2024/01/24 更新

写真a

オオウチ ノゾミ
大内 望
Ouchi Nozomi
所属
武蔵小杉病院 女性診療科・産科 講師
職名
講師
外部リンク

研究分野

  • ライフサイエンス / 産婦人科学

学歴

  • 日本医科大学

    1998年4月 - 2004年3月

      詳細を見る

経歴

所属学協会

▼全件表示

論文

  • Superfertility and subfertility in patients with recurrent pregnancy loss: A comparative analysis of clinical characteristics and etiology based on differences in fertile ability. 国際誌

    Sayuri Kasano, Yoshimitsu Kuwabara, Shingo Ogawa, Ryoko Yokote, Mirei Yonezawa, Nozomi Ouchi, Tomoko Ichikawa, Shunji Suzuki, Toshiyuki Takeshita

    Journal of reproductive immunology   159   104129 - 104129   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    This study aimed to elucidate the etiologies of and risk factors for recurrent pregnancy loss (RPL) according to fertile ability, focusing on the differences between superfertile and subfertile patients. This retrospective observational study included 828 women with RPL between July 2017 and February 2020. Patients were divided into three groups based on time to pregnancy (TTP): superfertile (SUP) (TTP ≤3 months for all previous pregnancies), subfertile (SUB) (previous TTP ≥12 months and use of assisted reproductive technology [ART]), and Normal (N) (TTP >3 or <12 months without ART). All patients were assessed for uterine anatomy, antiphospholipid antibodies (APAs), thyroid function, and thrombophilia. Of the 828 patients, 22%, 44%, and 34% were assigned to the SUP, SUB, and N groups, respectively. The mean ages were 33.9, 38.2, and 35.9 years in the SUP, SUB, and N groups, respectively, revealing a significant difference (P < 0.001). The anti-CL β2GPI antibody positivity rate was significantly higher in the SUP group (4.6%) than in the N group (0.8%; P = 0.016). The prevalence of APA positivity was lowest in the N group. Overall, the clinical characteristics and etiologies of RPL associated with superfertility and subfertility were strikingly similar, with comparable positivity rates after adjusting for maternal age. Further investigation including chromosomal analysis of products of conception is needed to elucidate the clinical impact of differences in fertility on patients with RPL.

    DOI: 10.1016/j.jri.2023.104129

    PubMed

    researchmap

  • 妊娠中期からの抗血栓療法で生児を得た重度羊水過少を伴った胎児発育不全の1例

    内藤 水音, 市川 智子, 小川 淳, 大和田 桃子, 加藤 雅彦, 米澤 美令, 大内 望, 川端 伊久乃, 澤 倫太郎, 桑原 慶充

    東京産科婦人科学会会誌   72 ( 3 )   425 - 430   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)東京産科婦人科学会  

    胎児発育不全の病態は多様であり,その明確な治療法は確立されていない.症例は39歳,5妊1産.正倍数性胚の凍結融解胚移植で妊娠成立した.妊娠16週より胎児発育不全と羊水過少を認め,原因精査で胎児形態異常は検出されず,ループスアンチコアグラント陽性,sFlt-1/PIGF比の高値を認めた.産科的抗リン脂質抗体症候群による胎盤機能不全を疑い,妊娠18週より抗血栓療法(ヘパリン・低用量アスピリン療法)を導入した.その後,羊水量は正常化し胎児発育を認め,妊娠38週6日に生児出産(1996g,女児,Apgar score 8/9)に至った.胎児発育不全に際しては抗リン脂質抗体症候群の可能性も念頭に原因精査を行い,適宜治療介入することの重要性が示唆された.(著者抄録)

    researchmap

  • 未熟奇形腫様の分化を伴う子宮癌肉腫の1例

    内藤 水音, 大内 望, 奥田 直史, 上野 悠太, 寺崎 美佳, 山本 晃人, 豊島 将文, 川瀬 里衣子, 桑原 慶充, 鈴木 俊治

    日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集   65回   325 - 325   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    researchmap

  • ビタミンKに注目し管理した妊娠悪阻症例

    笠野 小百合, 大内 望, 小川 淳, 大和田 桃子, 加藤 雅彦, 米澤 美令, 市川 智子, 川端 伊久乃, 里見 操緒, 桑原 慶充, 鈴木 俊治

    日本周産期・新生児医学会雑誌   59 ( Suppl.1 )   P420 - P420   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 妊娠悪阻におけるプロトロンビン時間の変化 ビタミンK欠乏の指標として

    大内 望, 笠野 小百合, 小川 淳, 大和田 桃子, 加藤 雅彦, 米澤 美令, 市川 智子, 川端 伊久乃, 里見 操緒, 桑原 慶充, 鈴木 俊治

    日本周産期・新生児医学会雑誌   59 ( Suppl.1 )   P253 - P253   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 第4度会陰裂傷修復後の直腸腟瘻に対し皮弁形成術が有効であった1例

    橋都 薫, 大内 望, 梅澤 裕己, 小嶋 里穂, 小川 淳, 大和田 桃子, 加藤 雅彦, 米澤 美令, 市川 智子, 川端 伊久乃, 鈴木 俊治, 桑原 慶充

    関東連合産科婦人科学会誌   60 ( 2 )   234 - 234   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)関東連合産科婦人科学会  

    researchmap

  • 子宮動脈塞栓術にて保存的治療を完遂した常位部分癒着胎盤の1例

    小川 淳, 小嶋 里穂, 橋都 薫, 大和田 桃子, 加藤 雅彦, 米澤 美令, 大内 望, 市川 智子, 川端 伊久乃, 桑原 慶充, 鈴木 俊治

    東京母性衛生学会誌   40 ( Suppl.1 )   S28 - S28   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:東京母性衛生学会  

    researchmap

  • teratocarcinosarcomaと診断した1例

    内藤 水音, 大内 望, 寺崎 美佳, 奥田 直史, 上野 悠太, 山本 晃人, 豊島 将文, 川瀬 里衣子, 鈴木 俊治, 桑原 慶充

    関東連合産科婦人科学会誌   60 ( 2 )   242 - 242   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)関東連合産科婦人科学会  

    researchmap

  • 重症妊娠悪阻におけるプロトロンビン時間の評価 ビタミンK欠乏の予測に向けて

    大内 望, 桑原 慶充, 小川 淳, 大和田 桃子, 加藤 雅彦, 米澤 美令, 市川 智子, 川端 伊久乃, 鈴木 俊治

    日本産科婦人科学会雑誌   75 ( 臨増 )   S - 554   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 大量出血を呈した常位部分癒着胎盤に対し,子宮動脈塞栓術を実施し保存的に管理した1例

    松本 志穂, 小川 淳, 大和田 桃子, 加藤 雅彦, 米澤 美令, 大内 望, 市川 智子, 川端 伊久乃, 澤 倫太郎, 桑原 慶充, 鈴木 俊治

    日本医科大学医学会雑誌   18 ( 4 )   469 - 469   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医科大学医学会  

    researchmap

  • 妊娠20週で完全破水した筋腫分娩合併妊娠の1例

    菅原 望央, 大内 望, 島田 春貴, 小川 隆一, 山口 祐, 岡田 知之, 鈴木 美沙子, 寺田 佳世子, 山岸 絵美, 菊地 恵理子, 奥田 直貴, 林 昌子, 関口 敦子

    日本医科大学医学会雑誌   18 ( 4 )   468 - 468   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医科大学医学会  

    researchmap

  • 血小板輸血後に計画分娩を行ったMay-Hegglin異常症合併妊娠の一例

    名川 歩美, 米澤 美令, 松本 志穂, 小川 淳, 大和田 桃子, 加藤 雅彦, 大内 望, 市川 智子, 川端 伊久乃, 澤 倫太郎, 鈴木 俊治, 桑原 慶充

    関東連合産科婦人科学会誌   59 ( 3 )   307 - 307   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)関東連合産科婦人科学会  

    researchmap

  • 子宮動脈塞栓術を行い保存的治療を完遂した常位部分癒着胎盤の一例

    松本 志穂, 小川 淳, 名川 歩美, 大和田 桃子, 加藤 雅彦, 米澤 美令, 大内 望, 市川 智子, 川端 伊久乃, 澤 倫太郎, 鈴木 俊治, 桑原 慶充

    関東連合産科婦人科学会誌   59 ( 3 )   329 - 329   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)関東連合産科婦人科学会  

    researchmap

  • 急性腎障害併発の産褥期HELLP症候群は非定型溶血性尿毒症症候群と鑑別できるか?

    小川 淳, 川端 伊久乃, 西垣 諒, 大和田 桃子, 加藤 雅彦, 米澤 美令, 大内 望, 市川 智子, 桑原 慶充, 鈴木 俊治

    日本妊娠高血圧学会雑誌   28   np61 - np61   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本妊娠高血圧学会  

    researchmap

  • 急性腎障害併発の産褥期HELLP症候群は非定型溶血性尿毒症症候群と鑑別できるか?

    小川 淳, 川端 伊久乃, 西垣 諒, 大和田 桃子, 加藤 雅彦, 米澤 美令, 大内 望, 市川 智子, 桑原 慶充, 鈴木 俊治

    日本妊娠高血圧学会雑誌   28   np61 - np61   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本妊娠高血圧学会  

    researchmap

  • 筋腫分娩合併妊娠の1例

    菅原 望央, 大内 望, 山口 祐, 岡田 知之, 久保田 夢音, 鈴木 美沙子, 寺田 佳世子, 山岸 絵美, 菊地 恵理子, 奥田 直貴, 林 昌子, 関口 敦子

    東京産科婦人科学会会誌   71 ( 4 )   696 - 699   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)東京産科婦人科学会  

    妊娠20週で完全破水した筋腫分娩合併妊娠の1例を経験した.症例は27歳,1妊0産.妊娠初診時,妊娠7週相当の胎芽と3cm大の腟内腫瘤を認め,筋腫分娩合併妊娠と診断.腫瘤表面から少量の出血を認めたが,同部位から採取した細胞診は陰性,腟分泌物培養検査ではLactobacillusのみを検出しNugent score 1点であった.外来にて経過観察したが,妊娠20週3日,完全破水を認め入院となった.胎児心拍陽性であったが羊水腔は消失し,子宮内感染を認めた.夫婦と相談の上でterminationの方針とし,麻酔下に腟内腫瘤を結紮,切除後,子宮頸管拡張し妊娠21週0日に児を娩出した.病理学的検査で腟内腫瘤は平滑筋腫であり,胎盤にはstage IIIの絨毛膜羊膜炎を認めた.筋腫分娩合併妊娠の報告は少数で,妊娠中の筋腫切除の可否など管理方針は確立されていない.筋腫分娩合併妊娠の過去の報告では流死産症例は出血を伴うことが多く,出血を伴う場合は特に慎重な管理が必要と考えられた.(著者抄録)

    researchmap

  • Maternal cell contamination in embryonic chromosome analysis of missed abortions. 国際誌

    Nozomi Ouchi, Toshiyuki Takeshita, Sayuri Kasano, Ryoko Yokote, Mirei Yonezawa, Ryuhei Kurashina, Tomoko Ichikawa, Ikuno Kawabata, Yoshimitsu Kuwabara, Shunji Suzuki

    The journal of obstetrics and gynaecology research   48 ( 7 )   1641 - 1647   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    AIM: The fetal sample used for embryonic chromosome analysis is often contaminated with maternal cells, making it difficult to evaluate the fetal chromosomes. We examined on the rate of maternal cell contamination and its relationship with maternal information in the embryonic chromosome analysis of missed abortions using the Giemsabanding method. METHODS: Chromosome analysis was performed in 200 cases of delayed miscarriages in first trimester between July 1, 2000 and May 31, 2019. Chorionic villi were collected and were analyzed using the Giemsa banding method. Among the 20 cells for which chromosomal examination was performed, cells wherein 46,XX chromosomes were found together with normal male karyotype or abnormal chromosomes were defined as maternal cell contamination. RESULTS: Of the 200 cases analyzed, 136 had abnormal chromosomes. The normal female karyotype (n = 52) was four times more prevalent than the normal male karyotype (n = 12). Maternal cell contamination was seen in 15.4% of the abnormal chromosome cases and 8.3% of the normal male karyotype cases. There was no significant difference in the gestational age between the contaminated and noncontaminated groups at the time of miscarriage diagnosis. However, miscarriage before fetal heartbeat confirmation was significantly associated with higher maternal cell contamination. CONCLUSION: We found maternal cell contamination in 15% of all the cases. Moreover, in many cases of the normal female karyotype, it was suspected that only maternal chromosomes were cultured. When performing embryonic chromosome analysis in recurrent miscarriages, we should pay attention to maternal cell contamination and interpret the results accordingly.

    DOI: 10.1111/jog.15249

    PubMed

    researchmap

  • Upregulated serum granulysin levels in women with antiphospholipid antibody‐associated recurrent miscarriage are downregulated by heparin treatment

    Tomoko Ichikawa, Yasuyuki Negishi, Sayuri Kasano, Ryoko Yokote, Mirei Yonezawa, Nozomi Ouchi, Yoshimitsu Kuwabara, Shunji Suzuki, Toshiyuki Takeshita

    Reproductive Medicine and Biology   21 ( 1 )   e12460   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Wiley  

    PURPOSE: Granulysin is a cytotoxic protein that simultaneously activates innate and cellular immunity. The authors aimed to evaluate whether granulysin is associated with the antiphospholipid antibody syndrome and whether heparin changes the granulysin levels. METHODS: A cohort study was performed with women with antiphospholipid antibody-positive recurrent pregnancy loss (RPL). The authors examined granulysin levels under RPL and evaluated the changes in serum granulysin levels before and 1 week after the commencement of heparin treatment. RESULTS: Serum granulysin levels before heparin treatment were significantly higher in women who tested positive for one or more types of antiphospholipid antibodies (2.75 ± 1.03 vs. 2.44 ± 0.69, p = 0.0341 by Welch's t test), particularly anti-phosphatidylethanolamine antibodies (IgG: 2.98 ± 1.09 vs. 2.51 ± 0.86, p = 0.0013; IgM: 2.85 ± 1.09 vs. 2.47 ± 0.77, p = 0.0024 by Welch's t test). After heparin treatment for 1 week, serum granulysin levels were significantly reduced (p = 0.0017 by the paired t test). The miscarriage rate was significantly higher in women whose serum granulysin levels were not reduced by heparin treatment (p = 0.0086 by Fisher's exact probability test). CONCLUSION: The results suggest that heparin may reduce the incidence of miscarriage by suppressing serum granulysin levels.

    DOI: 10.1002/rmb2.12460

    PubMed

    researchmap

    その他リンク: https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full-xml/10.1002/rmb2.12460

  • 子宮頸部円錐切除後妊娠に対する予防的頸管縫縮術の有効性についての検討

    山口 祐, 大内 望, 菅原 望央, 大野 礼, 鈴木 美沙子, 小川 淳, 久保田 夢音, 寺田 佳世子, 山岸 絵美, 林 昌子, 奥田 直貴, 関口 敦子

    関東連合産科婦人科学会誌   58 ( 3 )   380 - 380   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)関東連合産科婦人科学会  

    researchmap

  • 不育症患者では甲状腺自己抗体は早産のリスクを上昇する

    市川 智子, 笠野 小百合, 横手 遼子, 村川 裕子, 米澤 美令, 大内 望, 倉品 隆平, 川端 伊久乃, 桑原 慶充, 里見 操緒, 竹下 俊行

    日本周産期・新生児医学会雑誌   57 ( Suppl. )   P136 - P136   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 超音波所見による診断された初期自然流産の時期と流産絨毛染色体結果

    川端 伊久乃, 横手 遼子, 笠野 小百合, 米澤 美令, 倉品 隆平, 市川 智子, 大内 望, 桑原 慶充, 竹下 俊行

    日本周産期・新生児医学会雑誌   57 ( Suppl. )   P136 - P136   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • Effects of thrombophilia and antithrombotic therapy on embryonic chromosomal aberration rates in patients with recurrent pregnancy loss.

    Nozomi Ouchi, Toshiyuki Takeshita, Sayuri Kasano, Ryoko Yokote, Mirei Yonezawa, Ryuhei Kurashina, Tomoko Ichikawa, Ikuno Kawabata, Yoshimitsu Kuwabara

    Journal of Nippon Medical School = Nippon Ika Daigaku zasshi   89 ( 1 )   40 - 46   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Miscarriage occurs in 10-15% of pregnancies and recurrent pregnancy loss (RPL) occurs in 1% of couples hoping for a child. Various risk factors, such as thrombophilia, uterine malformation, and embryonic chromosomal aberration cause RPL. We hypothesized that antithrombotic therapy for RPL patients with thrombophilia would reduce miscarriage due to thrombophilia, which would reduce the total miscarriages and result in a relative increase in miscarriage due to embryonic chromosomal aberrations. In this study, we investigated the incidence of chromosomal aberrations in products of conception in RPL patients with and without antithrombotic therapy. METHODS: We performed a single-center, retrospective review of cases diagnosed as miscarriage with embryo chromosome analysis between July 1, 2000, and May 31, 2019. Rates of chromosomal aberration were compared between RPL patients with and without thrombophilia or antithrombotic therapy. RESULTS: One hundred and-ninety RPL cases were analyzed. The average age was 37.4 ± 4.3 years, and the average number of previous pregnancy losses was 2.2 ± 1.1. The overall chromosomal aberration rate was 67.4% (128/190). There was no difference in the chromosomal aberration rate between the factors for RPL, with or without thrombophilia, and antithrombotic therapy. Only advancing maternal age had significant correlation to increased embryo chromosomal aberration rates. CONCLUSIONS: With or without antithrombotic therapy, miscarriage was caused by embryonic chromosome abnormalities at a certain rate. Antithrombotic therapy in RPL patients with thrombophilia may reduce abortions due to thrombophilia, which may also normalize the rate of embryonic chromosome aberrations in the subsequent miscarriages.

