2023/09/13 更新

写真a

クボムラ ケン
久保村 憲
Kubomura Ken
所属
武蔵小杉病院 形成外科 病院講師
職名
病院講師
外部リンク

論文

  • Objective Odor Assessment in Patients with Osmidrosis. 国際誌

    Ken Kubomura, Rei Ogawa, Naori Sasaki, Shizuko Ichinose, Satoshi Akaishi, Hiroaki Kuwahara

    Plastic and reconstructive surgery. Global open   10 ( 10 )   e4622   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    UNLABELLED: No standards for the assessment of axillary odor intensity and the effects of therapy for osmidrosis have been established. This study presents an objective method for assessing odor severity in patients with osmidrosis and investigates the volatile odorants and skin flora. METHODS: The odor intensity was measured pre- and postoperatively using an industrial odor sensor in 79 patients with osmidrosis. Cultures of the axillary skin were obtained during skin flap surgery. Volatile odorants of the patients were assessed using an odor-sensor gas chromatograph mass spectrometer, and samples collected from clothing worn by the patients before and after surgery. The skin pH of the axilla was measured before and after surgery. The locations of odorants and bacteria in the skin were observed using electron microscopy. RESULTS: The mean patient age was 28.8 years, and the male-to-female ratio was 4:3. The odor significantly decreased from 52.6 preoperatively to 20.5 postoperatively (P < 0.001). The bacterial flora on the skin included mostly Staphylococcus. Multiple causative substances (volatile proteins) were identified on gas chromatography. The mean preoperative axillary skin pH was 6.21, which was significantly different than that of patients without osmidrosis (5.92; P < 0.01). CONCLUSIONS: An odor sensor accurately assesses odor intensity in patients with osmidrosis. The neutralization of axillary pH may promote the production of odorants by creating the optimal pH for bacterial growth. Odor sensor and pH values can be used pre- and postoperatively as objective assessment measurements for patients with osmidrosis.

    DOI: 10.1097/GOX.0000000000004622

    PubMed

    researchmap

  • Extension of flaps associated with burn scar reconstruction: A key difference between island and skin-pedicled flaps 査読

    Yukiko Yoshino, Ken Kubomura, Hyakuzoh Ueda, Takuya Tsuge, Rei Ogawa

    BURNS   44 ( 3 )   683 - 691   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ELSEVIER SCI LTD  

    Objective: The choice between local flap designs for burn reconstruction is largely shaped by aesthetic, vascularity, procedural complexity, and wound-closure considerations. However, another key consideration is how well specific local flap designs release post-burn scar contractures. This is because constant tension on wound edges can generate pathological scarring. However, the ability of specific local flap to release post-burn scar contractures is poorly understood. This question was addressed by this study of patients who underwent local flap surgery to release post-burn scar contractures.Methods: The flap type, its original size, and the degree to which the flap extended 6 months after surgery were recorded.Results: Of the 40 patients enrolled, 20 received an island flap and 20 received a skin-pedicled flap. The scars were most commonly located on the anterior chest, axilla, and cubital fossa, followed by the lateral chest, abdomen, thigh, and popliteal fossa. Six months after surgery, the skin-pedicled and island flaps had extended on average by 1.53-and 1.28-fold, respectively.Conclusions: While it was technically easier to transfer island flaps to the recipient site, they released contractures less effectively than skin-pedicled flaps. The postoperative extensibility of flaps should be considered when determining which flap design is optimal for the individual patient. (C) 2017 Elsevier Ltd and ISBI. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.burns.2017.09.016

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Periauricular Keloids on Face-Lift Scars in a Patient with Facial Nerve Paralysis. 査読 国際誌

    Masayo Aoki, Satoshi Akaishi, Noriko M Matsumoto, Takuya Tsuge, Ken Kubomura, Midori Nishikawa, Shunichi Nomoto, Rei Ogawa

