2024/04/02 更新

写真a

イシカワ マサシ
石川 真士
Ishikawa Masashi
所属
大学院医学研究科 疼痛制御麻酔科学分野 大学院教授
付属病院 麻酔科・ペインクリニック 大学院教授
職名
大学院教授
外部リンク

学位

  • 博士(医学) ( 日本医科大学 )

研究分野

  • ライフサイエンス / 麻酔科学

経歴

  • 日本医科大学   大学院医学研究科疼痛制御麻酔科学分野   准教授

    2020年10月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本医科大学 大学院医学研究科疼痛制御麻酔科学分野   講師

    2016年4月 - 2020年9月

      詳細を見る

論文

  • 両側肺動脈狭窄による重症右心不全を伴う肺動脈内膜肉腫に対する全身麻酔管理の1例

    水野 友喜, 山本 真記子, 設楽 洸介, 杉浦 和歌乃, 佐久間 隆弘, 石川 真士, 坂本 篤裕

    Cardiovascular Anesthesia   27 ( Suppl. )   283 - 283   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本心臓血管麻酔学会  

    researchmap

  • Intraoperative serum lactate levels as a prognostic predictor of outcome for emergency abdominal surgery: a retrospective study. 国際誌

    Shinji Sugita, Masashi Ishikawa, Takahiro Sakuma, Masumi Iizuka, Sayako Hanai, Atsuhiro Sakamoto

    BMC surgery   23 ( 1 )   162 - 162   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: The relationship between intraoperative lactate levels and prognosis after emergency gastrointestinal surgery remains unclear. The purpose of this study was to investigate the prognostic value of intraoperative lactate levels for predicting in-hospital mortality, and to examine intraoperative hemodynamic managements. METHODS: We conducted a retrospective observational study of emergency GI surgeries performed at our institution between 2011 and 2020. The study group comprised patients admitted to intensive care units postoperatively, and whose intraoperative and postoperative lactate levels were available. Intraoperative peak lactate levels (intra-LACs) were selected for analysis, and in-hospital mortality was set as the primary outcome. The prognostic value of intra-LAC was assessed using logistic regression and receiver operating characteristic (ROC) curve analysis. RESULTS: Of the 551 patients included in the study, 120 died postoperatively. Intra-LAC in the group who survived and the group that died was 1.80 [interquartile range [IQR], 1.19-3.01] mmol/L and 4.22 [IQR, 2.15-7.13] mmol/L (P < 0.001), respectively. Patients who died had larger volumes of red blood cell (RBC) transfusions and fluid administration, and were administered higher doses of vasoactive drugs. Logistic regression analysis showed that intra-LAC was an independent predictor of postoperative mortality (odds ratio [OR] 1.210, 95% CI 1.070 -1.360, P = 0.002). The volume of RBCs, fluids transfused, and the amount of vasoactive agents administered were not independent predictors. The area under the curve (AUC) of the ROC curve for intra-LAC for in-hospital mortality was 0.762 (95% confidence interval [CI], 0.711-0.812), with a cutoff value of 3.68 mmol/L by Youden index. CONCLUSIONS: Intraoperative lactate levels, but not hemodynamic management, were independently associated with increased in-hospital mortality after emergency GI surgery.

    DOI: 10.1186/s12893-023-02075-7

    PubMed

    researchmap

  • The neutrophil to lymphocyte ratio and serum albumin as predictors of acute kidney injury after coronary artery bypass grafting. 国際誌

    Masashi Ishikawa, Masae Iwasaki, Dai Namizato, Makiko Yamamoto, Tomonori Morita, Yosuke Ishii, Atsuhiro Sakamoto

    Scientific reports   12 ( 1 )   15438 - 15438   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Postoperative acute kidney injury (AKI) is a highly prevalent and serious complication after cardiac surgery. The aim of this study is to identify the predictors of AKI and the cut-off values after isolated off-pump coronary artery bypass grafting (OPCAB). A total of 329 adult patients, who underwent isolated OPCAB between December 2008 and February 2021, were retrospectively analyzed. The patients were divided into three groups: non-AKI, early AKI and late AKI groups. The early AKI group or the late AKI group were defined as 'having AKI that occurred before or after 48 h postoperatively', respectively. Multivariate logistic regression analysis was performed to identify the predictors of AKI. Receiver operating characteristic (ROC) curve analysis was used to evaluate the cutoff value, the sensitivity, and the specificity of the predictors. On the multivariate analysis, the emergency surgery, the preoperative serum albumin, and the postoperative day 1 neutrophil to lymphocyte ratio (NL ratio) were identified as the independent predictors of AKI. However, neither albumin nor the NL ratio predicted late AKI. The present study showed the preoperative albumin and the postoperative day 1 NL ratio were the robust and independent predictors of postoperative early AKI in isolated OPCAB.

    DOI: 10.1038/s41598-022-19772-7

    PubMed

    researchmap

  • 右心不全進行が懸念されたファロー四徴症術後妊婦に対する周産期管理

    井野 佑佳, 石川 真士, 堂垂 実乃里, 富張 雅宏, 山森 未希, 高 弘宇, 岸川 洋昭, 坂本 篤裕

    Cardiovascular Anesthesia   26 ( Suppl. )   228 - 228   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本心臓血管麻酔学会  

    researchmap

  • TCPC術後の大動脈弁逆流症に対する大動脈弁置換術の麻酔経験

    山森 未希, 高 弘宇, 井野 佑佳, 石川 真士, 岸川 洋昭, 坂本 篤裕

    Cardiovascular Anesthesia   26 ( Suppl. )   228 - 228   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本心臓血管麻酔学会  

    researchmap

  • The differential cancer growth associated with anaesthetics in a cancer xenograft model of mice: mechanisms and implications of postoperative cancer recurrence. 国際誌

    Masae Iwasaki, Hailin Zhao, Cong Hu, Junichi Saito, Lingzhi Wu, Aislinn Sherwin, Masashi Ishikawa, Atsuhiro Sakamoto, Donal Buggy, Daqing Ma

    Cell biology and toxicology   2022年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Anaesthetics may modify colorectal cancer cell biology which potentially affects long-term survival. This study aims to compare propofol and sevoflurane regarding with the direct anaesthetic effects on cancer malignancy and the indirect effects on host immunity in a cancer xenograft mode of mice. Cultured colon cancer cell (Caco-2) was injected subcutaneously to nude mice (day 1). Mice were exposed to either 1.5% sevoflurane for 1.5 h or propofol (20 μg g-1; ip injection) with or without 4 μg g-1 lipopolysaccharide (LPS; ip) from days 15 to 17, compared with those without anaesthetic exposure as controls. The clinical endpoints including tumour volumes over 70 mm3 were closely monitored up to day 28. Tumour samples from the other cohorts were collected on day 18 for PCR array, qRT-PCR, western blotting and immunofluorescent assessment. Propofol treatment reduced tumour size (mean ± SD; 23.0 ± 6.2mm3) when compared to sevoflurane (36.0 ± 0.3mm3) (p = 0.008) or control (23.6 ± 4.7mm3). Propofol decreased hypoxia inducible factor 1α (HIF1α), interleukin 1β (IL1β), and hepatocyte growth factor (HGF) gene expressions and increased tissue inhibitor of metalloproteinases 2 (TIMP-2) gene and protein expression in comparison to sevoflurane in the tumour tissue. LPS suppressed tumour growth in any conditions whilst increased TIMP-2 and anti-cancer neutrophil marker expressions and decreased macrophage marker expressions compared to those in the LPS-untreated groups. Our data indicated that sevoflurane increased cancer development when compared with propofol in vivo under non-surgical condition. Anaesthetics tested in this study did not alter the effects of LPS as an immune modulator in changing immunocyte phenotype and suppressing cancer development.

    DOI: 10.1007/s10565-022-09747-9

    PubMed

    researchmap

  • A worse ECOG-PS is associated with 30-day mortality among patients over 90 years old in non-cardiac surgeries: A single-center retrospective study.

    Masae Iwasaki, Masashi Ishikawa, Dai Namizato, Atsuhiro Sakamoto

    Journal of Nippon Medical School = Nippon Ika Daigaku zasshi   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: A growing number of older patients are undergoing surgeries. The reliable pre-operative predictive factors of surgical mortality among older patients remained unclear. This study compared the predictive factors for 30-day survival in patients over 90 years old after their non-cardiac surgery. METHODS: A retrospective study at Nippon Medical School hospital was performed for patients aged >90 years who underwent non-cardiac surgeries between 2010 and 2020. Measurements included age, gender, American Society of Anesthesiologists physical status (ASA-PS), pre-operative Charlson score, pre-operative fall risk assessment, Eastern Cooperative Oncology Group performance status (ECOG-PS), the modified 5-item frailty index (mFI-5), the presence of intra-operative transfusion, post-operative complications, and 30-day survival post-surgery. RESULTS: A total of 327 cases of elective surgery and 149 cases of emergency surgery were examined. The non-survival group (n=20, 4.2%) had significantly worse pre-operative ASA-PS in emergency cases (non-survival vs. survivor group, 2.8 [2-3] vs. 2.3 [1-4], p=0.045), ECOG-PS (3.0 [2-4] vs. 1.0 [0-4], p<0.001), and mFI-5 values (3.0 [1-4] vs. 1.0 [0-3], p<0.001), more emergency cases (75.0% vs. 36.2%, p=0.004), and a greater need for intra-operative transfusion (55.0% vs. 13.4%, p<0.001). Among the frailty assessment methods, ECOG-PS was the most efficient for 30-day mortality (area under curve, ECOG-PS: 0.98, p<0.001; mFI-5: 0.86, p<0.001; Charlson score: 0.53, p=0.71; fall risk assessment: 0.55, p=0.44). Kaplan-Maier curves and a multivariate logistic regression analysis demonstrated that ECOG-PS>3 was significantly associated with 30-day mortality (ECOG-PS: Kaplan-Maier curve, p<0.001, Log-rank test; odds ratio 1.71, 95%CI: 1.35-2.16, p<0.001). CONCLUSIONS: After non-cardiac surgery in patients >90 years old, ECOG-PS>3 was significantly correlated with 30-day mortality.

    DOI: 10.1272/jnms.JNMS.2022_89-304

    PubMed

    researchmap

  • Inhalational Anesthetics Inhibit Neuroglioma Cell Proliferation and Migration via miR-138, -210 and -335. 国際誌

    Masashi Ishikawa, Masae Iwasaki, Hailin Zhao, Junichi Saito, Cong Hu, Qizhe Sun, Atsuhiro Sakamoto, Daqing Ma

    International journal of molecular sciences   22 ( 9 )   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Inhalational anesthetics was previously reported to suppress glioma cell malignancy but underlying mechanisms remain unclear. The present study aims to investigate the effects of sevoflurane and desflurane on glioma cell malignancy changes via microRNA (miRNA) modulation. The cultured H4 cells were exposed to 3.6% sevoflurane or 10.3% desflurane for 2 h. The miR-138, -210 and -335 expression were determined with qRT-PCR. Cell proliferation and migration were assessed with wound healing assay, Ki67 staining and cell count kit 8 (CCK8) assay with/without miR-138/-210/-335 inhibitor transfections. The miRNA downstream proteins, hypoxia inducible factor-1α (HIF-1α) and matrix metalloproteinase 9 (MMP9), were also determined with immunofluorescent staining. Sevoflurane and desflurane exposure to glioma cells inhibited their proliferation and migration. Sevoflurane exposure increased miR-210 expression whereas desflurane exposure upregulated both miR-138 and miR-335 expressions. The administration of inhibitor of miR-138, -210 or -335 inhibited the suppressing effects of sevoflurane or desflurane on cell proliferation and migration, in line with the HIF-1α and MMP9 expression changes. These data indicated that inhalational anesthetics, sevoflurane and desflurane, inhibited glioma cell malignancy via miRNAs upregulation and their downstream effectors, HIF-1α and MMP9, downregulation. The implication of the current study warrants further study.

