K, Teitler I, Li H, Alekseyenko AV, Blaser MJ

    Nature   488 ( 7413 )   621 - 6   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1038/nature11400

    PubMed

    researchmap

  • Production of autoantibodies by murine B-1a cells stimulated with Helicobacter pylori urease through toll-like receptor 2 signaling. 査読 国際誌

    Kobayashi F, Watanabe E, Nakagawa Y, Yamanishi S, Norose Y, Fukunaga Y, Takahashi H

    Infection and immunity   79 ( 12 )   4791 - 801   2011年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1128/IAI.05808-11

    PubMed

    researchmap

  • 出生時より嗄声を認めた若年型喉頭乳頭腫の一例

    岡崎 哲也, 山西 慎吾, 三枝 英人, 植田 高弘, 前田 美穂, 福永 慶隆

    日本小児科学会雑誌   112 ( 2 )   354 - 354   2008年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本小児科学会  

    researchmap

  • Ewing sarcoma/primitive neuroectodermal tumor of the kidney in a child. 査読 国際誌

    Maeda M, Tsuda A, Yamanishi S, Uchikoba Y, Fukunaga Y, Okita H, Hata J

    Pediatric blood & cancer   50 ( 1 )   180 - 3   2008年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1002/pbc.20831

    PubMed

    researchmap

  • Implications for induction of autoimmunity via activation of B-1 cells by Helicobacter pylori urease. 査読 国際誌

    Yamanishi S, Iizumi T, Watanabe E, Shimizu M, Kamiya S, Nagata K, Kumagai Y, Fukunaga Y, Takahashi H

    Infection and immunity   74 ( 1 )   248 - 56   2006年1月

     詳細を見る

  • Augmentation of Helicobacter pylori urease activity by its specific IgG antibody: implications for bacterial colonization enhancement. 査読

    Iizumi T, Yamanishi S, Kumagai Y, Nagata K, Kamiya S, Hirota K, Watanabe E, Sakamoto C, Takahashi H

    Biomedical research (Tokyo, Japan)   26 ( 1 )   35 - 42   2005年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    PubMed

    researchmap

  • 加齢ddyマウスの血中IgA濃度の上昇は,poly-Ig receptor発現不全による粘膜面でのIgA分泌能の低下に原因する

    熊谷 善博, 柳原 剛, 野呂瀬 嘉彦, 山西 慎吾, 飯泉 匡, 渡邉 恵理, 高橋 秀実

    日本免疫学会総会・学術集会記録   34   119 - 119   2004年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本免疫学会  

    researchmap

  • Participation of DnaK in expression of genes involved in virulence of Listeria monocytogenes. 査読 国際誌

    Hanawa T, Yamanishi S, Murayama S, Yamamoto T, Kamiya S

    FEMS microbiology letters   214 ( 1 )   69 - 75   2002年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    PubMed

    researchmap

▼全件表示

MISC

  • トシリズマブと免疫抑制薬を併用した治療効果の評価にIL-6が有用であった高安動脈炎

    田辺 雄次郎, 山西 愼吾, 楢崎 秀彦, 五十嵐 徹, 磯部 光彦, 伊藤 保彦

    日本小児リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   32回   131 - 131   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本小児リウマチ学会  

    researchmap

  • 自己炎症症候群とその他の疾患 家族性地中海熱遺伝子関連腸炎の1例

    五十嵐 徹, 山西 愼吾, 田辺 雄次郎, 楢崎 秀彦, 伊藤 保彦

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   67回   722 - 722   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 小児期発症シェーグレン症候群に対する早期介入で唾液腺機能が改善した1例

    田辺 雄次郎, 上春 光司, 吉田 圭志, 山西 愼吾, 楢崎 秀彦, 五十嵐 徹, 浅野 健, 伊藤 保彦

    日本小児リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   31回   161 - 161   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本小児リウマチ学会  

    researchmap

  • 小児期発症シェーグレン症候群に対する早期介入で唾液腺機能が改善した1例

    田辺 雄次郎, 上春 光司, 吉田 圭志, 山西 愼吾, 楢崎 秀彦, 五十嵐 徹, 浅野 健, 伊藤 保彦

    日本小児リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   31回   161 - 161   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本小児リウマチ学会  

    researchmap

  • シェーグレン症候群に高安動脈炎を合併した一例

    田辺 雄次郎, 山西 愼吾, 楢崎 秀彦, 磯部 光章, 伊藤 保彦

    日本小児リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   30回   162 - 162   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本小児リウマチ学会  

    researchmap

  • ドクターヘリで搬送されたアナフィラキシー例から,学校でのアナフィラキシー対応のためのロールプレイング作成を支援する

    五十嵐 徹, 松井 亮介, 山西 愼吾, 楢崎 秀彦, Pawankar Ruby, 伊藤 保彦

    日本小児科学会雑誌   125 ( 2 )   297 - 297   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本小児科学会  