    DOI: 10.1272/jnms.JNMS.2022_89-103

    PubMed

    researchmap

  • 産褥早期から急性増悪したベーチェット病合併妊娠の1例

    小川 真吾, 倉品 隆平, 米澤 美令, 大内 望, 市川 智子, 澤 倫太郎, 桑原 慶充, 竹下 俊行

    東京産科婦人科学会会誌   70 ( 2 )   258 - 263   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)東京産科婦人科学会  

    ベーチェット病は口腔粘膜のアフタ性潰瘍、外陰部潰瘍、皮膚症状、眼症状を主徴とし、再燃・緩解を繰り返す全身性自己免疫疾患である。妊娠時の病態像は多様であり、流早産や、胎児発育不全などの産科リスクも報告されている。今回、産褥早期に再燃し急性増悪した完全型ベーチェット病合併妊娠の症例を経験したので報告する。症例は46歳、1妊0産。45歳で反復する虹彩炎、口腔内アフタを認め完全型ベーチェット病の診断を受け、コルヒチン1.0mg/日投与が開始された。自然妊娠成立後にコルヒチンを中断し、当科紹介となり、膠原病内科、眼科併診のもと妊娠管理を行った。妊娠経過中、軽度の眼症状と皮膚症状以外に明らかな症状増悪はなく、児発育は週数相当で合併症なく経過した。前置胎盤の適応で妊娠37週0日に選択的帝王切開を施行した。児は2852g、男児、Apgar score 8点(1分)9点(5分)、術中出血量は930gであった。産褥3日目より左眼の緑内障症状(視力低下、視野狭窄)が増悪し、コルヒチン投与を再開した。その後も眼症状が進行し、当院にて産褥12日目に左線維柱帯切除術と産褥4ヵ月目に右線維柱帯切除術を施行した。妊娠維持に重要な母体の免疫寛容は、ベーチェット病の緩解に寄与すると考えられている。本症例に認めた産褥期の急性増悪は、胎盤産生ホルモンの消退に呼応した免疫学的変化を反映していた可能性がある。ベーチェット病合併妊娠においては、妊娠経過が著変なくとも、産褥期の急性増悪を念頭に置いた集学的な管理が重要であることを認識した。(著者抄録)

    researchmap

  • 診断・治療に難渋したスキーン腺膿瘍の1例

    吉川 千晶, 大内 望, 大野 礼, 小川 隆一, 山本 晃人, 川瀬 里衣子, 竹下 俊行

    東京産科婦人科学会会誌   70 ( 2 )   366 - 370   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)東京産科婦人科学会  

    スキーン腺は外尿道口の両側に開口する分泌腺で、腺管閉塞や炎症で膿瘍形成する。スキーン腺は遠位尿道に隣接しており尿道憩室との鑑別が重要である。今回、尿道憩室炎との鑑別・治療に難渋したスキーン腺膿瘍の1例を経験した。症例は20歳、未経妊。外尿道口周囲の腫脹疼痛があり、近医処方の抗菌薬で改善せず前医受診。前医でスキーン腺膿瘍の診断にて膿瘍穿刺するも1週間で疼痛が再出現し当院へ紹介受診。当院初診時、尿道口右側に1cm大の腫瘤を認め、スキーン腺嚢胞摘出の方針とした。術中膀胱鏡検査で尿道憩室は認めなかったが尿道内から膿汁排出を認め、それに伴い嚢胞縮小、嚢胞と尿道の交通も疑い手術延期。骨盤MRI検査と逆行性尿道造影検査を施行して尿道憩室はないことを確認し再手術施行。手術は嚢腫が小さいため開窓術とした。尿道口付近の腫脹疼痛を認める場合はスキーン腺膿瘍も疑い、尿道憩室炎との鑑別をしながら診断・治療を行う必要があると考えた。(著者抄録)

    researchmap

  • HELLP症候群に続発した周産期心筋症の1例

    施 紅蓮, 倉品 隆平, 笠野 小百合, 米澤 美令, 大内 望, 市川 智子, 桑原 慶充, 竹下 俊行

    東京産科婦人科学会会誌   70 ( 2 )   180 - 184   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)東京産科婦人科学会  

    本邦における周産期心筋症の発症率は20000分娩に1例程度と稀な疾患であり、その疾患概念は未だ確立していない。今回、HELLP症候群に続発した周産期心筋症の1例を経験したので報告する。症例は40歳、1妊1産。自然妊娠成立し前医で妊婦健診を受けていた。妊娠39週0日に前期破水で前医に入院、翌日に経腟分娩となった。分娩後2時間で総出血量が1832mlに達し肉眼的血尿も認め、DICの診断で当院に搬送となった。産褥HELLP症候群に対して輸血を行い、産褥2日目に一般病棟に転床したが、産褥3日目に呼吸苦と両側胸水貯留を認めた。フロセミドを投与で一旦改善したが、産褥6日目に胸水貯留に伴う酸素化不良を認め、気管挿管とした。左室駆出率(EF)は20%まで低下し周産期心筋症と診断した。産褥12日目に抜管、産褥18日目に一般病床に転床、産褥41日目に退院となった。本症例の周産期管理の問題点および文献的考察を踏まえて報告する。(著者抄録)

    researchmap

  • 不育症患者の妊孕能 superfertilityとsubfertility

    笠野 小百合, 小川 真吾, 横手 遼子, 米澤 美令, 大内 望, 倉品 隆平, 市川 智子, 川端 伊久乃, 桑原 慶充, 竹下 俊行

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 344   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 不育症患者における抗リン脂質抗体持続陽性化リスクの検討

    横手 遼子, 笠野 小百合, 米澤 美令, 大内 望, 倉品 隆平, 市川 智子, 川端 伊久乃, 桑原 慶充, 竹下 俊行

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 344   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 初期流産絨毛の染色体検査結果と超音波から推定される流産時期

    川端 伊久乃, 大内 望, 倉品 隆平, 笠野 小百合, 横手 遼子, 米澤 美令, 市川 智子, 桑原 慶充, 竹下 俊行

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 356   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • Clinical significance of the typing of platelet aggregation in patients with recurrent pregnancy loss(和訳中)

    Ichikawa Tomoko, Kuwabara Yoshimitsu, Kasano Sayuri, Yokote Ryouko, Yonezawa Mirei, Ouchi Nozomi, Kurashina Ryuhei, Satomi Misao, Takeshita Toshiyuki

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 238   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 不育症患者の妊孕能 superfertilityとsubfertility

    笠野 小百合, 小川 真吾, 横手 遼子, 米澤 美令, 大内 望, 倉品 隆平, 市川 智子, 川端 伊久乃, 桑原 慶充, 竹下 俊行

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 344   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 不育症患者における抗リン脂質抗体持続陽性化リスクの検討

    横手 遼子, 笠野 小百合, 米澤 美令, 大内 望, 倉品 隆平, 市川 智子, 川端 伊久乃, 桑原 慶充, 竹下 俊行

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 344   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 初期流産絨毛の染色体検査結果と超音波から推定される流産時期

    川端 伊久乃, 大内 望, 倉品 隆平, 笠野 小百合, 横手 遼子, 米澤 美令, 市川 智子, 桑原 慶充, 竹下 俊行

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 356   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 流死産絨毛・胎児組織染色体検査における母体組織混入の解析

    笠野 小百合, 大内 望, 米澤 美令, 市川 智子, 桑原 慶充, 竹下 俊行

    日本生殖医学会雑誌   65 ( 4 )   311 - 311   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本生殖医学会  

    researchmap

  • 抗凝固療法導入後の流死産絨毛・胎児組織染色体検査の解析

    大内 望, 笠野 小百合, 米澤 美令, 市川 智子, 桑原 慶充, 竹下 俊行

    日本生殖医学会雑誌   65 ( 4 )   414 - 414   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本生殖医学会  

    researchmap

  • 甲状腺自己抗体の保有は不育症のリスク因子か?

    市川 智子, 村川 裕子, 米澤 美令, 大内 望, 里見 操緒, 桑原 慶充, 竹下 俊行

    日本生殖医学会雑誌   65 ( 4 )   415 - 415   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本生殖医学会  

    researchmap

  • 当院における帝王切開瘢痕部症候群に対する術式の工夫

    中尾 仁彦, 小野 修一, 白石 達典, 可世木 華子, 大内 望, 市川 雅男, 桑原 慶充, 明樂 重夫, 竹下 俊行

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   36 ( Suppl.I )   [O - 740]   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    researchmap

  • ホルモン療法が著効した子宮内膜間質肉腫の1例

    吉川 千晶, 山本 晃人, 大内 望, 川瀬 里衣子, 黒瀬 圭輔, 明樂 重夫, 竹下 俊行

    関東連合産科婦人科学会誌   57 ( 3 )   395 - 395   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)関東連合産科婦人科学会  

    researchmap

  • 広汎性子宮全摘出術における神経温存手技の有用性と予後に関する検討

    山本 晃人, 川瀬 里衣子, 大内 望, 池田 真利子, 竹下 俊行

    日本癌治療学会学術集会抄録集   58回   P - 243   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本癌治療学会  

    researchmap

  • ホルモン療法が奏功した子宮内膜間質肉腫の1例

    吉川 千晶, 山本 晃人, 大内 望, 川瀬 里衣子, 黒瀬 圭輔, 明樂 重夫, 竹下 俊行

    日本医科大学医学会雑誌   16 ( 4 )   258 - 258   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医科大学医学会  

    researchmap

  • Significance of Anti-Phosphatidylethanolamine Antibodies in the Pathogenesis of Recurrent Pregnancy Loss. 査読 国際誌

    Mirei Yonezawa, Yoshimitsu Kuwabara, Shuichi Ono, Nozomi Ouchi, Tomoko Ichikawa, Toshiyuki Takeshita

    Reproductive sciences (Thousand Oaks, Calif.)   27 ( 10 )   1888 - 1893   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Anti-phosphatidylethanolamine antibody (aPE), an anti-phospholipid autoantibody (aPL), has been proposed as a factor in recurrent pregnancy loss (RPL). However, conflicting views exist on the pathogenicity of RPL, and aPE has not yet been included in the classification criteria for antiphospholipid syndrome (APS). Here, we aimed to determine the clinical importance of examining aPE. aPE (IgG, IgM) was measured in 1705 patients with a history of RPL and re-examined after a 12-week interval in patients who tested positive. Persistent positive patients were administered low-dose aspirin during the subsequent pregnancy and clinical outcomes depending on the presence, type, and persistence of aPE were evaluated. Among the patients positive for aPE IgG and aPE IgM in the first examination (n = 117; 6.87%, and n = 235; 13.6%, respectively), 31.5% and 37.6% were negative upon re-examination, respectively. Moreover, among the cases with known pregnancy outcome, the miscarriage rate in the cumulative positive aPE group was 32.6% (29/89), which did not differ significantly from that of the aPE negative group (27.7%; 80/209; P = 0.178). Alternatively, the miscarriage rate in the persistently positive group was 40.7% (22/54), which was significantly higher than that in the transient positive group, 20.0% (7/35) (P = 0.041). Particularly, this difference become more significant when focusing on aPE IgM, 46.9% (15/32) in the persistent, compared with 16.7% (4/24) in the transient positive group (P = 0.024). aPE IgM is suggested to serve as a pathogenic aPL together with anti-cardiolipin antibodies and lupus anticoagulants, particularly if these factors persist over an extended period of time.

    DOI: 10.1007/s43032-020-00208-4

    PubMed

    researchmap

  • 妊娠中における卵巣腫瘍に対する吊り上げ法による腹腔鏡補助下手術(Laparoscopically-assisted surgery using the lifting method for ovarian tumors during pregnancy)

    Kurashina Ryuhei, Akira Shigeo, Yonezawa Mirei, Ouchi Nozomi, Ichikawa Tomoko, Kaseki Hanako, Ichikawa Masao, Kuwabara Yoshimitsu, Takeshita Toshiyuki

    日本産科婦人科学会雑誌   72 ( 臨増 )   S - 234   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • Successful Management of Complicated Uterine Displacement Caused by Unilateral Incarceration of the Bicornuate Uterus. 査読 国際誌

    Nozomi Ouchi, Yoshimitsu Kuwabara, Mirei Yonezawa, Ryuhei Kurashina, Tomoko Ichikawa, Rintaro Sawa, Toshiyuki Takeshita

    Case reports in obstetrics and gynecology   2019   3205610 - 3205610   2019年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Uterine incarceration is a serious complication of pregnancy, in which the gravid uterus becomes trapped in the posterior pelvis. When labor occurs, delivery does not progress, and the uterus may rupture. Therefore, preoperative diagnosis of uterine incarceration is important, and a caesarian section is indispensable except when the polarity of the uterus can be successfully restored. We report the case of a 35-year-old primipara with a complication of a bicornuate uterus who became pregnant after in vitro fertilization and embryo transfer. No abnormality was observed on regular checkups until the second trimester. At 28 weeks' gestation, the uterine cervix revealed marked dislocation, and, at 31 weeks, magnetic resonance imaging (MRI) revealed uterine cervix elongation and left horn incarceration. At 37 weeks' gestation, an elective cesarean section was performed. On laparotomy, the uterus was found to be markedly dislocated, and distended blood vessels were observed on the surface. Ultrasound examination was performed directly on the uterine wall to decide the incision site. After delivery of the baby, manual repositioning of the uterus revealed the unique concurrent clockwise rotation and retro-vertical deflection. Thus, we concluded that incarceration accompanied by a bicornuate uterus can cause complicated uterine displacement, and preoperative MRI and intraoperative ultrasound examination are useful for managing this condition.

    DOI: 10.1155/2019/3205610

    PubMed

    researchmap

  • Diversity of progesterone action on lipopolysaccharide-induced expression changes in cultured human cervical fibroblasts according to inflammation and treatment timing. 査読 国際誌

    Yoshimitsu Kuwabara, Akira Katayama, Sachiko Kurihara, Marie Ito, Mirei Yonezawa, Nozomi Ouchi, Ryuhei Kurashina, Tomoko Ichikawa, Rintaro Sawa, Akihito Nakai, Hideo Orimo, Toshiyuki Takeshita

    American journal of reproductive immunology (New York, N.Y. : 1989)   78 ( 5 )   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PROBLEM: The effectiveness of progesterone (P4) treatment for preventing preterm births is unclear. Its effects on the uterine cervix were tested using cultured human uterine cervical fibroblasts (UCFs). METHOD OF STUDY: UCFs were incubated with lipopolysaccharide (LPS) in the presence or absence of P4 under various conditions. mRNA was subjected to PCR arrays and real-time RT-PCR to assess IL-6, IL-8, IL-1beta, PTGS2, MMP-1, and CXCL10 expression. RESULTS: When exposed to a high-LPS concentration (2.0 μg/mL), expression of these genes was not suppressed by simultaneous P4 (1.0 μmol/L) treatment, but it was significantly inhibited when P4 was administered 1 hour prior to LPS, with the exception of the chemokines IL-8 and CXCL10. Expression of all genes was restricted by P4 under low-level LPS (0.2 μg/mL) stimulation, especially when administered prior to LPS treatment. CONCLUSION: These data suggest that early or prophylactic P4 administration is an effective and important measure for reducing preterm birth risk.

    DOI: 10.1111/aji.12731

    PubMed

    researchmap

  • Search for pathology-related molecules in seronegative obstetric antiphospholipid syndrome using two-dimensional immunoblotting 査読

    Yoshimitsu Kuwabara, Akira Katayama, Sachiko Kurihara, Mirei Yonezawa, Nozomi Ouchi, Toshiyuki Takeshita

    JOURNAL OF REPRODUCTIVE IMMUNOLOGY   118   116 - 116   2016年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:ELSEVIER IRELAND LTD  

    DOI: 10.1016/j.jri.2016.10.024

    Web of Science

    researchmap

  • Regulation of LPS-induced molecules by progesterone in cultured human cervical fibroblasts under different treatment conditions 査読

    Yoshimitsu Kuwabara, Akira Katayama, Sachiko Kurihara, Saori Yoshikawa, Mirei Yonezawa, Nozomi Ouchi, Ryuhei Kurshina, Rintaro Sawa, Toshiyuki Takeshita

    JOURNAL OF REPRODUCTIVE IMMUNOLOGY   112   134 - 134   2015年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:ELSEVIER IRELAND LTD  

    DOI: 10.1016/j.jri.2015.09.041

    Web of Science

    researchmap

  • The Effects of Progesterone on the Gene Expression Profile of LPS-Stimulated Cultured Human Cervical Fibroblasts. 査読

    Yoshimitsu Kuwabara, Akira Katayama, Yosuke Sugita, Yuka Shirai, Kimihiko Nakao, Mirei Yonezawa, Nozomi Ouchi, Rintaro Sawa, Toshiyuki Takeshita

    REPRODUCTIVE SCIENCES   22   329A - 329A   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:SAGE PUBLICATIONS INC  

    Web of Science

    researchmap

  • 帝王切開瘢痕部へと進展した子宮峡部妊娠の1例

    杉田 洋佑, 米山 剛一, 米澤 美令, 白井 有香, 渡邉 建一郎, 大内 望, 桑原 慶充, 竹下 俊行

    日本医科大学医学会雑誌   10 ( 4 )   224 - 225   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医科大学医学会  

    researchmap

  • 子宮峡部に胎嚢を認め帝王切開瘢痕部妊娠との鑑別が困難であった一例

    杉田 洋佑, 米山 剛一, 米澤 美令, 白井 有香, 渡邉 建一郎, 大内 望, 桑原 慶充, 寺崎 美佳, 竹下 俊行

    関東連合産科婦人科学会誌   51 ( 3 )   392 - 392   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)関東連合産科婦人科学会  

    researchmap

  • MTX療法後のフォローアップ中に大量出血を認めた頸管妊娠症例

    渡邉 建一郎, 桑原 慶充, 飯田 朝子, 今道 小百合, 松井 遼子, 加藤 雅彦, 可世木 華子, 米澤 美令, 大内 望, 峯 克也, 里見 操緒, 竹下 俊行

