2024/04/28 更新

写真a

ハラ ヨシアキ
原 義明
HARA YOSHIAKI
所属
千葉北総病院 救命救急センター 講師
職名
講師
外部リンク

学位

  • 医学博士 ( 日本医科大学 )

研究分野

  • ライフサイエンス / 整形外科学

論文

  • Development and validation of a novel overhead method for anteroposterior radiographs of fractured rat femurs. 国際誌

    Yosuke Sato, Takashi Tagami, Toshio Akimoto, Toru Takiguchi, Yusuke Endo, Takeshi Tsukamoto, Yoshiaki Hara, Shoji Yokobori

    Scientific reports   14 ( 1 )   5536 - 5536   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    We aimed to establish a new method of obtaining femur anteroposterior radiographs from live rats. We used five adult male Sprague-Dawley rats and created a femoral fracture model with an 8 mm segmental fragment. After the surgery, we obtained two femoral anteroposterior radiographs, a novel overhead method, and a traditional craniocaudal view. We obtained the overhead method three times, craniocaudal view once, and anteroposterior radiograph of the isolated femoral bone after euthanasia. We compared the overhead method and craniocaudal view with an isolated femoral anteroposterior view. We used a two-sample t-test and intraclass correlation coefficient (ICC) to estimate the intra-observer reliability. The overhead method had significantly smaller differences than the craniocaudal view for nail length (1.53 ± 1.26 vs. 11.4 ± 3.45, p < 0.001, ICC 0.96) and neck shaft angle (5.82 ± 3.8 vs. 37.8 ± 5.7, p < 0.001, ICC 0.96). No significant differences existed for intertrochanteric length/femoral head diameter (0.23 ± 0.13 vs. 0.23 ± 0.13, p = 0.96, ICC 0.98) or lateral condyle/medial condyle width (0.15 ± 0.16 vs. 0.13 ± 0.08, p = 0.82, ICC 0.99). A fragment displacement was within 0.11 mm (2.4%). The overhead method was closer to the isolated femoral anteroposterior view and had higher reliability.

    DOI: 10.1038/s41598-024-56238-4

    PubMed

    researchmap

  • Effectiveness of a Doctor Dispatch System Activated by an Advanced Automatic Collision Notification after a Single-Vehicle Accident: A Case Report.

    Takanobu Otaguro, Tomokazu Motomura, Yutaka Funaki, Yuita Fukuyama, Tetsuya Nishimoto, Yoshiaki Hara, Shoji Yokobori

    Journal of Nippon Medical School = Nippon Ika Daigaku zasshi   90 ( 6 )   465 - 469   2024年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    A 79-year-old woman collided with a cliff in a passenger automobile. The fire department acknowledged an automated collision notification from the D-Call Net (DCN) at 1 min after the accident and called for doctors by helicopter ( "Doctor-Heli" [DH] in Japan) 9 min after the injury. The DH reached the victim 28 min after the injury, and examination revealed pain in the right side of her chest, tachypnea, and a weak radial artery pulse (indicating shock). The DH arrived at the hospital 49 min after the injury. Thoracic drainage was performed for right-sided tension pneumothorax. She recovered from shock but was diagnosed with flail chest and placed on a respirator. She was extubated on postoperative day 6 and transferred to a rehabilitation hospital on postoperative day 57. Because of the DCN, the patient received treatment 15 min earlier than she would have with the conventional system. Emergency response task forces must develop strategies for connecting DCN warnings to rapid medical response systems.

    DOI: 10.1272/jnms.JNMS.2023_90-606

    PubMed

    researchmap

  • COVID-19発症直後のリンパ球数低下は重症化のリスクとなるか

    岡田 一宏, 田上 隆, 太田黒 崇伸, 原 義明

    Shock: 日本Shock学会雑誌   37 ( 1 )   69 - 69   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本Shock学会  

    researchmap

  • 【腹部救急領域におけるIVRの最近の知見,手技】下部消化管出血に対するIVR

    池田 慎平, 八方 政豪, 上嶋 聡, 嶺 貴彦, 川口 祐香理, 船木 裕, 坂野 高広, 上田 太一朗, 山本 真梨子, 安松 比呂志, 益子 一樹, 原 義明

    日本腹部救急医学会雑誌   43 ( 5 )   839 - 843   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    下部消化管出血に対する経皮的動脈塞栓術(transcatheter arterial embolization:TAE)が選択される機会は増えており,その有用性はすでに示されているが,消化管虚血などの合併症が問題となるため,塞栓範囲の設定や塞栓物質の選択を適切に行うことが重要である。下部消化管出血においては,直細動脈(vasa recta)が出血源であることが多く,出血点が明らかであれば金属コイルやn-butyl-2-cyanoacrylate(NBCA)を用いたvasa rectaの選択的塞栓が第一選択である。出血点が明らかでない場合の代替手段として,イミペネム・シラスタチン(IPM/CS)の使用がここ数年で報告されるようになった。(著者抄録)

    researchmap

  • IVRまたはsurgical approachどちらが優先か ガイドラインを遵守した蘇生止血戦略こそが標準である

    安松 比呂志, 益子 一樹, 中村 周道, 山本 真梨子, 上田 太一朗, 平林 篤志, 岡田 一宏, 本村 友一, 飯田 浩章, 八木 貴典, 嶺 貴彦, 原 義明

    日本外傷学会雑誌   37 ( 2 )   155 - 155   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 右腎下極梗塞とZone1後腹膜血腫を合併した鈍的外傷の1例

    伊藤 優圭, 上田 太一朗, 益子 一樹, 安松 比呂志, 山本 真梨子, 船木 裕, 川口 祐香理, 坂野 高大, 原 義明

    日本外傷学会雑誌   37 ( 2 )   191 - 191   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 肋骨固定術後の短期成績の検討

    上田 太一朗, 益子 一樹, 安松 比呂志, 川口 祐香理, 船木 裕, 坂野 高大, 中村 周道, 山本 真梨子, 飯田 浩章, 原 義明

    日本外傷学会雑誌   37 ( 2 )   232 - 232   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 本邦における外傷センター構想 本邦の外傷センター構想におけるIVR体制の構築と課題

    横山 太郎, 近藤 浩史, 坂本 哲也, 井上 潤一, 原 義明, 嶺 貴彦, 杉山 和宏

    日本外傷学会雑誌   37 ( 2 )   161 - 161   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • IVRまたはsurgical approachどちらが優先か ガイドラインを遵守した蘇生止血戦略こそが標準である

    安松 比呂志, 益子 一樹, 中村 周道, 山本 真梨子, 上田 太一朗, 平林 篤志, 岡田 一宏, 本村 友一, 飯田 浩章, 八木 貴典, 嶺 貴彦, 原 義明

    日本外傷学会雑誌   37 ( 2 )   155 - 155   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • Acute Care Surgeonsの守備範囲と地域医療での役割 救命救急センターACSチームは地域の外科的危機管理システムとして機能する

    益子 一樹, 安松 比呂志, 上田 太一朗, 山本 真梨子, 利光 靖子, 船木 裕, 川口 祐香理, 坂野 高大, 原 義明

    日本外科学会定期学術集会抄録集   123回   WS - 7   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 新専門医制度下における救急外科医のキャリアパス 外傷外科は、外傷診療からしか学べない

    益子 一樹, 安松 比呂志, 上田 太一朗, 山本 真梨子, 利光 靖子, 船木 裕, 川口 祐香理, 坂野 高大, 原 義明

    日本腹部救急医学会雑誌   43 ( 2 )   348 - 348   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    researchmap

  • 近赤外線分光法を用いた腸管血流評価

    山本 真梨子, 益子 一樹, 安松 比呂志, 上田 太一朗, 利光 靖子, 船木 裕, 川口 祐香理, 坂野 高大, 原 義明

    日本腹部救急医学会雑誌   43 ( 2 )   399 - 399   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    researchmap

  • ACSの新たな専門領域"Surgical Rescue"について考える 丸投げ歓迎 救命救急センターACSチームが担うSurgical Rescue

    益子 一樹, 安松 比呂志, 上田 太一朗, 山本 真梨子, 利光 靖子, 船木 裕, 川口 祐香理, 坂野 高大, 原 義明

    日本腹部救急医学会雑誌   43 ( 2 )   343 - 343   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    researchmap

  • 電撃性紫斑病を伴ったS状結腸小腸膀胱瘻の1例

    坂野 高大, 川口 祐香理, 船木 裕, 利光 靖子, 上田 太一朗, 山本 真梨子, 安松 比呂志, 益子 一樹, 原 義明

    日本腹部救急医学会雑誌   43 ( 2 )   557 - 557   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    researchmap

  • 経カテーテル動脈塞栓術にて止血を得た後に胆嚢摘出術を施行した十二指腸潰瘍胆嚢動脈穿通の1例

    上田 太一朗, 益子 一樹, 安松 比呂志, 船木 裕, 山本 真梨子, 原 義明, 横堀 將司

    日本救急医学会雑誌   34 ( 2 )   49 - 54   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    出血性十二指腸潰瘍の主たる責任動脈は,胃十二指腸動脈および上腸間膜動脈から分枝する膵十二指腸動脈系である。今回我々は,十二指腸潰瘍が胆嚢動脈へ穿通し,血管内治療を要した稀な1例を経験したため報告する。症例は70歳代の男性。遠位胆管癌による閉塞性黄疸のため前医入院中に,出血性十二指腸潰瘍と急性腎不全を併発し集中治療目的に当院へ紹介となった。前医で十二指腸球部の露出血管に内視鏡的クリッピング術が施行されていたが,完全な止血は得られていなかった。当院搬入後の緊急内視鏡でも多量の血餅の存在から視野が確保できず,血管造影を施行した。上腸間膜動脈,胃十二指腸動脈造影では血管外漏出像を認めず,胆嚢動脈造影で十二指腸内腔まで造影される血管外漏出像を認め,NBCAを用いて塞栓し止血を得た。凝固障害を呈しており,止血術と輸血により凝固能を改善させた後,第2病日に胆嚢摘出術および十二指腸潰瘍部穿孔に対する大網充填術を施行した。術後全身状態の安定化を得た後に,遠位胆管癌に対する加療目的に第19病日に消化器外科へ転科した。本症例の責任病変は十二指腸の栄養血管ではなく,隣接する胆嚢の栄養血管であった。胆嚢動脈が出血性十二指腸潰瘍の責任動脈であることは稀である。胆嚢動脈からの出血は内視鏡止血が困難であり,血管内治療と手術を前提とした治療戦略の構築が有用である。(著者抄録)

    researchmap

  • Development and validation of prediction scores for the outcome associated with persistent inflammation, immunosuppression, and catabolism syndrome among patients with trauma. 国際誌

    Kazuhiro Okada, Sachiko Ohde, Takanori Yagi, Yoshiaki Hara, Shoji Yokobori

    Trauma surgery & acute care open   8 ( 1 )   e001134   2023年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Persistent inflammation, immunosuppression, and catabolism syndrome (PICS) has impacted on long-term prognosis of patients with trauma. We aimed to identify patients with trauma at risk of PICS-related complications early in the intensive care unit (ICU) course. METHODS: A single-center retrospective cohort study was conducted. All consecutive patients with trauma who had stayed in the ICU for >7 days were included in the study. We developed the prediction score for the incidence of PICS-related outcomes in the derivation cohort for the initial period and then evaluated in the validation cohort for the subsequent period. Other outcomes were also assessed using the score. RESULTS: In total, 170 and 133 patients were included in the derivation and validation cohorts, respectively. The prediction score comprised the variables indicating PICS presence, including a maximum value of C-reactive protein >15 mg/dL, minimum value of albumin <2.5 g/dL, and an episode of nosocomial infection for the first 7 days after admission. A score of 1 was assigned to each variable. The area under the receiver operating characteristic curve of the score to predict PICS incidence was 0.74 (95% CI 0.66 to 0.81) and 0.72 (95% CI 0.64 to 0.81) in the derivation and validation cohorts, respectively. The higher score was also significantly associated with a higher Sequential Organ Failure Assessment score at day 14, a longer duration of mechanical ventilation, a longer length of stay in ICU, and experienced multiple episodes of infection. Similar results were obtained in the validation cohort. CONCLUSIONS: Our scoring system could predict the outcomes associated with PICS among patients with trauma. Because the score comprised the parameters measured for the first 7 days during the ICU course, it could contribute to identifying patients at a high risk of unfavorable outcome earlier. LEVEL OF EVIDENCE: Multivariate prediction models; level IV.

    DOI: 10.1136/tsaco-2023-001134

    PubMed

    researchmap

  • 航空医療がもたらす有用性 ドクターヘリ搬送がDCSに及ぼす時間短縮効果と生存率の検討

    安松 比呂志, 本村 友一, 益子 一樹, 杉井 将崇, 船木 裕, 福山 唯太, 川上 翔平, 上田 太一朗, 平林 篤志, 八木 貴典, 原 義明

    日本航空医療学会雑誌   23 ( 2 )   30 - 30   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本航空医療学会  

    researchmap

  • On-JTのための2ドクター制は現場活動時間に影響するか?

    上田 太一朗, 益子 一樹, 安松 比呂志, 本村 友一, 八木 貴典, 原 義明

    日本航空医療学会雑誌   23 ( 2 )   88 - 88   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本航空医療学会  

    researchmap

  • 高齢者内因性疾患に対するopen abdomen managementの有用性

    上田 太一朗, 益子 一樹, 安松 比呂志, 川口 祐香理, 船木 裕, 山本 真梨子, 利光 靖子, 原 義明, 横堀 將司

    Japanese Journal of Acute Care Surgery   12 ( 1 )   48 - 53   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本Acute Care Surgery学会  

    【目的】高齢者急性腹症に対するopen abdomen management(OAM)の有用性を明らかにする。【方法】2011年4月~2021年3月の間に緊急手術を行った75歳以上の急性腹症について,OAMを行った18例(OAM群)と一期的手術39例[SO(single-stage operation)群]に分け,背景,在院死亡率、合併症率等を比較した。portsmouth-physiological and operative severity score for the enumeration of mortality and morbidity(P-POSSUM)スコアより予測死亡率を算出し,実死亡率と比較した。【結果】OAM群の重症度は高く,在院死亡率(OAM群66.7%,SO群2.6%,p<0.05),合併症率(OAM群55.6%,SO群30.8%)とも高かった。OAM群では予測死亡率70%以上の症例で実死亡率が下回ったが,40~70%の6症例は全例死亡した。【結論】予測死亡率がきわめて高い最重症例にOAMは有用な可能性があるが,適用には症例ごとに熟考を要する。(著者抄録)

    researchmap

  • A case of severe hemorrhagic shock caused by traumatic avulsion of uterine fibroid. 国際誌

    Kazuki Mashiko, Yoshiaki Hara, Hiroshi Yasumatsu, Taichiro Ueda, Mariko Yamamoto, Yutaka Funaki, Yasuko Toshimitsu, Yukari Kawaguchi

    Trauma case reports   42   100705 - 100705   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    CASE PRESENTATION: A 40-year-old woman was injured in a motor vehicle accident. Physician-staffed helicopter emergency medical service (HEMS) was dispatched, and after the HEMS physician performed thoracostomy and tracheal intubation to relieve the tension pneumothorax and hemorrhagic shock, her carotid artery became unpalpable. The physician then decided to perform prehospital resuscitative thoracotomy. Immediately after arriving at the hospital, an emergency laparotomy was performed. Intraoperative findings showed that a huge uterine fibroid had been avulsed from the uterine wall, and we performed temporary hemostasis by extraction of the avulsed tumor and application of packing to the pelvic cavity. She was transferred to a rehabilitation hospital 42 days after the operation. CONCLUSION: The injury mechanism in this case was considered a "submarine effect." This was an extremely rare case in which the acute care surgeon and a gynecologist collaboratively employed a damage control strategy to deal with impending cardiac arrest.

    DOI: 10.1016/j.tcr.2022.100705

    PubMed

    researchmap

  • Effectiveness of a doctor dispatch system activated by an advanced automatic collision notification from a single-vehicle accident: A case report.