    researchmap

  • 全身型若年性特発性関節炎を発症した21トリソミーの一例

    太田悠佳, 田辺雄次郎, 築野香苗, 山西慎吾, 楢崎秀彦, 伊藤保彦

    日本小児リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   30   158   2021年

     詳細を見る

  • 小児期発症尿細管間質性腎炎ぶどう膜炎症候群(TINU)に対してアダリムマブを使用した3例

    五十嵐 徹, 山西 愼吾, 田辺 雄二郎, 竹下 輝, 尾崎 優介, 楢崎 秀彦, 柳原 剛, 泉 維昌, 伊藤 保彦

    日本小児腎臓病学会雑誌   33 ( 1Suppl. )   121 - 121   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本小児腎臓病学会  

    researchmap

  • インフリキシマブ被投与母体児7例の薬剤血中濃度と生ワクチン接種時期の検討

    永井 博之, 峯 牧子, 松本 多絵, 赤尾 見春, 山西 愼吾, 早川 潤, 右田 真

    日本小児科学会雑誌   124 ( 2 )   287 - 287   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本小児科学会  

    researchmap

  • 【小児消化器疾患-最近の話題】腸内細菌と疾患

    山西 愼吾

    小児科   61 ( 2 )   141 - 148   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版(株)  

    <文献概要>分子生物学的手法による細菌の同定,定量が可能になり,次世代シークエンサーの登場による解析時間の高速化により,宿主に共生する細菌の研究が飛躍的に発展した.そして,無菌マウスとの比較から共生細菌が宿主臓器の発達や恒常性維持に非常に重要な役割を果たしていることが明らかとなった.近年,世界的に急増し医療問題になっているアレルギー疾患,炎症性腸疾患,肥満などの慢性炎症性疾患は共生細菌叢の変化による粘膜上皮,免疫システム,神経系の機能異常が病態の背景にあることが明らかにされつつある.本稿では腸内細菌が病態に関与する疾患に関して最近の知見を紹介する.

    researchmap

  • 小児期発症尿細管間質性腎炎ぶどう膜炎症候群(TINU)に対してアダリムマブを使用した3例

    五十嵐徹, 山西愼吾, 田辺雄二郎, 竹下輝, 尾崎優介, 楢崎秀彦, 柳原剛, 泉維昌, 伊藤保彦

    日本小児腎臓病学会雑誌(Web)   33 ( 1 )   2020年

     詳細を見る

  • 当科で経験した急性巣状細菌性腎炎の17例の検討

    田辺雄次郎, 築野香苗, 橋本康司, 板橋寿和, 山西慎吾, 柳原剛, 五十嵐徹, 伊藤保彦

    日本小児科学会雑誌   124 ( 2 )   2020年

     詳細を見る

  • MCTD発症から長期経過中に多彩な自己抗体を認めオーバーラップ症候群(SSc、SLE)に移行した1例

    山西 愼吾, 田辺 雄次郎, 竹下 輝, 楢崎 秀彦, 五十嵐 徹, 伊藤 保彦

    日本小児リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   29回   133 - 133   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本小児リウマチ学会  

    researchmap

  • 松果体胚細胞腫瘍治療後Ewing肉腫を発症した1例

    板橋 寿和, 植田 高弘, 田辺 雄次郎, 山西 愼吾, 前田 美穂, 伊藤 保彦

    日本小児科学会雑誌   123 ( 8 )   1316 - 1316   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本小児科学会  

    researchmap

  • 【自己炎症疾患の臨床と最新の知見】自己炎症疾患におけるカナキヌマブの役割

    山西 愼吾, 伊藤 保彦

    リウマチ科   61 ( 5 )   453 - 460   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(有)科学評論社  

    researchmap

  • 胸痛を契機に診断されたSAPHO症候群の1例

    松井 亮介, 田辺 雄次郎, 鈴木 たまほ, 佐野 透美, 橋本 愛子, 田嶋 華子, 山西 慎吾, 楢崎 秀彦, 柳原 剛, 勝部 康弘, 伊藤 保彦

    日本小児科学会雑誌   123 ( 2 )   382 - 382   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本小児科学会  

    researchmap

  • 調整粉末大豆乳(ボンラクトi)を使用した5年間の検査値の推移と身体所見

    五十嵐 徹, 林 美雪, Pawankar Ruby, 山西 愼吾, 田辺 雄次郎, 竹下 輝, 尾崎 優介, 楢崎 秀彦, 五十嵐 勉, 伊藤 保彦

    アレルギー   67 ( 4-5 )   685 - 685   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本アレルギー学会  