    DOI: 10.3390/ijms22094355

    PubMed

    researchmap

  • 全身麻酔薬と周術期管理 microRNAを介した機序

    石川 真士

    日本医科大学医学会雑誌   17 ( 2 )   72 - 80   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医科大学医学会  

    麻酔薬は遺伝子発現変化を介し生体に影響を与えることが明らかとなり、その研究過程で翻訳後修飾の主体としてmicroRNA(miRNA)をはじめとする小分子RNAの関与が示され、麻酔薬の作用にも関係していることが示唆された。周術期に疾患特有のmiRNAを抑制する麻酔薬の使用、あるいはmiRNA薬剤投与が生命予後改善をもたらす可能性がある。miRNAを介した術後疼痛、癌、臓器障害、麻酔(麻酔薬)への作用について解説した。

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2021&ichushi_jid=J04260&link_issn=&doc_id=20210514340005&doc_link_id=%2Fcw1nimed%2F2021%2F001702%2F006%2F0072-0080%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcw1nimed%2F2021%2F001702%2F006%2F0072-0080%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • Anesthetics may modulate cancer surgical outcome: a possible role of miRNAs regulation. 国際誌

    Masashi Ishikawa, Masae Iwasaki, Atsuhiro Sakamoto, Daqing Ma

    BMC anesthesiology   21 ( 1 )   71 - 71   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: microRNAs (miRNAs) are single-stranded and noncoding RNA molecules that control post-transcriptional gene regulation. miRNAs can be tumor suppressors or oncogenes through various mechanism including cancer cell biology, cell-to-cell communication, and anti-cancer immunity. MAIN BODY: Anesthetics can affect cell biology through miRNA-mediated regulation of messenger RNA (mRNA). Indeed, sevoflurane was reported to upregulate miR-203 and suppresses breast cancer cell proliferation. Propofol reduces matrix metalloproteinase expression through its impact on miRNAs, leading to anti-cancer microenvironmental changes. Propofol also modifies miRNA expression profile in circulating extracellular vesicles with their subsequent anti-cancer effects via modulating cell-to-cell communication. CONCLUSION: Inhalational and intravenous anesthetics can alter cancer cell biology through various cellular signaling pathways induced by miRNAs' modification. However, this area of research is insufficient and further study is needed to figure out optimal anesthesia regimens for cancer patients.

    DOI: 10.1186/s12871-021-01294-w

    PubMed

    researchmap

  • Sevoflurane and Desflurane Exposure Enhanced Cell Proliferation and Migration in Ovarian Cancer Cells via miR-210 and miR-138 Downregulation. 国際誌

    Masashi Ishikawa, Masae Iwasaki, Hailin Zhao, Junichi Saito, Cong Hu, Qizhe Sun, Atsuhiro Sakamoto, Daqing Ma

    International journal of molecular sciences   22 ( 4 )   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Inhalational anaesthetics were previously reported to promote ovarian cancer malignancy, but underlying mechanisms remain unclear. The present study aims to investigate the role of sevoflurane- or desflurane-induced microRNA (miRNA) changes on ovarian cancer cell behaviour. The cultured SKOV3 cells were exposed to 3.6% sevoflurane or 10.3% desflurane for 2 h. Expression of miR-138, -210 and -335 was determined with qRT-PCR. Cell proliferation and migration were assessed with wound healing assay, Ki67 staining and Cell Counting Kit-8 (CCK8) assay with or without mimic miR-138/-210 transfections. The miRNA downstream effector, hypoxia inducible factor-1α (HIF-1α), was also analysed with immunofluorescent staining. Sevoflurane or desflurane exposure to cancer cells enhanced their proliferation and migration. miR-138 expression was suppressed by both sevoflurane and desflurane, while miR-210 expression was suppressed only by sevoflurane. miR-335 expression was not changed by either sevoflurane or desflurane exposure. The administration of mimic miR-138 or -210 reduced the promoting effects of sevoflurane and desflurane on cancer cell proliferation and migration, in line with the HIF-1α expression changes. These data indicated that inhalational agents sevoflurane and desflurane enhanced ovarian cancer cell malignancy via miRNA deactivation and HIF-1α. The translational value of this work needs further study.

    DOI: 10.3390/ijms22041826

    PubMed

    researchmap

  • Patient SafetyNet for the Evaluation of Postoperative Respiratory Status by Nurses: A Presurvey and Postsurvey Study. 国際誌

    Masashi Ishikawa, Atsuhiro Sakamoto

    Journal of perianesthesia nursing : official journal of the American Society of PeriAnesthesia Nurses   36 ( 1 )   14 - 17   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PURPOSE: The purpose of this pre-post survey study was to assess the effect of the Patient SafetyNet system (Masimo Corp, Irvine, CA) on postoperative respiratory evaluation by nurses in general wards. Patient SafetyNet is a wireless monitoring system that evaluates respiratory rate and percutaneous oxygen saturation. DESIGN: Survey of nurses at a single medical center. METHODS: Staff nurses (n = 75) were queried using a questionnaire asking about methods and problems of postoperative respiratory monitoring, usefulness of this system, and suggestions about suitable cases of this system. FINDINGS: A total of 75 questionnaires were completed and returned. The nurses reported that central/remote (89.3%) or continuous (98.7%) monitoring was useful in the postquestionnaire. Moreover, the average frequency of clinical examination was reduced from 11.0 ± 2.3 to 5.1 ± 1.3. Using the Patient SafetyNet system led to a reported 61.3% reduction in nursing workload related to respiratory assessment postoperatively. CONCLUSIONS: Continuous monitoring of respiratory rate and percutaneous oxygen saturation after general anesthesia is recommended for patients' safety. Moreover, Patient SafetyNet can decrease the number of physical assessments of respiratory status for postoperative patients in the general wards, resulting in reduction of nurse's workload.

    DOI: 10.1016/j.jopan.2020.03.005

    PubMed

    researchmap

  • Open Cardiac Surgery in a Patient With Chronic Budd-Chiari Syndrome. 国際誌

    Masashi Ishikawa, Atsuhiro Sakamoto

    Journal of cardiothoracic and vascular anesthesia   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Budd-Chiari syndrome (BCS) is a rare congestive hepatopathy arising from hepatic venous outflow obstruction. The clinical presentation of BCS varies depending on the presence of collateral veins. The authors report a rare case of infective endocarditis and chronic primary BCS in a 50-year-old man who underwent open cardiac surgery. Due to the presence of dilated collateral veins flowing directly into the inferior vena cava, cardiopulmonary bypass was established by arterial cannulation of the ascending aorta, with venous cannulation of the upper portion of the superior vena cava, as well as the dilated collateral vein. Mitral valve replacement and tricuspid valvuloplasty were performed uneventfully, and the patient then was admitted to the intensive care unit. Patients with primary BCS need to be evaluated rigorously preoperatively and intraoperatively for collateral flow to establish cardiopulmonary bypass.

    DOI: 10.1053/j.jvca.2020.11.063

    PubMed

    researchmap

  • Recurrence of breast cancer after anaesthesia. 査読 国際誌

    Masashi Ishikawa, Atsuhiro Sakamoto, Daqing Ma

    Lancet (London, England)   396 ( 10248 )   375 - 376   2020年8月

     詳細を見る

  • TERT Promoter Mutation and Extent of Thyroidectomy in Patients with 1-4 cm Intrathyroidal Papillary Carcinoma. 国際誌

    Aya Ebina, Yuki Togashi, Satoko Baba, Yukiko Sato, Seiji Sakata, Masashi Ishikawa, Hiroki Mitani, Kengo Takeuchi, Iwao Sugitani

    Cancers   12 ( 8 )   2020年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    There are concerns regarding overtreatment in papillary thyroid carcinoma (PTC). BRAF V600E and TERT promoter mutations play important roles in the development of PTC. However, initial surgical approaches for PTC based on genetic characteristics remain unclear. The present study aimed to identify genetic mutations as predictors of prognosis and to establish proper indications for lobectomy (LT) in patients with 1-4 cm intrathyroidal PTC. Prospectively accumulated data from 685 consecutive patients with PTC who underwent primary thyroid surgery at the Cancer Institute Hospital, Tokyo, Japan, between 2001 and 2012 were retrospectively reviewed. Of the 685 patients examined, 538 (78.5%) had BRAF V600E mutation and 133 (19.4%) had TERT promoter mutations. Patients with TERT promoter mutations displayed significantly worse outcomes than those without mutations (10-year cause-specific survival (CSS): 73.7% vs. 98.1%, p < 0.001; 10-year disease-free survival (DFS): 53.7% vs. 93.3%, p < 0.001). As for extent of thyroidectomy among TERT mutation-negative patients with 1-4 cm intrathyroidal PTC, patients who underwent LT showed no significant differences in 10-year CSS and 10-year DFS compared to patients who had total thyroidectomy (TT) under propensity score-matching. Avoiding TT for those patients indicates a possible pathway to prevent overtreatment and reduce postoperative complications.

    DOI: 10.3390/cancers12082115

    PubMed

    researchmap

  • Specific microRNAs are involved in the reno‑protective effects of sevoflurane preconditioning and ischemic preconditioning against ischemia reperfusion injury in rats. 査読 国際誌

    Makiko Yamamoto, Tomonori Morita, Masashi Ishikawa, Atsuhiro Sakamoto

    International journal of molecular medicine   45 ( 4 )   1141 - 1149   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    The kidneys are prone to developing ischemia reperfusion injury (IRI) following certain renal surgeries and cardiovascular surgeries requiring cardiac arrest. Sevoflurane and ischemic preconditioning reportedly alleviate IRI, which is mediated via microRNAs. The present study compared anesthetic preconditioning (APC) and ischemic preconditioning (IPC) on microRNAs, which promote cell‑survival pathways in rats in a randomized controlled study. After undergoing right nephrectomy under general anesthesia, male Wistar rats (336±24 g) and were divided into four groups (IRI, APC, IPC and sham; n=7 each). The IRI group underwent 45 min clamping of the left renal vasculature, followed by 4 h of reperfusion. APC involved exposure to one minimum alveolar concentration sevoflurane for 15 min. IPC included three cycles of two‑min clamping and five‑min reperfusion. Blood and renal biopsy samples were assessed postoperatively to measure serum creatinine and to analyze renal microRNA (miR) expression using reverse transcription‑quantitative polymerase chain reaction (RT‑qPCR) testing and their target pathways with Ingenuity Pathway Analysis™. The present study found that serum creatinine values in APC (0.71±0.08 mg/dl) and IPC (0.73±0.1 mg/dl) groups were lower than in the IRI group (0.96±0.13 mg/dl; P<0.05), indicating amelioration of IRI by APC and IPC. RT‑qPCR followed by pathway analysis indicated that APC and IPC affect 'protein kinase B (Akt)'. APC promoted miR‑17‑3p and suppressed miR‑27a. IPC promoted miR‑19a. All the miRs were predicted to regulate phosphorylated Akt, which promotes cell‑protection. Western blot analysis showed that expression of phosphorylated Akt increased and phosphatase and tensin homologue deleted from chromosome 10 (PTEN) decreased following APC and IPC. The present study concluded that APC and IPC affect different miRs, although they are estimated to similarly promote the PTEN/phosphoinositide 3‑kinase/Akt signaling pathway, resulting in reno‑protection.