    Takanobu Otaguro, Tomokazu Motomura, Yutaka Funaki, Yuta Fukuyama, Tetsuya Nishimoto, Yoshiaki Hara, Shoji Yokobori

    Journal of Nippon Medical School = Nippon Ika Daigaku zasshi   2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    A 79-year-old woman collided with a cliff in a passenger automobile. The fire department acknowledged an automated collision notification from the D-Call Net (DCN) at 1 min after the accident and called for doctors by helicopter ("Doctor-Heli" [DH] in Japan) 9 min after the injury. The DH reached the victim 28 min after the injury, and examinations revealed pain in the right side of her chest, tachypnea, and a weak radial artery pulse (indicating shock). The DH arrived at the hospital 49 min after the injury. A thoracic drainage was performed for right-sided tension pneumothorax. She recovered from the shock, but was diagnosed with flail chest and placed on a respirator. She was extubated on postoperative day 6 and transferred to a rehabilitation hospital on postoperative day 57. Due to the DCN, the patient received treatment 15 min earlier than the time taken by the conventional system. Emergency response task forces must develop strategies for connecting DCN warnings to a rapid medical response.

    DOI: 10.1272/jnms.JNMS.2023_90-606

    PubMed

    researchmap

  • 血管内治療で修復した腕頭動脈近位部の外傷性内膜離断の一例

    高士 由樹子, 池田 慎平, 嶺 貴彦, 水嶋 翔平, 八方 政豪, 福山 唯太, 原 義明, 川瀬 康裕, 藤井 正大

    脈管学   62 ( Suppl. )   S181 - S181   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本脈管学会  

    researchmap

  • 有事に対応できる次世代のACS育成 「危機管理外科」は外傷外科をベースとし、メディカルコントロール、災害医療の要素が不可欠である

    益子 一樹, 安松 比呂志, 上田 太一朗, 山本 真梨子, 利光 靖子, 船木 裕, 川口 祐香理, 坂野 高大, 原 義明, 横堀 將司

    Japanese Journal of Acute Care Surgery   12 ( Suppl. )   65 - 65   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本Acute Care Surgery学会  

    researchmap

  • Acute care surgeonになるために必要なこと Trauma high volume centerでの研鑽と外科専門研修を両輪としたAcute Care Surgeon育成プログラム

    上田 太一朗, 益子 一樹, 安松 比呂志, 川口 祐香理, 船木 裕, 坂野 高大, 山本 真梨子, 利光 靖子, 原 義明, 横堀 將司

    Japanese Journal of Acute Care Surgery   12 ( Suppl. )   79 - 79   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本Acute Care Surgery学会  

    researchmap

  • 鈍的腹部大動脈損傷に対してステントグラフト内挿術を行った黎明期と最近の2治療経験

    上嶋 聡, 嶺 貴彦, 原 義明, 横堀 将司, 汲田 伸一郎

    日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集   58回   S479 - S479   2022年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会  

    researchmap

  • 腹腔内出血,大腿動静脈損傷を合併した骨盤開放骨折の一例

    山本 真梨子, 益子 一樹, 飯田 浩章, 安松 比呂志, 瀬尾 卓生, 上田 太一朗, 利光 靖子, 船木 裕, 川口 祐香理, 原 義明

    日本外傷学会雑誌   36 ( 2 )   219 - 219   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 鈍的外傷症例に対する肋骨固定術の侵襲性評価

    上田 太一朗, 益子 一樹, 安松 比呂志, 中村 周道, 山本 真梨子, 瀬尾 卓生, 飯田 浩章, 岡田 一宏, 原 義明

    日本外傷学会雑誌   36 ( 2 )   177 - 177   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 胸椎骨折に伴う後縦隔血腫により閉塞性ショックを来した一例

    川口 祐香理, 益子 一樹, 安松 比呂志, 利光 靖子, 上田 太一朗, 山本 真梨子, 船木 裕, 八木 貴典, 原 義明, 横堀 將司

    日本外傷学会雑誌   36 ( 2 )   180 - 180   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 鈍的腹部大動脈損傷に対するステントグラフト内挿術 黎明期と最近の2治療経験

    上嶋 聡, 池田 慎平, 横山 太郎, 水嶋 翔平, 八方 政豪, 中村 周道, 益子 一樹, 安松 比呂志, 八木 貴典, 川俣 博志, 嶺 貴彦, 原 義明, 横堀 將司

    日本外傷学会雑誌   36 ( 2 )   192 - 192   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 致死的十二指腸潰瘍出血に対するSurgical Rescueとして前壁切開-縫合止血術を施行した1例

    益子 一樹, 安松 比呂志, 上田 太一朗, 山本 真梨子, 船木 裕, 利光 靖子, 川口 祐香理, 原 義明

    日本腹部救急医学会雑誌   42 ( 4 )   553 - 556   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    症例は74歳,女性。他院で人工股関節置換術後に消化管出血を発症し,当院消化器内科へ転送された。緊急上部消化管内視鏡検査で十二指腸球部より動脈性の出血が観察され,収縮期血圧が40mmHgに低下したため当科に転科となった。蘇生的開胸術,胸部下行大動脈遮断に続いてダメージコントロール目的に緊急開腹術を施行した。幽門部から十二指腸の前壁を切開し,潰瘍底からの活動性出血に対して直接縫合止血術を施行した。術後に胃十二指腸動脈コイル塞栓を追加した。その後出血を認めず,循環,凝固能の改善を認めた24時間後に再手術を行った。初回手術で幽門部を離断していたため潰瘍を含む幽門部から十二指腸球部を切除し,残胃空腸吻合を行った。その後,意識障害残存と廃用に対するリハビリテーション継続目的で転院となった。十二指腸出血に対する前壁切開-縫合止血術は,ダメージコントロールに適した短時間かつ低侵襲な術式と考えられた。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2022&ichushi_jid=J02824&link_issn=&doc_id=20220711410017&doc_link_id=10.11231%2Fjaem.42.553&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.11231%2Fjaem.42.553&type=J-STAGE&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00007_3.gif

  • ストーマ近傍のSSIにNPWTとfistula ringを併用した症例

    安松 比呂志, 益子 一樹, 上畑 直之, 川口 祐香理, 船木 裕, 利光 靖子, 山本 真梨子, 上田 太一朗, 原 義明, 横堀 將司

    日本腹部救急医学会雑誌   42 ( 2 )   333 - 333   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    researchmap

  • 高エネルギー外傷の画像診断、治療、マネージメント 高エネルギー外傷に対するConventional ERでの画像診断とIVRを再考する Hybrid ER Systemでの経験を踏まえて

    横山 太郎, 嶺 貴彦, 池田 慎平, 水嶋 翔平, 松本 大河, 八方 政豪, 上嶋 聡, 上田 太一朗, 安松 比呂志, 益子 一樹, 八木 貴典, 原 義明

    日本腹部救急医学会雑誌   42 ( 2 )   236 - 236   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    researchmap

  • 腹腔内出血に対するダメージコントロール手術後にVV-ECMOを施行した一例

    上畑 直之, 安松 比呂志, 益子 一樹, 川口 祐香理, 船木 裕, 上田 太一朗, 山本 真梨子, 利光 靖子, 原 義明, 横堀 將司

    日本腹部救急医学会雑誌   42 ( 2 )   329 - 329   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    researchmap

  • 降下性縦隔炎・膿胸を伴った頸部壊死性筋膜炎の一例

    川口 祐香理, 安松 比呂志, 益子 一樹, 利光 靖子, 船木 裕, 上田 太一朗, 山本 真梨子, 八木 貴典, 原 義明, 横堀 將司

    日本救急医学会関東地方会雑誌   43 ( 1 )   P - 70   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本救急医学会-関東地方会  

    researchmap

  • 最近の腹部救急領域におけるIVRの知見、手技 緊急血管塞栓術における応用的なNBCA注入法

    池田 慎平, 嶺 貴彦, 横山 太郎, 水嶋 翔平, 八方 政豪, 上嶋 聡, 安松 比呂志, 八木 貴典, 原 義明

    日本腹部救急医学会雑誌   42 ( 2 )   238 - 238   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    researchmap

  • エアバッグとシートベルトによる胸部への外力で発生した大動脈原性多発塞栓症の一例

    藤森 大輔, 本村 友一, 山本 晃之, 原 義明, 西本 哲也, 高橋 希, 柄澤 智史, 高橋 功

    日本外傷学会雑誌   advpub   2022年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本外傷学会  

    DOI: 10.11382/jjast.36.3_06

    CiNii Research

    researchmap

  • 救急自動通報(D-Call Net)による交通事故事例へのドクターヘリ実出動(2015〜2021年)最新状況

    本村 友一, 太田黒 崇伸, 久城 正紀, 益子 一樹, 八木 貴典, 原 義明, 横堀 將司, 益子 邦洋, 石川 博敏, 西本 哲也

    日本臨床救急医学会雑誌   24 ( 6 )   830 - 832   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本臨床救急医学会  

    DOI: 10.11240/jsem.24.830

    CiNii Research

    researchmap

  • COVID病棟でのデリバリーロボットによる業務負担削減効果の検討

    杉本 貴史, 本村 友一, 久城 正紀, 岡田 一宏, 八木 貴典, 松本 尚, 原 義明, 横堀 將司

    日本臨床救急医学会雑誌   24 ( 6 )   828 - 829   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本臨床救急医学会  

    DOI: 10.11240/jsem.24.828

    CiNii Research

    researchmap

  • 救急自動通報(D-Call Net)による交通事故事例へのドクターヘリ実出動(2015〜2021年)最新状況

    本村 友一, 太田黒 崇伸, 久城 正紀, 益子 一樹, 八木 貴典, 原 義明, 横堀 將司, 益子 邦洋, 石川 博敏, 西本 哲也

    日本臨床救急医学会雑誌   24 ( 6 )   830 - 832   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本臨床救急医学会  

    救急自動通報(D-Call Net:DCN)による交通事故事例におけるドクターヘリ(DH)実出動事例(2015年〜2021年)について報告した。DCNは事故の工学的情報(速度変化、衝突方向、多重衝突の有無)や安全装置(シートベルト、エアバッグ)の作動情報を変数として算出された「乗員の予測重症外傷受傷確率(重症度)」を根拠に、半自動的にDH要請を行うシステムで、現状では死亡・重症率が5%の閾値を超えた場合にDHの要請がなされる。その結果、期間中の通報数は2360例で、2021年は著増し120件/月を超えており、期間中のDH実出動は11例であった。DCN搭載車は国内登録乗用車の3.3%と少なく、更なる普及が求められるほか、システム改良のための事後検証や情報収集の仕組みが未確立であることも、今後の課題である。

    researchmap

    その他リンク: https://search-tp.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2021&ichushi_jid=J03405&link_issn=&doc_id=20220114570012&doc_link_id=10.11240%2Fjsem.24.830&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.11240%2Fjsem.24.830&type=J-STAGE&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00007_3.gif

  • COVID病棟でのデリバリーロボットによる業務負担削減効果の検討

    杉本 貴史, 本村 友一, 久城 正紀, 岡田 一宏, 八木 貴典, 松本 尚, 原 義明, 横堀 將司

    日本臨床救急医学会雑誌   24 ( 6 )   828 - 829   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本臨床救急医学会  

    2020年4月に開設した当院のCOVID-19専用病棟(重症病床数5)の感染管理区域の準清潔区域において、自律走行型のデリバリーロボット(Relay:NECネッツエスアイ株式会社)による検体および医療資器材の搬送実証実験を行い、その医療従事者の業務負担削減効果、個人防護衣(PPE)使用削減効果について検討した。2021年1月1日〜31日の1ヵ月間、COVID-19病棟においてRelayの試験運用を行い、対象期間中のRelayの搬送回数は688回、1日平均22.2回であった。一方、看護師が物品搬送をする場合、一度の搬送には14.5分(PPE装着とダブルチェックに10分、準清潔区域への移動が1.5分、PPE脱衣に3分)を要していることから、Relayは期間中に合計166時間分の搬送業務を代替したと考えることができた。また、COVID-19病棟で通常使用するPPEはキャップ、マスク(Particulate Respirator Type N95)、シールド、袖付きガウン、手袋で、1回分のコストは約150円であった。したがって期間中、Relayにより688回分のPPEおよび103200円のコスト削減がなされたと考えられた。

    researchmap

    その他リンク: https://search-tp.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2021&ichushi_jid=J03405&link_issn=&doc_id=20220114570011&doc_link_id=10.11240%2Fjsem.24.828&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.11240%2Fjsem.24.828&type=J-STAGE&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00007_3.gif

  • 救急・災害医療へのドローン実装に向けての課題と展望

    久城 正紀, 本村 友一, 山内 延貴, 横田 勝彦, 市川 学, 曽篠 恭裕, 宮田 昭, 原 義明, 横堀 将司

    日本航空医療学会雑誌   22 ( 2 )   71 - 71   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本航空医療学会  

    researchmap

  • 胸部外傷の治療戦略を考える Thoracic damage control(TDC)を基本とする胸部外傷治療戦略

    安松 比呂志, 益子 一樹, 上田 太一朗, 山本 真梨子, 利光 靖子, 船木 裕, 川口 祐香理, 原 義明, 横堀 将司

    Japanese Journal of Acute Care Surgery   11 ( 1 )   83 - 83   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本Acute Care Surgery学会  

    researchmap

  • 高齢者に対するACS 高齢者の急性腹症に対するダメージコントロール戦略は有効か?

    上田 太一朗, 益子 一樹, 安松 比呂志, 上畑 直之, 川口 祐香理, 船木 裕, 山本 真梨子, 利光 靖子, 原 義明, 横堀 將司

    Japanese Journal of Acute Care Surgery   11 ( 1 )   72 - 72   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本Acute Care Surgery学会  

    researchmap

  • ・・・流、ACS最強チームの作り方、教えます! 北総救命流ACSチームの作り方

    益子 一樹, 安松 比呂志, 上田 太一朗, 山本 真梨子, 船木 裕, 利光 靖子, 川口 祐香理, 原 義明, 横堀 將司

    Japanese Journal of Acute Care Surgery   11 ( 1 )   57 - 57   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本Acute Care Surgery学会  

    researchmap

  • 千葉県北部ドクターヘリで対応できなかった未出動事案と改善策

    杉本 貴史, 本村 友一, 中本 亜紀, 益子 一樹, 八木 貴典, 原 義明

    日本航空医療学会雑誌   22 ( 2 )   128 - 128   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本航空医療学会  

    researchmap

  • 胆嚢動脈へ穿通した出血性十二指腸潰瘍の1例

    上田 太一朗, 益子 一樹, 安松 比呂志, 川口 祐香理, 船木 裕, 太田黒 崇伸, 山本 真梨子, 久城 正紀, 利光 靖子, 八木 貴典, 原 義明

    日本救急医学会雑誌   32 ( 12 )   2464 - 2464   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 食道に長期嵌頓した義歯が気道閉塞の原因と考えられた一例

    杉本 貴史, 益子 一樹, 船木 裕, 上田 太一朗, 岡田 一宏, 本村 友一, 八木 貴典, 原 義明

    日本救急医学会雑誌   32 ( 12 )   2409 - 2409   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 救急・災害医療へのドローン実装に向けての課題と展望

    久城 正紀, 本村 友一, 山内 延貴, 横田 勝彦, 市川 学, 曽篠 恭裕, 宮田 昭, 原 義明, 横堀 将司

    日本航空医療学会雑誌   22 ( 2 )   71 - 71   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本航空医療学会  

    researchmap

  • 航空医療とICTの連携 救急自動通報(D-Call Net)によるドクターヘリ実出動最新状況

    本村 友一, 太田黒 崇伸, 久城 正紀, 益子 一樹, 八木 貴典, 原 義明, 横堀 将司, 益子 邦洋, 石川 博敏, 木内 透, 西本 哲也

    日本航空医療学会雑誌   22 ( 2 )   41 - 41   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本航空医療学会  

    researchmap

  • 交通事故に先行する意識レベル低下の実態調査

    小田 有哉, 本村 友一, 原 義明

    日本交通科学学会誌   21 ( Suppl. )   80 - 80   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本交通科学学会  

    researchmap

  • 重度四肢外傷治療の課題と展望 ドクターヘリによる外傷集約化の意義 救命と救肢の両立を目指して

    瀬尾 卓生, 原 義明, 岡田 一宏, 飯田 浩章, 本村 友一, 八木 貴典, 松本 尚, 横堀 將司

    日本整形外科学会雑誌   95 ( 2 )   S353 - S353   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会  

    researchmap

  • 抗血栓薬服用頭部外傷患者への対応 頭部外傷におけるPreventable Trauma Deathを回避するために 病態生理から抗血栓薬中和薬の役割を考える

    横堀 將司, 五十嵐 豊, 中江 竜太, 恩田 秀賢, 金 史英, 増野 智彦, 原 義明, 布施 明, 横田 裕行

    日本外傷学会雑誌   34 ( 5 )   217 - 217   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 当院救命救急センターにおける墜落外傷の検討

    富田 恵実, 五十嵐 豊, 三宅 のどか, 瀧口 徹, 平林 篤志, 石井 浩統, 中江 竜太, 原 義明, 増野 智彦, 横堀 將司

    日本救急医学会雑誌   31 ( 11 )   1046 - 1046   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 小児の墜落による不安定型骨盤骨折に対して手術療法が奏功した1例

    斎藤 大暉, 平林 篤志, 中江 竜太, 田山 英樹, 瀧口 徹, 恩田 秀賢, 金 史英, 原 義明, 横堀 將司, 横田 裕行

    日本外傷学会雑誌   34 ( 5 )   245 - 245   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • この外傷患者、歩けるようになりますか?