    researchmap

  • 調整粉末大豆乳(ボンラクトi)を使用した5年間の検査値の推移と身体所見

    五十嵐 徹, 林 美雪, Pawankar Ruby, 山西 愼吾, 田辺 雄次郎, 竹下 輝, 尾崎 優介, 楢崎 秀彦, 五十嵐 勉, 伊藤 保彦

    アレルギー   67 ( 4-5 )   685 - 685   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本アレルギー学会  

    researchmap

  • ネフローゼ症候群(NS)を呈したISKDC grade 2の紫斑病性腎炎(HSPN)の1例

    上春 光司, 橋本 佳亮, 橋本 康司, 山西 慎吾, 五十嵐 徹, 清水 章, 伊藤 保彦

    日本小児科学会雑誌   122 ( 2 )   404 - 404   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本小児科学会  

    researchmap

  • 脳腫瘍治療12年後にユーイング肉腫を発症し治療5年後に再発した1例

    板橋寿和, 植田高弘, 田辺雄次郎, 山西慎吾, 前田美穂, 伊藤保彦

    日本小児血液・がん学会雑誌(Web)   55 ( 4 )   2018年

     詳細を見る

  • 細動脈の壊死性動脈炎を伴った紫斑病性腎炎の13歳女児例

    田辺 雄次郎, 楊井 瑛美, 尾崎 優介, 山西 愼吾, 徐 東博, 柳原 剛, 五十嵐 徹, 清水 章, 伊藤 保彦, 上杉 憲子

    日本小児腎臓病学会雑誌   30 ( 2 )   194 - 194   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本小児腎臓病学会  

    researchmap

  • 【小児リウマチ性疾患の最近の知見】JIAの鑑別診断

    山西 愼吾

    リウマチ科   58 ( 3 )   246 - 252   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(有)科学評論社  

    researchmap

  • ミルクアレルギーの乳児に4年間調整粉末大豆乳を使用し、大豆アレルギーを発症しない例

    五十嵐 徹, 林 美雪, Pawankar Ruby, 山西 愼吾, 田辺 雄次郎, 竹下 輝, 尾崎 優介, 楢崎 秀彦, 五十嵐 勉, 伊藤 保彦

    アレルギー   66 ( 4-5 )   710 - 710   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本アレルギー学会  

    researchmap

  • トシリズマブ(TCZ)投与中のインフルエンザワクチン接種後に再燃した全身型若年者特発性関節炎(s-JIA)の1例

    山西 愼吾, 田辺 雄次郎, 尾崎 優介, 竹下 輝, 重盛 朋子, 楢崎 秀彦, 五十嵐 徹, 伊藤 保彦

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   61回   839 - 839   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • IL2RG遺伝子のsynonymous変異によりスプライス異常をきたした非典型γc欠損症

    若月 良介, 今井 耕輔, 加藤 環, 山西 愼吾, 真弓 暢子, 田中 真百合, 山下 基, 金兼 弘和, 野々山 恵章, 森尾 友宏

    日本小児科学会雑誌   121 ( 2 )   275 - 275   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本小児科学会  

    researchmap

  • 溶連菌感染後にネフローゼ症候群を呈した膜性増殖性糸球体腎炎1型の女児例

    尾崎 優介, 山西 愼吾, 田辺 雄次郎, 岡田 創, 五十嵐 徹, 清水 章, 伊藤 保彦

    日本小児科学会雑誌   121 ( 2 )   420 - 420   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本小児科学会  

    researchmap

  • 【小児日常診療でその薬を使うとき・使うべきでないとき】免疫 全身性エリテマトーデスとステロイド内服薬

    山西 愼吾, 伊藤 保彦

    小児科   57 ( 13 )   1682 - 1683   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版(株)  

    researchmap

  • 乳幼児早期の腸内細菌叢が免疫システムに及ぼす影響

    山西 愼吾

    日本小児科学会雑誌   120 ( 11 )   1587 - 1596   2016年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本小児科学会  

    近年、腸内細菌群が生体の様々な機能においてその恒常性を維持するために重要な役割を果たしていることが明らかになってきた。本稿では、特に乳幼児早期の腸内細菌叢が粘膜免疫システムに及ぼす影響について、制御性T細胞(Treg)およびTh17の誘導、intestinal mononuclear phagocyte(iMP)、免疫寛容、自然リンパ球(ILC)、粘膜バリアなどの観点から概説した。乳幼児早期の抗菌薬投与などによって生じたdysbiosisが原因で、粘膜免疫システムに異常を抱えて発達する可能性がある。その異常は生涯にわたり持続し、後に全身の免疫異常を誘導して、アレルギー疾患、自己免疫疾患、肥満の発症につながる可能性があることが示されている。

    researchmap

  • 11歳で発症し、15歳で再発した不全型川崎病の1例

    重盛 朋子, 猪狩 直行, 西田 理子, 尾崎 優介, 山西 愼吾, 今井 丈英, 竹田 幸代, 高瀬 眞人, 伊藤 保彦

    日本小児リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   26回   122 - 122   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本小児リウマチ学会  