    DOI: 10.3892/ijmm.2020.4477

    PubMed

    researchmap

  • Response to the letter: Research protocol and complementary results. 査読 国際誌

    Ishikawa M, Sakamoto A

    Journal of clinical monitoring and computing   34 ( 1 )   193 - 195   2020年2月

     詳細を見る

  • 周術期外来への取り組み

    石川 真士, 坂本 篤裕

    日本手術医学会誌   40 ( 2 )   68 - 72   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本手術医学会  

    本邦では周術期管理の向上により手術適応範囲が拡大し、全身麻酔症例は増加傾向にある。しかし、循環器合併症や抗血小板薬・抗凝固薬の休薬は手術決定に多大な影響を与え、手術中止の主因となっている。そのため、内科医、薬剤師など多職種による術前評価、周術期管理計画が必要である。今回、この2点を含め当院における周術期外来への取り組みをまとめる。周術期合併症として、循環器合併症、呼吸器合併症、感染などが挙げられる。その中でも周術期循環器合併症は、発生頻度は低いものの死亡率は高く重篤なものである。当院では本邦のガイドラインをベースに、循環器内科と共同で術前評価フローチャートを作成した。フローチャートは、外科外来で実施可能な簡便なものであること、循環器内科・麻酔科にコンサルトすべきかどうか明らかになることに要点を置いている。虚血性疾患、あるいは、不整脈の合併により抗血小板薬・抗凝固薬を内服している症例は増えている。これまで各科判断にて休薬をしていたが、不適切な休薬期間により手術を延期しなければならない症例があった。当院では周術期管理と区域麻酔における休薬プロトコールを定めた。これは区域麻酔など外科的止血ができない侵襲的手技において、より厳格な休薬を定め安全性を保つことを目的としている。薬剤師外来、病棟薬剤師、手術室薬剤師が連携し、これを基に全手術症例の薬剤内服状況を確認している。当院においては周術期外来として各専門科共同の外来は設置していない。しかし、重要チェック項目においてプロトコールを定め、評価が必要な症例が主科から循環器内科、薬剤師外来を経由し麻酔科による術前外来に至ることとなった。これにより適切な術前評価が可能となるとともに、重篤な症例については事前に関係各科で協議を行い周術期計画を立てることが可能となった。(著者抄録)

    researchmap

  • Postoperative desaturation and bradypnea after general anesthesia in non-ICU patients: a retrospective evaluation. 査読

    Ishikawa M, Sakamoto A

    Journal of clinical monitoring and computing   2019年3月

  • The value of acoustic respiratory rate monitoring in a patient with postoperative hemorrhage after thyroidectomy: a case report. 査読

    Ishikawa M, Namizato D, Sakamoto A

    Journal of clinical monitoring and computing   2019年2月

  • 【老年医学(下)-基礎・臨床研究の最新動向-】高齢者の手術 高齢者の麻酔

    石川 真士, 坂本 篤裕

    日本臨床   76 ( 増刊7 老年医学(下) )   625 - 628   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)日本臨床社  

    researchmap

  • 後頭骨-頸椎後方固定術後で挿管困難が予想され、覚醒下気管支ファイバー挿管で全身麻酔を施行した症例

    水野 友喜, 並里 大, 石川 真士, 安齋 めぐみ, 岸川 洋昭, 坂本 篤裕

    日本臨床麻酔学会誌   37 ( 6 )   S267 - S267   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床麻酔学会  

    researchmap

  • 顔面変形のため気道確保に難渋した一例

    中山 絢未, 杉田 彩子, 金子 美穂, 源田 雄紀, 石川 真士, 岸川 洋昭, 坂本 篤裕

    日本臨床麻酔学会誌   37 ( 6 )   S265 - S265   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床麻酔学会  

    researchmap

  • 未指摘喉頭蓋腫瘍により全身麻酔導入後に換気困難となった一例

    高 弘宇, 山本 真記子, 石川 真士, 岸川 洋昭, 坂本 篤裕

    日本臨床麻酔学会誌   37 ( 6 )   S264 - S264   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床麻酔学会  

    researchmap

  • 心嚢ドレナージカテーテルによる医原性心臓損傷に対し緊急手術を行った症例

    影山 敦子, 岩崎 雅江, 石川 真士, 岸川 洋昭, 坂本 篤裕

    日本臨床麻酔学会誌   37 ( 6 )   S241 - S241   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床麻酔学会  

    researchmap

  • StanfordB型慢性偽腔開存型解離に対する下行置換術中に逆行性上行大動脈解離をきたした1例

    岩崎 宏俊, 山本 真記子, 佐藤 真美子, 石川 真士, 岸川 洋昭, 坂本 篤裕

    Cardiovascular Anesthesia   21 ( Suppl. )   327 - 327   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本心臓血管麻酔学会  

    researchmap

  • Effect of Propofol on Human Neutrophil Apoptosis in vitro

    Kishikawa H, Kaguchi H, Tsuboko Y, Nakatani H, Ishikawa M, Sakamoto A

    Anaesthesia & Critical Care Medicine Journal   2 ( 1 )   1 - 7   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • SafetyNetによる術後モニタリングにて急変を早期発見できた2症例

    並里 大, 石川 真士, 坂本 篤裕

    日本臨床麻酔学会誌   36 ( 6 )   S349 - S349   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床麻酔学会  

    researchmap

  • 肝切除術における術後肝障害のリスク因子の検討

    山本 真記子, 石川 真士, 坂本 篤裕

    日本臨床麻酔学会誌   36 ( 6 )   S376 - S376   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床麻酔学会  

    researchmap

  • エキシマレーザーシース使用下リード抜去術64例の全身麻酔経験

    山本 真記子, 石川 真士, 坂本 篤裕

    Cardiovascular Anesthesia   20 ( Suppl. )   329 - 329   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本心臓血管麻酔学会  

    researchmap

  • Evaluation of postoperative pain control and quality of recovery in patients using intravenous patient-controlled analgesia with fentanyl:A prospective randomized study

    Onaka H, Ishikawa M, Mizuguchi Y, Uchida E, Sakamoto A

    Journal of Nippon Medical School   83 ( 4 )   158 - 66   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1272/jnms.83.158

    PubMed

    researchmap

  • Effect of electroconvulsive stimulation on messenger RNA expression in the prefrontal cortex in a rat pain model 国際誌

    Kimura Y, Ishikawa M, Hori Y, Okabe T, Sakamoto A

    Biomedical Reports   3 ( 6 )   802 - 806   2015年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

    researchmap

  • Fluid management 査読

    Masashi Ishikawa, Atsuhiro Sakamoto

    Neuroanesthesia and Cerebrospinal Protection   291 - 299   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:論文集(書籍)内論文   出版者・発行元:Springer Japan  

    Fluid management of neurosurgical patients has been a difficult problem for anesthesiologists. Cerebral edema may become a crisis of life. Although restrictive fluid management has been used for a long time, excessive fluid restriction may result in hypotension which can reduce cerebral perfusion pressure and cerebral blood flow. The goals of fluid management for neurosurgical patients include maintaining intravascular volume, preserving cerebral perfusion pressure, and minimizing cerebral edema. The blood-brain barrier prevents not only the movement of colloids but also small ions. Because there are so few protein molecules compared with the number of ions, the fluid movement is governed by crystalloid osmotic pressure rather than colloid oncotic pressure in the brain. Intraoperative fluid administration should be given at a rate sufficient to replace the urinary output, insensible losses, and blood loss, but a reduction of osmolality should be avoided. Fluid administration will not induce cerebral edema as long as normal serum osmolality and oncotic pressure are maintained, and cerebral hydrostatic pressures are not markedly increased.

    DOI: 10.1007/978-4-431-54490-6_27

    Scopus

    researchmap

  • Identical microRNAs regulate liver protection during anaesthetic and ischemic preconditioning in rats:An animal study

    Morita T, Ishikawa M, Sakamoto A

    PLoS One   10 ( 5 )   e0125866   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0125866

    Web of Science

    researchmap

  • Volatile anesthetic sevoflurane ameliorates endotoxin-induced acute lung injury via microRNA modulation in rats 国際誌

    Otsuki T, Ishikawa M, Hori Y, Goto G, Sakamoto A

    Biomedical Reports   3 ( 3 )   408 - 412   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

    researchmap

  • Influence of neonatal sevoflurane exposure on nerve development-related microRNAs and behavior of rats

    Saiko Fujimoto, Masashi Ishikawa, Masatoshi Nagano, Atsuhiro Sakamoto

    BIOMEDICAL RESEARCH-TOKYO   36 ( 6 )   347 - 355   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:BIOMEDICAL RESEARCH PRESS LTD  

    Commonly used anesthetics adversely affect the developing brain, but the mechanisms remain unknown. We previously showed that the expressions of microRNAs (miRNAs) in major organs are affected by anesthetics. Therefore, we used TaqMan low-density array (TLDA) to analyze gene expression in the hippocampus of neonatal rats exposed to sevoflurane and performed behavioral tests after they reached adulthood to evaluate cognitive and memory function. Rat male pups at postnatal day 7 were exposed to 1.9% sevoflurane for 3 h, and the hippocampus-miRNA expression profile on postnatal day 8 was determined. Open field and fear conditioning tests conducted during postnatal weeks 7 and 8 indicated that sevoflurane-exposed rats, but not controls, exhibited anxiety- like disorders. TLDA analysis identified 20 differentially expressed miRNAs, which were not shared between postnatally and maturely sevoflurane-exposed rats. The level of rno-miR-632, which targets brain-derived neurotrophic factor and calcium channel, voltage-dependent, alpha 2/delta subunit 2, increased by 10-fold, indicating that exposure to sevoflurane during early neural development alters hippocampus-miRNA expression and may induce subsequent behavioral disorders.

    DOI: 10.2220/biomedres.36.347

    Web of Science

    researchmap

  • Influence of neonatal sevoflurane exposure on nerve development-related microRNAs and behavior of rats

    Saiko Fujimoto, Masashi Ishikawa, Masatoshi Nagano, Atsuhiro Sakamoto

    BIOMEDICAL RESEARCH-TOKYO   36 ( 6 )   347 - 355   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:BIOMEDICAL RESEARCH PRESS LTD  

    Commonly used anesthetics adversely affect the developing brain, but the mechanisms remain unknown. We previously showed that the expressions of microRNAs (miRNAs) in major organs are affected by anesthetics. Therefore, we used TaqMan low-density array (TLDA) to analyze gene expression in the hippocampus of neonatal rats exposed to sevoflurane and performed behavioral tests after they reached adulthood to evaluate cognitive and memory function. Rat male pups at postnatal day 7 were exposed to 1.9% sevoflurane for 3 h, and the hippocampus-miRNA expression profile on postnatal day 8 was determined. Open field and fear conditioning tests conducted during postnatal weeks 7 and 8 indicated that sevoflurane-exposed rats, but not controls, exhibited anxiety- like disorders. TLDA analysis identified 20 differentially expressed miRNAs, which were not shared between postnatally and maturely sevoflurane-exposed rats. The level of rno-miR-632, which targets brain-derived neurotrophic factor and calcium channel, voltage-dependent, alpha 2/delta subunit 2, increased by 10-fold, indicating that exposure to sevoflurane during early neural development alters hippocampus-miRNA expression and may induce subsequent behavioral disorders.