    平林 篤志, 原 義明, 五十嵐 豊, 恩田 秀賢, 中江 竜太, 布施 明, 川井 真, 横堀 將司

    日本救急医学会雑誌   31 ( 11 )   2150 - 2150   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 当院救命救急センターにおける墜落外傷の検討

    富田 恵実, 五十嵐 豊, 三宅 のどか, 瀧口 徹, 平林 篤志, 石井 浩統, 中江 竜太, 原 義明, 増野 智彦, 横堀 將司

    日本救急医学会雑誌   31 ( 11 )   1046 - 1046   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 当施設における高齢者救急の現状と問題

    恩田 秀賢, 五十嵐 豊, 金 史英, 原 義明, 布施 明, 横堀 將司

    日本救急医学会雑誌   31 ( 11 )   974 - 974   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 非外傷性ヒラメ筋肉内血腫による下腿コンパートメント症候群の1例

    西岡 晃薫, 平林 篤志, 五十嵐 豊, 瀧口 徹, 原 義明, 横堀 將司, 近藤 暁, 石井 浩統

    日本医科大学医学会雑誌   16 ( 4 )   247 - 247   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医科大学医学会  

    researchmap

  • 非外傷性ヒラメ筋肉内血腫による下腿コンパートメント症候群の1例

    西岡 晃薫, 平林 篤志, 五十嵐 豊, 瀧口 徹, 原 義明, 横堀 將司, 近藤 暁, 石井 浩統

    日本医科大学医学会雑誌   16 ( 4 )   247 - 247   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医科大学医学会  

    researchmap

  • 小児の不安定型骨盤骨折に対して手術療法が奏功した1例

    斎藤 大暉, 小原 良規, 平林 篤志, 原 義明, 川井 真

    骨折   42 ( Suppl. )   S490 - S490   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本骨折治療学会  

    researchmap

  • 播種性アスペルギルス症による壊死性筋膜炎の救命例報告

    秋月 光, 野田 良博, 平林 篤志, 中江 竜太, 原 義明, 横堀 將司, 横田 裕行

    日本救急医学会雑誌   31 ( 9 )   359 - 365   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    播種性アスペルギルスによる壊死性筋膜炎は,これまで生存例は報告されていない。今回,後腹膜膿瘍から大腿部壊死性筋膜炎に及んだ播種性アスペルギルス症の救命例を報告する。68歳の男性。Wegener肉芽腫症に対し,近医でprednisolone,azathioprine内服加療中であったが,右大腿壊死性筋膜炎が疑われ,当院に転院となった。腹部CTでは,右後腹膜から大腿部にガスを伴う膿瘍形成があり,早急な壊死組織の除去のため右股関節離断術を行った。翌日2nd look surgeryを行ったところ,後腹膜に腸管内容物を疑う液体流出を認めた。開腹すると,上行結腸に多数の穿孔を認め,これが原因であると考えた。創部や喀痰からAspergillusfumigatusが同定され,播種性アスペルギルス症と診断した。抗菌薬CFPMと抗真菌薬L-AMB,MCFG併用で加療。計7回の創部デブリードマンを行い,第60病日に右骨盤半切除術を施行した。第102病日に創閉鎖が完了。抗真菌薬をVCZ内服に変更し,筆談可能な状態で療養型病院へ転院した。アスペルギルスによる壊死性筋膜炎は生存報告がなく,本症例が初の報告例である。徹底的な壊死組織の除去と長期間の抗真菌薬投与が奏功したと考えた。(著者抄録)

    researchmap

  • 脂肪塞栓症を発症した両側大腿骨骨折の1例

    黒田 紘典, 瀬尾 卓生, 中村 周道, 飯田 浩章, 益子 一樹, 本村 友一, 斎藤 伸行, 八木 貴典, 松本 尚, 平林 篤志, 原 義明, 横堀 将司

    東日本整形災害外科学会雑誌   32 ( 3 )   502 - 502   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:東日本整形災害外科学会  

    researchmap

  • 播種性アスペルギルス症による壊死性筋膜炎の救命例報告

    秋月 光, 前島 璃子, 野田 良博, 田山 英樹, 瀧口 徹, 金 史英, 中江 竜太, 原 義明, 横田 裕行

    日本腹部救急医学会雑誌   40 ( 2 )   357 - 357   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    researchmap

  • 播種性アスペルギルス症による壊死性筋膜炎の救命例報告

    秋月 光, 野田 良博, 宮沢 美昂, 前島 璃子, 田山 英樹, 瀧口 徹, 金 史英, 中江 竜太, 原 義明, 増野 智彦, 横田 裕行

    日本救急医学会関東地方会雑誌   41 ( 1 )   117 - 117   2020年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本救急医学会-関東地方会  

    researchmap

  • 肺炎球菌による多発化膿性関節炎の一例

    遠山 健太郎, 五十嵐 豊, 井上 正章, 栗原 貫, 濱口 拓郎, 秋月 光, 溝渕 大騎, 平林 篤志, 石井 浩統, 原 義明, 増野 智彦, 横堀 將司, 新井 正徳, 布施 明, 横田 裕行

    日本救急医学会関東地方会雑誌   41 ( 1 )   121 - 121   2020年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本救急医学会-関東地方会  

    researchmap

  • 救急領域における4F-PCCの有用性に関する検討

    斎藤 大暉, 中江 竜太, 恩田 秀賢, 秋月 光, 田山 英樹, 瀧口 徹, 平林 篤志, 金 史英, 原 義明, 横堀 將司, 横田 裕行

    日本医科大学医学会雑誌   15 ( 4 )   248 - 248   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医科大学医学会  

    researchmap

  • 救急領域における4F-PCCの有用性に関する検討

    斎藤 大暉, 中江 竜太, 恩田 秀賢, 秋月 光, 田山 英樹, 瀧口 徹, 平林 篤志, 金 史英, 原 義明, 横堀 將司, 横田 裕行

    日本救急医学会雑誌   30 ( 9 )   678 - 678   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 30年後の救急医療-次世代に向けて 30年後の救急医療 今後求められる卒後教育を予想する

    辻井 厚子, 石井 浩統, 中江 竜太, 増野 智彦, 原 義明, 横堀 將司, 松田 潔, 松本 尚, 畝本 恭子, 横田 裕行

    日本救急医学会雑誌   30 ( 9 )   541 - 541   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 茨城県常総市豪雨災害における航空医療体制構築とドクターヘリ活動

    益子 一樹, 松本 尚, 本村 友一, 平林 篤志, 齋藤 伸行, 八木 貴典, 原 義明, 阿竹 茂, 河野 元嗣

    日本航空医療学会雑誌   19 ( 3 )   25 - 31   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本航空医療学会  

    2015年9月に発生した関東・東北豪雨災害において、茨城県常総市では堤防越水、決壊による広範な水害が発生した。水害の特性から、発災直後より航空救助が各機関にて活発に行われ、航空救助者に対するメディカルチェックの拠点として救護所を設置し、救護所へDMAT派遣を行った。複数名の重症患者対応を含む2病院の病院避難に対して、航空拠点を中継所とした航空・陸路搬送を計画し、2機のドクターヘリを投入した。ドクターヘリ運航については各々の基地病院の運航管理者(communication specialist;CS)を介在し、災害派遣医療チーム(disaster medical assistance team;DMAT)活動拠点本部にドクターヘリ本部を設置し、その後ドクターヘリが駐機する搬送拠点にドクターヘリ本部より分割派遣したDMATと協力して統制した。安全、かつ無理のない計画で傷病者9名を搬送し、翌日は災害現場にドクターヘリニーズはなく、1日で活動を終了した。局地災害においては活動時間が短く、迅速な体制構築が必要であり、ドクターヘリ運航に精通した基地病院スタッフの関与が必要である。(著者抄録)

    researchmap

  • 救急診療戦略におけるIVRの位置づけ 骨盤骨折に対する緊急TAE開始時間の解析と考察

    原 義明, 松本 尚, 飯田 浩章, 市川 頼子, 瀬尾 卓生, 平林 篤志, 小原 良規, 大元 文香, 川井 真, 横田 裕行

    日本救急医学会雑誌   29 ( 10 )   338 - 338   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 複数科の連携により救命した腹部大動脈瘤破裂の1例

    原口 尚子, 重田 健太, 遠山 健太郎, 尤 礼佳, 石木 義人, 中江 竜太, 原 義明, 横田 裕行, 中田 淳, 山本 剛, 清水 渉, 宮城 泰雄, 新田 隆, 安井 大祐, 上田 達夫, 汲田 伸一郎

    日本医科大学医学会雑誌   14 ( 4 )   206 - 206   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医科大学医学会  

    researchmap

  • 分節性動脈中膜融解(Segmental Arterial Mediolysis:SAM)による腹腔内出血を来たした1例

    遠山 健太郎, 尤 礼佳, 重田 健太, 石木 義人, 中江 竜太, 増野 智彦, 原 義明, 新井 正徳, 辻井 厚子, 横田 裕行, 斉藤 英正, 星野 慎太朗, 安井 大祐, 杉原 史恵

    日本医科大学医学会雑誌   14 ( 4 )   206 - 206   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医科大学医学会  

    researchmap

  • 「外傷センター 日本の未来」 外傷センター設置のための具体的モデルの提案

    松本 尚, 益子 一樹, 原 義明, 八木 貴典, 齋藤 伸行, 飯田 浩章, 本村 友一, 市川 頼子, 岡田 一宏, 安松 比呂志, 阪本 太吾, 瀬尾 卓生, 久城 正紀, 太田黒 崇伸, 山本 真梨子

    日本外傷学会雑誌   32 ( 2 )   205 - 205   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 高齢者外傷治療の問題点 高齢外傷患者における身体的脆弱性と長期転帰の関連性についての検討

    齋藤 伸行, 八木 貴典, 益子 一樹, 飯田 浩章, 本村 友一, 中山 文彦, 原 義明, 松本 尚

    日本外傷学会雑誌   32 ( 2 )   238 - 238   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 重症外傷患者におけるREBOAの現況と問題点 大動脈遮断後の病態に関する検討 POST AORTIC OCCLUSION SYNDROME

    齋藤 伸行, 八木 貴典, 益子 一樹, 飯田 浩章, 本村 友一, 中山 文彦, 原 義明, 松本 尚

    日本外傷学会雑誌   32 ( 2 )   236 - 236   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 外傷診療成績を経時的に評価する指標の提案

    益子 一樹, 安松 比呂志, 本村 友一, 飯田 浩章, 齋藤 伸行, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚

    日本外傷学会雑誌   32 ( 2 )   346 - 346   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 出血性ショック下での膵損傷の治療

    中山 文彦, 松本 尚, 原 義明, 八木 貴典, 益子 一樹, 安松 比呂志, 本村 友一, 阪本 太吾, 山本 真梨子, 齋藤 伸行, 飯田 浩章, 瀬尾 卓生, 岡田 一宏, 市川 頼子, 横田 裕行

    日本外傷学会雑誌   32 ( 2 )   289 - 289   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 最新の医療技術を用いた外傷診療の進歩 360°カメラを用いた外傷診療トレーニング

    久城 正紀, 本村 友一, 齋藤 伸行, 中山 文彦, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚

    日本外傷学会雑誌   32 ( 2 )   254 - 254   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 大量出血を伴う骨盤骨折症例の治療戦略 骨盤骨折治療フローチャートなんて要らない

    原 義明, 松本 尚, 八木 貴典, 齋藤 伸行, 益子 一樹, 飯田 浩章, 本村 友一, 瀬尾 卓生, 市川 頼子, 川井 真, 横田 裕行

    日本外傷学会雑誌   32 ( 2 )   250 - 250   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • Damage control resuscitationの実際 当施設におけるDamage control resuscitationの検討

    安松 比呂志, 齋藤 伸行, 飯田 浩章, 本村 友一, 益子 一樹, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚, 横田 裕行

    日本外傷学会雑誌   32 ( 2 )   242 - 242   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • これからの急性期外科医・外傷外科医をどう育成するか? 外傷外科医の育成はOff-JTなどでは成し得ない 何故、症例集約の議論をしないのか?

    松本 尚, 原 義明, 益子 一樹, 齋藤 伸行, 八木 貴典, 飯田 浩章, 本村 友一, 中山 文彦, 岡田 一宏, 安松 比呂志, 阪本 太吾, 黒柳 美里, 瀬尾 卓生, 久城 正紀, 市川 頼子, 山本 真梨子, 太田黒 崇伸, 横田 裕行

    日本外科学会定期学術集会抄録集   118回   570 - 570   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 基地病院近隣事案へのドクターヘリ出動の必要性

    小田 有哉, 益子 一樹, 久城 正紀, 中山 文彦, 本村 友一, 八木 貴典, 齋藤 伸行, 原 義明, 松本 尚

    日本臨床救急医学会雑誌   21 ( 2 )   342 - 342   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本臨床救急医学会  

    researchmap

  • 頸髄損傷症例における初診時重症度と予後の関連

    平林 篤志, 中嶋 隆夫, 橋口 宏, 萩原 祐介, 阿部 一雅, 園木 謙太郎, 飯田 浩章, 原 義明, 松本 尚, 高井 信朗

    日本整形外科学会雑誌   92 ( 3 )   S1077 - S1077   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会  

    researchmap

  • 私立医科大学における経営改善のための提案(Proposal to improve the profitability of private medical schools)

    松本 尚, 原 義明, 齋藤 伸行

    日本医療経営学会誌   12 ( 1 )   5 - 14   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本医療経営学会  

    私立医科大学が、困難な経済環境下で質の高い医学教育を継続して提供するために、効果的な経営改善戦略について検討を行った。また、本報では医科大学の財政状況を把握するために、国内私立医科大学6校および国公立医科大学5校を選択し、各大学の財務指標を収集した。さらに、病床数およびDPC算定病床数等から得られたデータを基に、医業収入等を算出後、これらの変数を私立大学および国公立大学間で比較した。その結果、病床数と医業収入間において強い正相関が認められたが、病床数の増加は利益の増加には寄与せず、経常利益率と病床数の近似曲線から、利益率は病床数が1500〜1700の間でピークに達することが明らかにされた。以上より、私立大学は母体となる大学病院の病床数の見直しを考慮に入れ、医学教育における投資を最大化するためには、健全な大学と大学病院の経営が重要と考えられた。

    researchmap

    その他リンク: https://search-tp.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2018&ichushi_jid=J05669&link_issn=&doc_id=20180906430001&doc_link_id=10.11202%2Fjaha.12.5&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.11202%2Fjaha.12.5&type=J-STAGE&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00007_3.gif