    関東連合産科婦人科学会誌   51 ( 2 )   282 - 282   2014年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)関東連合産科婦人科学会  

    researchmap

  • 卵巣子宮内膜腫の腹腔鏡下切除術後の再発 危険因子と予防(Recurrence of ovarian endometrioma after laparoscopic excision: Risk factors and prevention) 国際誌

    Ouchi Nozomi, Akira Shigeo, Mine Katsuya, Ichikawa Masao, Takeshita Toshiyuki

    The Journal of Obstetrics and Gynaecology Research   40 ( 1 )   230 - 236   2014年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:John Wiley & Sons Australia, Ltd  

    卵巣子宮内膜腫の術後再発に対する危険因子としての年齢のカットオフ値を評価し、および卵巣子宮内膜腫の腹腔鏡下切除術後フォローアップについて検討した。2000-2009年に卵巣子宮内膜腫の腹腔鏡下切除術を受けた患者167名について後向きに検討し、2010年まで追跡した。術後、性腺刺激ホルモン放出ホルモン作動薬、経口避妊薬(OCP)、dienogestの投与、もしくは無投薬を選択し、定期的に超音波検査を受けた。無投薬の患者において、再発に対する潜在的危険因子について評価した。手術時の年齢のみが再発の有意な危険因子であり、受信者動作特性曲線解析からカットオフ値は32歳となった。無投薬の患者において、再発率は5年間に徐々に増え50%に達した。手術から5年後に再発はなくなった。OCPやdienogestの持続投与中の患者において再発は認められなかったが、OCP中止後、患者の55.5%に再発がみられた。全患者に対する術後補助療法は過剰治療となる可能性があるが、妊孕性温存のため、少なくとも32歳未満の患者に対しては、持続的な術後ホルモン投与を行うべきであった。

    DOI: 10.1111/jog.12164

    PubMed

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2014&ichushi_jid=J04715&link_issn=&doc_id=20140224380034&doc_link_id=10.1111%2Fjog.12164&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.1111%2Fjog.12164&type=Crossref&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00002_2.gif

  • Novel hybrid laparoscopic sacrocolpopexy for pelvic organ prolapse with a severe paravaginal defect. 査読 国際誌

    Masao Ichikawa, Shigeo Akira, Katsuya Mine, Nozomi Ohuchi, Keisuke Kurose, Toshiyuki Takeshita

    The journal of obstetrics and gynaecology research   39 ( 2 )   603 - 7   2013年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Abdominal sacrocolpopexy is the gold standard for treating pelvic organ prolapse (POP) because of safety and durable good results. More recently laparoscopic sacrocolpopexy (LSC), a less invasive approach, has become popular. Although these surgeries are versatile and can treat almost all patients with POP, these techniques have shortcomings. Specifically, reinforcement of lateral vaginal defects are not very strong, thus patients with POP and a severe paravaginal defect are not good candidates for abdominal or laparoscopic sacrocolpopexy. To overcome this problem, we developed a novel type of LSC, which can reinforce severe paravaginal defects by using a reversed T-shaped anterior mesh combining the advantage of transvaginal mesh surgery. We refer to this novel surgery as 'hybrid LSC'. Thus far, eight patients have successfully undergone this surgery. Hybrid LSC is a simple and secure method, and is an alternative treatment for POP with a severe paravaginal defect.

    DOI: 10.1111/j.1447-0756.2012.01987.x

    PubMed

    researchmap

  • Novel hybrid mesh surgery combines sacrocolpopexy with transvaginal mesh placement for pelvic organ prolapse. 査読

    Masao Ichikawa, Shigeo Akira, Katsuya Mine, Nozomi Ohuchi, Nao Iwasaki, Keisuke Kurose, Toshiyuki Takeshita

    Journal of Nippon Medical School = Nippon Ika Daigaku zasshi   78 ( 6 )   379 - 83   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Mesh surgeries, such as sacrocolpopexy and transvaginal mesh surgery, are commonly used to treat pelvic organ prolapse. Although mesh surgeries have a high success rate, they are unsuitable for some patients. For a patient with pelvic organ prolapse and highly calcified multiple fibroids, we performed hybrid sacrocolpopexy combined with transvaginal mesh surgery with a method modified for the patient's condition. Three months after surgery, the results were highly satisfactory. This approach is simple, secure, and versatile for patients who are not good candidates for conventional mesh surgeries. This novel hybrid mesh surgery is an option for treating various types of pelvic organ prolapse.

    PubMed

    researchmap

  • Evaluation of laparoendoscopic single-site gynecologic surgery with a multitrocar access system. 査読

    Masao Ichikawa, Shigeo Akira, Katuya Mine, Nozomi Ohuchi, Nao Iwasaki, Keisuke Kurose, Toshiyuki Takeshita

    Journal of Nippon Medical School = Nippon Ika Daigaku zasshi   78 ( 4 )   235 - 40   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    OBJECTS: Laparoendoscopic single-site surgery (LESS) is an ideal approach for gynecologic surgery and yields better cosmetic results. However, a standard umbilical approach with LESS is not appropriate for gynecologic surgery requiring intra-abdominal suturing and dissection requiring traction. Therefore, we have developed a new multitrocar access system for gynecologic LESS. The purpose of this study was to evaluate the efficacy of gynecologic LESS using this access system. METHODS: This access system consists of one 12-mm trocar, two 5-mm trocars, and a 5-mm flexible laparoscope. Two 5-mm trocars with small port heads were inserted cross-wise on opposite sides of the sleeve of the centrally positioned 12-mm trocar to maintain triangulation. Thirty-eight patients with various gynecologic conditions underwent LESS with this access system. The results of these surgeries were retrospectively compared to those of conventional laparoscopic procedures. RESULTS: Of the 38 LESS procedures performed with this access system, none was up-converted, converted to an open laparotomy, or required blood transfusion. The Salpingo-oophorectomy with LESS had several benefits, such as no extension of the skin incision of the trocar site and no leakage of the contents of the ovarian cyst into the peritoneal cavity, over that with conventional laparoscopy. A comparison of LESS (11 patients) and conventional laparoscopy (16 patients) for total hysterectomy showed no significant difference in total blood loss (234.0 mL vs. 221.6 mL) or the weight of the resected uterus (276.0 g vs. 285.0 g), although the mean total operative time was greater with LESS (199.0 min vs. 168.5 min). CONCLUSION: Our multitrocar access system is safe and secure, and can be adapted for various gynecologic surgeries involving complicated procedures. LESS with this access system achieves results comparable to those of conventional laparoscopy with 4 ports, although the operative time is longer.

    PubMed

    researchmap

  • Lateral axillary nerve palsy as a complication of labor. 査読 国際誌

    Nozomi Ouchi, Shunji Suzuki

    The journal of maternal-fetal & neonatal medicine : the official journal of the European Association of Perinatal Medicine, the Federation of Asia and Oceania Perinatal Societies, the International Society of Perinatal Obstetricians   21 ( 3 )   217 - 8   2008年3月

     詳細を見る

  • T helper 1/t helper 2 cell immunity in preeclamptic twin pregnancy. 査読

    Shunji Suzuki, Nozomi Ouchi

    Journal of Nippon Medical School = Nippon Ika Daigaku zasshi   74 ( 6 )   434 - 6   2007年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Preeclampsia has been classified into two types on the basis of the T helper (Th)1/Th2 balance: Th1-predominant type and Th2 predominant type. In this study, we examined the Th1/Th2 ratio in peripheral Th cells in 11 patients with preeclamptic twin pregnancies, 11 normal (nonpreeclamptic) twin pregnancies, 11 preeclamptic singleton pregnancies, and 11 normal singleton pregnancies. The average Th1/Th2 ratio in the patients with preeclamptic twin pregnancy was 8.3 +/- 3.4 (mean +/- SD), which was similar to those in patients with normal singleton and twin pregnancies and significant lower than that in patients with preeclamptic singleton pregnancies (p = 0.003). The present results suggest that the mechanisms of preeclampsia differ between singleton and twin pregnancies.

    PubMed

    researchmap

  • Risk factors for postpartum hemorrhage after vaginal delivery of twins. 査読

    Shunji Suzuki, Fumi Kikuchi, Nozomi Ouchi, Chiaki Nagayama, Michiko Nakagawa, Yusuke Inde, Miwa Igarashi, Hidehiko Miyake

    Journal of Nippon Medical School = Nippon Ika Daigaku zasshi   74 ( 6 )   414 - 7   2007年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    We examined vaginal deliveries of twins to identify factors most strongly associated with the increased risk of postpartum hemorrhage (estimated blood loss > or = 1,000 mL). We reviewed the obstetric records of all 171 twin vaginal deliveries at Japanese Red Cross Katsushika Maternity Hospital from January 2002 through August 2006. Of these deliveries, 41 (24%) were complicated by postopartum hemorrhage. Postpartum hemorrhage was significantly more likely in cases with gestational age > or = 39 weeks (odds ratio [OR], 3.47; 95% confidence interval [CI], 1.65-7.28), a combined birth weight of more than 5,500 g (OR, 2.53; 95% CI, 1.00-6.45), induction of labor (OR, 2.87; 95% CI, 1.38-5.98), oxytocin administration during labor (OR, 2.86; 95% CI, 1.27-6.48), or a duration of labor > or = 24 hours (OR, 2.55; 95% CI, 1.15-5.62). Postpartum hemorrhage is a frequent complication in twin pregnancies. Therefore, special attention should be given after birth to patients with induction of labor or intervened delivery especially at > or = 39 weeks gestation.

    PubMed

    researchmap

▼全件表示

MISC

  • 診断・治療に難渋したスキーン腺膿瘍の1例

    吉川 千晶, 大内 望, 大野 礼, 小川 隆一, 山本 晃人, 川瀬 里衣子, 竹下 俊行

    東京産科婦人科学会会誌   70 ( 2 )   366 - 370   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:東京産科婦人科学会  

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2021207273

  • 子宮頸部円錐切除後妊娠に対する予防的頸管縫縮術の有効性についての検討

    山口祐, 大内望, 菅原望央, 大野礼, 鈴木美沙子, 小川淳, 久保田夢音, 寺田佳世子, 山岸絵美, 林昌子, 奥田直貴, 関口敦子

    関東連合産科婦人科学会誌(Web)   58 ( 3 )   2021年

     詳細を見る

  • 妊娠中に診断し周産期管理を行った先天性フィブリノゲン異常症の1例

    前岡 悠里, 市川 智子, 笠野 小百合, 米澤 美令, 大内 望, 倉品 隆平, 桑原 慶充, 竹下 俊行, 脇田 知志

    東京産科婦人科学会会誌   69 ( 3 )   551 - 554   2020年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)東京産科婦人科学会  

    先天性フィブリノゲン異常症はフィブリノゲンの質的異常を特徴とし、無症状、出血や血栓を呈し、確定診断には遺伝子解析が必要である。妊娠中に本疾患の診断に至り、周産期管理を行った症例を報告する。症例は24歳、2妊1産。前回妊娠時に頸管長短縮を認め、妊娠36週で早産に至った。今回妊娠時は予防的頸管縫縮術を選択した。術前検査でフィブリノゲンが83mg/dlと低値を示し、先天性フィブリノゲン異常症を疑った。遺伝カウンセリングのもと、本人、母、姉に遺伝子検査を行い、共通する遺伝子変異を認め、本症の診断に至った。出血等の既往がないことから、フィブリノゲンが100mg/dl以下の際に輸血の方針とした。妊娠40週2日に羊水過少で分娩誘発し、翌日自然経腟分娩となった。異常出血を認めず、児も適応良好であった。フィブリノゲン異常症の臨床像は多様であり、遺伝子解析や慎重なモニタリングが重要であることを認識した。(著者抄録)

    researchmap

  • NIPT検査前遺伝カウンセリング

    佐原 知子, 川端 伊久乃, 三宅 秀彦, 倉品 隆平, 大内 望, 市川 智子, 米澤 美令, 保坂 愛, 鈴木 由美, 竹下 俊行, 吉田 寛, 山田 岳史

    日本遺伝カウンセリング学会誌   41 ( 2 )   101 - 101   2020年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本遺伝カウンセリング学会  

    researchmap

  • Chorionic chromosomal abnormalities in cases of recurrent miscarriages(和訳中)

    Ouchi Nozomi, Kasano Sayuri, Yonezawa Mirei, Kurashina Ryuhei, Ichikawa Tomoko, Kuwabara Yoshimitsu, Sawa Rintaro, Takeshita Toshiyuki

    日本産科婦人科学会雑誌   72 ( 臨増 )   S - 185   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • Laparoscopically-assisted surgery using the lifting method for ovarian tumors during pregnancy(和訳中)

    Kurashina Ryuhei, Akira Shigeo, Yonezawa Mirei, Ouchi Nozomi, Ichikawa Tomoko, Kaseki Hanako, Ichikawa Masao, Kuwabara Yoshimitsu, Takeshita Toshiyuki

    日本産科婦人科学会雑誌   72 ( 臨増 )   S - 234   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 【周産期相談310 お母さんへの回答マニュアル 第3版】産科編 不妊と不育について ダイエットしたら無月経になりました。妊娠できますか?

    大内 望, 竹下 俊行

    周産期医学   49 ( 増刊 )   21 - 22   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)東京医学社  

    <回答のポイント>1)体重減少性無月経の予後に関しては長期的には比較的問題がないと考えられるが、性機能の回復には長期間を要する。体重の増加、原体重への復帰が治療の基本となる。そのほか、誘因となっているストレスを除去するための教育、啓発も必須であり、低エストロゲン環境の改善を図ることが重要である。2)体重減少が進行している場合や重度のやせを認める場合は、月経による貧血の進行や低栄養状態の悪化の可能性があり、ホルモン療法の対象とはならない。標準の75%以上の体重があることがホルモン治療開始の目安となり、標準の85%以上の体重があれば排卵誘発(妊娠)治療の対象となる。3)摂食障害を合併しているかどうかを確認し、必要であれば精神科と連携して治療をする。(著者抄録)

    researchmap

  • 【周産期相談310 お母さんへの回答マニュアル 第3版】産科編 不妊と不育について 流産をくり返していますが、どういう検査を受けたらよいですか?

    大内 望, 竹下 俊行

    周産期医学   49 ( 増刊 )   13 - 14   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)東京医学社  

    <回答のポイント>1)流産、死産をくり返す場合を不育症という。流産の多くは、偶発的に起こる受精卵(胎児)の染色体異常が原因だが、これをくり返す場合はリスク因子をもっている方もいるので、以下の検査を行う。2)不育症の3大リスク因子は、抗リン脂質抗体症候群、子宮形態異常、夫婦染色体(構造)異常といわれ、血液検査や画像診断を行う。抗リン脂質抗体の検査は重要で、陽性の場合は12週間あけて再検査が必要であり、臨床所見と合わせて抗リン脂質抗体症候群の診断を行う。3)次回妊娠時は、検査結果を踏まえた上での治療と、きめ細かいカウンセリング、診察を行う。(著者抄録)

    researchmap

  • 【周産期相談310 お母さんへの回答マニュアル 第3版】産科編 不妊と不育について 以前に人工妊娠中絶をしたことがあって心配です

    大内 望, 竹下 俊行

    周産期医学   49 ( 増刊 )   15 - 16   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)東京医学社  

    <回答のポイント>1)人工妊娠中絶既往があっても次の妊娠に影響することは非常に少ないと考える。2)稀に、中絶手術(D&C)の際に起こった偶発合併症(子宮穿孔や子宮内感染;子宮内容除去術における合併症の頻度0.58%)が原因となり、不妊や癒着胎盤などを起こすことがある。また、頻回の子宮内操作(掻爬)により子宮内腔の癒着を起こすことがあり(Asherman症候群)、不妊や不育の原因になる。3)人工妊娠中絶既往がある方が不妊症、不育症になった場合、子宮卵管造影検査で子宮内腔の癒着の有無を確認したほうがよい。(著者抄録)

    researchmap

  • 【周産期相談310 お母さんへの回答マニュアル 第3版】産科編 不妊と不育について 結婚して1年たっても妊娠しません。不妊症ですか?

    大内 望, 竹下 俊行

    周産期医学   49 ( 増刊 )   17 - 18   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)東京医学社  

    <回答のポイント>1)日本産科婦人科学会では、「妊娠を望む健康な男女が避妊をしないで性交をしているにもかかわらず、1年間妊娠しないものを不妊」と定義している。一般的には1年で80%、2年で90%の方が妊娠するといわれている。2)女性に排卵がない場合、子宮内膜症を合併している場合、過去に骨盤腹膜炎などにかかったことがある場合には、1年を待たずに「不妊かもしれない」と考え、検査や治療を開始したほうがいいこともある。3)年齢が高い方は1年を待たずに検査、治療を開始することが効果的と考える。4)不妊の頻度は25〜29歳では8.9%、30〜34歳では14.6%、35〜39歳21.9%、40〜44歳では28.9%と報告されている。5)不妊原因としては、無精子症などの男性因子や排卵障害、卵管因子、子宮内膜症などの女性因子、性交障害などがあり、精液検査やホルモン検査、子宮卵管造影などを行う。(著者抄録)

    researchmap

  • 【周産期相談310 お母さんへの回答マニュアル 第3版】産科編 不妊と不育について 高プロラクチン血症といわれました。妊娠できますか?