    DOI: 10.2220/biomedres.36.347

    Web of Science

    researchmap

  • Retrospective evaluation of the predictive rfactors of acute kidney injury after liver resection

    Ishikawa M, Sakamoto A

    International Journal of Clinical Anesthesiology   2 ( 2 )   1029   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Intraoperative descending aorta dissection during cardiac surgery

    Ishikawa M, Sakamoto A

    Internationl Journal of Clinical Anesthesiology   2 ( 3 )   1035   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Changes in the gene expression levels of microRNAs in the rat hippocampus by sevoflurane and propofol anesthesia

    Gentaro Goto, Yoko Hori, Masashi Ishikawa, Shunsuke Tanaka, Atsuhiro Sakamoto

    MOLECULAR MEDICINE REPORTS   9 ( 5 )   1715 - 1722   2014年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:SPANDIDOS PUBL LTD  

    General anesthesia is commonly used in the surgical arena, but little is known regarding its influence at the genomic and molecular levels. MicroRNAs (miRNAs) belong to a new class of non-coding RNA molecules which influence cell biology. In the present study, it was hypothesized that miRNAs alter gene expression levels under general anesthesia. The aim was to compare the miRNA expression profiles in the rat hippocampus in response to anesthesia with representative volatile (sevoflurane) and intravenous (propofol) anesthetics. Wistar Rats were randomly assigned to either a 2.4% sevoflurane, 600 mu g/kg/min propofol or control (without anesthetics) group. Total RNA from hippocampal samples which contained miRNA was subjected to quantitative reverse transcription-polymerase chain reaction and Taqman Low-Density Arrays (TLDA). A total of 373 miRNAs are associated with rats and the TLDA analysis revealed that 279 expressed miRNAs (74.8%) were expressed in all three groups. Significant differences in the levels of 33 of the 279 expressed miRNAs (11.8%) were observed among the three groups in response to the anesthetic agents, and when compared with the control group, significant differences were found in 26 of the 279 expressed miRNAs (9.3%). Following sevoflurane anesthesia, the levels of four miRNAs were significantly increased and those of 12 were significantly reduced. By contrast, following propofol anesthesia, the levels of 11 miRNAs were significantly reduced but no miRNAs exhibited significantly elevated levels. Fourteen miRNAs were significantly differentially expressed between the two anesthesia groups. In conclusion, sevoflurane and propofol exerted different effects on miRNA expression in the rat hippocampus.

    DOI: 10.3892/mmr.2014.2038

    Web of Science

    researchmap

  • Changes in the gene expression levels of microRNAs in the rat hippocampus by sevoflurane and propofol anesthesia

    Gentaro Goto, Yoko Hori, Masashi Ishikawa, Shunsuke Tanaka, Atsuhiro Sakamoto

    Molecular Medicine Reports   9 ( 5 )   1715 - 1722   2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Spandidos Publications  

    General anesthesia is commonly used in the surgical arena, but little is known regarding its influence at the genomic and molecular levels. MicroRNAs (miRNAs) belong to a new class of non-coding RNA molecules which influence cell biology. In the present study, it was hypothesized that miRNAs alter gene expression levels under general anesthesia. The aim was to compare the miRNA expression profiles in the rat hippocampus in response to anesthesia with representative volatile (sevoflurane) and intravenous (propofol) anesthetics. Wistar Rats were randomly assigned to either a 2.4% sevoflurane, 600 μg/kg/min propofol or control (without anesthetics) group. Total RNA from hippocampal samples which contained miRNA was subjected to quantitative reverse transcriptionpolymerase chain reaction and Taqman Low-Density Arrays (TLDA). A total of 373 miRNAs are associated with rats and the TLDA analysis revealed that 279 expressed miRNAs (74.8%) were expressed in all three groups. Significant differences in the levels of 33 of the 279 expressed miRNAs (11.8%) were observed among the three groups in response to the anesthetic agents, and when compared with the control group, significant differences were found in 26 of the 279 expressed miRNAs (9.3%). Following sevoflurane anesthesia, the levels of four miRNAs were significantly increased and those of 12 were significantly reduced. By contrast, following propofol anesthesia, the levels of 11 miRNAs were significantly reduced but no miRNAs exhibited significantly elevated levels. Fourteen miRNAs were significantly differentially expressed between the two anesthesia groups. In conclusion, sevoflurane and propofol exerted different effects on miRNA expression in the rat hippocampus.

    DOI: 10.3892/mmr.2014.2038

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Changes in blood volume and colloid osmotic pressure during fluid absorption in patients undergoing endoscopic urosurgery:An observational study

    Yagi K, Kmagata C, Ishikawa M, Kondo Y, Sakamoto A

    Open Journal of Anesthesiology   3 ( 9 )   396 - 401   2013年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 硬膜穿刺後頭痛

    岸川 洋昭, 竹内 純平, 永田 紗弥子, 永井 瑞希, 鈴木 規仁, 武藤 友美, 田中 俊輔, 石川 真士, 源田 雄紀, 安齋 めぐみ, 原田 里音, 杉田 慎二, 保利 陽子, 八木 馨, 後藤 玄太郎

    臨床麻酔   37 ( 9 )   1375 - 1381   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Differential expression of rat hippocampal microRNAs in two rat models of chronic pain

    Hori Y, Goto G, Arai-Iwasaki, Ishikawa M, Sakamoto A

    International Journal of Molecular Medicine   32 ( 6 )   1287 - 1292   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • The miRNA and mRNA Changes in Rat Hippocampi after Chronic Constriction Injury

    Masae Arai, Yuuki Genda, Masashi Ishikawa, Tanaka Shunsuke, Tadashi Okabe, Atsuhiro Sakamoto

    PAIN MEDICINE   14 ( 5 )   720 - 729   2013年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:WILEY-BLACKWELL  

    Objective We elaborated the rat hippocampi in order to assess for central nervous system changes following a peripheral neuropathic injury. Design, SettingSubjects We examined the gene changes in the hippocampi of chronic constriction injury (CCI) rats with TaqMan (R) low-density array analysis (TLDA) and quantitative real-time polymerase chain reaction (qRT-PCR) of miR-125b, -132, and messenger RNAs (mRNAs) of neuropeptide Y, brain-derived neural factor, N-methyl-D-aspartate glutamate 2A receptor, gamma-aminobutyric acid A a1 receptor, gamma-aminobutyric acid A b1 receptor, gamma-aminobutyric acid B b2 receptor, serotonin 1A receptor, serotonin 2A receptor, serotonin 2C receptor, and serotonin 3A receptor on days 0, 7, and 15 after surgery. Interventions None. Outcome Measures Two behavioral tests (thermal and mechanical stimulation tests) were performed three times at 5-minute intervals to assess pain thresholds. MicroRNA (miRNA) changes were examined by TLDA. mRNA changes were examined by qRT-PCR. Statistical significance was determined by TukeyKramer's method and paired t-test. Results All rats showed mechanical and thermal hypersensitivity on the ipsilateral side. Out of 373 miRNAs analyzed, 237 were expressed, and 51 changed their expressions after CCI. By TLDA, cluster analysis found obvious miRNA changes on day 7 that tended to recover by day 15. For miR-125b, the relative expression decreased to 0.70 +/- 0.30 at day 7 and recovered to 1.65 +/- 0.19 at day 15. The miR-132 relative expressions were 0.69 +/- 0.30 and 0.70 +/- 0.15, respectively. The mRNA changes followed the miRNA changes. Conclusions Our results showed that the peripheral nerve injury altered rat hippocampal miRNA.

    DOI: 10.1111/pme.12066

    Web of Science

    researchmap

  • MicroRNA changes in the dorsal horn of the spinal cord of rats with chronic constriction injury:A TaqMan low density array study

    Genda Y, Arai M, Ishikawa M, Tanaka S, Okabe T, Sakamoto A

    International Journal of Molecular Medicine   31 ( 1 )   129 - 137   2013年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3892/ijmm.2012.1163

    Web of Science

    researchmap

  • Differences in microRNA Changes of Healthy Rat Liver between Sevoflurane and Propofol Anesthesia

    Masashi Ishikawa, Shunsuke Tanaka, Masae Arai, Yuuki Genda, Atsuhiro Sakamoto

    ANESTHESIOLOGY   117 ( 6 )   1245 - 1252   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:LIPPINCOTT WILLIAMS & WILKINS  

    Background: In previous studies, the authors showed that anesthetics affect the expression ratios of many genes in rat liver. microRNAs (miRNA) negatively regulate more than 30% of genes in cells, and control cell proliferation, inflammation, and metabolism. The authors hypothesized that anesthetics influence miRNA expression in the liver, and performed miRNA screening tests using TaqMan low-density arrays.
    Methods: Rats were randomly assigned to the 2.4% sevoflurane group, the 600 mu g.kg(-1).min(-1) propofol group, and the control group without anesthetics. Rats were allowed to breathe spontaneously under anesthesia for 6 h. The miRNA expression profile of the liver was analyzed, and 15 representative miRNAs were validated by quantitative real-time reverse transcriptase polymerase chain reaction.
    Results: TaqMan low-density arrays analysis showed 46 miRNAs that were differentially expressed by anesthetics. After sevoflurane treatment, 16 miRNAs were significantly increased and 11 were significantly decreased compared with controls, whereas after propofol treatment, 31 miRNAs were increased and 8 were decreased. Twenty expressed miRNAs were common to both anesthetics, whereas three miRNAs were differentially expressed. Bland-Altman analysis was performed across the validations to compare the fold changes measured by both methods, and they were equivalent (mean difference = 0.01, 95% CI = -0.26 to 0.27). This showed that the TaqMan low-density arrays results are accurate and can be confirmed using an independent experimental approach.
    Conclusion: The results showed that anesthetics cause many miRNA expression changes, and the miRNA expression pattern was particular for each anesthetic. Further studies are needed to determine the functional consequence of miRNA modulation by anesthetics.

    DOI: 10.1097/ALN.0b013e3182746676

    Web of Science

    researchmap

  • Changes in microRNA expression in rat lungs caused by sevoflurane anesthesia:a TaqMan low-density array study

    Tanaka S, Ishikawa M, Arai M, Genda Y, Sakamoto A

    Biomedical Research   33 ( 5 )   255 - 263   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2220/biomedres.33.255

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 当施設における周術期肺塞栓症の治療成績

    石川 真士, 山本 剛, 佐藤 直樹, 田中 啓治, 高野 仁司, 水野 杏一, 中澤 賢, 田島 廣之

    Ther Res   30 ( 5 )   726 - 729   2009年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 多発外傷

    石川 真士, 横田 裕行

    増刊「レジデントノート」   11 ( Suppl. )   213 - 219   2009年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 輸液療法パーフェクト 多発外傷

    石川 真士, 横田 裕行

    レジデントノート   11   213 - 219   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 急性腹症にて入室となった成人尿膜管遺残症の1例

    石川 真士, 柳 雅人, 横堀 将司, 内川 健, 江浦 重義, 澁谷 志保子, 近藤 久禎, 宮内 雅人, 久志本 成樹, 山本 保博

    日本医科大学医学会雑誌   3 ( 4 )   256 - 256   2007年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医科大学医学会  

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • Neuroanesthesia and Cerebro-Spinal Protection

    Ishikawa M, Sakamoto A( 担当: 分担執筆 範囲: Chapter27:Fluid management)

    Springer Japan  2015年8月 

     詳細を見る

    担当ページ:291-299   記述言語:英語  

    researchmap

  • ME機器 安全使用・管理マニュアル 虎の巻 -国家試験取得から臨床現場におけるME機器の使用目的、操作方法、トラブル対処まで-

    石川 真士, 中野 康太郎, 山嵜 覚志, 鈴木 健一( 担当: 分担執筆 範囲: 輸液ポンプ/シリンジポンプ)