    Plastic and reconstructive surgery. Global open   5 ( 7 )   e1417   2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Keloids are caused by excessive scar formation that leads to scar growth beyond the initial scar boundaries. Keloid formation and progression is promoted by mechanical stress such as skin stretch force. Consequently, keloids rarely occur in paralyzed areas and areas with little skin tension, such as the periauricular region. Therefore, periauricular incision is commonly performed for face lifts. We report a rare case of keloids that arose from face-lift scars in a patient with bilateral facial nerve paralysis. A 51-year-old Japanese man presented with abnormal proliferative skin masses in bilateral periauricular scars. Seventeen years before, he had a cerebral infarction that resulted in permanent bilateral facial nerve paralysis. Three years before presentation, the patient underwent face-lift surgery with periauricular incisions. We diagnosed multiple keloids. We removed the masses surgically, closed the wounds with sutures in the superficial musculoaponeurotic system layer to reduce tension on the wound edges, reconstructed the earlobes with local skin flaps, and provided 2 consecutive days of radiotherapy. The wounds/scars were managed with steroid plasters and injections. Histology confirmed that the lesions were keloids. Ten months after surgery, the lesions did not exhibit marked regrowth. The keloids appeared to be caused by the patient's helmet, worn during his 3-hour daily motorcycle rides, which placed repeated tension on the periauricular area. This rare case illustrates how physical force contributes to auricular and periauricular keloid development and progression. It also shows that when performing surgery with periauricular incisions, care should be taken to eliminate wound/scar stretching.

    DOI: 10.1097/GOX.0000000000001417

    PubMed

    researchmap

MISC

  • 【-無汗症と多汗症up to date-】腋臭症の病態と治療について

    久保村 憲, 桑原 大彰

    発汗学   30 ( Suppl. )   57 - 63   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本発汗学会  

    腋臭症は腋窩アポクリン腺からの分泌物を皮膚常在菌が代謝することで特有の臭気を発する疾患であるが、診断は患者や医師の主観に依存しており客観的な評価方法がない。また多汗症や自己臭恐怖症を合併し、日常診療で治療選択に難渋することもある。本稿では著者らがこれまで行ってきた研究から、腋臭症の病態解明と診断学に基づいた最適な治療法のアプローチについて述べる。(著者抄録)

    researchmap

  • 通勤により発症した両側下腿コンパートメント症候群の1例

    村上 太志, 有馬 樹里, 久保村 憲, 桑原 大彰, 小川 令, 赤石 諭史

    日本形成外科学会会誌   43 ( 3 )   147 - 152   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本形成外科学会  

    症例は53歳男性で、40歳ごろから歩行時や起床時、脱水時に両下腿の痛みを自覚することがあったが、休息等により自然軽快していた。その後、転職したことにより片道1時間、徒歩と電車での通勤となり、転職3日目に痛みが生じ始め、4日目には間欠性の跛行となった。5日目には痛みは強く持続性となり、その翌日、欠勤のうえ当院受診となった。造影CT所見より下腿前区画コンパートメント症候群を疑い治療を開始した。入院6日目にデブリードマンを施行し、左側は前脛骨筋、長趾伸筋が完全壊死し、右側は前脛骨筋、長趾伸筋、長母趾伸筋が完全壊死していた。入院10日目に左側は一部縫縮、右側は完全縫縮を行い、左側は死腔と潰瘍を認めたため局所陰圧閉鎖療法を併用し、入院18日目に同側大腿部より分層植皮術を施行し治癒した。リハビリテーションの施行と装具の装着により、入院25日で退院となった。発症前と同様の通勤を再開したが、退院後6ヵ月の時点で症状の再燃はない。

    researchmap

  • プレドニゾロン併用アダリムマブ投与下の植皮術で創閉鎖しえた両下肢壊疽性膿皮症の1例

    久保村 憲, 小川 令, 桑原 大彰, 赤石 諭史, 伊東 慶悟, 村上 太志

    日本医科大学医学会雑誌   18 ( 4 )   483 - 483   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医科大学医学会  

    researchmap

  • 当院での下顎骨関節突起骨折に対するhigh perimandibular approachを用いた観血的整復固定術の経験

    大井 一輝, 久保村 憲, 向井 桜子, 張 萌雄, 江浦 重義, 小川 令

    日本医科大学医学会雑誌   18 ( 4 )   460 - 461   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医科大学医学会  