    researchmap

  • PAGの粘膜免疫に及ぼす影響

    山西 愼吾

    日本医科大学医学会雑誌   12 ( 4 )   156 - 156   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医科大学医学会  

    researchmap

  • 児童文学としての『やさしさの坂道』から学ぶ関節型若年性特発性関節炎

    五十嵐 徹, 尾崎 優介, 竹下 輝, 田辺 雄次郎, 重盛 朋子, 山西 愼吾, 楢崎 秀彦, 伊藤 保彦

    日本小児リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   26回   115 - 115   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本小児リウマチ学会  

    researchmap

  • 肝臓に限局したマクロファージ活性化症候群を合併した全身型若年性特発性関節炎の1例

    田辺 雄次郎, 山西 愼吾, 竹下 輝, 尾崎 優介, 楢崎 秀彦, 五十嵐 徹, 伊藤 保彦

    日本小児リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   26回   100 - 100   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本小児リウマチ学会  

    researchmap

  • 大豆製品による食物依存性運動誘発性アナフィラキシー(FDEIA)の1例

    林 美雪, Pawankar Ruby, 山西 慎吾, 五十嵐 徹, 伊藤 保彦

    日本小児アレルギー学会誌   30 ( 3 )   481 - 481   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本小児アレルギー学会  

    researchmap

  • Autoantibody production by murine B-1a cells stimulated with Helicobacter pylori urease through Toll-like receptor 2 signaling

    H. Takeshita, E. Watanabe, F. Kobayashi, Y. Nakagawa, S. Yamanishi, Y. Norose, E. Shinya, Y. Kumagai, Y. Ito, H. Takahashi

    EUROPEAN JOURNAL OF IMMUNOLOGY   46   766 - 767   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)   出版者・発行元:WILEY-BLACKWELL  

    Web of Science

    researchmap

  • Noonan syndrome with loose anagen hair(NS/LAH)にSLEを合併した1男児例

    山西 愼吾, 五十嵐 徹, 田辺 雄次郎, 楊井 瑛美, 柳原 剛, 泉 維昌, 村上 卓, 本山 景一, 齊藤 博大, 小池 和俊, 小笠原 敦子, 大橋 隆治, 清水 章, 伊藤 保彦

    日本小児腎臓病学会雑誌   29 ( 1Suppl. )   108 - 108   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本小児腎臓病学会  

    researchmap

  • T-RFLP法を用いた腸内細菌叢解析による早産児の発育に関する検討

    矢代 健太郎, 山西 愼吾, 松村 好克, 右田 真, 島 義雄, 伊藤 保彦

    日本臨床腸内微生物学会誌   18 ( 1 )   84 - 84   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床腸内微生物学会  

    researchmap

  • サイトカインプロファイリングによる川崎病に対する初回IVIG抵抗性予測の検討

    竹下 輝, 山西 愼吾, 田辺 雄次郎, 尾崎 優介, 五十嵐 徹, 深澤 隆治, 小川 俊一, 伊藤 保彦

    日本小児科学会雑誌   120 ( 2 )   465 - 465   2016年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本小児科学会  

    researchmap

  • 急性巣状細菌性腎炎の7例の検討

    田辺 雄次郎, 山西 慎吾, 尾崎 優介, 五十嵐 徹, 伊藤 保彦

    日本小児科学会雑誌   120 ( 2 )   446 - 446   2016年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本小児科学会  

    researchmap

  • 【小児疾患診療のための病態生理2 改訂第5版】リウマチ性疾患とその周辺疾患 リウマチ熱、溶連菌感染後反応性関節炎

    山西 愼吾, 伊藤 保彦

    小児内科   47 ( 増刊 )   844 - 849   2015年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)東京医学社  

    researchmap

  • 【膠原病に伴う循環器疾患】抗Ro抗体と新生児心ブロック

    山西 愼吾, 伊藤 保彦

    呼吸と循環   63 ( 11 )   1057 - 1062   2015年11月

  • mPSLパルス、MTX、IVCY、IVIGで寛解導入した難治性若年性皮膚筋炎の1例

    尾崎 優介, 山西 慎吾, 田辺 雄次郎, 藤井 秀一, 五十嵐 徹, 伊藤 保彦

    日本小児リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   25回   141 - 141   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本小児リウマチ学会  

    researchmap

  • 尿細管間質性腎炎ぶどう膜炎症候群にHLA A26とB51陽性及びMEFV遺伝子変異とCIAS1遺伝子変異をもつ姉妹例

    五十嵐 徹, 清水 章, 山西 慎吾, 田辺 雄次郎, 竹下 輝, 尾崎 優介, 堀 純子, 小野 眞史, 國重 智之, 宮前 多佳子, 川本 学, 猪狩 直之, 柳原 剛, 伊藤 保彦