    克誠堂出版株式会社  2015年2月 

     詳細を見る

    担当ページ:105-115   記述言語:日本語  

    researchmap

MISC

  • オフポンプ冠状動脈バイパス術における術後急性腎障害リスク因子の検討

    石川 真士, 坂本 篤裕

    日本医科大学医学会雑誌   18 ( 4 )   467 - 467   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医科大学医学会  

    researchmap

  • ダブルルーメンチューブ挿入により気管損傷が起こった肺切除術の麻酔経験

    山岡 真美, 森田 智教, 石川 真士, 岸川 洋昭, 坂本 篤裕

    日本臨床麻酔学会誌   42 ( 6 )   S198 - S198   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床麻酔学会  

    researchmap

  • IMPELLA補助下にて行った超低心機能症例開心術の一例

    杉浦 和歌乃, 石川 真士, 並里 大, 坂本 篤裕

    日本臨床麻酔学会誌   42 ( 6 )   S210 - S210   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床麻酔学会  

    researchmap

  • 拡張型心筋症に伴う重度低心機能に対して全身麻酔下で除細動器埋め込み術を施行した1例

    吉田 理穂, 水野 友喜, 森田 智教, 石川 真士, 坂本 篤裕

    日本臨床麻酔学会誌   42 ( 6 )   S270 - S270   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床麻酔学会  

    researchmap

  • Noonan症候群患児に対する2度の開心術における麻酔管理経験

    吉岡 依里紗, 石川 真士, 並里 大, 坂本 篤裕

    日本臨床麻酔学会誌   42 ( 6 )   S255 - S255   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床麻酔学会  

    researchmap

  • 成人後に発見された大動脈一尖弁に対し行った大動脈弁置換術の麻酔管理

    川田 紗羅, 石川 真士, 森田 智教, 坂本 篤裕

    日本臨床麻酔学会誌   42 ( 6 )   S255 - S255   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床麻酔学会  

    researchmap

  • 肝切除後肝不全予測因子の検討

    小田 光璃, 石川 真士, 山本 真記子, 坂本 篤裕

    日本臨床麻酔学会誌   42 ( 6 )   S249 - S249   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床麻酔学会  

    researchmap

  • TCPC術後の大動脈弁逆流症に対する大動脈弁置換術の麻酔経験

    山森 未希, 高 弘宇, 井野 佑佳, 石川 真士, 岸川 洋昭, 坂本 篤裕

    Cardiovascular Anesthesia   26 ( Suppl. )   228 - 228   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本心臓血管麻酔学会  

    researchmap

  • 右心不全進行が懸念されたファロー四徴症術後妊婦に対する周産期管理

    井野 佑佳, 石川 真士, 堂垂 実乃里, 富張 雅宏, 山森 未希, 高 弘宇, 岸川 洋昭, 坂本 篤裕

    Cardiovascular Anesthesia   26 ( Suppl. )   228 - 228   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本心臓血管麻酔学会  

    researchmap

  • 【Withコロナにおける手術医学】手術室におけるCOVID-19対策 臨床工学技士の目線から

    黄川田 弥生, 鈴木 健一, 石川 真士

    日本手術医学会誌   42 ( 2 )   167 - 171   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本手術医学会  

    新型コロナウイルス感染症は接触または飛沫により感染するが、エアロゾルが発生する可能性がある場合は空気感染対策が必要である。麻酔器はバクテリアフィルターと人工鼻を使用すること、エネルギーデバイスを使用する際は排煙装置を使用することで感染対策となる。人工心肺で使用する人工肺もエアロゾルが発生する可能性があるので工夫が必要である。手術室で使用する医療機器の特性を理解し、それぞれにあった感染対策をすることが必要である。(著者抄録)

    researchmap

  • アラーム対応後I-HDFが継続できなくなった一例

    石津 健太, 鈴木 健一, 藤原 大貴, 石川 真士, 田邊 祥子, 平野 良隆, 平間 章郎, 酒井 行直, 柏木 哲也

    日本透析医学会雑誌   54 ( Suppl.1 )   508 - 508   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本透析医学会  

    researchmap

  • 大学病院で透析通信システム(Future Net Web+)を導入して

    藤原 大貴, 鈴木 健一, 石津 健太, 石川 真士, 田邊 祥子, 平野 良隆, 平間 章郎, 酒井 行直, 柏木 哲也

    日本透析医学会雑誌   54 ( Suppl.1 )   456 - 456   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本透析医学会  

    researchmap

  • 症例から周術期禁煙について考察する

    仲野 耕平, 石川 真士, 高橋 亜紗子, 岸川 洋昭, 坂本 篤裕

    日本臨床麻酔学会誌   38 ( 6 )   S279 - S279   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床麻酔学会  

    researchmap

  • 予備酸素摂量指数(ORI)が有用であった気管癌の麻酔経験

    高橋 亜紗子, 石川 真士, 岸川 洋昭, 坂本 篤裕

    日本臨床麻酔学会誌   38 ( 6 )   S270 - S270   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床麻酔学会  

    researchmap

  • 最新重要論文ダイジェスト2018

    石川 真士, 坂本 篤裕

    Cardiovascular Anesthesia   22 ( Suppl. )   141 - 141   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本心臓血管麻酔学会  

    researchmap

  • インフォームドコンセント 再考 医療事故調査制度とインフォームドコンセント

    石川 真士, 坂本 篤裕

    日本臨床麻酔学会誌   38 ( 1 )   63 - 66   2018年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床麻酔学会  

    医療事故調査制度は、医療に起因あるいは疑われる予期せぬ死亡を対象に第三者機関が情報収集・分析し再発を防止することを目的としている。本制度施行からの9ヵ月間における相談件数は1,381例であり、約20%は患者遺族からの申し出であった。背景には不信と疑問があり、インフォームドコンセントの重要性がうかがわれる。起因となった医療は外科手術が最も多く、その管理を担当する麻酔科医にとっても無関係ではない。各施設においては、インフォームドコンセントのガイドラインを作成し、それに準じて行う必要がある。今回、医療事故調査制度における注意点、当院におけるインフォームドコンセントへの取り組みについて述べる。(著者抄録)

    DOI: 10.2199/jjsca.38.63

    researchmap

  • 区域麻酔における抗血小板薬・抗凝固薬中止プロトコールの導入

    岡田慧, 石川真士, 岸川洋昭, 坂本篤裕

    日本臨床麻酔学会誌   37 ( 6 )   S273   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 閉塞性肥大型心筋症を有する消化器外科手術の周術期管理

    寺川 依里, 間瀬 大司, 亀井 信孝, 山本 真記子, 松尾 いづみ, 石川 真士, 岸川 洋昭, 坂本 篤裕

    日本臨床麻酔学会誌   37 ( 6 )   S275 - S275   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床麻酔学会  

    researchmap

  • 未指摘喉頭蓋腫瘍により全身麻酔導入後に換気困難となった一例

    高弘宇, 山本真記子, 石川真士, 岸川洋昭, 坂本篤裕

    日本臨床麻酔学会誌   37 ( 6 )   2017年

     詳細を見る

  • StanfordB型慢性偽腔開存型解離に対する下行置換術中に逆行性上行大動脈解離をきたした1例

    岩崎宏俊, 山本真記子, 佐藤真美子, 石川真士, 岸川洋昭, 坂本篤裕

    Cardiovascular Anesthesia   21 ( Suppl )   2017年

     詳細を見る

  • 心嚢ドレナージカテーテルによる医原性心臓損傷に対し緊急手術を行った症例

    影山敦子, 岩崎雅江, 石川真士, 岸川洋昭, 坂本篤裕

    日本臨床麻酔学会誌   37 ( 6 )   2017年

     詳細を見る

  • 重複大動脈弓を合併した開心術の麻酔経験

    亀井信孝, 佐藤真美子, 石川真士, 岸川洋昭, 坂本篤裕

    Cardiovascular Anesthesia   21 ( Suppl )   2017年

     詳細を見る

  • 術前診察の効率化 麻酔科術前外来の効率化

    石川 真士, 坂本 篤裕

    日本臨床麻酔学会誌   36 ( 5 )   590 - 592   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床麻酔学会  

    麻酔科術前外来は術前リスクを評価するとともに,患者が麻酔について理解し信頼を深めることを目的としている.術前合併症は周術期トラブルの主要な原因であり,その役割は非常に重要である.しかし,短期間で行わなければならないため,他職種が連携し多角的な視点でアプローチをすることが必要である.当院においては,麻酔科,看護師,薬剤師,各科専門医による術前スクリーニングを行っている.現状では,別個に行われた各種評価を麻酔科医が統合,判断した上で周術期管理を行っている.今後,周術期管理チームとして一つにまとめ,さらに質の高い周術期管理を提供するよう取り組む必要がある.(著者抄録)

    DOI: 10.2199/jjsca.36.590

    researchmap

  • Bentall術後の吻合部仮性動脈瘤の診断と治療方針決定に経食道心エコーが有用であった一症例

    佐藤 真美子, 石川 真士, 岩崎 宏俊, 大森 知恵, 中川 真志, 森田 智教, 坂本 篤裕

    Cardiovascular Anesthesia   20 ( Suppl. )   298 - 298   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本心臓血管麻酔学会  

    researchmap

  • Budd-Chiari症候群を合併した開心術の麻酔経験

    石川真士, 松尾いづみ, 坂本篤裕

    Cardiovascular Anesthesia   20 ( Suppl )   2016年

     詳細を見る

  • エキシマレーザーシース使用下リード抜去術64例の全身麻酔経験

    山本真記子, 石川真士, 坂本篤裕

    Cardiovascular Anesthesia   20 ( Suppl )   2016年

     詳細を見る

  • 肝切除術における術後肝障害のリスク因子の検討

    山本真記子, 石川真士, 坂本篤裕

    日本臨床麻酔学会誌   36 ( 6 )   2016年

     詳細を見る

  • Noonan症候群男児への異常筋束切除・僧帽弁置換術の麻酔経験

    並里 大, 石川 真士, 森田 智教, 坂本 篤裕

    Cardiovascular Anesthesia   19 ( Suppl. )   283 - 283   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本心臓血管麻酔学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 心拍動下冠動脈バイパス術 術後急性腎障害と炎症、心筋マーカーの関連性

    石川 真士, 並里 大, 森田 智教, 木村 祐輔, 後藤 玄太郎, 坂本 篤裕

    Cardiovascular Anesthesia   19 ( Suppl. )   219 - 219   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本心臓血管麻酔学会  

    researchmap

  • 下大静脈腫瘍塞栓を伴う腎細胞がん3症例の腫瘍の位置による麻酔法と術式の検討

    森田 智教, 石川 真士, 並里 大, 坂本 篤裕

    Cardiovascular Anesthesia   18 ( Suppl. )   290 - 290   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本心臓血管麻酔学会  

    researchmap

  • 心拍動下冠動脈バイパス術 急性腎障害リスクと術後への影響について

    石川 真士, 並里 大, 森田 智教, 木村 祐輔, 坂本 篤裕

    Cardiovascular Anesthesia   18 ( Suppl. )   180 - 180   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本心臓血管麻酔学会  

    researchmap

  • 成人右室二腔症の1麻酔経験

    石川真士, 鎌形千尋, 幸田修典, 坂本篤裕

    Cardiovascular Anesthesia   16 ( Suppl )   2012年

     詳細を見る

  • 開心術中に発症した下行大動脈解離により周術期心不全管理に難渋した一例

    源田 雄紀, 石川 真士, 廣本 敦之, 間瀬 大司, 小泉 有美馨, 竹田 晋浩, 田中 啓治, 坂本 篤裕

    日本循環制御医学会総会プログラム・抄録集   32回   93 - 93   2011年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本循環制御医学会  

    researchmap

  • 開心術中に発症した下行大動脈解離により周術期心不全管理に難渋した一例

    石川 真士, 中里 桂子, 源田 雄紀, 橋爪 良枝, 間瀬 大司, 廣本 敦之, 小泉 有美馨, 竹田 晋浩, 田中 啓治, 坂本 篤裕

    日本集中治療医学会雑誌   18 ( Suppl. )   243 - 243   2011年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本集中治療医学会  

    researchmap

  • 経過中にタコツボ型心筋症を呈した高齢者重度熱傷の1例

    柳 雅人, 石川 真士, 澁谷 志保子, 江浦 重義, 横堀 将司, 近藤 久禎, 宮内 雅人, 内川 健, 横田 裕行, 山本 保博

    日本医科大学医学会雑誌   3 ( 4 )   255 - 255   2007年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医科大学医学会  