    researchmap

  • 【汗・体臭】Feature Articles 体臭の評価と手術

    久保村 憲

    Bella Pelle   7 ( 2 )   130 - 135   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メディカルレビュー社  

    researchmap

  • 腋臭症における臭気強度の客観的評価法の確立と、皮膚細菌叢と腋窩環境がもたらす腋臭の研究

    久保村 憲, 桑原 大彰, 有馬 樹里, 赤石 諭史, 市野瀬 志津子, 小川 令

    日本医科大学医学会雑誌   17 ( 4 )   282 - 283   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医科大学医学会  

    researchmap

  • S.aureus感染による全身多発皮下膿瘍を呈した壊死性軟部組織感染症の2例

    木暮 隆太, 久保村 憲, 江浦 重義, 高田 明日香, 小川 令

    日本医科大学医学会雑誌   17 ( 4 )   254 - 254   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医科大学医学会  

    researchmap

  • 内側直筋の絞扼を合併した眼窩内側壁単独骨折の1例

    初岡 佑一, 秋山 豪, 久保村 憲, 大井 一輝, 土佐 眞美子, 小川 令

    日本医科大学医学会雑誌   17 ( 4 )   264 - 264   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医科大学医学会  

    researchmap

  • 通勤により発症した急性両側下腿前区画症候群の1例

    村上 太志, 有馬 樹里, 久保村 憲, 桑原 大彰, 赤石 諭史, 小川 令

    日本医科大学医学会雑誌   17 ( 4 )   276 - 277   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医科大学医学会  

    researchmap

  • 声帯における腫瘤形成と物理的刺激の関与に関する検討

    田村 悦代, 高田 弘弥, 久保村 憲, 小川 令, 飯田 政弘, 大上 研二

    日本耳鼻咽喉科学会会報   123 ( 4 )   1089 - 1089   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会  

    researchmap

  • 人工真皮(単層式)と分層植皮の同時移植の経験

    小野 真平, 秋山 豪, 児玉 詠美, 初岡 佑一, 久保村 憲, 小川 令

    日本形成外科学会会誌   40 ( 2 )   85 - 85   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本形成外科学会  

    researchmap

  • 腋臭症の病態解析と低侵襲的治療の開発を目指して

    久保村憲, 桑原大彰, 赤石諭史, 有馬樹里, 小川令

    日本医科大学医学会雑誌   16 ( 4 )   262 - 263   2020年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医科大学医学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 広まる陰圧閉鎖療法 適切な閉創のために 形成外科からの提言

    久保村 憲, 土屋 未央, 小川 令

    日本医科大学医学会雑誌   15 ( 4 )   270 - 270   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医科大学医学会  

    researchmap

  • 母斑切除後瘢痕に生じた足底部悪性黒色腫の1例

    安藤 有佳利, 江浦 重義, 久保村 憲, 中島 大智, 小川 令

    日本医科大学医学会雑誌   14 ( 4 )   220 - 220   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医科大学医学会  

    researchmap

  • ティッシューエキスパンダー挿入後にアトピー体質が原因と考えられる無菌性膿瘍を認めた一例

    野田 良博, 梅澤 裕己, 中尾 淳一, 久保村 憲, 兼行 慎太郎, 小川 令

    日本形成外科学会会誌   38 ( 10 )   564 - 564   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本形成外科学会  

    researchmap

  • 眼瞼全層欠損に対する当科での治療経験

    久保村 憲, 中島 大智, 安藤 有佳利, 近藤 暁, 張 萌雄, 外薗 優, 梅澤 裕己, 江浦 重義, 小川 令

    日本医科大学医学会雑誌   14 ( 4 )   212 - 212   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医科大学医学会  

    researchmap

  • 大腿部シャントによる透析アクセス関連盗血症候群が下肢虚血の原因と考えられた一例 Shunt-compression testの有用性について

    久保村 憲, 小野 真平, 櫻井 透, 野田 良博, 池袋 東陽, 小川 令, 平田 晶子, 三上 太郎

    日本形成外科学会会誌   38 ( 2 )   109 - 109   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本形成外科学会  