    日本小児リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   25回   114 - 114   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本小児リウマチ学会  

    researchmap

  • 若年性特発性関節炎との鑑別に苦慮した難治性川崎病の1例

    杉野 健太, 竹下 輝, 田辺 雄次郎, 山西 愼吾, 小川 俊一, 伊藤 保彦

    日本小児科学会雑誌   119 ( 8 )   1283 - 1283   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本小児科学会  

    researchmap

  • ステロイド治療が奏功したが腎生検で巣状分節性糸球体硬化症(FSGS)tip variantと診断されたネフローゼ症候群の1例

    楊井 瑛美, 田辺 雄次郎, 尾崎 優介, 竹下 輝, 山西 慎吾, 五十嵐 徹, 清水 章, 伊藤 保彦

    日本小児科学会雑誌   119 ( 6 )   1034 - 1034   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本小児科学会  

    researchmap

  • MRU画像が有用であった2例 重複腎盂尿管と異所性尿管瘤

    五十嵐 徹, 楊井 瑛美, 田辺 雄次郎, 尾崎 優介, 竹下 輝, 山西 慎吾, 高橋 翼, 伊藤 保彦

    日本小児腎臓病学会雑誌   28 ( 1Suppl. )   224 - 224   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本小児腎臓病学会  

    researchmap

  • ステロイド治療により寛解した巣状分節性糸球体硬化症(FSGS)tip variantの15歳男児例

    楊井 瑛美, 田辺 雄次郎, 尾崎 優介, 竹下 輝, 山西 慎吾, 柳原 剛, 五十嵐 徹, 大橋 隆治, 清水 章, 伊藤 保彦

    日本小児腎臓病学会雑誌   28 ( 1Suppl. )   192 - 192   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本小児腎臓病学会  

    researchmap

  • 学校におけるアナフィラキシー対応に関する校内体制の事前準備について

    五十嵐 徹, 山西 慎吾, 林 美雪, 田辺 雄次郎, 竹下 輝, 尾崎 優介, Pawankar Ruby, 伊藤 保彦

    アレルギー   64 ( 3-4 )   593 - 593   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本アレルギー学会  

    researchmap

  • 当院での麻疹アウトブレイク発生時の対応

    山西 愼吾, 前田 美穂, 田辺 雄次郎, 尾崎 優介, 伊藤 保彦

    小児感染免疫   27 ( 1 )   52 - 52   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本小児感染症学会  

    researchmap

  • 大豆製品が原因と考えられた食物依存性運動誘発性アナフィラキシー(FDEIA)の一例

    林 美雪, 山西 慎吾, 五十嵐 徹, Pawankar Ruby, 伊藤 保彦

    アレルギー   64 ( 3-4 )   619 - 619   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本アレルギー学会  

    researchmap

  • 乳児期に抗リン脂質抗体症候群を発症した一卵性双生児のサイトカインプロファイル

    山西 愼吾, 五十嵐 徹, 田辺 雄次郎, 竹下 輝, 尾崎 優介, 伊藤 保彦

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   59回   475 - 475   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 若年性特発性関節炎、Sjoegren症候群に合併した自己免疫性肝炎の一例

    五十嵐 徹, 松山 毅, 山西 慎吾, 田辺 雄次郎, 竹下 輝, 尾崎 優介, 宮前 多佳子, 伊藤 保彦

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   59回   659 - 659   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 治療に難渋しているOverlap症候群(混合性結合組織病、強皮症)の小児例

    尾崎 優介, 山西 愼吾, 田辺 雄次郎, 竹下 輝, 五十嵐 徹, 伊藤 保彦

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   59回   660 - 660   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 関節炎が遷延し若年性特発性関節炎との鑑別に苦慮した川崎病の3例

    竹下 輝, 田辺 雄次郎, 杉野 健太, 渡邉 誠, 山西 愼吾, 五十嵐 徹, 深澤 隆治, 小川 俊一, 伊藤 保彦

    日本小児科学会雑誌   119 ( 2 )   378 - 378   2015年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本小児科学会  

    researchmap

  • ステロイドパルス療法後に腸管気腫症を合併したSLEの1例

    田辺 雄次郎, 亀井 信孝, 山西 慎吾, 五十嵐 徹, 伊藤 保彦

    日本小児科学会雑誌   118 ( 11 )   1666 - 1666   2014年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本小児科学会  

    researchmap

  • Immuno CAP ISACによりPR-10関連が疑われた食物依存性運動誘発性アナフィラキシー(FDEIA)の一例

    林 美雪, ルビー・パワンカール, 尾崎 優介, 山西 慎吾, 五十嵐 徹, 伊藤 保彦

    日本小児アレルギー学会誌   28 ( 4 )   705 - 705   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本小児アレルギー学会  