    大内 望, 竹下 俊行

    周産期医学   49 ( 増刊 )   19 - 20   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)東京医学社  

    <回答のポイント>1)高プロラクチン血症は一般女性で約0.4%に認められるとされている。さらに、月経異常や不妊症などをきたしている女性では約20%に高プロラクチン血症が認められる。2)血中プロラクチン濃度は日内変動があり、また月経周期内でも値が変動するほか、採血時のストレスでも上昇するといわれている。日を改めて複数回測定し、いずれも20ng/mL(測定方法により30ng/mL)以上であれば、高プロラクチン血症と診断する。3)血清プロラクチン値が30〜50ng/mLと軽度上昇すると黄体機能不全や無排卵性月経がみられ、50〜100ng/mLと中等度上昇すれば稀発月経や無月経の頻度もさらに増し、100ng/mL以上では無月経の頻度がさらに高くなるといわれている。そのような状態から、不妊症となることがある。4)高プロラクチン血症をきたす原因として、薬剤性(抗潰瘍薬、制吐薬、降圧薬、向精神薬、エストロゲン製剤など)、原発性甲状腺機能低下症、視床下部・下垂体病変、マクロプロラクチン血症などがある。5)原因によっては、妊娠しづらい病態もあるので原因検索とそれに見合った治療が必要である。(著者抄録)

    researchmap

  • 妊娠第三半期に腰背部痛より診断に至った進行腎癌合併妊娠の1例

    大野 礼, 倉品 隆平, 前岡 悠里, 米澤 美令, 大内 望, 市川 智子, 澤 倫太郎, 竹下 俊行

    日本医科大学医学会雑誌   15 ( 4 )   260 - 260   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医科大学医学会  

    researchmap

  • 不育症患者におけるSuperfertilityの臨床的特徴

    小川 真吾, 松田 繁, 米澤 美令, 村川 裕子, 大内 望, 市川 智子, 峯 克也, 里見 操緒, 桑原 慶充, 竹下 俊行

    日本生殖医学会雑誌   64 ( 4 )   306 - 306   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本生殖医学会  

    researchmap

  • 不育症患者における甲状腺機能と妊娠転機

    村川 裕子, 桑原 慶充, 松田 繁, 米澤 美令, 渡邉 建一郎, 小野 修一, 大内 望, 市川 智子, 竹下 俊行

    日本生殖医学会雑誌   64 ( 4 )   393 - 393   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本生殖医学会  

    researchmap

  • 妊娠第三半期に腰背部痛より顕在化した進行腎癌合併妊娠の一例

    大野 礼, 倉品 隆平, 米澤 美令, 大内 望, 市川 智子, 桑原 慶充, 澤 倫太郎, 竹下 俊行

    関東連合産科婦人科学会誌   56 ( 3 )   414 - 414   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)関東連合産科婦人科学会  

    researchmap

  • 流早産ハイリスクに対する経腹的頸管縫縮術 妊娠時に安全かつ確実に行うポイント

    桑原 慶充, 大内 望, 米澤 美令, 倉品 隆平, 市川 智子, 澤 倫太郎, 竹下 俊行

    産婦人科手術   ( 30 )   128 - 128   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    researchmap

  • 妊娠後期に重度の妊娠高血圧腎症を発症した間葉性異形成胎盤の1症例(A case of placental mesenchymal dysplasia which developed severe preeclampsia in the second trimester of pregnancy)

    Yonezawa Mirei, Kuwabara Yoshimitsu, Ouchi Nozomi, Kurashina Ryuhei, Ichikawa Tomoko, Sawa Rintaro, Takeshita Toshiyuki

    The Journal of Obstetrics and Gynaecology Research   45 ( 8 )   1745 - 1745   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:John Wiley & Sons Australia, Ltd  

    researchmap

  • 低Bishop score症例に対する、個別化した分娩誘発の試み 器械的頸管熟化アルゴリズムの構築と臨床応用

    米澤 美令, 桑原 慶充, 大内 望, 倉品 隆平, 市川 智子, 澤 倫太郎, 竹下 俊行

    日本周産期・新生児医学会雑誌   55 ( 2 )   513 - 513   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 抗TNFα抗体製剤を投与中、子宮内感染を引き起こした自己免疫疾患合併妊娠の2例

    市川 智子, 桑原 慶充, 米澤 美令, 大内 望, 倉品 隆平, 澤 倫太郎, 竹下 俊行

    日本周産期・新生児医学会雑誌   55 ( 2 )   564 - 564   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 妊娠成立後に開腹アプローチで行った経腹的子宮峡部縫縮術の5例

    大内 望, 桑原 慶充, 米澤 美令, 倉品 隆平, 市川 智子, 澤 倫太郎, 竹下 俊行

    日本周産期・新生児医学会雑誌   55 ( 2 )   641 - 641   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 妊娠中の卵巣嚢腫に対する吊り上げ法を用いた腹腔鏡下手術の安全性と有用性についての検討

    倉品 隆平, 明樂 重夫, 米澤 美令, 大内 望, 市川 智子, 桑原 慶充, 澤 倫太郎, 竹下 俊行

    日本周産期・新生児医学会雑誌   55 ( 2 )   656 - 656   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 妊娠34週に子宮表面血管破綻による出血性ショックを来したSpontaneous Hemoperitoneum in Pregnancyの1例

    山口 祐, 米澤 美令, 渡邉 建一郎, 大内 望, 倉品 隆平, 市川 智子, 桑原 慶充, 澤 倫太郎, 竹下 俊行

    関東連合産科婦人科学会誌   56 ( 2 )   258 - 258   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)関東連合産科婦人科学会  

    researchmap

  • 難治性流早産ハイリスクに対する妊娠時の経腹的子宮頸管(峡部)縫縮術

    桑原 慶充, 大内 望, 米澤 美令, 倉品 隆平, 市川 智子, 澤 倫太郎, 竹下 俊行

    日本産科婦人科学会雑誌   71 ( 臨増 )   S - 639   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 第二妊娠三半期において重度の子癇前症を発症した胎盤間葉異形成の一例(A case of placental mesenchymal dysplasia which developed severe preeclampsia in the second trimester of pregnancy)

    Yonezawa Mirei, Kuwabara Yoshimitsu, Ouchi Nozomi, Kurashina Ryuhei, Ichikawa Tomoko, Sawa Rintaro, Takeshita Toshiyuki

    日本産科婦人科学会雑誌   71 ( 臨増 )   S - 259   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 反復流産既往患者における続発性不妊の臨床的特徴と妊娠転帰について

    松田 繁, 桑原 慶充, 米澤 美令, 渡邊 建一郎, 村川 裕子, 小野 修一, 大内 望, 市川 智子, 明樂 重夫, 竹下 俊行

    Reproductive Immunology and Biology   33 ( 1-2 )   112 - 112   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生殖免疫学会  

    researchmap

  • Clinical features of secondary infertility and results of pregnancy in patients with repeated miscarriage

    Shigeru Matsuda, Yoshimitsu Kuwabara, Mirei Yonezawa, Kenichirou Watanabe, Yuko Murakawa, Shuichi Ono, Nozomi Ouchi, Tomoko Ichikawa, Shigeo Akira, Toshiyuki Takeshita

    JOURNAL OF REPRODUCTIVE IMMUNOLOGY   130   46 - 47   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)   出版者・発行元:ELSEVIER IRELAND LTD  

    DOI: 10.1016/j.jri.2018.09.048

    Web of Science

    researchmap

  • 当院における妊娠糖尿病の管理とインスリン量について

    大内 望, 桑原 慶充, 米澤 美令, 倉品 隆平, 市川 智子, 澤 倫太郎, 竹下 俊行

    糖尿病と妊娠   18 ( 3 )   S - 118   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    researchmap

  • 子宮動脈塞栓術後に再発し保存的に加療した子宮仮性動脈瘤の1例

    山口 祐, 倉品 隆平, 米澤 美令, 大内 望, 市川 智子, 桑原 慶充, 澤 倫太郎, 竹下 俊行

    日本医科大学医学会雑誌   14 ( 4 )   219 - 219   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医科大学医学会  

    researchmap

  • 【On Fleek 産婦人科手術】周産期 経腹的子宮頸管縫縮術

    桑原 慶充, 大内 望

    産婦人科の実際   67 ( 11 )   1391 - 1399   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版(株)  

    <文献概要>経腹的子宮頸管縫縮術(TAC)は,経腟的頸管縫縮術施行後の流早産既往を有する症例や,頸部手術既往などによって解剖学的に経腟的アプローチが困難な症例において,自然流早産のリスク低減目的に行う術式である。欧米を中心に数百例の報告があり,9割を超える高い奏効率が示されている。術式は比較的シンプルであるが,施術時期,手術アプローチにバリエーションがあり,それぞれにメリット・デメリットが存在する。施行にあたっては固有のリスク因子に留意する必要があり,術前・術後管理,至適縫合部位の決定,縫合時の子宮動静脈損傷の回避などが重要なポイントとなる。本稿では,筆者らが行っている妊娠初期に開腹術で行うTACの実際について述べる。

    researchmap

  • 子宮動脈塞栓術後に再発し保存的に加療した子宮仮性動脈瘤の1例

    山口 祐, 倉品 隆平, 米澤 美令, 大内 望, 市川 智子, 澤 倫太郎, 桑原 慶充, 竹下 俊行

    関東連合産科婦人科学会誌   55 ( 3 )   368 - 368   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)関東連合産科婦人科学会  

    researchmap

  • 反復流産既往患者における続発性不妊の臨床的特徴について

    松田 繁, 桑原 慶充, 米澤 美令, 渡邉 建一郎, 小野 修一, 大内 望, 市川 智子, 明樂 重夫, 竹下 俊行

    日本生殖医学会雑誌   63 ( 3 )   428 - 428   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本生殖医学会  

    researchmap

  • プロテインS欠乏症不育症患者の妊娠転帰に影響する因子に関する検討

    市川 智子, 米澤 美令, 大内 望, 桑原 慶充, 里見 操緒, 竹下 俊行

    日本生殖医学会雑誌   63 ( 3 )   425 - 425   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本生殖医学会  

    researchmap

  • 超緊急帝王切開決定から児娩出までの時間短縮への取り組み

    倉品 隆平, 桑原 慶充, 米澤 美令, 大内 望, 市川 智子, 澤 倫太郎, 竹下 俊行

    日本周産期・新生児医学会雑誌   54 ( 2 )   742 - 742   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 難治性流早産ハイリスクに対し経腹的子宮頸管縫縮術を施行した4例

    大内 望, 桑原 慶充, 米澤 美令, 倉品 隆平, 市川 智子, 澤 倫太郎, 竹下 俊行

    産婦人科手術   ( 29 )   162 - 162   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    researchmap

  • 緊急対応を必要とする胎盤遺残のリスク因子の検討

    市川 智子, 桑原 慶充, 米澤 美令, 大内 望, 倉品 隆平, 澤 倫太郎, 竹下 俊行

    日本周産期・新生児医学会雑誌   54 ( 2 )   528 - 528   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 臍帯長の異常は分娩転帰にどう影響するか

    大内 望, 桑原 慶充, 吉川 沙織, 米澤 美令, 倉品 隆平, 市川 智子, 澤 倫太郎, 竹下 俊行

    日本周産期・新生児医学会雑誌   54 ( 2 )   549 - 549   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 妊娠21週で内膜症性癒着からの腹腔内出血により急性腹症を来した1例

    米澤 美令, 桑原 慶充, 大内 望, 倉品 隆平, 市川 智子, 澤 倫太郎, 竹下 俊行

    日本周産期・新生児医学会雑誌   54 ( 2 )   712 - 712   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 妊娠21週で内膜症性癒着からの腹腔内出血により急性腹症を来した1例

    米澤 美令, 桑原 慶充, 大内 望, 倉品 隆平, 市川 智子, 澤 倫太郎, 竹下 俊行

    日本周産期・新生児医学会雑誌   54 ( 2 )   712 - 712   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 超緊急帝王切開決定から児娩出までの時間短縮への取り組み

    倉品 隆平, 桑原 慶充, 米澤 美令, 大内 望, 市川 智子, 澤 倫太郎, 竹下 俊行

    日本周産期・新生児医学会雑誌   54 ( 2 )   742 - 742   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 緊急対応を必要とする胎盤遺残のリスク因子の検討

    市川 智子, 桑原 慶充, 米澤 美令, 大内 望, 倉品 隆平, 澤 倫太郎, 竹下 俊行

    日本周産期・新生児医学会雑誌   54 ( 2 )   528 - 528   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 臍帯長の異常は分娩転帰にどう影響するか

    大内 望, 桑原 慶充, 吉川 沙織, 米澤 美令, 倉品 隆平, 市川 智子, 澤 倫太郎, 竹下 俊行

    日本周産期・新生児医学会雑誌   54 ( 2 )   549 - 549   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 流産既往歴のある夫婦における染色体検査結果所見についての考察

    佐原 知子, 渡邉 淳, 三宅 秀彦, 佐々木 元子, 川端 伊久乃, 鈴木 由美, 保坂 愛, 峯 克也, 米澤 美令, 倉品 隆平, 大内 望, 島田 隆, 桑原 慶充, 竹下 俊行

    日本遺伝カウンセリング学会誌   39 ( 2 )   119 - 119   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本遺伝カウンセリング学会  

    researchmap

  • 特発性縦隔気腫を発症した妊娠悪阻の1例

    井野 創, 倉品 隆平, 納富 嗣人, 米澤 美令, 大内 望, 市川 智子, 澤 倫太郎, 桑原 慶充, 明楽 重夫, 竹下 俊行

    関東連合産科婦人科学会誌   55 ( 2 )   228 - 228   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)関東連合産科婦人科学会  

    researchmap

  • 流産既往歴のある夫婦における染色体検査結果所見についての考察

    佐原 知子, 渡邉 淳, 三宅 秀彦, 佐々木 元子, 川端 伊久乃, 鈴木 由美, 保坂 愛, 峯 克也, 米澤 美令, 倉品 隆平, 大内 望, 島田 隆, 桑原 慶充, 竹下 俊行

    日本遺伝カウンセリング学会誌   39 ( 2 )   119 - 119   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本遺伝カウンセリング学会  

    researchmap

  • インフリキシマブ投与中に正常な妊娠と分娩を遂行できた難治性ベーチェット病の一例

    由井 智子, 岳野 光洋, 大内 望, 堀 純子

    日本眼科学会雑誌   122 ( 臨増 )   257 - 257   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公財)日本眼科学会  

    researchmap

  • 不育症検査診断後に流産に至った症例の絨毛染色体分析結果の検討

    米澤 美令, 大内 望, 倉品 隆平, 市川 智子, 峯 克也, 里見 操緒, 澤 倫太郎, 桑原 慶充, 竹下 俊行

    日本産科婦人科学会雑誌   70 ( 2 )   827 - 827   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 不育症検査診断後に流産に至った症例の絨毛染色体分析結果の検討

    米澤 美令, 大内 望, 倉品 隆平, 市川 智子, 峯 克也, 里見 操緒, 澤 倫太郎, 桑原 慶充, 竹下 俊行

    日本産科婦人科学会雑誌   70 ( 2 )   827 - 827   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 反復帝王切開後に発症した急性大腸偽性腸閉塞症(Ogilvie症候群)の1例

    納富 嗣人, 市川 智子, 井野 創, 海渡 由貴, 米澤 美令, 大内 望, 倉品 隆平, 桑原 慶充, 澤 倫太郎, 竹下 俊行

    東京産科婦人科学会会誌   67 ( 1 )   75 - 78   2018年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)東京産科婦人科学会  

    急性大腸偽性腸閉塞症は、器質的な閉塞がないにもかかわらず腸管が高度に拡張し、臨床的に閉塞性症状を呈する症候群でありOgilvie症候群として知られている。今回我々は、反復帝王切開後にOgilvie症候群に合致する難治性イレウスを呈した症例を経験したので報告する。症例は42歳、4妊1産。前回は骨盤位の適応で帝王切開術を施行した。再度自然妊娠に至り妊娠38週4日、既往帝王切開術の適応で帝王切開術を施行した。術後腹部膨満感を伴う腹痛が発症し、腹部単純X線検査で腸管の拡張を認めた。大腸内視鏡的減圧術を施行し腸管拡張の著明な改善を認め、術後9日目に退院した。Ogilvie症候群は適時に減圧されないと腸穿孔をきたし、致命的な転帰を辿る。帝王切開術を始めとした、産婦人科的手術に際しては、定型的な術後イレウス以外に、本症候群を念頭においた術後管理が重要であることを認識した。(著者抄録)

    researchmap

  • 第9染色体逆位が不育症に及ぼす影響(Impact of inversion of chromosome 9 on recurrent pregnancy loss)

    Yonezawa Mirei, Ito Marie, Yoshikawa Saori, Kaseki Hanako, Ouchi Nozomi, Kurashina Ryuhei, Ichikawa Tomoko, Mine Katsuya, Kuwabara Yoshimitsu, Satomi Misao, Sawa Rintaro, Takeshita Toshiyuki

    The Journal of Obstetrics and Gynaecology Research   43 ( 12 )   2021 - 2021   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:John Wiley & Sons Australia, Ltd  

    researchmap

  • 血清反応陰性の産科学的な抗リン脂質抗体症候群を有する患者における病態関連分子を特定するためのプロテオミクス的アプローチ(A proteomic approach to identify pathology-related molecules in patients with seronegative obstetric antiphospholipid syndrome)

    Kuwabara Yoshimitsu, Ito Marie, Yonezawa Mirei, Ouchi Nozomi, Kurashina Ryuhei, Ichikawa Tomoko, Satomi Misao, Sawa Rintaro, Takeshita Toshiyuki

    The Journal of Obstetrics and Gynaecology Research   43 ( 12 )   2019 - 2019   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:John Wiley & Sons Australia, Ltd  

    researchmap

  • 帝王切開後にSerratia marcescensによる菌血症を呈した一例

    海渡 由貴, 倉品 隆平, 井野 創, 納富 嗣人, 米澤 美令, 大内 望, 市川 智子, 桑原 慶充, 澤 倫太郎, 竹下 俊行

    関東連合産科婦人科学会誌   54 ( 3 )   292 - 292   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)関東連合産科婦人科学会  

    researchmap

  • 子癇発作にPosterior Reversible Encephalopathy Syndrome(PRES)を合併した4例

    倉品 隆平, 桑原 慶充, 米澤 美令, 大内 望, 市川 智子, 澤 倫太郎, 竹下 俊行

    日本妊娠高血圧学会雑誌   24   84 - 84   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本妊娠高血圧学会  

    researchmap

  • 子宮頸管妊娠7症例の臨床的検討

    石原 彩子, 倉品 隆平, 伊藤 麻利江, 米澤 美令, 大内 望, 市川 智子, 桑原 慶充, 澤 倫太郎, 竹下 俊行

    東京産科婦人科学会会誌   66 ( 3 )   438 - 443   2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)東京産科婦人科学会  

    子宮頸管妊娠は、全異所性妊娠の1%未満に発症する稀な疾患であり、確立された治療方法はいまだにない。今回、2011年1月から2016年12月までに当院で経験した子宮頸管妊娠7症例に関して治療方法と転帰を後向視的に検討した。7症例の平均年齢は35.7歳(32〜41歳)、初診時血清hCG濃度は平均38847mIU/mL(1959〜236731mIU/mL)、いずれも胎児心拍は認めなかった。治療方法はMethotrexate(MTX)全身投与や局所投与、子宮動脈塞栓、子宮内容除去術(D&C)を組み合わせた。初診時hCGの著明高値の症例ではMTX局所投与を用い、すべての症例において子宮温存が可能であった。子宮頸管妊娠は大量性器出血をきたし生命にかかわる可能性もある疾患であり、超音波検査所見やhCG値の推移と合わせ治療法を選択することが重要である。(著者抄録)

    researchmap

  • 第一三半期に急性腹症を来した尿管腫大の一例

    市川 智子, 桑原 慶充, 米澤 美令, 大内 望, 倉品 隆平, 竹下 俊行

    日本周産期・新生児医学会雑誌   53 ( 2 )   699 - 699   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 分娩第2期所要時間と臍帯動脈血乳酸値についての検討

    倉品 隆平, 桑原 慶充, 伊藤 麻利江, 米澤 美令, 大内 望, 市川 智子, 澤 倫太郎, 明楽 重夫, 竹下 俊行

    日本周産期・新生児医学会雑誌   53 ( 2 )   544 - 544   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 未分画ヘパリン投与は妊娠期間及び分娩時間に影響するか?