  • 本邦における外傷センターの整備 社会に対するOutcomeを重視した外傷センター整備が必要である

    益子 一樹, 松本 尚, 原 義明, 本村 友一, 齋藤 伸行, 八木 貴典

    日本外傷学会雑誌   32 ( 1 )   34 - 37   2018年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    テロの危険性が増大し、近隣国に関係した有事が懸念される中、外傷診療の必要性が再認識されつつある。日本外傷学会は2009年に10項目からなる「外傷センターの要件」を提示し、その後これまでにも多くの議論を重ねてきたが、公的な動きとしての外傷センター設置は進んでいない。米国に倣うのであれば、診療成績や学術活動、人材育成、社会貢献などにつき実績を開示し、それを第三者機関により評価、改善するシステムが構築されなければならず、学会は診療成績の評価指標や教育プログラム、社会貢献など、Outcomeの指標を提示すべきである。当院の過去3年間の診療成績は、Injury Severity Score(ISS)≧16の重症外傷のうち、provability of survival(以下Ps) ≧0.5の2.9%が死亡、Ps<0.5の32.2%が生存しており、このような簡便、かつ共通の指標が必要である。全国均一な配置を目標とすれば重症外傷の希少性のために、これらの基準を下げざるを得ず、意味を持たない。現状の最高レベルで認定した外傷センターを教育、研究、診療の拠点として、人材育成を進めるのが良策と考える。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search-tp.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2018&ichushi_jid=J02870&link_issn=&doc_id=20180131550006&doc_link_id=10.11382%2Fjjast.32.34&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.11382%2Fjjast.32.34&type=J-STAGE&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00007_3.gif

  • 社会に対するOutcomeを重視した外傷センター整備が必要である

    益子 一樹, 松本 尚, 原 義明, 本村 友一, 齋藤 伸行, 八木 貴典

    日本外傷学会雑誌   32 ( 1 )   34 - 37   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本外傷学会  

    テロの危険性が増大し, 近隣国に関係した有事が懸念される中, 外傷診療の必要性が再認識されつつある. 日本外傷学会は2009年に10項目からなる「外傷センターの要件」を提示し, その後これまでにも多くの議論を重ねてきたが, 公的な動きとしての外傷センター設置は進んでいない. 米国に倣うのであれば, 診療成績や学術活動, 人材育成, 社会貢献などにつき実績を開示し, それを第三者機関により評価, 改善するシステムが構築されなければならず, 学会は診療成績の評価指標や教育プログラム, 社会貢献など, Outcomeの指標を提示すべきである. 当院の過去3年間の診療成績は, Injury Severity Score (ISS) ≧16の重症外傷のうち, provability of survival (以下Ps) ≧0.5の2.9%が死亡, Ps<0.5の32.2%が生存しており, このような簡便, かつ共通の指標が必要である. 全国均一な配置を目標とすれば重症外傷の希少性のために, これらの基準を下げざるを得ず, 意味を持たない. 現状の最高レベルで認定した外傷センターを教育, 研究, 診療の拠点として, 人材育成を進めるのが良策と考える.

    DOI: 10.11382/jjast.32.34

    CiNii Research

    researchmap

  • 腰椎破裂骨折に合併した頸髄硬膜外血腫の一例

    五味 基央, 原 義明, 飯田 浩章, 瀬尾 卓生, 安松 比呂志, 本村 友一, 益子 一樹, 八木 貴典, 松本 尚, 横田 裕行, 川井 真

    日本救急医学会関東地方会雑誌   38 ( 2 )   422 - 427   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本救急医学会-関東地方会  

    症例は39歳男性で、作業中に足を滑らせ約10mの高さから墜落受傷した。単純X線撮影では、頸椎/胸部/骨盤には明らかな外傷所見は認めなかったが、右大腿骨顆部、右膝蓋骨、左腫骨にそれぞれ骨折を認めた。Trauma pan scan CTでは、第4腰椎に破裂骨折を認めた。精査目的にMRIを確認したところ、第2〜7頸椎領域に連続するT1強調像で等信号/T2強調像で高信号な領域を認め、外傷性頸髄硬膜外血腫と判断した。治療は保存加療の方針とし、フィラデルフィアカラー固定での床上安静とした。第6病日の造影CTで左膝窩静脈に深部静脈血栓が発見されたが、翌日に腰椎の観血的整復固定術(ORIF)を優先し、早期離床と術後早期からの抗血栓療法の追加について検討する方針とした。第14病日に右大腿骨顆部と膝蓋骨のORIF、第21病日に左踵骨のORIFをそれぞれ施行し、良好な経過をたどった。

    researchmap

  • 県境を越えたドクターヘリ広域連携 目指すべきは「広域連携」なのか?

    益子 一樹, 久城 正紀, 安松 比呂志, 本村 友一, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚

    日本航空医療学会雑誌   18 ( 2 )   60 - 60   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本航空医療学会  

    researchmap

  • 病院前蘇生的開胸術からの社会復帰6例

    益子 一樹, 安松 比呂志, 本村 友一, 飯田 浩章, 斎藤 伸行, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚

    日本航空医療学会雑誌   18 ( 2 )   224 - 224   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本航空医療学会  

    researchmap

  • 小児救命救急:今日の課題と明日へのビジョン JTDBに登録された小児外傷患者数と転帰の関係性

    八木 貴典, 齋藤 伸行, 本村 友一, 益子 一樹, 原 義明, 松本 尚, 横田 裕行

    日本救急医学会雑誌   28 ( 9 )   419 - 419   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 救命救急センターの新設は、既存の救命救急センターの重症患者数に影響を及ぼすか?

    齋藤 伸行, 八木 貴典, 益子 一樹, 原 義明, 松本 尚

    日本救急医学会雑誌   28 ( 9 )   445 - 445   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • ヒアルロン酸を基材とした上皮成長因子含有組織癒着防止材の設計

    黒柳 美里, 松本 尚, 阪本 太吾, 安松 比呂志, 中山 文彦, 本村 友一, 齋藤 伸行, 益子 一樹, 原 義明, 横田 裕行

    日本救急医学会雑誌   28 ( 9 )   708 - 708   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 自動車事故における意識消失患者の検討

    小田 有哉, 大田 聡美, 太田黒 崇伸, 山本 真梨子, 黒柳 美里, 本村 友一, 八木 貴典, 齋藤 伸行, 原 義明, 松本 尚, 横田 裕行

    日本救急医学会雑誌   28 ( 9 )   654 - 654   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 北総救命に「ワークライフバランス」は成立するか?

    松本 尚, 原 義明, 八木 貴典, 齋藤 伸行, 益子 一樹, 本村 友一, 飯田 浩章, 横田 裕行

    日本救急医学会雑誌   28 ( 9 )   462 - 462   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 骨盤外傷におけるAngiographyの適応

    久城 正紀, 齋藤 伸行, 中山 文彦, 川俣 博志, 小田 有哉, 岡田 一宏, 本村 友一, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚, 横田 裕行

    日本救急医学会雑誌   28 ( 9 )   596 - 596   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 心損傷治療の課題

    中山 文彦, 松本 尚, 安松 比呂志, 本村 友一, 益子 一樹, 齋藤 伸行, 八木 貴典, 原 義明, 横田 裕行

    日本救急医学会雑誌   28 ( 9 )   536 - 536   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • Impact of urgent resuscitative surgery for life-threatening torso trauma.

    Hisashi Matsumoto, Yoshiaki Hara, Takanori Yagi, Nobuyuki Saito, Kazuki Mashiko, Hiroaki Iida, Tomokazu Motomura, Fumihiko Nakayama, Kazuhiro Okada, Hiroshi Yasumatsu, Taigo Sakamoto, Takao Seo, Yusuke Konda, You Hattori, Hiroyuki Yokota

    Surgery today   47 ( 7 )   827 - 835   2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PURPOSE: This study investigated the advantages of performing urgent resuscitative surgery (URS) in the emergency department (ED); namely, our URS policy, to avoid a delay in hemorrhage control for patients with severe torso trauma and unstable vital signs. METHODS: We divided 264 eligible cases into a URS group (n = 97) and a non-URS group (n = 167) to compare, retrospectively, the observed survival rate with the predicted survival using the Trauma and Injury Severity Score (TRISS). RESULTS: While the revised trauma score and the injury severity score were significantly lower in the URS group than in the non-URS group, the observed survival rate was significantly higher than the predicted rate in the URS (48.5 vs. 40.2%; p = 0.038). URS group patients with a systolic blood pressure (SBP) <90 mmHg and a Glasgow coma scale (GCS) score of ≥9 had significantly higher observed survival rates than predicted survival rates (0.433 vs. 0.309, p = 0.008), (0.795 vs. 0.681, p = 0.004). The implementation of damage control surgery (DCS) was found to be a significant predictor of survival (OR 5.23, 95% CI 0.113-0.526, p < 0.010). CONCLUSION: The best indications for the URS policy are an SBP <90 mmHg, a GCS ≥9 on ED arrival, and/or the need for DCS. By implementing our URS policy, satisfactory survival of patients requiring immediate hemostatic surgery was achieved.

    DOI: 10.1007/s00595-016-1451-0

    PubMed

    researchmap

  • IABO/REBOA 外傷診療における適応と活用法 当施設における大動脈遮断方法の比較検討

    本村 友一, 飯田 浩章, 八木 貴典, 齋藤 信行, 益子 一樹, 原 義明, 松本 尚, 横田 裕行

    日本外傷学会雑誌   31 ( 2 )   177 - 177   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 出血制御のための蘇生的大動脈遮断による脊髄梗塞の2例

    阪本 太吾, 齋藤 伸行, 安松 比呂志, 樽本 浩司, 山本 真梨子, 中山 文彦, 服部 陽, 益子 一樹, 本村 友一, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚, 横田 裕行

    日本外傷学会雑誌   31 ( 2 )   285 - 285   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 本邦における外傷センターの整備 社会に対するOutcomeを重視した外傷センター整備が必要である

    益子 一樹, 安松 比呂志, 飯田 浩章, 本村 友一, 斎藤 伸行, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚

    日本外傷学会雑誌   31 ( 2 )   182 - 182   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • ドクターカー・ラピッドカー普及のための方策 ドクターヘリ運航時間外におけるラピッドカー運用システム構築の必要性

    久城 正紀, 益子 一樹, 本村 友一, 安松 比呂志, 岡田 一宏, 中山 文彦, 八木 貴典, 齋藤 伸行, 原 義明, 松本 尚

    日本臨床救急医学会雑誌   20 ( 2 )   276 - 276   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本臨床救急医学会  

    researchmap

  • 外傷患者に対する挿管回避・肺炎予防を目的としたNPPV(Noninvasive Positive Pressure Ventilation)

    久城 正紀, 齋藤 伸行, 岡田 一宏, 太田黒 崇伸, 本村 友一, 益子 一樹, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚, 横田 裕行

    日本集中治療医学会雑誌   24 ( Suppl. )   DP38 - 4   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本集中治療医学会  

    researchmap

  • 2ヵ所の胸部大動脈損傷を含む多発外傷の一例

    中山 文彦, 市川 頼子, 阪本 太吾, 岡田 一宏, 瀬尾 卓生, 服部 陽, 安松 比呂志, 本村 友一, 飯田 浩章, 益子 一樹, 齋藤 伸行, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚

    日本外傷学会雑誌   31 ( 4 )   457 - 460   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本外傷学会  

    <p> 44歳男性. 出血性ショックを伴う左横隔膜損傷・不安定型骨盤骨折・右大腿骨骨折に対し, 動脈塞栓術と創外固定術, 左横隔膜修復術を施行した. CTで胸部大動脈の弓部と峡部に II bと III aの損傷を確認したが, 造影剤の活動性漏出像はなく, 待機的治療を選択した. 第16病日にステントグラフト内挿術を峡部損傷に対し施行, 第23病日に弓部損傷の拡大が判明し弓部置換術を行った. 本症例は多発外傷例において2ヵ所の大動脈損傷の治療をどう行うかが課題であった. 受傷後2週間以上のdelayed repairも可能であること, ステントグラフトだけでは治療が必ずしも完結しないことを経験した.</p>

    DOI: 10.11382/jjast.31.457

    researchmap

  • Delayed Expression of Circulating TGF-β1 and BMP-2 Levels in Human Nonunion Long Bone Fracture Healing.

    Yoshiaki Hara, Mohammad Ghazizadeh, Hajime Shimizu, Hisashi Matsumoto, Nobuyuki Saito, Takanori Yagi, Kazuki Mashiko, Kunihiro Mashiko, Makoto Kawai, Hiroyuki Yokota

    Journal of Nippon Medical School = Nippon Ika Daigaku zasshi   84 ( 1 )   12 - 18   2017年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: The healing process of bone fracture requires a well-controlled multistage and sequential order beginning immediately after the injury. However, complications leading to nonunion exist, creating serious problems and costs for patients. Transforming growth factor-beta 1 (TGF-β1) and bone morphogenic protein 2 (BMP-2) are two major growth factors involved in human bone fracture healing by promoting various stages of bone ossification. In this study, we aimed to determine the role of these factors during the fracture healing of human long bones and assess their impacts on nonunion condition. MATERIALS AND METHODS: We performed a comprehensive analysis of plasma TGF-β1 and BMP-2 levels in blood samples from 10 patients with proved nonunion and 10 matched patients with normal union following a predetermined time schedule. The concentrations of TGF-β1 and BMP-2 were measured at each time point using a solid-phase ELISA. RESULTS: TGF-β1 and BMP-2 levels were detectable in all patients. For all patients, a maximal peak for TGF-β1 was found at 3-week. In normal union group, TGF-β1 showed a maximal peak at 2-week while nonunion group had a delayed maximal peak at 3-week. Plasma levels of BMP-2 for all patients and for normal union group reached a maximal peak at 1-week, but nonunion group showed a delayed maximal peak at 2-week. In general, plasma TGF-β1 or BMP-2 level was not significantly different between normal union and nonunion groups. CONCLUSION: The expression levels of TGF-β1 and BMP-2 appeared to be delayed in nonunion patients which could play an important role in developing an early marker of fracture union condition and facilitate improved patient's management.

    DOI: 10.1272/jnms.84.12

    PubMed

    researchmap

  • CTによっても同定できなかった大腿骨複合骨折の1例

    杉中 宏司, 中山 文彦, 本村 友一, 益子 一樹, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚, 横田 裕行

    日本救急医学会関東地方会雑誌   37 ( 2 )   333 - 337   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本救急医学会-関東地方会  

    23歳男性。乗用車運転中の事故により救急搬送となった。来院時のX線所見では右脛腓骨開放骨折、右大腿骨骨幹部骨折を認めたが、骨盤X線・体幹部CTでは右大腿骨頸部骨折は確認できなかった。同日、右大腿骨骨幹部骨折に対して髄内釘による観血的整復術、右下腿開放骨折に対し洗浄、デブリードメント、創外固定術を施行したところ、術中に頸部骨折が明らかとなり、整復を試みたが困難であったため、再手術とした。第10病日に再手術を行い、ネイル抜去後に整復し、再固定を行った。その結果、術後1年2ヵ月の時点で仮骨形成は良好で、全荷重歩行が可能である。

    researchmap

  • THE ALTERATIONS OF MILK FAT GLOBULE EGF-FACTOR 8 AND THE ASSOCIATION WITH ORGAN DYSFUNCTION IN TRAUMA ICU PATIENTS 査読

    Yusuke Konda, Akihisa Matsuda, Marina Yamada, Ami Shibata, Yoriko Ichikawa, Nobuyuki Saito, Takanori Yagi, Yoshiaki Hara, Hisashi Matsumoto, Hiroyuki Yokota

    SHOCK   46 ( 4 )   52 - 52   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:LIPPINCOTT WILLIAMS & WILKINS  

    Web of Science

    researchmap

  • メディカルコントロールにおいて、救急医学会指導医、専門医、後期研修医が果たすべき役割は何か? MCの未来への挑戦 指導救命士とタッグでMCを育てる

    益子 一樹, 安松 比呂志, 本村 友一, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚, 横田 裕行

    日本救急医学会雑誌   27 ( 9 )   331 - 331   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 鈍的胸部大動脈損傷治療の課題

    中山 文彦, 益子 一樹, 八木 貴典, 齋藤 伸行, 原 義明, 松本 尚, 横田 裕行

    日本救急医学会雑誌   27 ( 9 )   614 - 614   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 重症体幹部外傷治療のための基礎的、臨床的挑戦 超分子ゲルを用いたダメージコントロール手術時のパッキング素材の開発