    researchmap

  • トシリズマブ治療中にMASの合併が疑われた多関節型若年性特発性関節炎(p-JIA)の1例

    山西 愼吾, 田辺 雄次郎, 赤羽 洋祐, 尾崎 優介, 竹下 輝, 五十嵐 徹, 伊藤 保彦

    日本小児リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   24回   107 - 107   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本小児リウマチ学会  

    researchmap

  • ループスアンチコアグラント・低プロトロンビン血症症候群(LAC-HPS)の発症を契機に診断されたSLEの1例

    竹下 輝, 板橋 寿和, 山西 愼吾, 植田 高弘, 早川 潤, 五十嵐 徹, 前田 美穂, 伊藤 保彦

    日本小児リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   24回   103 - 103   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本小児リウマチ学会  

    researchmap

  • ステロイドパルス療法後、腸管気腫症を合併した1例

    田辺 雄次郎, 山西 慎吾, 五十嵐 徹, 伊藤 保彦

    日本小児放射線学会雑誌   30 ( Suppl. )   57 - 57   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本小児放射線学会  

    researchmap

  • ぶどう膜炎が先行したと考えられたTINUの5症例

    五十嵐 徹, 吉崎 薫, 山西 慎吾, 多田 奈緒, 重盛 朋子, 田辺 雄次郎, 尾崎 優介, 柳原 剛, 泉 維昌, 清水 章, 伊藤 保彦

    日本小児腎臓病学会雑誌   27 ( 1Suppl. )   220 - 220   2014年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本小児腎臓病学会  

    researchmap

  • 当院におけるエピペン自己注射の指導経験について

    五十嵐 徹, 山西 慎吾, 林 美雪, Pawankar Ruby, 五十嵐 勉, 伊藤 保彦

    アレルギー   63 ( 3-4 )   605 - 605   2014年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本アレルギー学会  

    DOI: 10.15036/arerugi.63.605_3

    researchmap

  • 【小児食物アレルギー診療UP DATE-診る前に確認したい最新知見-】(6章)治療 主なアレルゲンへの対応 治療と指導 魚介類アレルギー

    山西 愼吾, ルビー・パワンカール

    小児科   55 ( 5 )   738 - 745   2014年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版(株)  

    researchmap

  • 結節性硬化症の診断と治療

    藤野 修, 岡田 創, 山西 愼吾

    小児科   55 ( 4 )   433 - 442   2014年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版(株)  

    結節性硬化症は、皮膚(白斑、顔面の血管線維腫など)、眼、中枢神経系(てんかん、認知・知的発達障害、自閉症スペクトラム障害など)、心臓横紋筋腫、腎血管筋脂肪腫、肺病変など多臓器にわたるため、小児科、皮膚科、眼科、脳神経外科、泌尿器科、歯科、呼吸器内科などが協力して診療にあたらなければならない。結節性硬化症の原因および頻度、病態、診断、対症療法などについて概説した。さらに、治療の新しい局面として、mTOR抑制薬であるラパマイシンおよびその派生物エベロリムスによる分子標的治療について述べた。

    researchmap

  • ステロイドパルス療法後に腸管気腫症を合併したSLEの1例

    亀井 信孝, 田辺 雄次郎, 山西 慎吾, 五十嵐 徹, 伊藤 保彦

    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   58回   630 - 630   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • 【若年性特発性関節炎における関節・骨病変への対応】関節・骨病変に対する治療

    五十嵐 徹, 山西 愼吾, 伊藤 保彦

    小児科   55 ( 2 )   157 - 162   2014年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版(株)  

    researchmap

  • 学校内でのエピペン使用における養護教諭、栄養士と薬剤師の連携

    五十嵐 徹, 山西 慎吾, 林 美雪, 田辺 雄次郎, 西郡 綾子, Ruby Pawankar, 伊藤 保彦

    日本小児科学会雑誌   118 ( 2 )   305 - 305   2014年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本小児科学会  

    researchmap

  • 結節性硬化症に伴う上衣下巨細胞性星細胞腫、腎血管筋脂肪腫に対するエベロリムス治療

    山西 愼吾, 藤井 秀一, 田辺 雄次郎, 高木 篤史, 桑原 健太郎, 五十嵐 徹, 前田 美穂, 伊藤 保彦

    日本小児科学会雑誌   118 ( 2 )   256 - 256   2014年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本小児科学会  

    researchmap

  • 【予防接種Q&A】予防接種全般 要注意者への接種 生物学的製剤 若年性特発性関節炎で生物学的製剤の治療を受けていますが、予防接種は受けられますか

    山西 愼吾, 伊藤 保彦

    小児内科   45 ( 増刊 )   143 - 144   2013年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)東京医学社  