    大内 望, 桑原 慶充, 伊藤 麻利江, 米澤 美令, 倉品 隆平, 市川 智子, 澤 倫太郎, 竹下 俊行

    日本周産期・新生児医学会雑誌   53 ( 2 )   549 - 549   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 重症妊娠悪阻入院症例における長期化予測因子の検討

    倉品 隆平, 大内 望, 米澤 美令, 伊藤 麻利江, 澤 倫太郎, 桑原 慶充, 明樂 重夫, 竹下 俊行

    日本産科婦人科学会雑誌   69 ( 2 )   914 - 914   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 血清陰性の産科学的抗リン脂質抗体症候群の患者における病原関連分子同定のためのプロテオミックアプローチ(A proteomic approach to identify pathology-related molecules in patients with seronegative obstetric antiphospholipid syndrome)

    Kuwabara Yoshimitsu, Ito Marie, Yonezawa Mirei, Ouchi Nozomi, Kurashina Ryuhei, Ichikawa Tomoko, Satomi Misao, Sawa Rintaro, Takeshita Toshiyuki

    日本産科婦人科学会雑誌   69 ( 2 )   636 - 636   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 反復流産におよぼす染色体9逆位の影響(Impact of inversion of chromosome 9 on recurrent pregnancy loss)

    Yonezawa Mirei, Ito Marie, Yoshikawa Saori, Kaseki Hanako, Ouchi Nozomi, Kurashina Ryuhei, Ichikawa Tomoko, Mine Katsuya, Kuwabara Yoshimitsu, Satomi Misao, Sawa Rintaro, Takeshita Toshiyuki

    日本産科婦人科学会雑誌   69 ( 2 )   638 - 638   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 産科危機的出血に対するIVR施行後の妊娠および分娩への影響

    伊藤 麻利江, 倉品 隆平, 白石 達典, 上野 悠太, 米澤 美令, 大内 望, 桑原 慶充, 澤 倫太郎, 竹下 俊行

    日本産科婦人科学会雑誌   69 ( 2 )   736 - 736   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 次元免疫ブロッティングを用いた、Seronegative obstetrical antiphospholipid syndromeにおける病態関連分子の深索

    桑原 慶充, 片山 映, 栗原 佐知子, 米澤 美令, 大内 望, 竹下 俊行

    Reproductive Immunology and Biology   31 ( 1-2 )   110 - 110   2016年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生殖免疫学会  

    researchmap

  • 子宮動脈塞栓術を2度施行するも止血に至らず子宮摘出に至った1例

    三倉 麻子, 倉品 隆平, 吉川 沙織, 米澤 美令, 大内 望, 山本 晃人, 川瀬 里衣子, 澤 倫太郎, 桑原 慶充, 明樂 重夫, 竹下 俊行

    日本医科大学医学会雑誌   12 ( 4 )   168 - 168   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医科大学医学会  

    researchmap

  • ヒト子宮線維芽細胞に対するプロゲステロンの効果 基礎研究から臨床的な意義まで(Effect of progesterone on human cervical fibroblast: From basic research to clinical significance)

    Kuwabara Yoshimitsu, Kanbe Saori, Yonezawa Mirei, Ouchi Nozomi, Kurashina Ryuhei, Sawa Rintaro, Nakai Akihito, Takeshita Toshiyuki

    The Journal of Obstetrics and Gynaecology Research   42 ( Suppl.1 )   42 - 42   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:John Wiley & Sons Australia, Ltd  

    researchmap

  • 治療抵抗性の臨床像を呈した血栓性素因合併妊娠の1例

    北島 展子, 桑原 慶充, 米澤 美令, 吉川 沙織, 大内 望, 倉品 隆平, 澤 倫太郎, 竹下 俊行

    東京産科婦人科学会会誌   65 ( 4 )   760 - 765   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)東京産科婦人科学会  

    多様な周産期病態を呈した血栓性素因合併妊娠の1例を経験したので報告する。症例は38歳、0回経妊。血栓塞栓症既往および遺伝性プロテインC欠乏症を認めていた。挙児希望にてワルファリンを低用量アスピリンに変更し体外受精-胚移植で妊娠成立。妊娠4週よりヘパリン1万単位/日の皮下注射を導入した。妊娠6週6日、超音波検査上右膝窩静脈の血栓を認め入院。APTT値モニター下、ヘパリン静脈投与にて血栓は消失し、以降外来で未分画ヘパリン2万単位/日の皮下注射を継続し再発を認めなかった。妊娠32週より胎児発育不全傾向を認め、妊娠36週2日、臍帯動脈血流拡張期の途絶、遷延一過性徐脈を認め、緊急帝王切開術を施行した。児は1758g、男児。Apgar score 1分値7点、5分値8点、臍帯動脈pH7.16でNICUへ搬送となった。本病態に際しては、固有のリスクに留意した慎重な周産期管理が重要であることを再認識した。(著者抄録)

    researchmap

  • 子宮動脈塞栓術を2回施行するも止血に至らず子宮摘出に至った1例

    三倉 麻子, 倉品 隆平, 吉川 沙織, 米澤 美令, 大内 望, 山本 晃人, 川瀬 里衣子, 澤 倫太郎, 桑原 慶充, 明樂 重夫, 竹下 俊行

    関東連合産科婦人科学会誌   53 ( 3 )   399 - 399   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)関東連合産科婦人科学会  

    researchmap

  • 当科における超高齢妊娠の予後に関する後方視的検討

    大内 望, 桑原 慶充, 吉川 沙織, 米澤 美令, 倉品 隆平, 澤 倫太郎, 竹下 俊行

    日本周産期・新生児医学会雑誌   52 ( 2 )   668 - 668   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 抗血栓療法中に発生した絨毛膜下血腫の臨床転帰についての検討

    米澤 美令, 桑原 慶充, 吉川 沙織, 大内 望, 倉品 隆平, 澤 倫太郎, 竹下 俊行

    日本周産期・新生児医学会雑誌   52 ( 2 )   735 - 735   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 重症妊娠悪阻における入院長期化予測因子の検討

    倉品 隆平, 大内 望, 神戸 沙織, 米澤 美令, 桑原 慶充, 澤 倫太郎, 竹下 俊行

    日本周産期・新生児医学会雑誌   52 ( 2 )   643 - 643   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 【周産期と死亡を考える】流産・習慣流産の疫学

    大内 望, 竹下 俊行

    周産期医学   46 ( 3 )   257 - 260   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)東京医学社  

    researchmap

  • 不育症症例における抗Phosphatidylethanolamine抗体の意義

    米澤 美令, 神戸 沙織, 可世木 華子, 小野 修一, 大内 望, 倉品 隆平, 峯 克也, 桑原 慶充, 里見 操緒, 澤 倫太郎, 明楽 重夫, 竹下 俊行

    日本産科婦人科学会雑誌   68 ( 2 )   1003 - 1003   2016年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • ヒト子宮頸部線維芽細胞に及ぼすプロゲステロンの作用 基礎研究から臨床的意義へ(Effect of progesterone on human cervical fibroblast: from basic research to clinical significance)

    Kuwabara Yoshimitsu, Kanbe Saori, Yonezawa Mirei, Ouchi Nozomi, Kurashina Ryuhei, Sawa Rintaro, Nakai Akihito, Takeshita Toshiyuki

    日本産科婦人科学会雑誌   68 ( 2 )   533 - 533   2016年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 生殖補助医療症例における癒着胎盤のリスク因子 ARTデータベースと周産期登録を用いた検討

    林 昌子, 富山 僚子, 小野 修一, 大内 望, 峯 克也, 桑原 慶充, 関口 敦子, 中井 章人, 竹下 俊行, 苛原 稔

    日本産科婦人科学会雑誌   68 ( 2 )   997 - 997   2016年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • ISP-19-5 Effect of progesterone on human cervical fibroblast : from basic research to clinical significance(Group 19 Threatened Abortion,International Session Poster) :

    Kuwabara Yoshimitsu, Kanbe Saori, Yonezawa Mirei, Ouchi Nozomi, Kurashina Ryuhei, Sawa Rintaro, Nakai Akihito, Takeshita Toshiyuki

    日本産科婦人科學會雜誌   68 ( 2 )   533 - 533   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=456156

  • 培養子宮頸部線維芽細胞におけるLPS誘導性早産病態関連分子の発現動態 諸条件下におけるプロゲステロン効果の検証

    桑原 慶充, 片山 映, 米澤 美令, 大内 望, 澤 倫太郎, 中井 章人, 竹下 俊行

    Reproductive Immunology and Biology   30 ( 1-2 )   104 - 104   2015年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生殖免疫学会  

    researchmap

  • 妊娠第2三半期に発症した卵管捻転の1例

    坂田 明子, 桑原 慶充, 米澤 美令, 内山 美穂子, 中尾 仁彦, 白井 有香, 大内 望, 黒瀬 圭輔, 澤 倫太郎, 竹下 俊行

    東京産科婦人科学会会誌   64 ( 4 )   576 - 580   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)東京産科婦人科学会  

    妊娠中の急性腹症の原因として付属器捻転は稀な病態であり、中でも卵管捻転の報告は少ない。今回我々は、妊娠中期に右下腹部痛を主訴に受診し、虫垂炎、卵巣嚢腫茎捻転を疑い開腹し、術中所見にて卵管捻転の診断に至った症例を経験したので報告する。症例は35歳、4経妊2経産。前回妊娠時から右付属器嚢胞性病変を指摘され、卵巣嚢腫と診断されていた。自然妊娠に至り、妊娠10週に当院を受診。初診時の経腟的超音波断層法にて5cm大の単房性の嚢胞性病変を認め、卵巣嚢腫に矛盾しない所見と考えられた。妊娠21週4日、右下腹部痛を主訴に来院。経腹超音波断層法にて、疼痛部位に一致して5cm大の低エコー領域を認め、初期より認めた右付属器嚢胞性病変の捻転を疑った。入院管理とし経過観察を行ったが、疼痛が持続し、血液検査にて軽度炎症性変化を伴っていた。腹部CT上は付属器捻転や虫垂炎を積極的に示唆する所見に乏しいものの、手術療法の適応と判断した。開腹所見にて軽度腫大した虫垂を認め、外科医師の協力を得て切除した。右付属器の卵巣は正常所見であったが、卵管は著明に腫大し、540度の捻転により暗赤色を呈していたことから、卵管留水症に伴った卵管捻転が疼痛の主因であると考えられた。右卵管切除術を施行し、術後は発熱や切迫流早産徴候を認めず8日目に退院となった。外来にて妊婦健診を継続し、妊娠40週3日に自然経腟分娩に至った。妊娠中の急性腹症に際して、卵管捻転を鑑別疾患として念頭に置くことの重要性を認識した。(著者抄録)

    researchmap

  • 疱疹状膿痂疹との鑑別を要した、リトドリン塩酸塩による膿疱型薬疹の1例

    脇田 美紗, 桑原 慶充, 白井 有香, 中尾 仁彦, 吉川 沙織, 米澤 美令, 大内 望, 倉品 隆平, 澤 倫太郎, 竹下 俊行

    関東連合産科婦人科学会誌   52 ( 3 )   424 - 424   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)関東連合産科婦人科学会  

    researchmap

  • 卵巣チョコレート嚢胞術後再発予防におけるジエノゲスト長期投与の有効性の検討

    中尾 仁彦, 明樂 重夫, 関根 仁樹, 小野 修一, 大内 望, 峯 克也, 市川 雅男, 竹下 俊行

    日本エンドメトリオーシス学会会誌   36   101 - 103   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本エンドメトリオーシス学会  

    6年間に3cm以上の卵巣チョコレート嚢胞に対して腹腔鏡下手術を行った45歳以下の患者215例を対象として、ジエノゲスト長期投与による再発予防効果を検討した。術後管理は経過観察(妊娠希望を含む)群109例、低用量エストロゲン・プロゲスチン配合薬(LEP)群69例、ジエノゲスト群37例であり、ジエノゲスト群の観察期間は36.2±16.3ヵ月で他よりも長く、再発人数は1人で再発時期は8ヵ月であった。また、累積無再発率はジエノゲスト群97.0%、経過観察期間群64.0%、LEP群98.2%であり、ジエノゲスト群は経過観察群に比べて再発が有意に抑制されていたが、LEP群との間に有意差は認めなかった。ジエノゲストは12ヵ月以上の長期使用においてもLEPとともに卵巣チョコレート嚢胞術後の再発予防に選択されるべき薬剤であると考えられた。

    researchmap

  • 妊娠糖尿病における75g糖負荷試験の一点異常、二点以上の異常の病態意義について

    米澤 美令, 桑原 慶充, 新妻 美紗, 杉田 洋佑, 内山 美穂子, 白井 有香, 大内 望, 澤 倫太郎, 竹下 俊行

    日本周産期・新生児医学会雑誌   51 ( 2 )   811 - 811   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 経腹的アプローチにて子宮頸管縫縮術を施行した二例

    大内 望, 桑原 慶充, 内山 美穂子, 杉田 洋佑, 白井 有香, 米澤 美令, 澤 倫太郎, 竹下 俊行

    日本周産期・新生児医学会雑誌   51 ( 2 )   668 - 668   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 非定型的な子宮筋層切開を行った、前壁付着の低置胎盤の1例

    内山 美穂子, 桑原 慶充, 白井 有香, 中尾 仁彦, 米澤 美令, 大内 望, 澤 倫太郎, 竹下 俊行

    東京産科婦人科学会会誌   64 ( 2 )   224 - 228   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)東京産科婦人科学会  

    前壁前置・低置胎盤症例の帝王切開術に際しては、胎盤切開の回避が原則となる。症例は40歳、3回経妊1回経産、当院で妊婦健診を行い、妊娠32週に超音波断層法および骨盤MRI検査にて、子宮底部近傍まで前壁広範囲に付着する辺縁前置胎盤を認めた。明らかに癒着胎盤を疑う所見を認めず、児は横位であった。MRI水平断面像より体軸からの子宮および胎盤の座標値を取得し、胎盤の被覆範囲と胎児の位置を推定したシェーマ図を作成し、帝王切開時の子宮筋層切開部位について検討した。妊娠37週6日、低置胎盤、横位の適応にて帝王切開術を施行した。術中に超音波断層法で胎盤辺縁をマーキングし、2cm下方の子宮体上部を切開後、胎盤を用手圧排して児頭より娩出を行った。出血量は羊水込みで440ml、術後経過良好で母児共に退院となった。非定型的な子宮筋層切開を要する帝王切開術に際しては、画像検査に基づく術前のサージカルデザインが重要であることを再認識した。(著者抄録)

    researchmap

  • 感染と早産 培養ヒト子宮頸部線維芽細胞におけるLPS誘導性分子動態に対するプロゲステロンの効果

    桑原 慶充, 杉田 洋佑, 内山 美穂子, 白井 有香, 中尾 仁彦, 米澤 美令, 大内 望, 澤 倫太郎, 中井 章人, 竹下 俊行

    日本産科婦人科学会雑誌   67 ( 2 )   521 - 521   2015年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • ARTデータベースと周産期登録の連結 ART症例の周産期予後の解析に向けて

    林 昌子, 富山 僚子, 大内 望, 峯 克也, 桑原 慶充, 関口 敦子, 中井 章人, 竹下 俊行, 苛原 稔, 厚労科学研究「生殖補助医療により生まれた児の長期予後の検証と生殖補助医療技術の標準化に関する研究」班

    日本産科婦人科学会雑誌   67 ( 2 )   738 - 738   2015年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • ジエノゲストは卵巣チョコレート嚢胞術後再発予防に有用か?