    松本 尚, 原 義明, 八木 貴典, 益子 一樹, 齋藤 伸行, 飯田 浩章, 本村 友一, 中山 文彦, 岡田 一宏, 安松 比呂志, 横田 裕行

    日本救急医学会雑誌   27 ( 9 )   325 - 325   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 救急整形外傷、"Preventable Disability"を減らすための挑戦 救急医として何ができるか? Preventable Disability撲滅のためには外傷センターの質を担保する必要がある

    原 義明, 齋藤 伸行, 八木 貴典, 益子 一樹, 飯田 浩章, 本村 友一, 中山 文彦, 岡田 一宏, 川井 真, 松本 尚, 横田 裕行

    日本救急医学会雑誌   27 ( 9 )   316 - 316   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 日本外傷データバンクを用いた本邦における小児外傷の現況

    八木 貴典, 齋藤 伸行, 近田 祐介, 本村 友一, 益子 一樹, 原 義明, 松本 尚, 横田 裕行

    日本小児救急医学会雑誌   15 ( 2 )   165 - 165   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本小児救急医学会  

    researchmap

  • わが国における外傷センターとは? 重症体幹部・四肢外傷の診療成績と外傷センターとしての要件

    松本 尚, 原 義明, 八木 貴典, 益子 一樹, 齋藤 伸行, 飯田 浩章, 本村 友一, 中山 文彦, 岡田 一宏, 安松 比呂志, 阪本 太吾, 黒柳 美里, 瀬尾 卓生, 近田 祐介, 久城 正紀, 服部 陽, 五味 基央, 太田黒 崇伸, 市川 頼子

    日本外傷学会雑誌   30 ( 2 )   134 - 134   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 外傷センターを中心とした広域外傷システム構築の効果

    益子 一樹, 安松 比呂志, 飯田 浩章, 本村 友一, 斎藤 伸行, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚

    日本外傷学会雑誌   30 ( 2 )   198 - 198   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 鈍的外傷による下大静脈損傷の治療の課題

    中山 文彦, 益子 一樹, 本村 友一, 安松 比呂志, 服部 陽, 阪本 太吾, 原 義明, 齋藤 伸行, 八木 貴典, 飯田 浩章, 瀬尾 卓生, 近田 祐介, 岡田 一宏, 松本 尚, 横田 裕行

    日本外傷学会雑誌   30 ( 2 )   212 - 212   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 頸部血管中枢側への経胸腔的アプローチ

    松本 尚, 原 義明, 八木 貴典, 益子 一樹, 齋藤 伸行, 飯田 浩章, 本村 友一, 中山 文彦, 岡田 一宏, 安松 比呂志, 阪本 太吾, 黒柳 美里, 瀬尾 卓生, 近田 祐介, 久城 正紀, 服部 陽, 五味 基央, 太田黒 崇伸, 市川 頼子

    日本外傷学会雑誌   30 ( 2 )   194 - 194   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • Dispatch of Helicopter Emergency Medical Services Via Advanced Automatic Collision Notification. 国際誌

    Hisashi Matsumoto, Kunihiro Mashiko, Yoshiaki Hara, Takanori Yagi, Kazuyuki Hayashida, Kazuki Mashiko, Nobuyuki Saito, Hiroaki Iida, Tomokazu Motomura, Hiroshi Yasumatsu, Daisuke Kameyama, Atsushi Hirabayashi, Hiroyuki Yokota, Hirotoshi Ishikawa, Takaji Kunimatsu

    The Journal of emergency medicine   50 ( 3 )   437 - 43   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Advanced automatic collision notification (AACN) is a system for predicting occupant injury from collision information. If the helicopter emergency medical services (HEMS) physician can be alerted by AACN, it may be possible to reduce the time to patient contact. OBJECTIVE: The purpose of this study was to validate the feasibility of early HEMS dispatch via AACN. METHODS: A full-scale validation study was conducted. A car equipped with AACN was made to collide with a wall. Immediately after the collision, the HEMS was alerted directly by the operation center, which received the information from AACN. Elapsed times were recorded and compared with those inferred from the normal, real-world HEMS emergency request process. RESULTS: AACN information was sent to the operation center only 7 s after the collision; the HEMS was dispatched after 3 min. The helicopter landed at the temporary helipad 18 min later. Finally, medical intervention was started 21 min after the collision. Without AACN, it was estimated that the HEMS would be requested 14 min after the collision by fire department personnel. The start of treatment was estimated to be at 32 min, which was 11 min later than that associated with the use of AACN. CONCLUSIONS: The dispatch of the HEMS using the AACN can shorten the start time of treatment for patients in motor vehicle collisions. This study demonstrated that it is feasible to automatically alert and activate the HEMS via AACN.

    DOI: 10.1016/j.jemermed.2015.11.001

    PubMed

    researchmap

  • 成田国際空港における航空機事故緊急活動計画の妥当性について

    平林 篤志, 本村 友一, 益子 一樹, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚, 横田 裕行

    Japanese Journal of Disaster Medicine   20 ( 3 )   560 - 560   2016年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本災害医学会  

    researchmap

  • CTで同定できなかった大腿骨複合骨折の1例

    杉中 宏司, 中山 文彦, 本村 友一, 益子 一樹, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚, 横田 裕行

    日本救急医学会関東地方会雑誌   37 ( 1 )   117 - 117   2016年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本救急医学会-関東地方会  

    researchmap

  • 腰椎破裂骨折に合併していた頸髄の急性硬膜外血腫の一例

    五味 基央, 原 義明, 飯田 浩章, 瀬尾 卓生, 杉中 宏司, 後藤 美咲, 市川 頼子, 安松 比呂志, 本村 友一, 益子 一樹, 斎藤 伸行, 八木 貴典, 松本 尚

    日本救急医学会関東地方会雑誌   37 ( 1 )   116 - 116   2016年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本救急医学会-関東地方会  

    researchmap

  • VV-ECMO導入により救命しえた重症胸部外傷の一例

    久城 正紀, 岡田 一宏, 齋藤 伸行, 近田 祐介, 安松 比呂志, 杉中 宏司, 瀬尾 卓生, 阪本 太吾, 中山 文彦, 本村 友一, 飯田 浩章, 益子 一樹, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚

    日本救急医学会関東地方会雑誌   37 ( 1 )   149 - 149   2016年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本救急医学会-関東地方会  

    researchmap

  • 門脈気腫を伴うNOMIに対する段階的手術+動注療法による救命例

    猪口 和美, 安松 比呂志, 柴田 あみ, 市川 頼子, 後藤 美咲, 久城 正紀, 服部 陽, 近田 祐介, 杉中 宏司, 中山 文彦, 本村 友一, 益子 一樹, 原 義明, 松本 尚, 宮下 正夫

    日本救急医学会関東地方会雑誌   37 ( 1 )   112 - 112   2016年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本救急医学会-関東地方会  

    researchmap

  • 当院救命救急センターにおける遅発性気管切開術後気道狭窄に関する検討

    久城 正紀, 齋藤 伸行, 八木 貴典, 阪本 太吾, 岡田 一宏, 中山 文彦, 本村 友一, 益子 一樹, 原 義明, 松本 尚

    日本集中治療医学会雑誌   23 ( Suppl. )   571 - 571   2016年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本集中治療医学会  

    researchmap

  • ICU再入室例の原因に関する検討

    阪本 太吾, 齋藤 伸行, 柴田 あみ, 岡田 一宏, 益子 一樹, 本村 友一, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚, 横田 裕行

    日本集中治療医学会雑誌   23 ( Suppl. )   607 - 607   2016年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本集中治療医学会  

    researchmap

  • 致死的外傷性腹腔内出血に対するDCR with DCS

    益子 一樹, 服部 陽, 阪本 太吾, 中山 文彦, 安松 比呂志, 本村 友一, 斎藤 伸行, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚

    日本腹部救急医学会雑誌   36 ( 6 )   1037 - 1042   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本腹部救急医学会  

    <p>腹部臓器損傷に対するわれわれの戦略は以下のごとくである。①3項目のDamage Control Score(以下,DC score)から蘇生の要否を迅速に評価。②循環が安定し,造影CTが撮影可能であった症例には,TAEを考慮。③循環不安定症例や腹膜刺激症状を伴う症例には開腹手術優先,術後TAEを考慮。2011年10月からの3年間に開腹手術を行った腹部外傷症例を,戦略決定,止血戦術の選択について後方視的に検討した。スコアとDamage Control Surgery(以下,DCS)施行率には相関がみられ,DCS群はnon─DCS群と比較して生理学的,解剖学的に重症群であり,適切な症例選択がなされていた。Damage Control Resuscitation(以下,DCR) with DCSとした症例のうち初療室開腹群は手術室開腹群と比べて緊急度が高く,われわれのDCR戦略,止血戦略は遵守されていた。切迫心停止4例を含む8例の予測生存率50%未満の生存例を得ることができたが,戦略,戦術の選択,その成績には何らかの評価指標を定めていく必要がある。</p>

    DOI: 10.11231/jaem.36.1037

    researchmap

  • PD1-6 重症体幹部・四肢外傷の診療成績と外傷センターとしての要件

    松本 尚, 原 義明, 八木 貴典, 益子 一樹, 齋藤 伸行, 飯田 浩章, 本村 友一, 中山 文彦, 岡田 一宏, 安松 比呂志, 阪本 太吾, 黒柳 美里, 瀬尾 卓生, 近田 祐介, 久城 正紀, 服部 陽, 五味 基央, 太田黒 崇伸, 市川 頼子, 山本 真梨子, 小田 有哉, 樽本 浩司, 太田 聡美, 横田 裕行

    日本外傷学会雑誌   30 ( 4 )   469 - 470   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本外傷学会  

    DOI: 10.11382/jjast.30.469

    researchmap

  • The Pedicled Omental Flap Technique for Treating Extensive Defects or Soft-Tissue Infection of the Pelvic Area: A Report of 2 Cases.

    Yoshiaki Hara, Hisashi Matsumoto, Hiroyuki Yokota, Makoto Kawai, Takanori Yagi, Nobuyuki Saito, Hiroshi Yasumatsu, Kazuki Mashiko, Tomokazu Motomura, Hiroaki Iida

    Journal of Nippon Medical School = Nippon Ika Daigaku zasshi   83 ( 6 )   257 - 261   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Severe trauma injuries, such as open pelvic fractures and degloving injuries, have recently become salvageable. However, extensive soft-tissue defects often remain and can lead to disuse atrophy of the extremities, prolonged hospital stays, and numerous other problems. Such injuries can be easily and effectively treated by a general trauma surgeon performing the pedicled omental flap technique. We report on 2 highly diverse and complicated cases of soft-tissue defect that were both successfully treated with this technique. One case was an extensive right-sided defect of the pelvic soft-tissue in a 20-year-old woman. The other case was in a 55-year-old man who underwent emergency artificial vessel replacement surgery for a femoral artery tear with severe damage to the surrounding muscle. Although the surgery was successful, a methicillin-resistant Staphylococcus aureus infection developed around the artificial vessel 10 days after surgery. In both cases, the pedicled omental flap technique was successfully performed and yielded epithelization without serious infection and with the infection subsiding with wound-area healing. To our knowledge, the pedicled omental flap technique has rarely been used to treat severe trauma, and our results suggest its usefulness for both preventing infection in large wounds and healing infected wounds.

    DOI: 10.1272/jnms.83.257

    PubMed

    researchmap

  • フライトドクターが行うadvanced field triageについての検討

    杉中 宏司, 岡田 一宏, 中山 文彦, 本村 友一, 益子 一樹, 林田 和之, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚, 横田 裕行

    日本救急医学会関東地方会雑誌   36 ( 2 )   238 - 240   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本救急医学会-関東地方会  

    著者等は、複数傷病者事例に対して、救急現場に出動したフライトドクターが行う緊急処置と搬送および搬送先病院選定を「包括的優先順位決定(advanced field triage:以下AFT)」として提唱してきた。今回、2012年4月〜2014年3月の当院救命救急センターにおける外傷のみの複数傷病者対応事案に対する全傷病者フライトドクター介入率を後方視的に調査し、以前の2年間(2009年4月〜2011年3月)と比較した。また、全傷病者フライトドクター介入事案のうち、二次救急病院へ搬送した患者で、最終的にAbbreviated injury scale 3以上の損傷と診断されたものを"AFTによるアンダートリアージ"とし、その割合を調査した。結果、全傷病者フライトドクター介入率は83%であり、以前の2年間(17%)に比べて大幅に上昇していた。AFTによるアンダートリアージ率は1.8%と低値であり、搬送順位の適切性に問題はないと考えられた。代表例として、AFTが有効に機能した事案を提示した。

    researchmap

  • 空港の救急医療体制を考える 成田国際空港における災害医療体制の再構築

    益子 一樹, 松本 尚, 本村 友一, 平林 篤志, 斎藤 伸行, 八木 貴典, 原 義明

    日本航空医療学会雑誌   16 ( 2 )   43 - 43   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本航空医療学会  

    researchmap

  • キーワード方式の功罪 千葉県における覚知要請前後の比較検討

    八木 貴典, 平林 篤志, 安松 比呂志, 阪本 太吾, 本村 友一, 益子 一樹, 原 義明, 松本 尚, 横田 裕行

    日本航空医療学会雑誌   16 ( 2 )   66 - 66   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本航空医療学会  

    researchmap

  • 成田空港における航空機災害対応

    平林 篤志, 本村 友一, 益子 一樹, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚, 横田 裕行

    日本救急医学会雑誌   26 ( 8 )   289 - 289   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 集中治療は予後を改善するか ICUにおけるチーム診療体制が人工呼吸離脱プロセスに与える影響

    齋藤 伸行, 八木 貴典, 益子 一樹, 本村 友一, 原 義明, 松本 尚, 横田 裕行

    日本救急医学会雑誌   26 ( 8 )   311 - 311   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • テクノロジーが切り拓く救急医療の未来を語ろう 先進事故自動通報システム(AACN)によるドクターヘリ実働訓練

    本村 友一, 服部 陽, 平林 篤志, 齋藤 伸行, 益子 一樹, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚, 西本 哲也, 石川 博敏, 益子 邦洋

    日本救急医学会雑誌   26 ( 8 )   346 - 346   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 重症胸部外傷に合併した心ヘルニアの一症例

    安松 比呂志, 益子 一樹, 服部 陽, 瀬尾 卓生, 阪本 太悟, 岡田 宏一, 中山 文彦, 本村 友一, 飯田 浩章, 林田 和之, 八木 貴典, 齋藤 伸行, 原 義明, 松本 尚, 横田 裕行

    日本外傷学会雑誌   29 ( 2 )   289 - 289   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 不安定型骨盤輪骨折の病院前診断の必要性について

    平林 篤志, 飯田 浩章, 瀬尾 卓生, 本村 友一, 益子 一樹, 八木 貴典, 斎藤 伸行, 原 義明, 松本 尚, 横田 裕行

    日本外傷学会雑誌   29 ( 2 )   216 - 216   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 交通事故実態調査に基づいたシートベルト損傷の予測因子に関する検討

    服部 陽, 本村 友一, 平林 篤志, 安松 比呂志, 飯田 浩章, 益子 一樹, 林田 和之, 八木 貴典, 齋藤 伸行, 原 義明, 松本 尚, 横田 裕行, 富永 茂, 西本 哲也

    日本外傷学会雑誌   29 ( 2 )   202 - 202   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 日本とドイツの交通事故調査データを使用したAACNアルゴリズム閾値決定と精度検証

    本村 友一, 齋藤 伸行, 原 義明, 松本 尚, 富永 茂, 西本 哲也

    日本外傷学会雑誌   29 ( 2 )   179 - 179   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • Evaluation of the safety and feasibility of resuscitative endovascular balloon occlusion of the aorta. 国際誌

    Nobuyuki Saito, Hisashi Matsumoto, Takanori Yagi, Yoshiaki Hara, Kazuyuki Hayashida, Tomokazu Motomura, Kazuki Mashiko, Hiroaki Iida, Hiroyuki Yokota, Yukiko Wagatsuma

    The journal of trauma and acute care surgery   78 ( 5 )   897 - 903   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Resuscitative endovascular balloon occlusion of the aorta (REBOA) is one of the ultimately invasive procedures for managing a noncompressive torso injury. Since it is less invasive than resuscitative open aortic cross-clamping, its clinical application is expected. METHODS: We retrospectively evaluated the safety and clinical feasibility of REBOA (intra-aortic occlusion balloon, MERA, Tokyo, Japan) using the Seldinger technique to control severe hemorrhage. Of 5,230 patients admitted to our trauma center in Japan from 2007 to 2013, we included 24 who underwent REBOA primarily. The indications for REBOA were a pelvic ring fracture or hemoperitoneum with hemodynamically instability and impending cardiac arrest. Emergency hemostasis was performed during REBOA in all patients. RESULTS: All 24 patients had a blunt injury, the median age was 59 (interquartile range, 41-71 years), the median Injury Severity Score (ISS) was 47 (interquartile range, 37-52), the 30-day survival rate was 29.2% (n = 7), and the median probability survival rate was 12.5%. Indications for REBOA were hemoperitoneum and pelvic ring fracture in 15 cases and overlap in 8 cases. In 10 cases of death, the balloon could not be deflated in 5 cases. In 19 cases in which the balloon was deflated, the median duration of aortic occlusion was shorter in survivors than in deaths (21 minutes vs. 35 minutes, p = 0.05). The mean systolic blood pressure was significantly increased by REBOA (from 53.1 [21] mm Hg to 98.0 [26.6] mm Hg, p < 0.01). There were three cases with complications (12.5%), one external iliac artery injury and two lower limb ischemias in which lower limb amputation was necessary in all cases. Acute kidney injury developed in all three cases, but failure was not persistent. CONCLUSION: REBOA seems to be feasible for trauma resuscitation and may improve survivorship. However, the serious complication of lower limb ischemia warrants more research on its safety. LEVEL OF EVIDENCE: Therapeutic/care management, level V.