    不活化ワクチン接種で病状が悪化することを示すエビデンスはなく、生物学的製剤投与中でも、不活化ワクチンに関しては安全に行えると考えられている。抗体誘導に関しては健常者と比較すると若干弱くなり、そのため感染防御に必要な抗体価を維持できる期間も短くなると考えられている。治療中の肺炎球菌感染症やインフルエンザ感染症は重篤になる場合があり、これらのワクチンは積極的に推奨されている。生物学的製剤投与中の弱毒生ワクチンは、発症したり、持続感染を引き起こしたり、形質転換をして毒性が強くなる可能性があるなど、高いリスクがあるため禁忌である。(著者抄録)

    researchmap

  • エタネルセプトを導入したtumor necrosis factor receptor-associated periodic syndrome(TRAPS)の一男子における治療経過

    五十嵐 徹, 山西 慎吾, 伊藤 保彦, 藤川 敏, 大谷 智子, 加藤 文代

    日本小児リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集   23回   103 - 103   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本小児リウマチ学会  

    researchmap

  • 全身型若年性特発性関節炎におけるマクロファージ解析による病態解明と新規治療法の検討

    山西 愼吾

    日本医科大学医学会雑誌   9 ( 4 )   246 - 246   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医科大学医学会  

    DOI: 10.1272/manms.9.246

    researchmap

  • IVIG+PSL不応例の川崎病に対し、Infliximabが奏功した1例

    赤羽 洋祐, 山西 愼吾, 田辺 雄次郎, 渡辺 誠, 深澤 隆治, 小川 俊一, 伊藤 保彦

    日本医科大学医学会雑誌   9 ( 4 )   264 - 264   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医科大学医学会  

    researchmap

  • Cine MRIで偽性腸閉塞と考えられるUndifferentiated Connective Tissue Disease(UCTD)の1女児例

    富永 直樹, 山西 愼吾, 天野 康雄, 藤井 秀一, 五十嵐 徹, 伊藤 保彦

    日本小児科学会雑誌   117 ( 7 )   1155 - 1155   2013年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本小児科学会  

    researchmap

  • 【血液症候群(第2版)-その他の血液疾患を含めて-】リンパ球の異常 リンパ球機能異常と類縁疾患 原発性免疫不全症候群 Job症候群(高IgE症候群-反復感染症候群)

    山西 愼吾, 伊藤 保彦, 福永 慶隆

    日本臨床   別冊 ( 血液症候群第2版II )   304 - 309   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)日本臨床社  

    researchmap

  • 間質性腎炎を合併したシェーグレン症候群に若年性特発性関節炎が発症した女児例

    五十嵐 徹, 山西 愼吾, 伊藤 保彦

    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集   57回・22回   538 - 538   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本リウマチ学会  

    researchmap

  • Sub-Therapeutic Antibiotic Treatment(STAT)マウスにおける肝臓代謝と腸管粘膜免疫系の腸内細菌叢による調節(Microbial Regulation of Hepatic Metabolism and Mucosal Immune System in Mice Exposed to Sub-Therapeutic Antibiotic Treatment (STAT))

    山西 愼吾

    日本医科大学医学会雑誌   8 ( 4 )   309 - 310   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医科大学医学会  

    researchmap

  • 【注意すべきウイルス感染症】重視されていい感染症 クループ症候群

    山西 愼吾, 福永 慶隆

    診断と治療   97 ( 3 )   450 - 455   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)診断と治療社  

    researchmap

  • 【小児疾患診療のための病態生理】リウマチ性疾患とその周辺疾患 抗リン脂質抗体症候群

    山西 愼吾, 伊藤 保彦

    小児内科   40 ( 増刊 )   1454 - 1459   2008年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)東京医学社  

    researchmap

  • 二次がんと考えられた十二指腸原発のユーイング肉腫の一例

    山西 愼吾, 前田 美穂, 植田 高弘, 浅野 健, 菅原 信二, 福島 敬, 福永 慶隆

    小児がん   45 ( プログラム・総会号 )   367 - 367   2008年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本小児がん学会  

    researchmap

  • ピロリ菌ウレアーゼによるB-1細胞活性化を介した自己免疫疾患誘導への関与

    山西 愼吾, 小林 史子, 神谷 茂, 福永 慶隆, 高橋 秀実

    日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌   21 ( 1 )   48 - 49   2007年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本小児栄養消化器肝臓学会  

    researchmap

  • ピロリ菌ウレアーゼによるB-1細胞活性化作用と自己免疫疾患誘導の可能性

    山西 愼吾, 神谷 茂, 高橋 秀実

    日本ヘリコバクター学会誌   8 ( 2 )   22 - 26   2007年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本ヘリコバクター学会  