    中尾 仁彦, 明樂 重夫, 関根 仁樹, 小野 修一, 大内 望, 峯 克也, 市川 雅男, 竹下 俊行

    日本産科婦人科学会雑誌   67 ( 2 )   891 - 891   2015年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 子宮腺筋症へのレボノルゲストレル徐放型子宮内避妊システムのフォローアップ

    浜野 愛理, 明樂 重夫, 小野 修一, 大内 望, 峯 克也, 市川 雅男, 竹下 俊行

    日本産科婦人科学会雑誌   67 ( 2 )   893 - 893   2015年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 切迫早産に対するリトドリン長期投与後の転帰と臨床背景の相関について

    米澤 美令, 桑原 慶充, 内山 美穂子, 白井 有香, 中尾 仁彦, 大内 望, 澤 倫太郎, 竹下 俊行

    日本産科婦人科学会雑誌   67 ( 2 )   965 - 965   2015年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • Progesterone transcriptionally inhibits LPS-induced matrix metalloproteinase up-regulation in human cervical fibroblast cells

    Y. Kuwabara, A. Katayama, S. Kurihara, M. Yonezawa, N. Ouchi, R. Sawa, T. Takeshita

    JOURNAL OF REPRODUCTIVE IMMUNOLOGY   106   16 - 17   2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)   出版者・発行元:ELSEVIER IRELAND LTD  

    DOI: 10.1016/j.jri.2014.09.040

    Web of Science

    researchmap

  • プロゲステロンはヒト子宮頸部線維芽細胞培養系において、LPS誘導性MMP群の発現を転写レベルで抑制する

    桑原 慶充, 片山 映, 米澤 美令, 大内 望, 澤 倫太郎, 中井 章人, 竹下 俊行

    Reproductive Immunology and Biology   29 ( 1-2 )   88 - 88   2014年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生殖免疫学会  

    researchmap

  • TLC外来の試み

    大内 望, 米澤 美令, 小野 修一, 峯 克也, 桑原 慶充, 里見 操緒, 竹下 俊行

    日本生殖医学会雑誌   59 ( 4 )   421 - 421   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本生殖医学会  

    researchmap

  • CLINICOPATHOLOGICAL ANALYSIS OF A PATIENT WITH CERVICOISTHMIC PREGNANCY: IMPLICATION OF PRECURSOR LESION TO PLACENTA ACCRETE

    Yosuke Sugita, Koichi Yoneyama, Mirei Yonezawa, Yuka Shirai, Kenichiro Watanabe, Nozomi Ouchi, Yoshimitsu Kuwabara, Toshiyuki Takeshita

    PLACENTA   35 ( 10 )   A16 - A16   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)   出版者・発行元:W B SAUNDERS CO LTD  

    Web of Science

    researchmap

  • ARTデータベースと周産期登録の連結 ARTによる妊娠の周産期予後の解析に向けて

    林 昌子, 大内 望, 桑原 慶充, 関口 敦子, 中井 章人, 竹下 俊行, 苛原 稔, 厚労科学研究, 生殖補助医療により生まれた児の長期予後の検証と生殖補助医療技術の標準化に関する研究, 班

    日本周産期・新生児医学会雑誌   50 ( 2 )   710 - 710   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 子宮頸部細胞診においてAtypical Glandular Cells(AGC)と判定された症例の検討

    黒瀬 圭輔, 松井 遼子, 岩崎 奈央, 大内 望, 山本 晃人, 川瀬 里衣子, 山田 隆, 土居 大祐, 米山 剛一, 鴨井 青龍, 竹下 俊行

    日本産科婦人科学会雑誌   66 ( 2 )   870 - 870   2014年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 不育症症例における抗カルジオリピン抗体測定間隔に関する検討

    米澤 美令, 里見 操緒, 可世木 華子, 渡邉 建一郎, 大内 望, 峯 克也, 桑原 慶充, 磯崎 太一, 澤 倫太郎, 竹下 俊行

    日本産科婦人科学会雑誌   66 ( 2 )   690 - 690   2014年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 出血のコントロールに苦慮した子宮頸部・直腸adenomyomaの一例

    川瀬 里衣子, 米山 剛一, 松井 遼子, 飯田 朝子, 岩崎 奈央, 大内 望, 黒瀬 圭輔, 明楽 重夫, 竹下 俊行

    日本産科婦人科学会雑誌   66 ( 2 )   863 - 863   2014年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • PRES(posterior reversible encephalopathy syndrome)を呈した3症例

    関根 仁樹, 里見 操緒, 齋藤 桃子, 新村 裕樹, 米澤 美令, 大内 望, 五十嵐 美和, 桑原 慶充, 磯崎 太一, 澤 倫太郎, 竹下 俊行

    関東連合産科婦人科学会誌   50 ( 3 )   513 - 513   2013年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)関東連合産科婦人科学会  

    researchmap

  • 子宮内膜症の術後再発予防におけるジエノゲストの効果

    重見 大介, 明樂 重夫, 大内 望, 小野 修一, 峯 克也, 市川 雅男, 竹下 俊行

    日本エンドメトリオーシス学会会誌   34   154 - 156   2013年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本エンドメトリオーシス学会  

    チョコレート嚢胞に対して腹腔鏡下卵巣嚢腫摘出術または患側附属器切除術を行った255例を対象に、術後療法別にジェノゲスト群53例(内服継続群32例、休薬群21例)、LEP群54例(内服継続群36例、休薬群18例)、薬剤投与なし群148例に分け比較検討した。患者背景では、手術時年齢がジェノゲスト継続群でLEP継続群、LEP休薬群に比べ有意に高齢であったが、Re-ASRM score、CA125、追跡期間に有意差はなかった。ジェノゲスト群では、継続群の1例(3.1%)に対側卵巣に再発が認められたが内服継続で消失し、チョコレート嚢胞の再発ではない可能性が高いと考えられた。休薬群の2例(9.5%)に再発が認められた。LEP群で再発は認めなかった。休薬群では妊娠希望が最も多く、ジェノゲスト群で6例、LEP群で9例であり、これを除いた休薬率はジェノゲスト群31.9%、LEP群20%と有意差はなかった。

    researchmap

  • 不育症既往妊婦に対するヘパリン・アスピリン療法不成功例の検討

    米澤 美令, 里見 操緒, 橋本 恵理子, 大内 望, 五十嵐 美和, 峯 克也, 桑原 慶充, 澤 倫太郎, 磯崎 太一, 竹下 俊行

    日本周産期・新生児医学会雑誌   49 ( 2 )   685 - 685   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • ヘパリンカルシウムにアレルギーを呈した血栓性素因合併妊娠の2症例

    米澤 美令, 里見 操緒, 新村 裕樹, 大内 望, 五十嵐 美和, 桑原 慶充, 澤 倫太郎, 磯崎 太一, 明楽 重夫, 竹下 俊行

    関東連合産科婦人科学会誌   50 ( 2 )   347 - 347   2013年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)関東連合産科婦人科学会  

    researchmap

  • 妊娠中の低用量アスピリン療法は胎児動脈管の血行動態に影響するか?

    五十嵐 美和, 桑原 慶充, 大内 望, 里見 操緒, 磯崎 太一, 澤 倫太郎, 竹下 俊行

    日本産科婦人科学会雑誌   65 ( 2 )   771 - 771   2013年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • ジエノゲストの卵巣チョコレート嚢胞摘出術後の再発予防における有用性の検討

    重見 大介, 明樂 重夫, 大内 望, 小野 修一, 峯 克也, 市川 雅男, 竹下 俊行

    日本産科婦人科学会雑誌   65 ( 2 )   599 - 599   2013年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 経筋層的胚移植後、子宮頸部円錐切除による頸管短縮に対し経腹的子宮頸管縫縮術を施行した妊娠の1例

    新村 裕樹, 白銀 恵, 小野 修一, 大内 望, 山本 晃人, 五十嵐 美和, 峯 克也, 桑原 慶充, 里見 操緒, 澤 倫太郎, 鴨井 青龍, 竹下 俊行

    日本医科大学医学会雑誌   8 ( 4 )   327 - 327   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医科大学医学会  

    researchmap

  • 子宮頸部円錐切除後の頸管短縮に対し経腹的子宮頸管縫縮術を施行した経筋層的胚移植後妊娠の一例

    新村 裕樹, 白銀 恵, 小野 修一, 大内 望, 山本 晃人, 五十嵐 美和, 峯 克也, 桑原 慶充, 里見 操緒, 澤 倫太郎, 鴨井 青龍, 竹下 俊行

    関東連合産科婦人科学会誌   49 ( 3 )   416 - 416   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)関東連合産科婦人科学会  

    researchmap

  • 子宮内膜症および子宮腺筋症におけるジエノゲスト投与中止例の検討

    峯 克也, 明楽 重夫, 浜野 愛理, 小野 修一, 大内 望, 市川 雅男, 黒瀬 圭輔, 竹下 俊行

    日本エンドメトリオーシス学会会誌   33   178 - 180   2012年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本エンドメトリオーシス学会  

    ジエノゲストを投与し3ヵ月以上フォローアップできた130例を、投与継続群66例と投与中止群64例に分け、更に治療的投与群と術後再発予防群における投与状況について比較検討した。投与中止群の平均投与期間は229.9日で、70%以上が6ヵ月以内に投与中止となっていた。投与中止理由は不正性器出血が21例と最も多く、特に治療的投与群46例中19例が不正性器出血で中断となっていた。投与継続群においても不正性器出血を35例に認めた。ジエノゲストを初回治療に選択した症例は有意に投与中止となっていた。GnRHアゴニスト投与2ヵ月後にジエノゲストを投与した4例の不正性器出血はごく僅かであった。投与中止群のうち術後病変の再発が認められたのは3例で、投与継続群では再発例はみられなかった。

    researchmap

  • 経腟回収バッグを使用した3mm細径鉗子による低侵襲腹腔鏡下卵巣嚢腫摘出術

    大内 望, 峯 克也, 市川 雅男, 浜野 愛理, 小野 修一, 阿部 崇, 黒瀬 圭輔, 明楽 重夫, 竹下 俊行

    東京産科婦人科学会会誌   61 ( 2 )   210 - 213   2012年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)東京産科婦人科学会  

    卵巣皮様嚢腫は、比較的よく遭遇する良性腫瘍の一つであり、腹腔鏡下手術が選択されることが多い。しかし、毛髪や骨成分などの固形成分を含むことが比較的多く、ポートからの摘出が困難となり、切開創が延長されることがある。また、脂肪成分である腫瘍内容液が、腹腔内へ漏出することにより術後腹膜炎が併発することが危惧される。今回我々は、臍より5mm径スコープ、腹壁より3mmトロカーを挿入。後腟円蓋より挿入した12mmロングトロカーから標本採取用パウチを腹腔内に挿入、パウチ内で嚢腫剥離を施行した。腫瘍壁の一部が破綻したが、内容液はパウチ内に停留し腹腔内へ漏出は認めなかった。腫瘍はパウチと共に経腟的に体外へと摘出したが、腟壁は伸展性に優れており、体外への摘出は平易であった。本術式により、低侵襲かつ安全に卵巣皮様嚢腫を摘出しえた。(著者抄録)

    researchmap

  • レボノルゲストレル徐放型子宮内避妊システム(LNG-IUS)の難治性子宮腺筋症に対する有用性の検討

    浜野 愛理, 明楽 重夫, 大内 望, 峯 克也, 市川 雅男, 竹下 俊行

    日本エンドメトリオーシス学会会誌   33   149 - 153   2012年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本エンドメトリオーシス学会  

    複数のホルモン治療に抵抗性を示す子宮腺筋症患者10例(平均44.9歳)を対象に、LNG-IUS使用前後のビジュアルアナログスケール(VAS)を用いた疼痛評価、不正性器出血の検討、および満足度調査を行った。月経痛は9.2から1.4へ、慢性骨盤痛は9.1から2.0へ有意にVASが減少し、排便痛・性交痛は減少傾向がみられた。LNG-IUS挿入後は全例に不正性器出血が認められたが、使用18ヵ月には80%の患者で認められなくなった。使用12ヵ月において出血を全く認めなかったのは60%、月経周期に沿った少量の出血が20%、以前と比較しての減量持続出血が10%であった。効果、副作用、利便性・QOLおよび全体満足度の合計は60点満点中53.2点と、高い満足度が得られた。

    researchmap

  • 低用量アスピリン療法は胎児動脈管の血流動態に影響するか?

    五十嵐 美和, 桑原 慶充, 橋本 恵理子, 大内 望, 里見 操緒, 澤 倫太郎, 竹下 俊行

    日本周産期・新生児医学会雑誌   48 ( 2 )   471 - 471   2012年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • GnRHアゴニスト反復投与後にレボノルゲストレル徐放型子宮内避妊システムが有効であった子宮腺筋症の1例

    浜野 愛理, 明楽 重夫, 大内 望, 峯 克也, 市川 雅男, 竹下 俊行

    東京産科婦人科学会会誌   61 ( 1 )   150 - 154   2012年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)東京産科婦人科学会  

    近年、子宮腺筋症に対し、子宮内膜萎縮効果のあるレボノルゲストレル徐放型子宮内避妊システム(Levonorgestrel-releasing intrauterine system、LNG-IUS)が臨床症状の改善に有効との報告がある。今回我々は、GnRHアゴニスト投与と再発を繰り返し、その低エストロゲン症状からコンプライアンス不良となっていた子宮腺筋症患者に対してLNG-IUSを挿入し、有効であった1例を経験した。症例は47歳、2経妊2経産。月経痛・慢性骨盤痛に対しGnRHアゴニスト反復投与を受けており疼痛緩和は良好であったが、低エストロゲン症状が強く、休薬と疼痛の再燃を繰り返していた。LNG-IUS挿入後、疼痛緩和は良好であり低エストロゲン症状からも開放された。コンプライアンスや満足度は非常に高く、GnRHアゴニストに代替する子宮腺筋症治療の1つとして有用と思われた。(著者抄録)

    researchmap

  • 骨盤臓器脱に対するダブルメッシュ全腹腔鏡下仙骨腟固定術の術後一年の成績とQOL評価

    市川 雅男, 大内 望, 峯 克也, 明樂 重夫, 竹下 俊行

    日本産科婦人科学会雑誌   64 ( 2 )   828 - 828   2012年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 難治性子宮腺筋症へのレボノルゲストレル徐放型子宮内避妊システムの有用性の検討

    浜野 愛理, 明樂 重夫, 大内 望, 峯 克也, 市川 雅男, 渡辺 昇一, 竹下 俊行

    日本産科婦人科学会雑誌   64 ( 2 )   479 - 479   2012年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 婦人科単孔式腹腔鏡下手術の適応拡大と術式の工夫 安全・簡単なマルチトロカーシステムを用いた婦人科単孔式手術の適応と限界

    市川 雅男, 明楽 重夫, 大内 望, 峯 克也, 竹下 俊行

    日本内視鏡外科学会雑誌   16 ( 7 )   212 - 212   2011年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 【いま、骨盤臓器脱が新しい-QOLの向上を追求して-】ダブルメッシュ全腹腔鏡下仙骨腟固定術の理論と実際

    市川 雅男, 大内 望, 峯 克也, 明樂 重夫

    産婦人科の実際   60 ( 12 )   1967 - 1974   2011年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版(株)  

    researchmap

  • 骨盤臓器脱に対してメッシュを用いた手術は有効か TVM法と腹腔鏡下仙骨腟固定術の当科における成績

    明楽 重夫, 市川 雅男, 大内 望, 峯 克也, 可世木 久幸, 竹下 俊行

    日本女性医学学会雑誌   19 ( Suppl. )   119 - 119   2011年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本女性医学学会  

    researchmap

  • 羊膜下血腫の2例

    平泉 良枝, 里見 操緒, 大内 望, 熊坂 栄, 松村 好克, 中島 瑞恵, 島 義雄, 鈴木 俊治

    産科と婦人科   78 ( 9 )   1155 - 1158   2011年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)診断と治療社  

    症例1(24歳初産婦)。妊娠27週4日目の超音波スクリーニングにて胎児発育不全と診断され、超音波ドプラ法にて臍帯動脈拡張末期血流の途絶が確認されたため、著者らの施設へ母体搬送となった。入院時、超音波では胎盤の臍帯付着部の近傍に羊膜下血腫がみられ、妊娠27週5日目に陣痛発来し、反復する変動一過性徐脈が認められたため、緊急帝王切開分娩にて678gの女児を娩出した。尚、胎盤の病理検査では羊水下血腫および母体面広範囲に及ぶ梗塞像が確認された。症例2(27歳初産婦)。妊娠27週5日目に前医の腹部超音波スクリーニングにて胎盤嚢胞が指摘され、経過観察中であったが、妊娠34週1日目に前期破水となり、著者らの施設へ母体搬送となった。入院時、超音波では症例1と同様に羊膜下血腫がみられ、感染症予防のための抗生物質が使用、妊娠34週6日目に陣痛発来となり、経腟分娩にて2536gの女児を出産した。尚、胎盤の病理検査では羊膜下血腫および中等度の絨毛膜羊膜炎、臍帯静脈炎が認められた。

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2011&ichushi_jid=J00525&link_issn=&doc_id=20110825150019&doc_link_id=%2Fae4sanke%2F2011%2F007809%2F021%2F1155-1158%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fae4sanke%2F2011%2F007809%2F021%2F1155-1158%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 骨盤臓器脱治療における腹腔鏡下仙骨腟固定術の適応と今後の展望

    市川 雅男, 明楽 重夫, 大内 望, 峯 克也, 竹下 俊行

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   27 ( 1 )   166 - 166   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    researchmap

  • 単孔式腹腔鏡下手術の現状と展開 安全・簡単なマルチトロカーシステムを用いた婦人科単孔式手術

    市川 雅男, 明楽 重夫, 大内 望, 岩崎 奈央, 峯 克也, 黒瀬 圭輔, 竹下 俊行

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   27 ( 1 )   54 - 54   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    researchmap

  • 深部子宮内膜症に対する腹腔鏡下ダグラス窩開放の工夫

    峯 克也, 明楽 重夫, 大内 望, 市川 雅男, 黒瀬 圭輔, 竹下 俊行

    日本エンドメトリオーシス学会会誌   32   169 - 172   2011年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本エンドメトリオーシス学会  