    DOI: 10.1097/TA.0000000000000614

    PubMed

    researchmap

  • IABOを用いた治療戦略 不安定型骨盤骨折(unstable pelvic fracture:UPF)に対するIABO治療戦略

    飯田 浩章, 原 義明, 松本 尚, 齋藤 伸行, 八木 貴典, 近田 祐介, 平林 篤志, 安松 比呂志, 杉中 宏司, 瀬尾 卓生, 横田 裕行, 岡田 一宏, 中山 文彦, 本村 友一, 益子 一樹

    日本外傷学会雑誌   29 ( 2 )   151 - 151   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 大量輸血プロトコルについて考える 大量輸血プロトコルの運用と課題

    齋藤 伸行, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚

    日本外傷学会雑誌   29 ( 2 )   174 - 174   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • ドクターヘリの運用と展開 消防共同指令化に伴うドクターヘリ運用の変化

    益子 一樹, 平林 篤志, 安松 比呂志, 本村 友一, 飯田 浩章, 林田 和之, 齋藤 伸行, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚

    日本臨床救急医学会雑誌   18 ( 2 )   262 - 262   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本臨床救急医学会  

    researchmap

  • ドクターヘリ医師派遣現場からのスマートフォン動画伝送による救命術の早まり効果

    本村 友一, 服部 陽, 近田 祐介, 安松 比呂志, 平林 篤志, 飯田 浩章, 益子 一樹, 林田 和之, 八木 貴典, 齋藤 伸行, 原 義明, 松本 尚, 千葉 春佳, 八木 健人, 浮池 孔洸, 豊永 康裕

    医工学治療   27 ( Suppl. )   146 - 146   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本医工学治療学会  

    researchmap

  • 大動脈基部損傷・大動脈弁閉鎖不全を伴う鈍的多発外傷の一例

    中山 文彦, 松本 尚, 益子 一樹, 齋藤 伸行, 八木 貴典, 原 義明, 林田 和之, 本村 友一, 安松 比呂志, 服部 陽, 阪本 太吾

    日本救急医学会関東地方会雑誌   36 ( 1 )   131 - 131   2015年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本救急医学会-関東地方会  

    researchmap

  • フライトドクターが行うadvanced field triageについての検討

    杉中 宏司, 平林 篤志, 瀬尾 卓生, 阪本 太吾, 岡田 一宏, 中山 文彦, 本村 友一, 飯田 浩章, 益子 一樹, 林田 和之, 八木 貴典, 齋藤 伸行, 原 義明, 松本 尚, 横田 裕行

    日本救急医学会関東地方会雑誌   36 ( 1 )   102 - 102   2015年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本救急医学会-関東地方会  

    researchmap

  • オオスズメバチ刺症後に横紋筋融解症を合併した一例

    市川 頼子, 近田 祐介, 杉中 宏司, 瀬尾 卓生, 阪本 太吾, 岡田 一宏, 中山 文彦, 本村 友一, 飯田 浩章, 益子 一樹, 林田 和之, 八木 貴典, 齋藤 伸行, 原 義明, 松本 尚

    日本救急医学会関東地方会雑誌   36 ( 1 )   149 - 149   2015年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本救急医学会-関東地方会  

    researchmap

  • 当センターにおける縦隔気腫14例についての検討

    後藤 美咲, 大西 志麻, 齋藤 伸行, 杉中 宏司, 瀬尾 卓生, 阪本 太吾, 岡田 一宏, 中山 文彦, 本村 友一, 飯田 浩章, 益子 一樹, 林田 和之, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚

    日本救急医学会関東地方会雑誌   36 ( 1 )   142 - 142   2015年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本救急医学会-関東地方会  

    researchmap

  • 当院におけるpersistent inflammation, and immunosuppression, and catabolism syndrome(PICS)症例の検討

    岡田 一宏, 齋藤 伸行, 近田 祐介, 安松 比呂志, 本村 友一, 益子 一樹, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚, 横田 裕行

    日本集中治療医学会雑誌   22 ( Suppl. )   [DP73 - 1]   2015年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本集中治療医学会  

    researchmap

  • Damage Control Resuscitationにて救命し得た鈍的心損傷の1例

    服部 陽, 松本 尚, 安松 比呂志, 三木 隆久, 平林 篤志, 亀山 大介, 本村 友一, 飯田 浩章, 益子 一樹, 斎藤 伸行, 林田 和之, 八木 貴典, 原 義明, 益子 邦洋, 横田 裕行

    日本救急医学会関東地方会雑誌   35 ( 2 )   281 - 285   2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本救急医学会-関東地方会  

    75歳女。50ccバイクの単独事故でドクターヘリ要請となった。現場で左緊張性気胸に対して左胸腔ドレーン挿入にて脱気し、消防覚知より65分後に病院に到着した。右胸腔ドレーンを挿入したところ、大量の血液を排出した。ショックが継続するため、Damage Control Resuscitation(DCR)の方針とした。緊急開胸を行ったところ、左心房に損傷を認めたため、fluid resuscitationを行って損傷部位を縫合閉鎖した。その後、第8病日に一般病棟へ転室、第22病日に左前腕観血的整復固定術、第38病日にリハビリテーション目的に転院した。

    researchmap

  • 現場から始まるDamage Control 外傷蘇生における病院外蘇生的開胸術の位置づけ

    益子 一樹, 松本 尚, 柴田 あみ, 後藤 美咲, 服部 陽, 大西 志麻, 平林 篤志, 近田 祐介, 杉中 宏司, 瀬尾 卓生, 阪本 太吾, 安松 比呂志, 岡田 一宏, 中山 文彦, 本村 友一, 飯田 浩章, 齋藤 伸行, 林田 和之, 八木 貴典, 原 義明

    日本航空医療学会雑誌   15 ( 2 )   63 - 63   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本航空医療学会  

    researchmap

  • ダメージコントロール手術が有効であった胸腹部合併損傷の一例

    上田 太一朗, 益子 一樹, 近田 祐介, 安松 比呂志, 三木 隆久, 平林 篤志, 亀山 大介, 本村 友一, 飯田 浩章, 齋藤 伸行, 林田 和之, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚, 益子 邦洋, 横田 裕行

    日本臨床外科学会雑誌   75 ( 10 )   2952 - 2952   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 医師派遣現場からのスマホ動画伝送による止血術の早まり効果

    本村 友一, 千葉 春佳, 八木 健人, 浮池 孔洸, 豊永 康裕, 服部 陽, 近田 祐介, 安松 比呂志, 平林 篤志, 飯田 浩章, 益子 一樹, 林田 和之, 八木 貴典, 斎藤 伸行, 原 義明, 松本 尚

    日本航空医療学会雑誌   15 ( 2 )   229 - 229   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本航空医療学会  

    researchmap

  • 重症外傷におけるMassive Transfusionのあり方 重症外傷患者に対する大量輸血プロトコールの遵守は、凝固能を改善するか?

    齋藤 伸行, 本村 友一, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚, 横田 裕行

    日本救急医学会雑誌   25 ( 8 )   367 - 367   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 医工連携交通事故実態調査によるシートベルト損傷の検討

    服部 陽, 本村 友一, 齋藤 伸行, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚, 横田 裕行, 富永 茂, 西本 哲也

    日本救急医学会雑誌   25 ( 8 )   505 - 505   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 日本外傷データバンクを用いた重症小児症例集約の必要性

    八木 貴典, 齋藤 伸行, 近田 祐介, 安松 比呂志, 本村 友一, 益子 一樹, 林田 和之, 原 義明, 松本 尚, 横田 裕行, 大西 志麻

    日本救急医学会雑誌   25 ( 8 )   449 - 449   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 当施設における骨盤輪骨折に対する急性期治療の妥当性

    原 義明, 八木 貴典, 林田 和之, 齋藤 伸行, 飯田 浩章, 本村 友一, 益子 一樹, 安松 比呂志, 川井 真, 松本 尚, 横田 裕行

    日本救急医学会雑誌   25 ( 8 )   404 - 404   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 環軸椎骨折は初期評価で疑えるか?

    後藤 美咲, 齋藤 伸行, 飯田 浩章, 本村 友一, 益子 一樹, 林田 和之, 八木 貴典, 原 義明, 川井 真, 松本 尚, 横田 裕行

    日本救急医学会雑誌   25 ( 8 )   400 - 400   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 重症外傷におけるMassive Transfusionのあり方 重症外傷患者に対する大量輸血プロトコールの遵守は、凝固能を改善するか?

    齋藤 伸行, 本村 友一, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚, 横田 裕行

    日本救急医学会雑誌   25 ( 8 )   367 - 367   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 安全運転を支える工学技術と医療の発達 医工連携による外傷診療・予防研究の質向上を目指して

    益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明, 八木 貴典, 本村 友一

    日本交通科学学会誌   14 ( 1 )   33 - 33   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本交通科学学会  

    researchmap

  • 安全運転を支える工学技術と医療の発達 医工連携による外傷診療・予防研究の質向上を目指して

    益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明, 八木 貴典, 本村 友一

    日本交通科学学会誌   14 ( 1 )   33 - 33   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本交通科学学会  

    researchmap

  • 凝固機能・止血を考慮した輸液・輸血療法 重症外傷患者に対する大量輸血プロトコールの遵守は、早期死亡に影響したか?

    齋藤 伸行, 八木 貴典, 本村 友一, 飯田 浩章, 原 義明, 松本 尚, 益子 邦洋, 横田 裕行

    日本外傷学会雑誌   28 ( 2 )   151 - 151   2014年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 高度軟部組織損傷を伴う小児脛骨開放骨折の1例

    近田 祐介, 後藤 美咲, 安松 比呂志, 平林 篤志, 本村 友一, 飯田 浩章, 益子 一樹, 林田 和之, 八木 貴典, 齋藤 伸行, 原 義明, 松本 尚, 益子 邦洋, 横田 裕行

    日本外傷学会雑誌   28 ( 2 )   234 - 234   2014年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 高度軟部組織損傷を伴う小児脛骨開放骨折の1例

    近田 祐介, 後藤 美咲, 安松 比呂志, 平林 篤志, 本村 友一, 飯田 浩章, 益子 一樹, 林田 和之, 八木 貴典, 齋藤 伸行, 原 義明, 松本 尚, 益子 邦洋, 横田 裕行

    日本外傷学会雑誌   28 ( 2 )   234 - 234   2014年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 胸腹部圧迫による外傷性窒息のメカニズム解明に向けた被験者実験

    本村 友一, 後藤 美咲, 服部 陽, 近田 祐介, 安松 比呂志, 三木 隆久, 平林 篤志, 飯田 浩章, 益子 一樹, 齋藤 伸行, 林田 和之, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚, 横田 裕行

    日本外傷学会雑誌   28 ( 2 )   189 - 189   2014年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 胸腹部圧迫による外傷性窒息のメカニズム解明に向けた被験者実験

    本村 友一, 後藤 美咲, 服部 陽, 近田 祐介, 安松 比呂志, 三木 隆久, 平林 篤志, 飯田 浩章, 益子 一樹, 齋藤 伸行, 林田 和之, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚, 横田 裕行

    日本外傷学会雑誌   28 ( 2 )   189 - 189   2014年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • フィールドから始める外傷治療 フィールドから始める外傷蘇生のMaximum Resuscitative Field Thoracotomy(RFT)

    益子 一樹, 服部 陽, 平林 篤志, 近田 祐介, 安松 比呂志, 三木 隆久, 本村 友一, 飯田 浩章, 齋藤 伸行, 林田 和之, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚, 益子 邦洋, 横田 裕行

    日本外傷学会雑誌   28 ( 2 )   145 - 145   2014年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • フィールドから始める外傷治療 フィールドから始める外傷蘇生のMaximum Resuscitative Field Thoracotomy(RFT)

    益子 一樹, 服部 陽, 平林 篤志, 近田 祐介, 安松 比呂志, 三木 隆久, 本村 友一, 飯田 浩章, 齋藤 伸行, 林田 和之, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚, 益子 邦洋, 横田 裕行

    日本外傷学会雑誌   28 ( 2 )   145 - 145   2014年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 骨盤周囲の軟部組織欠損に対する有茎大網被覆術の有用性

    原 義明, 八木 貴典, 林田 和之, 齋藤 伸行, 飯田 浩章, 本村 友一, 益子 一樹, 三木 隆久, 安松 比呂志, 平林 篤志, 川井 真, 横田 裕行

    日本外傷学会雑誌   28 ( 2 )   181 - 181   2014年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 骨盤周囲の軟部組織欠損に対する有茎大網被覆術の有用性

    原 義明, 八木 貴典, 林田 和之, 齋藤 伸行, 飯田 浩章, 本村 友一, 益子 一樹, 三木 隆久, 安松 比呂志, 平林 篤志, 川井 真, 横田 裕行

    日本外傷学会雑誌   28 ( 2 )   181 - 181   2014年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 凝固機能・止血を考慮した輸液・輸血療法 重症外傷患者に対する大量輸血プロトコールの遵守は、早期死亡に影響したか?