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 急性腹症にて入室となった成人尿膜管遺残症の1例

    石川 真士, 柳 雅人, 宮内 雅人, 横堀 将司, 内川 健, 江浦 重義, 澁谷 志保子, 近藤 久禎, 久志本 成樹, 山本 保博

    第75回日本医科大学医学会総会  2007年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 巨大甲状腺腫を有する橋本病に対する外科治療

    石川 真士, 五十嵐 健人, 軸薗 智雄, 竹間 由佳, 赤須 東樹, 清水 一雄

    第806回外科集談会  2007年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 術中異常高血圧により判明した未診断異所性褐色細胞腫の1症例

    中室貴代, 石川真士, 岸川洋昭, 坂本篤裕

    日本臨床麻酔学会(第37回)  2017年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京都  

    researchmap

  • 閉塞性肥大型心筋症を有する消化器外科手術の周術期管理

    寺川依里, 間瀬大司, 亀井信孝, 山本真記子, 松尾いづみ, 石川真士, 岸川洋昭, 坂本篤裕

    日本臨床麻酔学会(第37回)  2017年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京都  

    researchmap

  • 区域麻酔における抗血小板薬・抗凝固薬中止プロトコールの導入

    岡田慧, 石川真士, 岸川洋昭, 坂本篤裕

    日本臨床麻酔学会(第37回)  2017年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京都  

    researchmap

  • 顔面変形のため気道確保に難渋した1例

    中山絢未, 杉田彩子, 金子美穂, 源田雄紀, 石川真士, 岸川洋昭, 坂本篤裕

    日本臨床麻酔学会(第37回)  2017年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京都  

    researchmap

  • 後頭骨-頸椎後方固定術後で挿管困難が予想され,覚醒下気管支ファイバー挿管で全身麻酔を施行した症例

    水野友喜, 並里大, 石川真士, 石橋めぐみ, 岸川洋昭, 坂本篤裕

    日本臨床麻酔学会(第37回)  2017年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京都  

    researchmap

  • 未指摘喉頭蓋腫瘍により全身麻酔導入後に換気困難となった1例

    高弘宇, 山本真記子, 石川真士, 岸川洋昭, 坂本篤裕

    日本臨床麻酔学会(第37回)  2017年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京都  

    researchmap

  • 心嚢ドレナージカテーテルによる医原性心臓損傷に対し緊急手術を行った症例

    影山敦子, 岩崎雅江, 石川真士, 岸川洋昭, 坂本篤裕

    日本臨床麻酔学会(第37回)  2017年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京都  

    researchmap

  • StanfordB型慢性偽腔開存型解離に対する下行置換術中に逆行性上行大動脈解離をきたした1例

    岩崎宏俊, 山本真記子, 佐藤真美子, 石川真士, 岸川洋昭, 坂本篤裕

    日本心臓血管麻酔学会(第22回)  2017年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:栃木県下野市  

    researchmap

  • 下行大動脈浸潤進行肺癌に対する下行大動脈置換術と左肺上葉切除術同時手術の麻酔経験

    水野友喜, 岩崎宏俊, 石川真士, 岸川洋昭, 坂本篤裕

    日本心臓血管麻酔学会(第22回)  2017年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:栃木県下野市  

    researchmap

  • 経過中にタコツボ型心筋症を呈した高齢者重症熱傷の1例

    柳 雅人, 石川 真士, 渋谷 志保子, 江浦 重義, 横堀 将司, 近藤 久禎, 宮内 雅人, 内川 健, 横田 裕行, 山本 保博

    第75回日本医科大学医学会総会  2007年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 重複大動脈弓を合併した開心術の麻酔経験

    亀井信孝, 佐藤真美子, 石川真士, 岸川洋昭, 坂本篤裕

    日本心臓血管麻酔学会(第22回)  2017年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:栃木県下野市  

    researchmap

  • 局所麻酔薬中毒の迅速な初期対応:当院での取り組み

    仲野耕平, 石川真士, 坂本篤裕

    日本区域麻酔学会(第4回)  2017年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:名古屋市  

    researchmap

  • 医療事故調査制度とインフォームドコンセント

    石川 真士, 坂本 篤裕

    日本臨床麻酔学会第36回大会  2016年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:高知  

    researchmap

  • SafetyNet導入による術後モニタリング変化の検討

    石川 真士, 坂本 篤裕

    日本臨床麻酔学会第36回大会  2016年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:高知  

    researchmap

  • 症例から術後覚醒遅延について考察する

    仲野 耕平, 石川 真士, 黒木 直美, 坂本 篤裕

    日本臨床麻酔学会第36回大会  2016年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:高知  

    researchmap

  • SafetyNetによる術後モニタリングで急変を早期発見できた2症例

    並里 大, 石川 真士, 坂本 篤裕

    日本臨床麻酔学会第36回大会  2016年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:高知  

    researchmap

  • 肝切除術における術後肝障害のリスク因子の検討

    山本 真記子, 石川 真士, 坂本 篤裕

    日本臨床麻酔学会第36回大会  2016年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:高知  

    researchmap

  • 術中に喘息重責発作を発症した症例

    小川 雄太郎, 佐藤 真美子, 石川 真士, 坂本 篤裕

    日本麻酔科学会関東甲信越・東京支部合同学術集会(第56回)  2016年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    researchmap

  • Awake craniotomyにおける呼吸モニタリングの工夫

    蔭山 慎平, 石川 真士, 坂本 篤裕

    日本麻酔科学会関東甲信越・東京支部合同学術集会(第56回)  2016年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    researchmap

  • 薬物治療抵抗性甲状腺クリーゼに対する甲状腺全摘術に術前血漿交換療法が有用であった1例

    日野浦 果歩, 岩﨑 宏俊, 大槻 達郎, 石川 真士, 坂本 篤裕

    日本麻酔科学会関東甲信越・東京支部合同学術集会(第56回)  2016年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    researchmap

  • 全身麻酔後の呼吸抑制と低酸素血症:頻度とリスク因子の検討

    石川 真士, 坂本 篤裕

    日本麻酔学会学術集会(第63回)  2016年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡  

    researchmap

  • 麻酔外来の効率化

    石川 真士, 坂本 篤裕

    日本臨床麻酔学会大会(第35回)  2015年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:横浜  

    researchmap

  • 心拍動下冠動脈バイパス術:術後急性腎障害と炎症,心筋マーカーの関連性

    石川 真士, 並里 大, 森田 智教, 木村 祐輔, 後藤 玄太郎, 坂本 篤裕

    日本心臓血管麻酔学会学術集会(第20回)  2015年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡  

    researchmap

  • Noonan症候群男児への異常筋束切除・僧帽弁置換術の麻酔経験

    並里 大, 石川 真士, 森田 智教, 坂本 篤裕

    日本心臓血管麻酔学会学術集会(第20回)  2015年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡  

    researchmap

  • 巨大甲状腺腫により気道圧排と下咽頭の巨大静脈瘤を合併し気道確保困難が予想された1症例

    中川 真志, 石川 真士, 坂本 篤裕

    日本臨床麻酔学会大会(第35回)  2015年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:横浜  

    researchmap

  • 腹腔鏡下肝臓切除術において炭酸ガス塞栓症が疑われた2症例

    永本 盛嗣, 石川 真士, 大森 知恵, 保利 陽子, 坂本 篤裕

    日本臨床麻酔学会大会(第35回)  2015年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:横浜  

    researchmap

  • Influence of neonatal sevoflurane exposure on nerve development-related microRNAs and behavior of rats 国際会議

    Fujimoto S, Nagano M, Ishikawa M, Sakamoto A

    American Society of Anesthesiologists 2015 Annual meeting  2015年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    開催地:San Diego  

    researchmap

  • 自発呼吸維持下での硬性気管支鏡下気管支ステント留置においてradical-7によるRRaモニターが有用であった1例

    藤本 彩子, 石川 真士, 坂本 篤裕

    日本麻酔科学会 関東甲信越・東京支部合同学術集会(第55回)  2015年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:横浜  

    researchmap

  • 周術期の血漿交換にて管理しえた甲状腺機能亢進症の1症例

    永本 盛嗣, 石川 真士, 大槻 達郎, 坂本 篤裕

    日本麻酔科学会 関東甲信越・東京支部合同学術集会(第55回)  2015年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:横浜  

    researchmap

  • アキレス腱縫合術前に肺動脈血栓症を発症した症例に対し,超音波エコーガイド下坐骨神経ブロックで麻酔管理をおこなった経験

    寺川 依里, 古市 結富子, 岩崎 宏俊, 石川 真士, 武藤 友美, 坂本 篤裕

    日本麻酔科学会 関東甲信越・東京支部合同学術集会(第55回)  2015年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:横浜  

    researchmap

  • 呼吸数モニタリング:術後低酸素血症を早期発見するには?(周術期モニタリング)

    石川 真士, 坂本 篤裕

    日本外科系連合学会学術集会(第40回)  2015年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    researchmap

  • 周術期乳酸値の推移は心拍動下冠動脈バイパス術の術後急性腎障害を予期しない

    石川 真士, 杉田 慎二, 坂本 篤裕

    日本麻酔科学会学術集会(第62回)  2015年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:神戸  

    researchmap

  • オフポンプCABG手術におけるcarperitide(カルペリチド)の術中持続投与の効果の検討

    佐藤 真美子, 杉田 慎二, 石川 真士, 岸川 洋昭, 坂本 篤裕

    日本麻酔科学会学術集会(第62回)  2015年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:神戸  

    researchmap

  • 腹部敗血症手術に対する赤血球輸血投与量と術後予後の関係

    杉田 慎二, 石川 真士, 小林 克也, 岸川 洋昭, 坂本 篤裕

    日本麻酔科学会学術集会(第62回)  2015年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:神戸  

    researchmap

  • 神経因性障害モデルラットに対するElectroconvulsive stimulationによる前頭野のmessengerRNA変化の検討

    木村 祐輔, 保利 陽子, 石川 真士, 坂本 篤裕

    日本麻酔科学会学術集会(第62回)  2015年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:神戸  

    researchmap

  • ラット幼若期セボフルラン暴露が発達段階の海馬microRNA発現変化へ及ぼす影響

    藤本 彩子, 永野 昌俊, 石川 真士, 坂本 篤裕

    日本麻酔科学会学術集会(第62回)  2015年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:神戸  

    researchmap

  • 肝臓虚血再灌流モデルにおけるセボフルランプレコンディショニングと虚血プレコンディショニングのmicroRNA発現変化の比較

    森田 智教, 石川 真士, 坂本 篤裕

    日本麻酔科学会学術集会(第62回)  2015年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:神戸  

    researchmap

  • 悪性関節リウマチ患者の上腕骨骨折手術に対し末梢神経ブロックとデクスメデトミジン投与で管理しえた1例

    森田 智教, 石川 真士, 坂本 篤裕

    日本区域麻酔学会(第2回)  2015年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:高崎  

    researchmap

  • レミフェンタニルは心拍動下冠動脈バイパス術の術後腎機能悪化を予防する

    石川 真士, 坂本 篤裕

    日本臨床麻酔学会(第34回)  2014年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    researchmap