    深部子宮内膜症はダグラス窩に認めることが多く、その場合ダグラス窩は閉塞して激しい月経痛や排便痛、慢性骨盤痛を引き起こす。その手術において、不用意な剥離操作は尿管・直腸損傷のリスクを高めるが、不十分な開放では症状の改善は望めない。今回、腹腔鏡下手術でのダグラス窩開放時に著者等が行っている工夫を紹介し、これまでに施行した10例の成績を報告した。ダグラス窩開放の際に留意すべきは尿管・腸管損傷であり、そのさい尿管の同定を直腸側腔まで行うことにより、尿管を視認しながらダグラス窩病変に手術操作を加えることが可能となる。著者等が行っているダグラス窩開放の手順は、子宮マニピュレーターで子宮を挙上させたのち、腟から挿入した自在鈎で後腟円蓋を十分に膨隆させる。これにより、剥離すべき部位が明らかになる。

    researchmap

  • 【産婦人科領域での妊孕能向上を目指した形成術】腹腔鏡下手術における術後癒着防止

    明樂 重夫, 市川 雅男, 小野 修一, 大内 望, 峯 克也, 竹下 俊行

    産婦人科の実際   60 ( 7 )   963 - 969   2011年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版(株)  

    researchmap

  • 子宮内膜症の薬物治療 当科における卵巣チョコレート嚢胞の術後プロトコール 薬物の投与基準を含めて

    大内 望, 明楽 重夫, 渋井 庸子, 阿部 崇, 峯 克也, 市川 雅男, 富山 僚子, 黒瀬 圭輔, 竹下 俊行

    日本エンドメトリオーシス学会会誌   32   94 - 100   2011年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本エンドメトリオーシス学会  

    当科で2000〜2009年に腹腔鏡下卵巣チョコレート嚢胞摘出術を施行した158例の術後経過を後方視的に分析し、その結果をもとに、術後フォローのプロトコールを挙児希望の有無別に策定した。プロトコールの内容は、挙児希望がない場合、術後2週以降の初月経時から低用量ピルやジエノゲストなどの薬物療法を行い、副作用がない限り継続する。挙児希望がある場合には、術直後から性交timingを計るが、筋腫核出術併用例など術直後に妊娠許可が下りない症例では許可が出るまで薬物療法を施行する。性交timingの指導は年齢(35歳未満か以上か)とReASRM分類に応じて実施する。

    researchmap

  • 良性卵巣腫瘍の診断にて腹腔鏡下手術を行い病理検査にて悪性と判明した症例の解析

    黒瀬 圭輔, 大内 望, 山本 晃人, 峯 克也, 市川 雅男, 三浦 敦, 米山 剛一, 明楽 重夫, 鴨井 青龍, 竹下 俊行

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   29 ( 3 )   513 - 513   2011年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    researchmap

  • 深部子宮内膜症における腹腔鏡下ダグラス窩開放術 いかに腸管・尿管損傷を避けるか

    小野 修一, 明楽 重夫, 大内 望, 峯 克也, 市川 雅男, 黒瀬 圭輔, 竹下 俊行

    日本外科系連合学会誌   36 ( 3 )   531 - 531   2011年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科系連合学会  

    researchmap

  • 【重篤な妊娠・産褥合併症】抗凝固療法を行っていたにもかかわらず脳梗塞を合併した抗リン脂質抗体陽性妊婦の一例

    中西 一歩, 大内 望, 阿部 崇, 中尾 仁彦, 市川 智子, 峯 克也, 澤 倫太郎, 磯崎 太一, 明楽 重夫, 竹下 俊行

    日本産科婦人科学会関東連合地方部会誌   48 ( 1 )   69 - 73   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)関東連合産科婦人科学会  

    妊娠中に脳梗塞が合併することはまれである.しかし一度発症すると重大な後遺症を残す可能性もあり,迅速な診断と治療が求められる.世界的に見ても妊婦の脳梗塞に関しては明確なガイドラインが策定されていないため,治療には苦慮することが考えられる.今回我々は,抗リン脂質抗体陽性妊婦に対し抗凝固療法を行っていたにも関わらず脳梗塞を発症した一例を経験したので報告する.[症例]40歳2経妊0経産.反復流産,抗リン脂質抗体陽性にてアスピリン・へパリン療法施行中であった.妊娠39週4日電話中に意識が遠のき,下肢脱力感及び失語等の症状出現したため当科外来受診.来院時は意識清明で眼振以外は明らかな神経症状は認めなかった.Biophysical profile score(BPS)は10点であった.来院時,頭部MRIでは明らかな梗塞巣なくTIAとして予防的にヘパリン1万単位/日開始した.症状の安定を確認の後,計画分娩とした.第5病日再度MRI撮影したところ左MCA末梢領域に微小な多発梗塞巣を認めたため,脳梗塞の診断となったが症状に著変ないため方針に特に変更は加えなかった.その後自然破水し陣痛発来.鉗子牽引にて分娩に至る.産後はワルファリン併用し,PTINRが安定化したところでヘパリン終了し退院とした.現在母児共に経過良好であり,神経症状の再燃は認めていない.妊娠は脳梗塞の危険因子でありリスクは非妊時の13倍にもなる.また抗リン脂質抗体陽性者はリスクが陰性者の2.31〜4倍との報告もあるため,抗リン脂質抗体陽性妊婦は特に慎重な観察が必要である.(著者抄録)

    researchmap

  • 内膜症の再発予防におけるジエノゲストの効果 低用量ピルと比較して

    大内 望, 明楽 重夫, 峯 克也, 市川 雅男, 黒瀬 圭輔, 竹下 俊行

    日本産科婦人科学会雑誌   63 ( 2 )   902 - 902   2011年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 当科における単孔式腹腔鏡下手術の導入

    黒瀬 圭輔, 大内 望, 峯 克也, 三浦 敦, 市川 雅男, 明楽 重夫, 竹下 俊行

    日本産科婦人科学会雑誌   63 ( 2 )   484 - 484   2011年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 胎児血管特性を応用したアデノシン誘導型DESの開発 胎児血管におけるアデノシンA2a受容体を介したin-stent-thrombosisの抑制について

    澤 倫太郎, 峯 克也, 阿部 崇, 大内 望, 五十嵐 美和, 富山 僚子, 桑原 慶充, 三浦 敦, 竹下 俊行

    日本産科婦人科学会雑誌   63 ( 2 )   512 - 512   2011年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 腹腔鏡下卵巣チョコレート嚢胞摘出術後における妊娠例の検討

    渋井 庸子, 明楽 重夫, 大内 望, 峯 克也, 市川 雅男, 阿部 崇, 富山 僚子, 竹下 俊行

    日本産科婦人科学会雑誌   63 ( 2 )   660 - 660   2011年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 新しい臍部アクセスシステムを用いた単孔式Total Laparoscopic Hysterectomy(TLH)

    市川 雅男, 大内 望, 岩崎 奈央, 峯 克也, 黒瀬 圭輔, 明楽 重夫, 竹下 俊行

    日本産科婦人科学会雑誌   63 ( 2 )   894 - 894   2011年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 【まれな子宮内膜症への対応】膀胱子宮内膜症を中心とした診断と治療のポイント

    峯 克也, 明楽 重夫, 大内 望, 市川 雅男, 黒瀬 圭輔, 近藤 幸尋, 竹下 俊行

    産科と婦人科   77 ( 12 )   1425 - 1430   2010年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)診断と治療社  

    researchmap

  • 腹腔鏡手術における深部子宮内膜症ダグラス窩開放の工夫

    峯 克也, 明楽 重夫, 大内 望, 市川 雅男, 黒瀬 啓輔, 竹下 俊行

    日本内視鏡外科学会雑誌   15 ( 7 )   441 - 441   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 骨盤臓器脱に対する腹腔鏡下手術 全腹腔鏡下仙骨腟固定術を中心に

    市川 雅男, 大内 望, 峯 克也, 黒瀬 圭輔, 明楽 重夫, 竹下 俊行

    日本内視鏡外科学会雑誌   15 ( 7 )   339 - 339   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 当科における単孔式TLH手術の工夫

    市川 雅男, 大内 望, 峯 克也, 黒瀬 圭輔, 明楽 重夫, 竹下 俊行

    日本内視鏡外科学会雑誌   15 ( 7 )   349 - 349   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 原発性アルドステロン症合併妊娠の1例

    中尾 仁彦, 市川 智子, 中西 一歩, 大内 望, 阿部 崇, 五十嵐 美和, 峯 克也, 磯崎 太一, 澤 倫太郎, 米山 剛一, 明楽 重夫, 竹下 俊行

    日本産科婦人科学会東京地方部会会誌   59 ( 3 )   362 - 364   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)東京産科婦人科学会  

    原発性アルドステロン症(PA)は妊娠に合併した場合、常位胎盤早期剥離や子宮内胎児死亡などの合併症を併発し、その予後は決してよいとはいえない。今回我々は、加重型妊娠高血圧症候群に増悪し緊急帝王切開術にて分娩に至ったPA合併妊娠の1例を経験した。症例は38歳、未経妊未経産。既往歴はクッシング症候群の診断で32歳時に腹腔鏡下右副腎摘出術を施行。その後高血圧が持続し、精査の結果PAと診断されるも、投薬なしで経過していた。その後妊娠が判明し、内科併診のうえ健診を行っていた。妊娠15週頃から血圧上昇を認めメチルドパの内服を開始。妊娠31週でエプレレノンを併用したが妊娠34週で高血圧および蛋白尿を認めたため、加重型妊娠高血圧症候群として、緊急入院加療とした。安静とヒドララジンの追加投与を行ったが、入院8日目、妊娠35週2日で血圧コントロール不可となり緊急帝王切開術を施行した。術後、カルシウム拮抗薬を使用し母体の血圧コントロールは良好であり、児の発育も良好であったため術後12日目に退院した。(著者抄録)

    researchmap

  • 低侵襲を目指した中隔子宮手術の検討

    市川 智子, 阿部 崇, 大内 望, 峯 克也, 市川 雅男, 明楽 重夫, 竹下 俊行

    小切開・鏡視外科学会雑誌   1 ( 1 )   92 - 92   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)小切開・鏡視外科学会  

    researchmap

  • ダブルメッシュ全腹腔鏡下仙骨腟固定術

    市川 雅男, 大内 望, 峯 克也, 黒瀬 圭輔, 明楽 重夫, 竹下 俊行

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   26 ( 1 )   208 - 208   2010年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    researchmap

  • 特異部位の子宮内膜症Update 尿路、消化管、胸腔等の子宮内膜症の臨床 膀胱子宮内膜症を中心とした下部尿路子宮内膜症に対する診断と治療のポイント

    峯 克也, 明楽 重夫, 大内 望, 黒瀬 圭輔, 近藤 幸尋, 竹下 俊行

    日本エンドメトリオーシス学会会誌   31   128 - 131   2010年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本エンドメトリオーシス学会  

    researchmap

  • 当科における子宮内膜症の術後再発率についての検討

    大内 望, 明楽 重夫, 阿部 崇, 五十嵐 美和, 市川 智子, 峯 克也, 市川 雅男, 三浦 敦, 黒瀬 圭輔, 竹下 俊行

    日本エンドメトリオーシス学会会誌   31   195 - 198   2010年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本エンドメトリオーシス学会  

    子宮内膜症症例を検討し、再発のリスク、術後の薬物療法の再発防止効果について検討した。子宮内膜症の手術を施行し、追跡可能であった167例を対象とした。36例で再発を認めた。ReASRMスコアは、再発群で高い傾向がみられた。手術時の年齢は、有意に再発群で若かった。術後に薬物療法を施行しなかった群では、21%に再発を認めた。GnRHa使用群では、6ヵ月の使用中は再発を認めなかったが、使用終了後に45.5%で再発を認めた。低用量ピルおよびジェノゲストは継続服用しているものに関しては、再発を認めなかった。しかし除外対象とした症例において、低用量ピルを術後より使用開始したものの何らかの理由により途中中断したものが9例あり、そのうち5例で再発を認めた。再発の有無にかかわらず、約50%の妊娠率を認めた。

    researchmap

  • 腹腔鏡下チョコレート嚢胞摘出術の術後薬物療法と再発についての検討

    大内 望, 明楽 重夫, 峯 克也, 市川 雅男, 黒瀬 圭輔, 竹下 俊行

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   26 ( 1 )   128 - 128   2010年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    researchmap

  • 深部子宮内膜症に対する腹腔鏡下手術 ダグラス窩開放の工夫

    峯 克也, 明楽 重夫, 大内 望, 市川 雅男, 黒瀬 圭輔, 竹下 俊行

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   26 ( 1 )   130 - 130   2010年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    researchmap

  • 当科における単孔式腹腔鏡下手術の導入と現況

    黒瀬 圭輔, 大内 望, 市川 智子, 峯 克也, 市川 雅男, 明楽 重夫, 竹下 俊行

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   26 ( 1 )   140 - 140   2010年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    researchmap

  • 単孔式TLH

    市川 雅男, 大内 望, 峯 克也, 黒瀬 圭輔, 明楽 重夫, 竹下 俊行

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   26 ( 1 )   142 - 142   2010年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    researchmap

  • 骨盤臓器脱手術 産婦人科領域における骨盤臓器脱の治療 全腹腔鏡下仙骨腟固定術を中心に

    市川 雅男, 明楽 重夫, 中西 一歩, 大内 望, 岩崎 奈央, 峯 克也, 三浦 敦, 黒瀬 圭輔, 竹下 俊行

    日本外科系連合学会誌   35 ( 3 )   351 - 351   2010年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科系連合学会  

    researchmap

  • 抗凝固療法を行ったにも関わらず脳梗塞を合併した抗リン脂質抗体陽性妊婦の一例

    中西 一歩, 阿部 崇, 中尾 仁彦, 大内 望, 市川 智子, 峯 克也, 澤 倫太郎, 磯崎 太一, 明楽 重夫, 竹下 俊行

    日本産科婦人科学会関東連合地方部会誌   47 ( 2 )   222 - 222   2010年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)関東連合産科婦人科学会  

    researchmap

  • 胎児血管特性を応用したアデノシン誘導型DESの開発

    澤 倫太郎, 峯 克也, 阿部 崇, 大内 望, 市川 智子, 三浦 敦, 竹下 俊行

    日本産科婦人科学会雑誌   62 ( 2 )   610 - 610   2010年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • メトトレキサートを投与し子宮温存しえた子宮峡部妊娠の1例

    白銀 恵, 峯 克也, 市川 智子, 加藤 雅彦, 中西 一歩, 大内 望, 山本 晃人, 阿部 崇, 三浦 敦, 澤 倫太郎, 明楽 重夫, 竹下 俊行

    日本産科婦人科学会東京地方部会会誌   58 ( 4 )   395 - 397   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)東京産科婦人科学会  

    子宮峡部妊娠は、頸管妊娠の中で解剖学的内子宮口と組織学的内子宮口の間に妊卵が着床するものである。子宮峡部妊娠は癒着胎盤のリスクが高く、分娩時に大量出血をきたす。また安易な子宮内容除去術も大量出血を誘発し子宮温存が困難となる。今回我々はメトトレキサート(MTX)を投与した後、子宮内容除去術を施行し子宮を温存しえた症例を経験したので報告する。症例は36歳、4経妊2経産。他医にて妊娠6週に性器出血を認め、胎嚢の位置が低く当院紹介となった。胎嚢の下端は外子宮口より2cmであり子宮峡部を起点とした涙滴状の胎嚢を認め子宮峡部妊娠と診断した。妊娠継続のリスクを本人と夫に説明したところ、妊娠中絶を選択することとなった。今後の挙児を望んでいたため、子宮温存を目指し妊娠8週よりMTX50mgの胎嚢内局所投与および全身投与を施行した。胎嚢局所投与時に胎児心拍の消失を確認した。MTX投与初日、血中hCGは51878mIU/mlと高値であったが速やかに下降し12日目一時退院とした。34日目自宅にて中等量の出血を認め再入院。入院時の血中hCGは23.8mIU/mlと下降しており、子宮内容除去術に踏み切った。術時の出血は100ml程度であり翌日退院となった。(著者抄録)

    researchmap

  • 酸化再生セルロース膜を使用した造腟術が有用であった先天性腟欠損症の1例

    大内 望, 明楽 重夫, 米澤 美鈴, 里見 操緒, 竹下 俊行

    日本産科婦人科学会関東連合地方部会誌   46 ( 2 )   210 - 210   2009年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)関東連合産科婦人科学会  

    researchmap

  • 胎児アデノシン活性を応用した虚血性心疾患の新しいデバイス開発に関する基礎的研究

    澤 倫太郎, 峯 克也, 大内 望, 稲川 智子, 三浦 敦, 石川 源, 竹下 俊行

    日本産科婦人科学会雑誌   61 ( 2 )   721 - 721   2009年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 抗リン脂質抗体陽性妊婦に対するアスピリン・ヘパリン療法の可溶性接着分子分泌動態に及ぼす影響

    里見 操緒, 稲川 智子, 大内 望, 高橋 恵理佳, 米澤 美令, 峯 克也, 桑原 慶充, 石川 源, 磯崎 太一, 澤 倫太郎

    日本産科婦人科学会雑誌   61 ( 2 )   749 - 749   2009年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 術前に診断し得た卵巣成熟嚢胞性奇形腫悪性転化の1例

    米澤 美令, 米山 剛一, 市川 雅男, 高橋 恵理佳, 渡辺 建一郎, 大内 望, 三浦 敦, 石川 温子, 黒瀬 圭輔, 竹下 俊行

    日本産科婦人科学会東京地方部会会誌   57 ( 4 )   459 - 463   2008年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)東京産科婦人科学会  

    今回、卵巣成熟嚢胞性奇形腫の悪性転化を術前に診断し得たので報告する。症例は59歳、1回経妊、1回経産。下腹部痛を主訴に近医受診した。そこで卵巣成熟嚢胞性奇形腫を指摘され、当科へ紹介となった。画像所見にて15cm大の造影効果を有する腫瘍であること、腫瘍マーカーのSCC、CEAが上昇していたことから成熟嚢胞性奇形腫の悪性転化が強く疑われた。成熟嚢胞性奇形腫の悪性転化は腫瘍径10cm以上、年齢40歳以上、SCC、CEAの上昇を認めたときには強く疑われるため、術前に疑うことが可能である。今回の症例も年齢59歳、腫瘍径約15cm、SCC、CEAの上昇があり、術前に強く疑った症例である。(著者抄録)

    researchmap

  • 卵巣悪性明細胞腺線維腫の一例

    米澤 美令, 米山 剛一, 市川 雅男, 大内 望, 三浦 敦, 渡邊 建一郎, 高橋 恵理佳, 川瀬 里衣子, 石川 温子, 黒瀬 圭輔, 土屋 眞一, 竹下 俊行