    Sydney Strain-1(SS-1)株の菌体よりアフィニティーカラムを用いてウレアーゼの精製を行い、SS-1に感受性があるBALB/Cマウスの脾細胞を用いて、菌体毒素ウレアーゼのマウスリンパ球に対する活性化作用を検討した。精製ウレアーゼとBALB/Cマウスの脾細胞を共培養し、ピロリ菌ウレアーゼの脾細胞に対する活性化作用を増殖試験で検討した。Jack Bean ureaseでは増殖反応を認めなかったが、ピロリ菌ウレアーゼで増殖反応を認めた。次に、T細胞に対する増殖活性を調べるため胸腺細胞で同様に増殖試験を行ったところ、T細胞マイトジェンであるSEBで増殖反応を認めたが、ピロリ菌ウレアーゼでは全く増殖反応は認めなかった。抗マウスイムノグロブリン抗体を用いたパニング法で、脾細胞をsIg(+)群とsIg(-)群に分け、フローサイトメトリー解析にて各々B細胞リッチ群、非B細胞群であることが確認し、各分画の細胞を用いて増殖試験を行った。その結果、非B細胞群はウレアーゼ刺激で増殖反応を示さず、B細胞リッチ群で増殖反応を認めた。更に、抗Thy1.2抗体と補体を用いてT細胞を除去しB細胞の精製を行い、B細胞は90%以上の純度であることを確認して増殖試験を行ったところ、ピロリ菌ウレアーゼによる増殖反応を認めた。

    researchmap

  • ピロリ菌由来ウレアーゼによるB細胞活性化作用

    山西 愼吾, 飯泉 匡, 渡辺 恵理, 清水 真澄, 渡辺 嘉之, 樋口 智江, 野呂瀬 嘉彦, 熊谷 善博, 高橋 秀実

    日本免疫学会総会・学術集会記録   35   69 - 69   2005年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本免疫学会  

    researchmap

  • HSP60リコンビナント蛋白の経口投与によるH.pylori感染防御効果

    神谷 茂, 山口 博之, 大崎 敬子, 豊田 篤, 山西 愼吾, 田口 晴彦

    日本細菌学雑誌   57 ( 1 )   322 - 322   2002年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本細菌学会  

    researchmap

  • Helicobacter pyloriの胃上皮細胞に対するアポトーシス誘導に関わる分子の解析

    大崎 敬子, 山西 愼吾, 豊田 篤, 花輪 智子, 田口 晴彦, 神谷 茂

    日本細菌学雑誌   57 ( 1 )   139 - 139   2002年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本細菌学会  

    researchmap

  • チアノーゼより発見されたヘモグロビンM症の1例

    山西 愼吾, 勝部 康弘, 関 隆志, 西澤 善樹, 藤田 武久, 松岡 和彦

    神奈川医学会雑誌   28 ( 1 )   88 - 88   2001年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:神奈川県医師会  

    researchmap

  • D-12 若年ミオクロニーてんかん女子で麻疹経過中に頻発した運動発作

    羽鳥 誉之, 山西 慎吾, 桑原 健太郎, 藤野 修, 高石 康子, 川上 康彦, 藤田 武久, 橋本 清

    日本てんかん学会プログラム・予稿集   ( 34 )   137 - 137   2000年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本てんかん学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 多発性内分泌腺腫症2B型の1例

    山西 愼吾, 津田 晃男, 右田 真, 前田 美穂, 福永 慶隆, 北川 亘, 北村 裕, 清水 一雄

    小児がん   36 ( 3 )   540 - 540   1999年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本小児がん学会  

    researchmap

  • 多発性内分泌腺腫症2B型の1例

    山西 愼吾, 津田 晃男, 右田 真, 前田 美穂, 福永 慶隆

    小児がん   36 ( 2 )   307 - 307   1999年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本小児がん学会  

    researchmap

  • 6歳女児にみられた腎のEwing's sarcoma family of tumor

    津田 晃男, 前田 美穂, 山西 慎吾, 濱田 久光, 浅野 健, 金子 清志, 福永 慶隆, 山本 正生, 野呂 恵子, 中嶋 征子

    小児がん   35 ( 3 )   410 - 410   1998年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本小児がん学会  

    researchmap

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 乳幼児早期マウスへの抗生剤投与の自然リンパ球への影響と喘息との関連

    研究課題/領域番号:15K09668  2015年4月 - 2018年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    山西 愼吾, Ruby Pawankar, 田辺 雄次郎, 尾崎 優介

      詳細を見る

    配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )

    我々は乳児早期からの抗菌薬曝露が腸内細菌叢変化を介して粘膜免疫の変化を誘導し、特に自然リンパ球の変化が喘息の病態に関与する可能性について検討した。マウスに離乳直後から抗菌薬(アモキシシリン)を持続的に曝露することにより、腸内細菌叢の多様性が減少すること、離乳期の腸内細菌として優勢菌である乳酸菌とビフィズス菌が消失し、バクテロイデス属が最優勢菌となることがわかった。次にこのような腸内細菌叢構成の変化による腸管や肺での粘膜内免疫細胞プロファイルの変化を検討したところ、腸管においては粘膜内免疫細胞数の減少とILC2細胞数の減少を認めた。

    researchmap