  • 腎臓部分切除術における術後急性腎障害のリスク因子の検討 国際会議

    岩崎 宏俊, 石川 真士, 坂本 篤裕

    日本臨床麻酔学会(第34回)  2014年11月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    開催地:東京  

    researchmap

  • 術中Base excess値、乳酸値は肝切除術の術後合併症予測因子となりうるか

    中川 真志, 石川 真士, 坂本 篤裕

    日本臨床麻酔学会(第34回)  2014年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    researchmap

  • Common microRNAs regulate liver protection of anesthetic and ischemic preconditioning 国際会議

    Morita T, Ishikawa M, Sakamoto A

    American Society of Anesthesiologists. 2014 Annual meeting (109th)  2014年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    開催地:San Francisco  

    researchmap

  • 下大静脈腫瘍塞栓を伴う腎細胞がん3症例の腫瘍の位置による麻酔法と術式の検討

    森田 智教, 石川 真士, 並里 大, 坂本 篤裕

    日本心臓血管麻酔学会学術集会(第19回)  2014年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:大阪  

    researchmap

  • 心拍動下バイパス術:急性腎障害リスクと術後への影響について

    石川 真士, 並里 大, 森田 智教, 木村 祐輔, 坂本 篤裕

    日本心臓血管麻酔学会学術集会(第19回)  2014年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:大阪  

    researchmap

  • 長期透析患者における褐色細胞腫摘出術の術中輸液管理に経食道心エコーとFloTracシステムが有用であった一例

    柴田 淳史, 石川 真士, 坂本 篤裕

    日本麻酔科学会関東甲信越・東京支部合同学術集会(第54回)  2014年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京都新宿区  

    researchmap

  • 甲状腺乳頭癌に対する頸部郭清術後に両側反回神経麻痺による呼吸困難を生じた症例

    松浦 加恵, 保利 陽子, 石川 真士, 古市 結富子, 坂本 篤裕

    日本麻酔科学会関東甲信越・東京支部合同学術集会(第54回)  2014年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京都新宿区  

    researchmap

  • 舌癌による症候性舌咽神経痛にオピオイドが有効であった1例

    鈴木 規仁, 石川 真士, 源田 雄紀, 田中 俊輔, 武藤 友美, 岸川 洋昭, 坂本 篤裕

    日本ペインクリニック学会(第48回)  2014年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    researchmap

  • ラット急性肺障害モデルにおける麻酔薬の作用とmcroRNAの発現変化

    大槻 達郎, 石川 真士, 田中 俊輔, 保利 陽子, 後藤 玄太郎, 坂本 篤裕

    日本麻酔科学会学術集会(第61回)  2014年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:横浜  

    researchmap

  • Sevoflurane ameliorates lipopolysaccharide-induced acute lung injury and changes microRNA expression 国際会議

    Otsuki T, Ishikawa M, Tanaka S, Hori Y, Goto G, Sakamoto A

    The ANESTHESIOLOGY 2013 annual meeting  2013年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    開催地:San Francisco  

    researchmap

  • 腹部アンギーナの麻酔経験

    西櫻 量, 石川 真士, 岸川 洋昭, 坂本 篤裕

    日本麻酔科学会関東甲信越・東京支部合同学術集会(第53回)  2013年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:新宿  

    researchmap

  • フェンタニルパッチ使用患者に対する麻酔経験

    永田 紗弥子, 岡部 格, 石川 真士, 源田 雄紀, 田中 俊輔, 坂本 篤裕

    日本麻酔科学会関東甲信越・東京支部合同学術集会(第53回)  2013年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:新宿  

    researchmap

  • 麻酔導入後に腹部膨隆を認め,試験開腹により大量の腹腔内出血が判明した交通外傷の1症例

    佐藤 真美子, 古市 結富子, 石川 真士, 坂本 篤裕

    日本麻酔科学会関東甲信越・東京支部合同学術集会(第53回)  2013年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    researchmap

  • 経食道心エコー,肺動脈カテーテルによる収縮性心膜炎の術中管理

    石川 真士, 坂本 篤裕

    日本循環制御医学会総会(第34回)  2013年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:福井市  

    researchmap

  • ラット慢性疼痛モデルの海馬におけるmiRNA発現変化

    保利 陽子, 岩﨑 雅江, 石川 真士, 源田 雄紀, 田中 俊輔, 坂本 篤裕

    日本麻酔科学会学術集会(第60回)  2013年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:札幌  

    researchmap

  • 肝切除後急性腎障害のリスク評価

    石川 真士, 坂本 篤裕

    日本麻酔科学会学術集会(第60回)  2013年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:札幌  

    researchmap

  • セボフルラン・プロポフォールによるラット海馬マイクロRNAの遺伝子発現変化の検討

    後藤 玄太郎, 保利 陽子, 田中 俊輔, 源田 雄紀, 石川 真士, 坂本 篤裕

    日本麻酔科学会学術集会(第60回)  2013年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:札幌  

    researchmap

  • Changes in gene expression of micromas on rats hippocampus 国際会議

    Goto G, Ishikawa M, Sakamoto A

    Americn Society of Anesthesiologists Annual Meeting (2012)  2012年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    開催地:Washington DC  

    researchmap

  • Differential expressionof hippocampal micromas in rat chronic pain models 国際会議

    Hori Y, Arai M, Ishikawa M, Genda Y, Tanaka S, Sakamoto A

    American Society of Anesthesiologists Annual Meeting (2012)  2012年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    開催地:Washington DC  

    researchmap

  • 成人右室二腔症の1麻酔経験

    石川 真士, 鎌形 千尋, 幸田 修典, 坂本 篤裕

    日本心臓血管麻酔学会学術大会(第17回)  2012年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:仙台市  

    researchmap

  • 低侵襲血行動態モニターを用いた褐色細胞腫手術の麻酔管理

    大槻 達郎, 鎌形 千尋, 石川 真士, 武藤 友美, 坂本 篤裕

    日本麻酔科学会関東甲信越・東京支部合同学術集会(第52回)  2012年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:軽井沢  

    researchmap

  • ラット肝臓microRNA発現に対するセボフルラン、プロポフォールの影響

    石川 真士, 田中 俊輔, 荒井 雅江, 源田 雄紀, 坂本 篤裕

    日本麻酔科学会学術集会(第59回)  2012年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:神戸市  

    researchmap

  • Chronic constrictive injury rat脊髄後角のmicroRNA変化の検討-TaqMan Low Density Arrayを用いたmicroRNA網羅解析-

    源田 雄紀, 荒井 雅江, 石川 真士, 田中 俊輔, 岡部 格, 坂本 篤裕

    日本麻酔科学会学術集会(第59回)  2012年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:神戸市  

    researchmap

  • The influence of sevoflurane anesthesia on microRNA expression in healthy rat liver 国際会議

    Ishikawa M, Tanaka S, Arai M, Genda Y, Sakamoto A

    Annual meeting of American Society of Anesthesiologists (2011)  2011年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    開催地:Chicago  

    researchmap

  • The changes of microRNA expressions with sevoflurane anesthesia in rat lungs: TaqMan low density array study 国際会議

    Tanaka S, Ishikawa M, Arai M, Genda Y, Sakamoto A

    Annual meeting of American Society of Anesthesiologists (2011)  2011年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    開催地:Chicago  

    researchmap

  • 開心術中に発症した下行大動脈解離により周術期心不全管理に難渋した1例

    源田 雄紀, 石川 真士, 廣本 敦之, 間瀬 大司, 小泉 有美馨, 竹田 晋浩, 田中 啓治, 坂本 篤裕

    日本循環制御医学総会(第32回)  2011年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:富山  

    researchmap

  • 成人開心術後の肺高血圧症に対しNO吸入が奏功した1例

    石川 真士, 中里 桂子, 源田 雄紀, 橋爪 良枝, 間瀬 大司, 廣元 敦之, 小泉 有美馨, 竹田 晋浩, 田中 啓治, 坂本 篤裕

    日本呼吸療法医学会学術総会(第33回)  2011年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:横浜  

    researchmap

  • 開心術中に発症した下行大動脈解離により周術期心不全管理に難渋した1例

    石川 真士, 中里 桂子, 源田 雄紀, 橋爪 良枝, 間瀬 大司, 廣本 敦之, 小泉 有美馨, 竹田 晋浩, 田中 啓治, 坂本 篤裕

    日本集中治療医学会学術集会(第38回)  2011年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:横浜  

    researchmap

  • 開心術中に発症したDeBakeyIIIb型下行大動脈解離の1症例

    石川 真士, 幸田 修典, 中里 桂子, 小泉 有美馨, 竹田 晋浩, 坂本 篤裕

    日本臨床麻酔学会大会(第30回)  2010年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:徳島  

    researchmap

  • NPPVトータルフェイスマスクを拒絶した患者へのヘルメットの適応

    石川 真士, 中里 桂子, 荒井 雅江, 川口 宏志, 廣本 敦之, 三井 誠司, 竹田 晋浩, 田中 啓治, 坂本 篤裕

    日本呼吸療法医学会学術総会(第32回)  2010年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    researchmap

  • ARDSの診断基準を満たさなかった敗血症性ショックの2症例

    荒井 雅江, 三井 誠司, 石川 真士, 伊藤 公亮, 廣本 敦之, 中里 桂子, 野口 裕幸, 竹田 晋浩, 田中 啓治, 坂本 篤裕

    日本呼吸療法医学会学術総会(第32回)  2010年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    researchmap

  • 当施設における周術期肺塞栓症の治療成績

    石川 真士, 山本 剛, 佐藤 直樹, 田中 啓治, 高野 仁司, 水野 杏一, 中澤 賢, 田島 廣之

    第15肺塞栓研究会  2008年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 当施設における周術期肺塞栓症の治療成績

    石川 真士, 山本 剛, 佐藤 直樹, 田中 啓治, 高野 仁司, 水野 杏一, 中澤 賢, 田島 廣之

    第15回肺塞栓症研究会学術集会(一般口演)  2008年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    researchmap

  • 当施設における周術期肺塞栓症の治療成績

    石川 真士, 山本 剛, 佐藤 直樹, 田中 啓治, 高野 仁司, 水野 杏一, 中澤 賢, 田島 廣之

    第15回肺塞栓症研究会・学術集会  2008年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 成人に発症した巨大頚部嚢胞状リンパ管腫の1例

    軸薗 智雄, 石川 真士, 早川 朋宏, ヘイムス 規予美, 岡村 律子, 五十嵐 健人, 赤須 東樹, 清水 一雄

    日本内分泌外科学会(第20回)  2008年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 成人に発症した巨大頚部嚢胞状リンパ管腫の1例

    軸薗 智雄, 石川 真士, 早川 朋宏, ヘイムス 規予美, 岡村 律子, 五十嵐 健人, 赤須 東樹, 清水 一雄

    日本内分泌外科学会(第20回)  2008年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 異所性褐色細胞腫の検討

    石川 真士, 赤須 東樹, 竹間 由佳, 軸薗 智雄, 岡村 律子, 五十嵐 健人, 山下 浩二, 清水 一雄

    20回内分泌外科学会学術集会  2008年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:仙台市  

    researchmap

  • Extra adrenal pheochromocytoma 国際会議

    石川 真士, 赤須 東樹, 竹間 由佳, 軸薗 智雄, 岡村 律子, 五十嵐 健人, 清水 一雄

    中国 蘇洲  2008年1月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    開催地:中国 蘇洲  

    researchmap

▼全件表示

受賞

  • 優秀演題賞

    2014年5月   第61回日本麻酔科学会学術集会   ラット急性肺障害モデルにおける麻酔薬の作用とmcroRNAの発現変化

    大槻 達郎, 石川 真士, 田中 俊輔, 保利 陽子, 後藤 玄太郎, 坂本 篤裕

     詳細を見る

  • 日本医科大学大学院研究賞

    2013年3月   日本医科大学大学院医学研究科   Differences in microRNA Changes of Healthy Rat Liver between Sevoflurane and Propofol Anesthesia