    researchmap

  • 産科用組織酸素飽和度測定器の使用経験と形成外科用測定機器の開発

    中尾 淳一, 小野 真平, 兼行 慎太郎, 久保村 憲, 梅澤 裕己, 小川 令

    日本マイクロサージャリー学会学術集会プログラム・抄録集   44回   178 - 178   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本マイクロサージャリー学会  

    researchmap

  • 組織酸素飽和度測定により再手術を回避できたDIEP flapの1例

    兼行 慎太郎, 中尾 淳一, 久保村 憲, 小川 令

    日本マイクロサージャリー学会学術集会プログラム・抄録集   44回   178 - 178   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本マイクロサージャリー学会  

    researchmap

  • 大腿部シャントによる透析アクセス関連盗血症候群が下肢虚血の原因と考えられた1例 Shunt-compression testの有用性について

    久保村 憲, 小野 真平, 櫻井 透, 野田 良博, 池袋 東陽, 小川 令

    日本医科大学医学会雑誌   13 ( 4 )   259 - 260   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医科大学医学会  

    researchmap

  • 形成外科領域における近赤外線分光法を用いた組織酸素飽和度測定の活用と測定機器の開発

    中尾 淳一, 久保村 憲, 梅澤 裕己, 兼行 慎太郎, 小野 真平, 小川 令

    日本医科大学医学会雑誌   13 ( 4 )   244 - 244   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医科大学医学会  

    researchmap

  • SBIを用いた乳房再建術におけるデコルテの陥凹を改善するための新しい手術法 大胸筋弁充填術

    兼行 慎太郎, 中尾 淳一, 久保村 憲, 梅澤 裕己, 小川 令, 武井 寛幸

    日本医科大学医学会雑誌   13 ( 4 )   254 - 254   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医科大学医学会  

    researchmap

  • 外傷後の球後出血に伴う急激な視力低下に対して発症8時間後の減圧術が著効した1例

    森本 摩耶, 小野 真平, 久保村 憲, 小川 令

    日本医科大学医学会雑誌   13 ( 4 )   259 - 259   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医科大学医学会  

    researchmap

  • 乳房再建術後に高アミラーゼ血症をきたした2症例の検討

    野田 良博, 中尾 淳一, 久保村 憲, 柘植 拓哉, 梅澤 裕己, 小川 令

    日本外科系連合学会誌   42 ( 3 )   570 - 570   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科系連合学会  

    researchmap

  • ラットDDBモデルにおけるスフィンゴシン-1リン酸(SIP)外用の治療効果

    柘植 琢哉, 青木 雅代, 久保村 憲, 赤石 諭史, 小川 令

    日本医科大学医学会雑誌   12 ( 4 )   174 - 174   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医科大学医学会  

    researchmap

  • 当院における陰圧閉鎖療法50症例の検討

    久保村憲, 青木雅代, 柘植琢哉, 藪野雄大, 飯村剛史, 西川みどり, 赤石諭史, 小川令

    日本医科大学医学会雑誌   12 ( 4 )   179 - 179   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医科大学医学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ラオス人民民主共和国におけるMass Casualty Incidentセミナーを開催して

    佐藤 颯城, 渡邊 祐介, 山内 豪人, 久保村 憲, 深井 翔太, 西牧 美幸, 吉田 勇樹, 齋藤 明香, 鈴木 健介, 五十嵐 豊, 久野 将宗, 横田 裕行, 河嶌 譲, 近藤 久禎, 小井土 雄一

    日本医科大学医学会雑誌   9 ( 4 )   263 - 263   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医科大学医学会  

    researchmap

  • 臨床分離ESBLs産生菌の解析

    杉野 健太, 久保村 憲, 木村 徳宏, 野呂瀬 嘉彦, 渡邊 恵理, 高橋 秀実

    日本医科大学医学会雑誌   6 ( 4 )   214 - 214   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医科大学医学会  

    researchmap

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • ABCC11遺伝子1塩基多形に基づく腋窩環境が及ぼす細菌叢と臭気強度に関する研究

    研究課題/領域番号:22K09871  2022年4月 - 2025年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    桑原 大彰, 久保村 憲

      詳細を見る

    配分額:1820000円 ( 直接経費:1400000円 、 間接経費:420000円 )

    researchmap