    日本産科婦人科学会関東連合地方部会誌   45 ( 3 )   239 - 239   2008年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)関東連合産科婦人科学会  

    researchmap

  • 正常分娩後に腋窩・筋皮神経麻痺を呈した褥婦の1例

    中川 道子, 永山 千晶, 高屋 茜, 菊池 芙美, 大内 望, 印出 佑介, 五十嵐 美和, 渡邉 秀樹, 木下 和哉, 三宅 秀彦, 鈴木 俊治

    日本産科婦人科学会東京地方部会会誌   57 ( 1 )   131 - 134   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)東京産科婦人科学会  

    妊娠、分娩、産褥期におこる様々な生理的変化は、母体の神経・筋肉障害のリスクを増すことが報告されている。今回、正常分娩2時間後に腋窩・筋皮神経麻痺を呈した症例を経験したので報告する。症例は36歳、0回経妊0回経産婦。身長;158cm、体重;55kg(10kg増、BMI:22)。正常分娩2時間後に右肘関節の屈曲ができず、右上腕の挙上が15度までに制限されるとの症状を訴えた。整形外科にて腋窩・筋皮神経麻痺と診断された。Mecobalamin 1500μg/日の処方を受け、約2ヵ月後に症状は改善した。(著者抄録)

    researchmap

  • 妊娠高血圧症候群が双胎妊娠出生児所見に及ぼす影響

    中川 道子, 三宅 秀彦, 印出 佑介, 五十嵐 美和, 菊池 芙美, 大内 望, 永山 千晶, 木下 和哉, 渡邉 秀樹, 鈴木 俊治

    日本産科婦人科学会雑誌   60 ( 2 )   520 - 520   2008年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 二絨毛膜双胎妊娠における高年初産の検討

    五十嵐 美和, 大内 望, 松橋 智彦, 永山 千晶, 三宅 秀彦, 鈴木 俊治

    日本医科大学医学会雑誌   3 ( 4 )   179 - 182   2007年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医科大学医学会  

    著者らの施設で2002〜2006年の間に分娩管理した二絨毛膜双胎高齢初産婦60例を対象に、後方視的検討を行った。その結果、二絨毛膜双胎妊娠では、20〜34歳の初産婦と比較して、高齢初産婦の方が体外受精による妊娠が有意に高率で、有意に経腟分娩率が低かった。一方、周産期予後に関しては両群間で有意差は認められなかった。

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2007&ichushi_jid=J04260&link_issn=&doc_id=20071026210004&doc_link_id=%2Fcw1nimed%2F2007%2F000304%2F005%2F0179-0182%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcw1nimed%2F2007%2F000304%2F005%2F0179-0182%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 骨盤位および双胎分娩様式の変遷に関する検討

    大内 望, 永山 千晶, 五十嵐 美和, 中島 瑞恵, 三宅 秀彦, 島 義雄, 鈴木 俊治

    日赤医学   59 ( 1 )   228 - 228   2007年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本赤十字社医学会  

    researchmap

  • 前置血管の2例

    五十嵐 美和, 三宅 秀彦, 永山 千晶, 大内 望, 松橋 智彦, 木下 和哉, 渡邉 秀樹, 鈴木 俊治

    日本産科婦人科学会東京地方部会会誌   56 ( 3 )   296 - 299   2007年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)東京産科婦人科学会  

    症例1:29歳、1経妊1経産。妊娠24週に帰省分娩のため当院初診。妊娠34週で再診となったが、初診を含めて経腟超音波検査は実施されなかった。妊娠37週6日に陣痛発来で入院。胎児心拍モニターにて変動一過性徐脈を頻回に認めたためnon-reassuring fetal statusの診断で緊急帝王切開術を施行。前置血管と術後診断した。症例2:34歳、0経妊0経産。妊娠32週の健診時に経腟超音波スクリーニング検査にて低置胎盤および前置血管を認めた。以後入院管理とし、妊娠37週0日に帝王切開分娩とした。近年、前置血管の出生前診断の報告例が散見されている。自験例から、経腟超音波スクリーニングの重要性が再認識された。(著者抄録)

    researchmap

  • 先天性サイトメガロウイルス感染を疑った胎児腹水の1例

    五十嵐 美和, 大内 望, 永山 千晶, 菊池 芙美, 印出 祐介, 中川 道子, 木下 和哉, 渡邉 秀樹, 三宅 秀彦, 鈴木 俊治

    日本産科婦人科学会関東連合地方部会会報   44 ( 3 )   293 - 293   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)関東連合産科婦人科学会  

    researchmap

  • 双胎妊婦の至適体重増加量の検討

    鈴木 俊治, 大内 望, 松橋 智彦

    産婦人科の実際   56 ( 6 )   933 - 937   2007年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版(株)  

    出生体重からみた双胎妊娠の非妊娠時の体格、妊娠中の至適体重増加量について検討を行った。対象は452例で、検討の結果、妊娠前に普通の体格であった双胎妊婦が2人のAFD児を正期産するためには、単胎妊婦に比較してより多くの体重増加が必要であることが明らかになった。また、2人のAFD児を正期産するための非妊時体格群別にみた双胎妊娠中の至適体重およびBMI増加量は、やせ(BMI: 18.5未満)は各々15.1±2.9kg(5.9±1.4)、普通は13.0±4.1kg(5.7±1.5)、肥満(BMI: 25以上)は8.5±2.8kg(3.1±1.0)であった。双胎妊娠における「望ましい体重増加量」は単胎妊娠に比較して有意に高く、より多くのエネルギー摂取が必要であることが推定された。

    researchmap

  • 巨大羊膜下血腫を合併した2症例

    熊坂 栄, 中島 瑞恵, 水書 教雄, 長井 誠, 島 義雄, 大内 望, 鈴木 俊治

    日本周産期・新生児医学会雑誌   43 ( 2 )   615 - 615   2007年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 双胎妊娠における高年初産の検討

    五十嵐 美和, 三宅 秀彦, 大内 望, 永山 千晶, 渡邉 秀樹, 鈴木 俊治

    日本周産期・新生児医学会雑誌   43 ( 2 )   589 - 589   2007年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 症例から学ぶ 妊娠初期より長期に歩行障害を来たした仙腸関節炎の症例

    大内 望, 品川 寿弥, 村田 知昭, 明樂 重夫, 竹下 俊行

    日本医科大学医学会雑誌   3 ( 3 )   147 - 150   2007年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医科大学医学会  

    33歳女、1回経妊1回経産。前回は緊急帝王切開、漿膜下筋腫の核出術が施行されていた。妊娠13週頃より腰部違和感があり、その後、腰痛増悪、発熱、右下肢痛、歩行困難を認めた。前医入院時、右臀部から右大腿部後面にかけての激痛のため体動不能状態であり、軽度炎症所見とMRI T2強調画像で右仙腸関節部に高信号を認め、右仙腸関節炎と診断された。抗生剤などによる治療を受けたが疼痛は緩和せず、炎症所見も増悪したため当科搬送となった。転医時の血液検査にて強い炎症反応を認めた。化膿性仙腸関節炎と診断し、疼痛に対してペンタゾシン、アセトアミノフェンを投与し、約2週間で徐々に軽減し、入院後1ヵ月頃よりアセトアミノフェンのみでコントロール可能となった。炎症反応は約1週間の抗菌剤使用で低下し、CRPの完全陰性化まで約4週間投与した。入院10日目よりリハビリを行い、約2ヵ月で自立歩行可能となり退院した。退院後は再燃を認めず、腰痛も軽減した。妊娠38週0日に予定帝王切開で男児を無事出産した。

    researchmap

  • 正常分娩の3時間後に自然気胸を発症した1例

    永山 千晶, 渡邉 秀樹, 大内 望, 松橋 智彦, 五十嵐 美和, 三浦 直美, 木下 和哉, 村田 知昭, 三宅 秀彦, 鈴木 俊治

    日本産科婦人科学会東京地方部会会誌   56 ( 2 )   220 - 222   2007年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)東京産科婦人科学会  

    自然気胸の発症は、女性、特に妊娠中には稀とされている。正常分娩の3時間後に自然気胸を発症した1例を経験したので文献的考察を加えて報告する。症例は、33歳、1回経産婦。既往歴・家族歴に特記すべきことなし。喫煙歴や常用薬はない。妊娠中はHb値8.8g/dLの貧血を認め鉄剤の内服を行った以外は経過良好であった。妊娠39週5日に陣痛発来で入院、分娩所要時間12時間でクリステレルなどを実施せず正常分娩に至り、児は3,034gの男児、Apgar scoreは9点(1分後)と9点(5分後)で分娩時出血量は210mLであった。胎盤自然娩出3時間後から突然の胸痛、咳および呼吸困難を認め、胸部X線上左気胸を認めた。直ちに外科に紹介し、胸腔ドレナージを挿入し持続低圧脱気を行うことによって保存的に治療した。(著者抄録)

    researchmap

  • 一過性羊水過少を呈した2症例

    永山 千晶, 三宅 秀彦, 松橋 智彦, 五十嵐 美和, 大内 望, 渡邉 秀樹, 鈴木 俊治

    日本産科婦人科学会関東連合地方部会会報   44 ( 2 )   202 - 202   2007年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)関東連合産科婦人科学会  

    researchmap

  • 胎盤羊膜下血腫を合併した2症例

    大内 望, 三宅 秀彦, 松橋 智彦, 五十嵐 美和, 永山 千晶, 渡邉 秀樹, 鈴木 俊治

    日本産科婦人科学会関東連合地方部会会報   44 ( 2 )   201 - 201   2007年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)関東連合産科婦人科学会  

    researchmap

  • 子宮体癌の合併がみられたポリープ状異型腺筋腫の1例

    米山 剛一, 菊池 芙美, 里見 操緒, 大内 望, 根岸 靖幸, 市川 雅男, 三浦 敦, 土居 大祐, 竹下 俊行

    日本産科婦人科学会東京地方部会会誌   56 ( 1 )   76 - 79   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)東京産科婦人科学会  

    ポリープ状異型腺筋腫は主として子宮下部に発生する稀なポリープ様病変である。組織学的には良性腫瘍に分類される。しかし、一部に子宮体癌との共存例が報告されている。当科にてポリープ状異型腺筋腫の発生茎部付近の子宮内膜に癌の合併を確認できた症例を経験した。症例は1回経産、近医にて子宮内膜細胞診クラスIIIを指摘され、紹介となった。子宮内膜全面掻爬にてポリープ状異型腺筋腫と診断し、経過観察となった。9ヵ月後、子宮内にポリープ状腫瘤が再度出現した。低悪性度ポリープ状異型腺筋腫と子宮体癌0期の混在との病理診断であった。このようにポリープ状異型腺筋腫は子宮体癌との共存例があることに留意する必要がある。(著者抄録)

    researchmap

  • 不妊症患者における卵胞液内Cu,Zn-Superoxide Dismutase濃度と不妊因子の関係

    富山 僚子, 桑原 慶充, 西 弥生, 阿部 崇, 峯 克也, 菊池 芙美, 大内 望, 明楽 重夫, 竹下 俊行

    日本産科婦人科学会雑誌   59 ( 2 )   464 - 464   2007年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 習慣流産に対する夫リンパ球免疫療法と続発性不妊

    根岸 靖幸, 大内 望, 菊池 芙美, 富山 僚子, 阿部 崇, 峯 克也, 桑原 慶充, 里見 操緒, 市川 雅男, 明楽 重夫, 竹下 俊行

    日本産科婦人科学会雑誌   59 ( 2 )   659 - 659   2007年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 腹腔鏡補助下子宮筋腫核出術における後期臨床研修医のパフォーマンスの検討

    三浦 敦, 黒瀬 圭輔, 渡辺 美千明, 石川 源, 土居 大祐, 米山 剛一, 大内 望, 市川 雅男, 明楽 重夫, 竹下 俊行

    日本産科婦人科学会雑誌   59 ( 2 )   644 - 644   2007年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 子宮体癌術後に発症し治療に難渋した下肢深部静脈血栓症の1例

    柏田 建, 米山 剛一, 市川 雅男, 菊池 芙美, 大内 望, 土居 大祐, 竹下 俊行, 福永 毅, 田島 廣之

    日本産科婦人科学会東京地方部会会誌   55 ( 4 )   471 - 475   2006年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)東京産科婦人科学会  

    婦人科良性疾患手術のうち0.07%、悪性腫瘍手術中3.62%で術後に深部静脈血栓症を発症するとされている。静脈血栓塞栓症のリスクとして長期臥床、先天性血栓素因、肥満等様々なものがあげられているが、近年、産婦人科や泌尿器科を中心に、術後のリンパ嚢胞が関与したと考えられる血栓症が報告されている。今回、術後に急性発症する左大腿の浮腫を来たし、凝固線溶系マーカーにより下肢静脈血栓症を疑い治療をしたが再発を繰り返した症例を経験した。骨盤腔内手術後にリンパ嚢胞が形成された症例では、術後経過を注意深く観察し、凝固線溶系マーカーの検査を併用し深部静脈血栓症の発症を早期に発見すること、そして、明らかな静脈圧排や血栓形成が認められた症例においては、下大静脈フィルター留置、抗凝固療法を積極的に実施し、致死的な肺血栓塞栓症を予防することが重要である。(著者抄録)

    researchmap

  • 血漿交換が有効であったHELLP症候群の1例

    菊池 芙美, 磯崎 太一, 三浦 敦, 大内 望, 石川 源, 澤 倫太郎, 竹下 俊行, 岩崎 雄樹, 村井 綱児, 高野 照夫, 原 啓子, 金子 朋広, 片山 泰朗

    日本医科大学医学会雑誌   2 ( 4 )   261 - 261   2006年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医科大学医学会  

    researchmap

  • 卵巣甲状腺腫における血清サイログロブリン値変化

    大内 望, 石川 源, 土居 大祐, 石川 温子, 根岸 靖幸, 弘末 卓也, 三浦 敦, 黒瀬 圭輔, 米山 剛一, 竹下 俊行

    日本医科大学医学会雑誌   2 ( 4 )   262 - 262   2006年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医科大学医学会  

    researchmap

  • タモキシフェン内服後に発症した子宮体部漿液性腺癌の1例

    三浦 敦, 米山 剛一, 黒瀬 圭輔, 弘末 卓也, 大内 望, 菊池 芙美, 土居 大祐, 竹下 俊行

    日本産科婦人科学会東京地方部会会誌   55 ( 3 )   352 - 356   2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)東京産科婦人科学会  

    一般に、子宮内膜原発の漿液性腺癌は予後不良な疾患である。閉経後の高齢者に多く、エストロゲン過剰状態と無関係であるとされている。今回乳癌術後に5年間のタモキシフェンを内服し、その3年後に子宮体部漿液性腺癌の診断で手術を施行した症例を経験したので報告する。症例は74歳、2回経妊2回経産。14年前に左乳癌、8年前に右乳癌で手術を受けた。術後5年間タモキシフェンを用いた化学療法を受けていた。治療直後に当科を受診したが、子宮内膜細胞診、超音波所見上異常所見は認めなかった。5年後再び癌検診目的にて当科受診、子宮内膜細胞診でclass Vであった。子宮内膜生検にて漿液性乳頭状腺癌の結果で精査をおこない、子宮体癌Ia期疑いにて準広汎性子宮全摘術をおこなった。病理組織検査結果で漿液性乳頭状腺癌pT1bN0M0の診断となり現在経過観察中である。今日、タモキシフェンは乳癌の治療薬として広く用いられているが、長期使用により子宮体癌を有意に合併することが知られている。その機序としてタモキシフェンの持つ子宮内膜へのエストロゲン作用が知られていたが、エストロゲン非依存性であるタイプ2の子宮体癌発生も増加している報告も散見される。その原因としては、タモキシフェンの持つ遺伝子変異因子としての作用が関与している可能性もあるが、まだ解明されてはいない。(著者抄録)

    researchmap

  • 子宮体癌と共存したポリープ状異型腺筋腫症例

    菊池 芙美, 米山 剛一, 三浦 敦, 里見 操緒, 大内 望, 根岸 靖幸, 弘末 卓也, 市川 雅男, 土居 大祐, 竹下 俊行

    日本産科婦人科学会関東連合地方部会会報   43 ( 3 )   314 - 314   2006年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)関東連合産科婦人科学会  

    researchmap

  • 子宮体癌の鑑別疾患としてのポリープ状異型腺筋腫の臨床病理学的検討

    米山 剛一, 西 弥生, 菊池 芙美, 三浦 敦, 石川 温子, 里見 操緒, 根岸 靖幸, 大内 望, 土居 大祐, 竹下 俊行

    日本産科婦人科学会関東連合地方部会会報   43 ( 3 )   314 - 314   2006年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)関東連合産科婦人科学会  

    researchmap

  • 妊娠初期より長期の歩行障害を来たした仙腸関節炎の一例

    大内 望, 阿部 崇, 西 弥生, 峯 克也, 品川 寿弥, 澤 倫太郎, 磯崎 太一, 竹下 俊行, 村田 知昭

    日本産科婦人科学会関東連合地方部会会報   43 ( 3 )   266 - 266   2006年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)関東連合産科婦人科学会  

    researchmap

  • 帝王切開後に壊死性筋膜炎をきたした一例

    高橋 吾郎, 大内 望, 阿部 崇, 西 弥生, 峯 克也, 品川 寿弥, 澤 倫太郎, 磯崎 太一, 明楽 重夫, 竹下 俊行, 渡辺 昇一

    日本産科婦人科学会関東連合地方部会会報   43 ( 3 )   334 - 334   2006年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)関東連合産科婦人科学会  

    researchmap

▼全件表示

受賞

  • 第31回日本エンドメトリオーシス学会 学会賞(臨床部門)

    2010年1月   日本エンドメトリオーシス学会   当院における子宮内膜症の術後再発率についての検討

     詳細を見る