    齋藤 伸行, 八木 貴典, 本村 友一, 飯田 浩章, 原 義明, 松本 尚, 益子 邦洋, 横田 裕行

    日本外傷学会雑誌   28 ( 2 )   151 - 151   2014年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 重症開放骨盤骨折に対しDamage Control Surgeryとして右片側骨盤切断術が奏功し救命し得た一例

    後藤 美咲, 益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明, 八木 貴典, 林田 和之, 斎藤 伸行, 益子 一樹, 飯田 浩章, 本村 友一, 亀山 大介, 平林 篤志

    日本救急医学会関東地方会雑誌   35 ( 1 )   138 - 138   2014年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本救急医学会-関東地方会  

    researchmap

  • 搬入まで1時間を要した予測外生存例

    鈴木 裕之, 安松 比呂志, 三木 隆久, 平林 篤志, 亀山 大介, 本村 友一, 飯田 浩章, 益子 一樹, 齊藤 伸行, 林田 和之, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚, 益子 邦洋, 横田 裕行

    日本救急医学会関東地方会雑誌   35 ( 1 )   137 - 137   2014年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本救急医学会-関東地方会  

    researchmap

  • 重症開放骨盤骨折に対しDamage Control Surgeryとして右片側骨盤切断術が奏功し救命し得た一例

    後藤 美咲, 益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明, 八木 貴典, 林田 和之, 斎藤 伸行, 益子 一樹, 飯田 浩章, 本村 友一, 亀山 大介, 平林 篤志

    日本救急医学会関東地方会雑誌   35 ( 1 )   138 - 138   2014年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本救急医学会-関東地方会  

    researchmap

  • 搬入まで1時間を要した予測外生存例

    鈴木 裕之, 安松 比呂志, 三木 隆久, 平林 篤志, 亀山 大介, 本村 友一, 飯田 浩章, 益子 一樹, 齊藤 伸行, 林田 和之, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚, 益子 邦洋, 横田 裕行

    日本救急医学会関東地方会雑誌   35 ( 1 )   137 - 137   2014年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本救急医学会-関東地方会  

    researchmap

  • Damage Control Resuscitationにて救命し得た鈍的心損傷の一例

    服部 陽, 安松 比呂志, 三木 隆久, 平林 篤志, 亀山 大介, 本村 友一, 飯田 浩章, 益子 一樹, 斎藤 伸行, 林田 和之, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚, 益子 邦洋, 横田 裕行

    日本救急医学会関東地方会雑誌   35 ( 1 )   140 - 140   2014年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本救急医学会-関東地方会  

    researchmap

  • Damage Control Resuscitationにて救命し得た鈍的心損傷の一例

    服部 陽, 安松 比呂志, 三木 隆久, 平林 篤志, 亀山 大介, 本村 友一, 飯田 浩章, 益子 一樹, 斎藤 伸行, 林田 和之, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚, 益子 邦洋, 横田 裕行

    日本救急医学会関東地方会雑誌   35 ( 1 )   140 - 140   2014年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本救急医学会-関東地方会  

    researchmap

  • 災害時におけるドクターヘリ 広域災害急性期におけるドクターヘリの位置づけと運用

    松本 尚, 原 義明, 本村 友一, 益子 邦洋, 小井土 雄一

    日本航空医療学会雑誌   14 ( 2 )   48 - 48   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本航空医療学会  

    researchmap

  • 医師派遣現場からのスマートフォン動画伝送を用いた情報通信効果

    本村 友一, 安松 比呂志, 平林 篤志, 亀山 大介, 飯田 浩章, 益子 一樹, 齋藤 伸行, 林田 和之, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚, 益子 邦洋, 豊永 康裕

    日本航空医療学会雑誌   14 ( 2 )   196 - 196   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本航空医療学会  

    researchmap

  • 医師派遣現場からのスマートフォン動画伝送を用いた情報通信効果

    本村 友一, 安松 比呂志, 平林 篤志, 亀山 大介, 飯田 浩章, 益子 一樹, 齋藤 伸行, 林田 和之, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚, 益子 邦洋, 豊永 康裕

    日本航空医療学会雑誌   14 ( 2 )   196 - 196   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本航空医療学会  

    researchmap

  • 災害時におけるドクターヘリ 広域災害急性期におけるドクターヘリの位置づけと運用

    松本 尚, 原 義明, 本村 友一, 益子 邦洋, 小井土 雄一

    日本航空医療学会雑誌   14 ( 2 )   48 - 48   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本航空医療学会  

    researchmap

  • セーフティネットを担うドクターヘリ 交通事故自動通報システムが起動するドクターヘリシステムの「時間短縮効果」と「新たな救命の可能性」

    本村 友一, 平林 篤, 安松 比呂志, 益子 一樹, 飯田 浩章, 齋藤 伸行, 林田 和之, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚, 益子 邦洋

    日本救急医学会雑誌   24 ( 8 )   501 - 501   2013年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • セーフティネットを担うドクターヘリ 交通事故自動通報システムが起動するドクターヘリシステムの「時間短縮効果」と「新たな救命の可能性」

    本村 友一, 平林 篤, 安松 比呂志, 益子 一樹, 飯田 浩章, 齋藤 伸行, 林田 和之, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚, 益子 邦洋

    日本救急医学会雑誌   24 ( 8 )   501 - 501   2013年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 救命救急センターで遭遇したアナフィラキシー ドクターヘリによる搬送例

    益子 邦洋, 吉富 有哉, 松本 尚, 原 義明, 八木 貴典, 林田 和之, 斎藤 伸行, 飯田 浩章, 上西 蔵人, 本村 友一, 益子 一樹, 三木 隆久, 安松 比呂志, 亀山 大介, 近田 祐介

    日本皮膚科学会雑誌   123 ( 6 )   1071 - 1071   2013年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 救命救急センターで遭遇したアナフィラキシー ドクターヘリによる搬送例

    益子 邦洋, 吉富 有哉, 松本 尚, 原 義明, 八木 貴典, 林田 和之, 斎藤 伸行, 飯田 浩章, 上西 蔵人, 本村 友一, 益子 一樹, 三木 隆久, 安松 比呂志, 亀山 大介, 近田 祐介

    日本皮膚科学会雑誌   123 ( 6 )   1071 - 1071   2013年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 司法解剖所見を活用した交通事故死亡症例の診断と死因の正確度についての検討

    本村 友一, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚, 益子 邦洋, 本村 あゆみ, 岩瀬 博太郎

    日本外傷学会雑誌   27 ( 2 )   233 - 233   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 外傷性ショック治療の進歩 出血性ショックに対する血行動態モニタリングの可能性

    齋藤 伸行, 八木 貴典, 本村 友一, 益子 一樹, 林田 和之, 原 義明, 松本 尚, 益子 邦洋

    日本外傷学会雑誌   27 ( 2 )   148 - 148   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 外傷性ショック治療の進歩 出血性ショックに対する血行動態モニタリングの可能性

    齋藤 伸行, 八木 貴典, 本村 友一, 益子 一樹, 林田 和之, 原 義明, 松本 尚, 益子 邦洋

    日本外傷学会雑誌   27 ( 2 )   148 - 148   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 病院前における外傷診療の限界 体幹部大量出血に対する病院外救急医療の位置づけ

    益子 一樹, 松本 尚, 林田 和之, 平林 篤志, 吉富 有哉, 安松 比呂志, 亀山 大介, 三木 隆久, 本村 友一, 上西 蔵人, 飯田 浩章, 齋藤 伸行, 八木 貴典, 原 義明, 益子 邦洋

    日本外傷学会雑誌   27 ( 2 )   146 - 146   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 病院前における外傷診療の限界 体幹部大量出血に対する病院外救急医療の位置づけ

    益子 一樹, 松本 尚, 林田 和之, 平林 篤志, 吉富 有哉, 安松 比呂志, 亀山 大介, 三木 隆久, 本村 友一, 上西 蔵人, 飯田 浩章, 齋藤 伸行, 八木 貴典, 原 義明, 益子 邦洋

    日本外傷学会雑誌   27 ( 2 )   146 - 146   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 重症骨盤骨折と腹部外傷治療 腹腔内臓器損傷を合併した不安定型骨盤骨折の治療戦略

    飯田 浩章, 平林 篤志, 齋藤 伸行, 上西 蔵人, 本村 友一, 安松 比呂志, 益子 一樹, 林田 和之, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚, 益子 邦洋

    日本外傷学会雑誌   27 ( 2 )   167 - 167   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 基礎病態に基づく外傷診療 高齢者外傷患者における既往症の転帰へ与える影響

    齋藤 伸行, 八木 貴典, 本村 友一, 益子 一樹, 林田 和之, 原 義明, 松本 尚, 益子 邦洋

    日本外傷学会雑誌   27 ( 2 )   163 - 163   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 基礎病態に基づく外傷診療 高齢者外傷患者における既往症の転帰へ与える影響

    齋藤 伸行, 八木 貴典, 本村 友一, 益子 一樹, 林田 和之, 原 義明, 松本 尚, 益子 邦洋

    日本外傷学会雑誌   27 ( 2 )   163 - 163   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • Lessons learned from the aeromedical disaster relief activities following the great East Japan earthquake. 国際誌

    Hisashi Matsumoto, Tomokazu Motomura, Yoshiaki Hara, Yukiko Masuda, Kunihiro Mashiko, Hiroyuki Yokota, Yuichi Koido

    Prehospital and disaster medicine   28 ( 2 )   166 - 9   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    INTRODUCTION: Since 2001, a Japanese national project has developed a helicopter emergency medical service (HEMS) system ("doctor-helicopter") and a central Disaster Medical Assistance Team (DMAT) composed of mobile and trained medical teams for rapid deployment during the response phase of a disaster. PROBLEM: In Japan, the DMAT Research Group has focused on command and control of doctor-helicopters in future disasters. The objective of this study was to investigate the effectiveness of such planning, as well as the problems encountered in deploying the doctor-helicopter fleet with DMAT members following the March 11, 2011 Great East Japan Earthquake. METHODS: This study was undertaken to examine the effectiveness of aeromedical disaster relief activities following the Great East Japan Earthquake and to evaluate the assembly and operations of 15 doctor-helicopter teams dispatched for patient evacuation with medical support. RESULTS: Fifteen DMATs from across Japan were deployed from March 11th through March 13th to work out of two doctor-helicopter base hospitals. The dispatch center at each base hospital directed its own doctor-helicopter fleet under the command of DMAT headquarters to transport seriously injured or ill patients out of hospitals located in the disaster area. Disaster Medical Assistance Teams transported 149 patients using the doctor-helicopters during the first five days after the earthquake. The experiences and problems encountered point to the need for DMATs to maintain direct control over 1) communication between DMAT headquarters and dispatch centers; 2) information management concerning patient transportation; and 3) operation of the doctor-helicopter fleet during relief activities. As there is no rule of prioritization for doctor-helicopters to refuel ahead of other rotorcraft, many doctor-helicopters had to wait in line to refuel. CONCLUSION: The "doctor-helicopter fleet" concept was vital to Japan's disaster medical assistance and rescue activities. The smooth and immediate dispatch of the doctor-helicopter fleet must occur under the direct control of the DMAT, independent from local government authority. Such a command and control system for dispatching the doctor-helicopter fleet is strongly recommended, and collaboration with local government authorities concerning refueling priority should be addressed.

    DOI: 10.1017/S1049023X12001835

    PubMed

    researchmap

  • わが国における外傷センターの要件とは? 重症体幹部外傷の診療成績からみた外傷センターの要件

    松本 尚, 原 義明, 八木 貴典, 林田 和之, 齋藤 伸行, 飯田 浩章, 上西 蔵人, 本村 友一, 益子 一樹, 三木 隆久, 安松 比呂志, 平林 篤志, 益子 邦洋

    日本外傷学会雑誌   27 ( 2 )   171 - 171   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • わが国における外傷センターの要件とは? 重症体幹部外傷の診療成績からみた外傷センターの要件

    松本 尚, 原 義明, 八木 貴典, 林田 和之, 齋藤 伸行, 飯田 浩章, 上西 蔵人, 本村 友一, 益子 一樹, 三木 隆久, 安松 比呂志, 平林 篤志, 益子 邦洋

    日本外傷学会雑誌   27 ( 2 )   171 - 171   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 重症骨盤骨折と腹部外傷治療 腹腔内臓器損傷を合併した不安定型骨盤骨折の治療戦略

    飯田 浩章, 平林 篤志, 齋藤 伸行, 上西 蔵人, 本村 友一, 安松 比呂志, 益子 一樹, 林田 和之, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚, 益子 邦洋

    日本外傷学会雑誌   27 ( 2 )   167 - 167   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • Development of an educational program for the helicopter emergency medical services in Japan

    Hisashi Matsumoto, Katsuhiro Kanemaru, Yoshiaki Hara, Takahiro Yagi, Nobuyuki Saito, Shinichiro Tetsu, Hiroaki Iida, Kurato Jonishi, Tomokazu Motomura, Yukiko Masuda, Kazuyuki Hayashida, Atsushi Hirabayashi, Kunihiro Mashiko, Hiroyuki Yokota

    Air Medical Journal   32 ( 2 )   84 - 87   2013年3月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Introduction: The Japanese helicopter emergency medical service (HEMS) system provides advanced prehospital treatment at the scene. The education of the dispatched HEMS physicians is important for guaranteeing the quality of medical and safety management, but there is no nationally established training program. This study aimed to determine the validity of the HEMS educational program developed by our team. Methods: A 3-step educational program was designed for HEMS trainees: step 1, 20 HEMS missions as an observer; step 2, 80 missions of on-the-job training; and step 3, certifying examination conducted by a supervisor. As an evaluation standard, scene time, defined as time from landing at the scene to taking off for a hospital, was determined retrospectively. Results: For trainees, scene time was significantly longer (16.3 ± 5.4 min, 95% CI 15.5-17.1) than for experts (doctors who completed >200 HEMS missions; 15.2 ± 6.7 min, 95% CI 14.7-15.8; P = 0.040) but was significantly shorter than for doctors trained before establishment of the HEMS program (17.5 ± 7.0 min, 95% CI 16.9-18.2; P = 0.030). In cases of trauma or intrinsic disease, there was no significant difference in scene time between trainees (17.4 ± 5.6 min and 14.9 ± 4.8 min, respectively) and experts (16.4 ± 7.8 min and 14.2 ± 5.5 min, respectively). Conclusion: The finding that scene time was shortened for program trainees demonstrates the validity of our HEMS educational program. The quality of HEMS missions will be better ensured through this educational system. © 2013 Air Medical Journal Associates.

    DOI: 10.1016/j.amj.2012.06.011

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 当院における頸部鋭的外傷症例の検討

    上田 太一朗, 林田 和行, 齋藤 伸行, 吉富 有哉, 亀山 大介, 安松 比呂志, 三木 隆久, 益子 一樹, 本村 友一, 上西 蔵人, 飯田 浩章, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚, 益子 邦洋

    日本救急医学会関東地方会雑誌   34 ( 1 )   151 - 151   2013年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本救急医学会-関東地方会  

    researchmap

  • Development of an educational program for the helicopter emergency medical services in Japan. 国際誌

    Hisashi Matsumoto, Katsuhiro Kanemaru, Yoshiaki Hara, Takahiro Yagi, Nobuyuki Saito, Shinichiro Tetsu, Hiroaki Iida, Kurato Jonishi, Tomokazu Motomura, Yukiko Masuda, Kazuyuki Hayashida, Atsushi Hirabayashi, Kunihiro Mashiko, Hiroyuki Yokota

    Air medical journal   32 ( 2 )   84 - 7   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    INTRODUCTION: The Japanese helicopter emergency medical service (HEMS) system provides advanced prehospital treatment at the scene. The education of the dispatched HEMS physicians is important for guaranteeing the quality of medical and safety management, but there is no nationally established training program. This study aimed to determine the validity of the HEMS educational program developed by our team. METHODS: A 3-step educational program was designed for HEMS trainees: step 1, 20 HEMS missions as an observer; step 2, 80 missions of on-the-job training; and step 3, certifying examination conducted by a supervisor. As an evaluation standard, scene time, defined as time from landing at the scene to taking off for a hospital, was determined retrospectively. RESULTS: For trainees, scene time was significantly longer (16.3 ± 5.4 min, 95% CI 15.5-17.1) than for experts (doctors who completed >200 HEMS missions; 15.2 ± 6.7 min, 95% CI 14.7-15.8; P = 0.040) but was significantly shorter than for doctors trained before establishment of the HEMS program (17.5 ± 7.0 min, 95% CI 16.9-18.2; P = 0.030). In cases of trauma or intrinsic disease, there was no significant difference in scene time between trainees (17.4 ± 5.6 min and 14.9 ± 4.8 min, respectively) and experts (16.4 ± 7.8 min and 14.2 ± 5.5 min, respectively). CONCLUSION: The finding that scene time was shortened for program trainees demonstrates the validity of our HEMS educational program. The quality of HEMS missions will be better ensured through this educational system.