    石川 真士

     詳細を見る

  • 最優秀演題賞

    2012年6月   日本麻酔科学会   ラット肝臓microRNA発現に対するセボフルラン,プロポフォールの影響

    石川 真士

     詳細を見る

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 時計遺伝子に着目した疼痛睡眠連関機序の解析ー新たな疼痛治療戦略の確立に向けて

    研究課題/領域番号:23K08393  2023年4月 - 2026年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    間瀬 大司, 坂井 敦, 石川 真士

      詳細を見る

    配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )

    researchmap

  • 体外式膜型人工肺の出血をおこさない新規抗凝固戦略:XII因子阻害薬とコーティング

    研究課題/領域番号:21K09058  2021年4月 - 2025年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    梅井 菜央, 石川 真士, 間瀬 大司

      詳細を見る

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

    近年、COVID-19による重症肺炎で体外式膜型人工肺(Extracorporeal membrane oxygenation: ECMO)の需要が高まっている。しかし、ECMO施行中は、抗凝固薬が必須であり、それに伴う出血の合併症が多い。本研究は、人工肺表面のコーティングと凝固第XII因子阻害薬を併用することで、出血を起こさない新たな抗凝固戦略を確立することを目的とする。この新たな戦略により凝固第XII阻害薬の臨床応用への道を広げ、ECMOを要する患者の合併症の軽減かつ生存率の向上が期待できる。2021年度は研究実施計画に記載したとおり、ECMOを施行するための準備と人工肺表面のコーティングの準備を行った。ECMOを行う為に作成した人工肺では、当初予定したpCBコーティングを行うことが難しく、研究協力者の助言を踏まえヘパリンコーティングを使用する事とした。

    researchmap

  • microRNAを介した全身麻酔作用機序の検討

    研究課題/領域番号:21K08934  2021年4月 - 2024年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    石川 真士, 岩崎 雅江, 坂本 篤裕, 間瀬 大司

      詳細を見る

    配分額:4030000円 ( 直接経費:3100000円 、 間接経費:930000円 )

    本研究では、麻酔薬の1)敗血症における腎機能障害、2)癌細胞への影響をテーマに研究している。本年度は「敗血症における腎機能障害に対する麻酔薬の保護作用の検討」として、腎機能障害を発症したラット敗血症モデルに対し、対照(C群:生食)およびミダゾラム(M群:0.6 mg/kg/hr)、プロポフォール(P群:30 mg/kg/hr)、デクスメデトミジン(D群:5 μg/kg/hr)を投与し比較検討した。
    薬剤間で鎮静度、血圧および脈拍の有意差を認めなかった。敗血症モデルにおいてD群は腎障害増悪、M群は腎機能保護を示し、P群では腎機能に影響を与えなかった。蛍光免疫染色ではC群と比較し、D群は糸球体および尿細管NFκΒ、リン酸化NFκΒ、IKKβ、リン酸化IKKα/βの発現が有意に増加し、L-M群は糸球体NFκΒ、pNFκΒと尿細管NFκBの発現が抑制された。
    敗血症におけるNFκΒ活性化経路の中で、デクスメデトミジンは糸球体および尿細管でIKK複合体の活性化に続いてNFκΒの活性化を亢進することで腎障害増悪を、ミダゾラムは糸球体および尿細管でNFκBの発現を抑制することで腎保護効果をもたらすことが示された。以上より、腎機能障害を有するラットLPS敗血症モデルにおいて、デクスメデトミジンは腎機能障害増悪することが分かった。

    researchmap

  • 麻酔薬による癌細胞生理への影響の検討

    研究課題/領域番号:21K08935  2021年4月 - 2024年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    岩崎 雅江, 坂本 篤裕, 石川 真士

      詳細を見る

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

    悪性腫瘍治療の第一選択は全身麻酔下の外科的治療である。近年、麻酔薬そのものが悪性腫瘍の長期予後に影響を及ぼす可能性が示唆されている。本研究では、培養ヒト癌細胞を用いて、「臨床用量の各種麻酔薬が癌細胞生理にどのように影響するか」を分子生物学的に検討している。
    本年度は、ヒト肺腺癌細胞(A549細胞)に対して、静脈麻酔薬(プロポフォール、ミダゾラム)、局所麻酔薬(リドカイン、レボブピバカイン、ロピバカイン)を2時間暴露して、まず癌細胞の遊走能と増殖能が変化するか否かを検討した。また、癌悪性度マーカーとしてHIF-1α、MMP-9、予後良好因子であるACE2の発現変化を合わせて検討した。
    A549細胞において、プロポフォール投与群は全濃度で細胞増殖抑制、遊走能抑制を示した。プロポフォール投与により、ACE2発現は濃度依存性に増強され、HIF-1α・MMP-9発現は低用量でも抑制された。ミダゾラム投与群は、低濃度で細胞増殖亢進、遊走能変化なし、高用量での細胞増殖抑制、遊走能抑制という結果であった。ACE2発現は濃度依存性に増強され、HIF-1α・MMP-9発現は低用量でも抑制された。リドカイン投与群では、全濃度で細胞増殖亢進、遊走能変化なしであった。ACE2発現は濃度依存性に増強され、HIF-1α・MMP-9発現は低用量でも抑制された。ロピバカイン投与群では全濃度で細胞増殖抑制、遊走能抑制を示し、ACE2発現は濃度依存性に増強され、HIF-1α・MMP-9発現は低用量でも抑制された。レボブピバカイン投与群もロピバカイン投与群と同様の傾向を示したが、効果はロピバカイン投与群の方が強かった。
    以上より、プロポフォール、ミダゾラム、レボブピバカイン、ロピバカインはACE2やHIF-1αの発現変化を介して肺癌細胞における癌抑制効果を示すと考える。

    researchmap

  • HAS2/HAS2-AS1/HMGA2 axis によるARDSの制御

    研究課題/領域番号:21K09086  2021年4月 - 2024年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    杉田 慎二, 坂本 篤裕, 石川 真士

      詳細を見る

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

    急性呼吸促迫症候群(ARDS)は、様々な疾患に起因する、急性肺障害の最重症の疾患で、肺胞や微小血管のバ リア機能が障害さ れ、肺胞に著明な浮腫を起こし、肺胞のガス交換が阻害され、重度の低酸素血症 となる。
    血管バリア機能の維持にヒアルロン酸合成が関与している可能性があり、ヒアルロン合成を制御するHAS2/HAS2-AS1/HMGA2 axis の役割を明らかにするために、3年間の研究計画を遂行中である。
    1年目では、ヒト肺微小血管内皮細胞(HLMVECs)を用いて、サイトカイン暴露におけるHAS2/HAS2-AS1/HMGA2 axis の経時的発現変化、ウ ェスタンブロット によってタンパク質発現を、qPCR によって遺伝子発現の変化が生じることを確認した。これらの発現変化はヒアルロン酸の受容体でもあるCD44によって調節されている可能性も示唆された。ただし、これらの発現の変化は細胞の状態や細胞障害の強さに依存している可能性も考えられたため、より臨床的に妥当性のある実験プロトコールを確立する必要がある。
    HAS2/HAS2-AS1/HMGA2 axis の経時的発現変化を制御することが真に細胞障害における血管バリアを調整するかを確認するために、2年目以降はトランスフェクション実験を行うことで検証していく。これまでの結果などは研究計画に則って、2年目以降に学会で発表をしていく予定である。

    researchmap

  • 睡眠障害は疼痛を増悪させるか?睡眠が疼痛制御に及ぼす分子機構解明と治療介入の検討

    研究課題/領域番号:20K09256  2020年4月 - 2023年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    間瀬 大司, 石川 真士

      詳細を見る

    配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

    様々な疼痛を有する患者に対して疼痛緩和治療が行われるが、しばしば治療抵抗性を示し、治療上の大きな問題である。不眠が疼痛を増悪させ、疼痛を有する不眠に対して鎮痛薬が有効でないことが近年報告されている。「痛いから眠れない」だけでなく、「睡眠障害が疼痛を増悪させている」可能性が考えられる。睡眠覚醒および疼痛制御系において、疼痛により特異的に発現変化する遺伝子群を同定し、その機能を包括的かつ詳細に検討することで、生体内の睡眠覚醒と疼痛制御系の連関機序を明らかにすることが本研究の目的である。
    当初の研究計画では、2020年度中に疼痛モデルの作製、疼痛および睡眠関連行動の解析、検体の採取を予定していた。しかしながら、新型コロナウィルス感染症の拡大により当初の予定通りに研究を遂行することができず、当初の研究計画より遅れをとった。そのため、2021年度は疼痛モデルの作製、疼痛および睡眠関連行動の解析、検体の採取、RNA抽出、次世代シーケンサーによるRNAシーケンスを予定した。疼痛モデルは、臨床上の治療頻度が高く、確立した動物実験モデルが存在する術後痛モデル、癌性疼痛モデル、神経障害性疼痛モデルを当初は疼痛モデル候補としたが、片側下肢切開による術後痛モデルは疼痛関連行動の変化が軽微であった点、癌性疼痛モデルは疼痛の確立に時間を要した点を考慮して、疼痛関連行動の変化が顕著で疼痛再現性が高かった神経障害性疼痛モデルを選択することにした。検体の採取部位は、睡眠覚醒または疼痛制御系に関与するとされる神経核群とした。検体の採取後にRNA抽出を行い、RNA収量と品質を確認後、次世代シーケンサーによるRNAシーケンスを行った。

    researchmap

  • microRNAを介した全身麻酔作用機序の検討

    研究課題/領域番号:18K08870  2018年4月 - 2021年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    石川 真士, 坂本 篤裕

      詳細を見る

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

    microRNA(miRNA)はmessenger RNAの翻訳制御など遺伝子発現を調整する機能を有する。これまで全身麻酔の種類によってmiRNAがどのように発現し、各重要臓器においてどのような影響を与えるのか包括的に測定、比較してきた。本研究では、臓器障害時や癌においてどの麻酔薬が有利・不利かと分子生物学的に検討している。
    本年度では腎虚血再灌流障害(IRI)における麻酔薬の保護作用におけるmiRNAを介した機序について検討した。周術期においてIRIは重大な問題である。腎部分切除術や腎移植術では腎動静脈の虚血再灌流操作を伴う。また、心臓外科手術での人工心肺使用下心停止も腎臓の生理的還流を中断する。吸入麻酔薬はIRIを減弱する麻酔薬プレコンディショニング(APC)効果が報告されている。本研究ではこの機序にmicroRNAが関与していると推測した。
    ラット腎虚血再灌流モデルに対しセボフルランを投与したところ、腎障害の軽減が確認された。遺伝学的な検討ではセボフルラン投与によりmiR-17とmiR-27aの発現が優位に変化した。これらmiRNAはPI3K/Akt pathwayを制御することが知られおり、Westernblot法にてセボフルランによるタンパク発現変化を確認した。その結果、IRIにおいてセボフルランはPTENを減少させ、pAktを増加することが確認できた。
    以上より、セボフルランはmiR-17とmiR-27aを介してIRIにおける腎保護効果を示すと考える。

    researchmap

  • microRNAを用いた急性肝機能障害特異的診断マーカーの検討

    2016年

    科学研究費補助金 若手研究(B) 

    石川 真士

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:3900000円

    researchmap

▼全件表示