    DOI: 10.1016/j.amj.2012.06.011

    PubMed

    researchmap

  • ドクターヘリ、ドクターカー運用の現状と問題点(運用面の課題と解決策) 局地災害・複数傷病者事案対応を見据えた複数ドクターヘリ運用体制

    益子 一樹, 松本 尚, 本村 友一, 八木 貴典, 原 義明, 益子 邦洋, 横田 裕行

    日本救急医学会雑誌   23 ( 10 )   481 - 481   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • Total prehospital timeを考える HEMSを用いた現場緊急開胸の検討

    八木 貴典, 齋藤 伸行, 本村 友一, 益子 一樹, 安松 比呂志, 亀山 大介, 大西 惟貴, 原 義明, 松本 尚, 益子 邦洋, 横田 裕行

    日本航空医療学会雑誌   13 ( 2 )   64 - 64   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本航空医療学会  

    researchmap

  • 不安定型骨盤骨折に対する創外固定のpin site infectionに関する検討

    高松 広周, 益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明, 八木 貴典, 林田 和之, 齋藤 伸行, 飯田 浩章, 上西 蔵人, 本村 友一, 益子 一樹

    日本救急医学会雑誌   23 ( 10 )   577 - 577   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 救急法医症例カンファレンスの試み

    本村 あゆみ, 本村 友一, 千葉 文子, 猪口 剛, 岩瀬 博太郎, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚, 益子 邦洋

    日本救急医学会雑誌   23 ( 10 )   671 - 671   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 事故自動通報システムが起動するドクターヘリによる救命の可能性

    本村 友一, 亀山 大介, 益子 一樹, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚, 益子 邦洋

    日本航空医療学会雑誌   13 ( 2 )   98 - 98   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本航空医療学会  

    researchmap

  • 事故自動通報システムが起動するドクターヘリによる救命の可能性

    本村 友一, 亀山 大介, 益子 一樹, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚, 益子 邦洋

    日本航空医療学会雑誌   13 ( 2 )   98 - 98   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本航空医療学会  

    researchmap

  • Total prehospital timeを考える HEMSを用いた現場緊急開胸の検討

    八木 貴典, 齋藤 伸行, 本村 友一, 益子 一樹, 安松 比呂志, 亀山 大介, 大西 惟貴, 原 義明, 松本 尚, 益子 邦洋, 横田 裕行

    日本航空医療学会雑誌   13 ( 2 )   64 - 64   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本航空医療学会  

    researchmap

  • 不安定型骨盤骨折に対する創外固定のpin site infectionに関する検討

    高松 広周, 益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明, 八木 貴典, 林田 和之, 齋藤 伸行, 飯田 浩章, 上西 蔵人, 本村 友一, 益子 一樹

    日本救急医学会雑誌   23 ( 10 )   577 - 577   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • ドクターヘリ、ドクターカー運用の現状と問題点(運用面の課題と解決策) 局地災害・複数傷病者事案対応を見据えた複数ドクターヘリ運用体制

    益子 一樹, 松本 尚, 本村 友一, 八木 貴典, 原 義明, 益子 邦洋, 横田 裕行

    日本救急医学会雑誌   23 ( 10 )   481 - 481   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • VAPをなくすための総合戦略 外傷患者において早期気管切開はVAP予防策となりえるか? Propensity score matching analysis

    齋藤 伸行, 八木 貴典, 本村 友一, 林田 和之, 原 義明, 松本 尚, 益子 邦洋

    日本集中治療医学会雑誌   19 ( Suppl. )   130 - 130   2012年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本集中治療医学会  

    researchmap

  • VAPをなくすための総合戦略 外傷患者において早期気管切開はVAP予防策となりえるか? Propensity score matching analysis

    齋藤 伸行, 八木 貴典, 本村 友一, 林田 和之, 原 義明, 松本 尚, 益子 邦洋

    日本集中治療医学会雑誌   19 ( Suppl. )   130 - 130   2012年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本集中治療医学会  

    researchmap

  • ICU患者の神経筋障害と生活機能 重症敗血症患者におけるICU acquired muscle weaknessの転帰に与える影響

    齋藤 伸行, 八木 貴典, 本村 友一, 林田 和之, 原 義明, 松本 尚, 益子 邦洋

    日本集中治療医学会雑誌   19 ( Suppl. )   125 - 125   2012年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本集中治療医学会  

    researchmap

  • ICU患者の神経筋障害と生活機能 重症敗血症患者におけるICU acquired muscle weaknessの転帰に与える影響

    齋藤 伸行, 八木 貴典, 本村 友一, 林田 和之, 原 義明, 松本 尚, 益子 邦洋

    日本集中治療医学会雑誌   19 ( Suppl. )   125 - 125   2012年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本集中治療医学会  

    researchmap

  • 低侵襲アプローチによる寛骨臼骨折の治療成績(Less invasive "skip ilioinguinal approach with Stoppa window" for acetabular fractures: clinical experience and operative results)

    大泉 旭, 川井 真, 原 義明, 内川 健, 小原 良規, 塚本 剛志, 神田 倫秀

    骨折   33 ( 4 )   849 - 855   2011年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本骨折治療学会  

    2005年〜2009年に、低侵襲なアプローチで外科的に治療された寛骨臼骨折の治療成績について報告した。このアプローチは、腸骨アプローチの第一ウィンドウの使用とModified Stoppa approachを組み合わせたものである。5年間に施行されたのは27例で、うち平均26ヵ月間追跡できた19例を対象に検討した。術後整復状態についてMattaに準じて評価した結果、解剖学的整復は12例(44%)、不完全整復は12例(44%)、不良は2例(7%)で、1例(4%)は外科的二次適合であった。また、臨床転帰は優2例(10%)、良11例(58%)、不良6例(32%)に分類された。術後合併症として創感染が1例認められ、固定障害が骨粗鬆症患者で観察され、術後の股関節脱臼がT型骨折例に見られた。全例、順調に治癒した。

    researchmap

  • ドクターヘリの有用性 災害時のドクターヘリ運用と課題

    松本 尚, 原 義明, 本村 友一, 益子 邦洋, 小井土 雄一

    蘇生   30 ( 3 )   147 - 147   2011年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本蘇生学会  

    researchmap

  • ドクターヘリの有用性 災害時のドクターヘリ運用と課題

    松本 尚, 原 義明, 本村 友一, 益子 邦洋, 小井土 雄一

    蘇生   30 ( 3 )   147 - 147   2011年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本蘇生学会  

    researchmap

  • 東日本大震災におけるドクターヘリの活動と課題 DMATとドクターヘリ運用の課題と将来像

    松本 尚, 原 義明, 本村 友一, 益子 邦洋, 小井土 雄一

    日本航空医療学会雑誌   12 ( 2 )   52 - 52   2011年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本航空医療学会  

    researchmap

  • 東日本大震災におけるドクターヘリの活動と課題 DMATとドクターヘリ運用の課題と将来像

    松本 尚, 原 義明, 本村 友一, 益子 邦洋, 小井土 雄一

    日本航空医療学会雑誌   12 ( 2 )   52 - 52   2011年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本航空医療学会  

    researchmap

  • 持続陰圧療法(NPWT)を応用した広範囲外傷性軟部組織欠損の治療経験

    平林 篤志, 上西 蔵人, 飯田 浩章, 大西 惟貴, 高松 広周, 本村 友一, 斎藤 伸行, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚, 益子 邦洋

    日本救急医学会雑誌   22 ( 8 )   580 - 580   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 重症小児患者集約の必要性 千葉県内救命救急センターの調査

    八木 貴典, 益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明, 林田 和之, 齊藤 伸行, 武井 健吉, 飯田 浩章, 上西 蔵人, 本村 友一

    日本救急医学会雑誌   22 ( 8 )   520 - 520   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 外傷患者における早期気管切開のための長期人工呼吸予測スコア開発

    齋藤 伸行, 八木 貴典, 本村 友一, 飯田 浩章, 上西 蔵人, 原 義明, 松本 尚, 益子 邦洋, 横田 裕行

    日本救急医学会雑誌   22 ( 8 )   415 - 415   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 外傷患者における早期気管切開のための長期人工呼吸予測スコア開発

    齋藤 伸行, 八木 貴典, 本村 友一, 飯田 浩章, 上西 蔵人, 原 義明, 松本 尚, 益子 邦洋, 横田 裕行

    日本救急医学会雑誌   22 ( 8 )   415 - 415   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 救急現場から考える社会のシステム 多数傷病者対応時において当科フライトドクターが行うadvanced field triageについて

    林田 和之, 益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明, 八木 貴典, 益子 一樹, 飯田 浩章, 上西 蔵人, 三木 隆久, 本村 友一, 横田 裕行

    日本救急医学会雑誌   22 ( 8 )   396 - 396   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • Acute Care Surgeryはどうあるべきか 教育の立場から 外傷治療成績とAcute Care Surgeryのあり方

    松本 尚, 林田 和之, 益子 一樹, 三木 隆久, 本村 友一, 安松 比呂志, 原 義明, 八木 貴典, 齋藤 伸行, 益子 邦洋

    日本救急医学会雑誌   22 ( 8 )   390 - 390   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • Acute Care Surgeryはどうあるべきか 教育の立場から 外傷治療成績とAcute Care Surgeryのあり方

    松本 尚, 林田 和之, 益子 一樹, 三木 隆久, 本村 友一, 安松 比呂志, 原 義明, 八木 貴典, 齋藤 伸行, 益子 邦洋

    日本救急医学会雑誌   22 ( 8 )   390 - 390   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 持続陰圧療法(NPWT)を応用した広範囲外傷性軟部組織欠損の治療経験

    平林 篤志, 上西 蔵人, 飯田 浩章, 大西 惟貴, 高松 広周, 本村 友一, 斎藤 伸行, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚, 益子 邦洋

    日本救急医学会雑誌   22 ( 8 )   580 - 580   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • プレホスピタルにおけるシーツラッピングの普及のために

    原 義明, 松本 尚, 斉藤 伸行, 八木 貴典, 林田 和之, 飯田 浩章, 上西 蔵人, 本村 友一, 川井 真, 益子 邦洋, 横田 裕行

    日本救急医学会雑誌   22 ( 8 )   552 - 552   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • プレホスピタルにおけるシーツラッピングの普及のために

    原 義明, 松本 尚, 斉藤 伸行, 八木 貴典, 林田 和之, 飯田 浩章, 上西 蔵人, 本村 友一, 川井 真, 益子 邦洋, 横田 裕行

    日本救急医学会雑誌   22 ( 8 )   552 - 552   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 重症小児患者集約の必要性 千葉県内救命救急センターの調査

    八木 貴典, 益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明, 林田 和之, 齊藤 伸行, 武井 健吉, 飯田 浩章, 上西 蔵人, 本村 友一

    日本救急医学会雑誌   22 ( 8 )   520 - 520   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • ドクターヘリ出動時の初期輸液療法の検討

    増田 幸子, 松本 尚, 原 義明, 林田 和之, 金丸 勝弘, 齊藤 伸行, 八木 貴典, 鉄 慎一郎, 飯田 浩章, 上西 蔵人, 本村 友一, 瀬尾 卓生, 平林 篤志, 益子 邦洋

    日本外傷学会雑誌   25 ( 2 )   252 - 252   2011年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • ドクターヘリ出動時の初期輸液療法の検討

    増田 幸子, 松本 尚, 原 義明, 林田 和之, 金丸 勝弘, 齊藤 伸行, 八木 貴典, 鉄 慎一郎, 飯田 浩章, 上西 蔵人, 本村 友一, 瀬尾 卓生, 平林 篤志, 益子 邦洋

    日本外傷学会雑誌   25 ( 2 )   252 - 252   2011年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • Severity of cardiovascular disease patients transported by air ambulance

    Noritake Hata, Takuro Shinada, Nobuaki Kobayashi, Kazunori Tomita, Mitsunobu Kitamura, Ayaka Nozaki, Osamu Kurihara, Hideo Tokuyama, Akihiro Shirakabe, Shinya Yokoyama, Yoshiaki Hara, Hisashi Matsumoto, Kunihiro Mashiko

    Air Medical Journal   30 ( 6 )   328 - 332   2011年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Although helicopters have been used in an air ambulance system for the past decade in Japan, the appropriate selection of patients for this transport mode has not been investigated. The present study investigates which patients could potentially benefit the most from helicopter emergency medical service (HEMS). We investigated the extent of circulatory and respiratory support required in the intensive care unit (ICU) and ultimate outcomes of 2340 patients with cardiovascular disease admitted to 1 institution between October 2001 and December 2009. Two hundred and seventy were transported by HEMS (HEMS group), and 2070 were transported by other means (non-HEMS group). Temporary cardiac pacing, ventilator management, intra-aortic balloon pumping, percutaneous cardiopulmonary support, electrical defibrillation, and therapeutic hypothermia were more frequently required by patients in the HEMS group vs. the non-HEMS group (10.4, 28.1, 17.0, 5.2, 10.0 and 3.4 vs. 8, 17.9, 10.9, 2.3, 4.5 and 0.4, respectively). The mortality rate was higher in the HEMS group than in the non-HEMS group in the ICU (9.6 vs. 5.3). Disease was more clinically severe and the outcome was poorer among patients with cardiovascular diseases transported by HEMS than by other means. © 2011 Air Medical Journal Associates.

    DOI: 10.1016/j.amj.2011.05.004

    Scopus

    researchmap

  • Severity of cardiovascular disease patients transported by air ambulance. 国際誌

    Noritake Hata, Takuro Shinada, Nobuaki Kobayashi, Kazunori Tomita, Mitsunobu Kitamura, Ayaka Nozaki, Osamu Kurihara, Hideo Tokuyama, Akihiro Shirakabe, Shinya Yokoyama, Yoshiaki Hara, Hisashi Matsumoto, Kunihiro Mashiko

    Air medical journal   30 ( 6 )   328 - 32   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    INTRODUCTION: Although helicopters have been used in an air ambulance system for the past decade in Japan, the appropriate selection of patients for this transport mode has not been investigated. The present study investigates which patients could potentially benefit the most from helicopter emergency medical service (HEMS). METHODS: We investigated the extent of circulatory and respiratory support required in the intensive care unit (ICU) and ultimate outcomes of 2340 patients with cardiovascular disease admitted to 1 institution between October 2001 and December 2009. Two hundred and seventy were transported by HEMS (HEMS group), and 2070 were transported by other means (non-HEMS group). RESULTS: Temporary cardiac pacing, ventilator management, intra-aortic balloon pumping, percutaneous cardiopulmonary support, electrical defibrillation, and therapeutic hypothermia were more frequently required by patients in the HEMS group vs. the non-HEMS group (10.4%, 28.1%, 17.0%, 5.2%, 10.0% and 3.4% vs. 8%, 17.9%, 10.9%, 2.3%, 4.5% and 0.4%, respectively). The mortality rate was higher in the HEMS group than in the non-HEMS group in the ICU (9.6% vs. 5.3%). CONCLUSION: Disease was more clinically severe and the outcome was poorer among patients with cardiovascular diseases transported by HEMS than by other means.

    DOI: 10.1016/j.amj.2011.05.004

    PubMed

    researchmap

  • ドクターヘリ出動時の初期輸液療法の検討

    増田 幸子, 松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 林田 和之, 金丸 勝弘, 齊藤 伸行, 八木 貴典, 鉄 慎一郎, 飯田 浩章, 上西 蔵人, 本村 友一, 佐々木 隆司, 瀬尾 卓生, 梅香 満, 江頭 隆一郎, 平林 篤志, 益子 邦洋

    日本航空医療学会雑誌   11 ( 2 )   186 - 186   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本航空医療学会  

    researchmap

  • Selection of acute blood purification therapy according to severity score and blood lactic acid value in patients with septic shock. 国際誌

    Yuichiro Sakamoto, Kunihiro Mashiko, Hisashi Matsumoto, Yoshiaki Hara, Noriyoshi Kutsukata, Hiroyuki Yokota

    Indian journal of critical care medicine : peer-reviewed, official publication of Indian Society of Critical Care Medicine   14 ( 4 )   175 - 9   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    AIM: As an alternative method for acute blood purification therapy, continuous venovenous hemodiafiltration (CVVHDF) has been reported as an effective clinical treatment for critically ill patients, but the optimal column for performing CVVHDF remains controversial. PATIENTS AND METHODS: We used direct hemoperfusion using a polymyxin B-immobilized fiber column (DHP-PMX) to treat 88 patients with septic shock. To determine the optimal acute blood purification therapy, we subsequently divided the patients into three groups: the first group underwent CVVHDF using a polymethylmethacrylate membrane hemofilter (PMMA) after undergoing DHP-PMX (28 cases), the second group underwent CVVHDF using a polyacrylonitrile membrane hemofilter (PAN) after undergoing DHP-PMX (26 cases), and the third group did not undergo CVVHDF after undergoing DHP-PMX (34 cases). RESULTS: The overall survival rate was 54.5%, and patient outcome was significantly related to the Acute Physiology and Chronic Health Evaluation (APACHE) II score, the sepsis-related organ failure assessment (SOFA) score, and the blood lactic acid value before treatment (all P<0.0001). Only the PMMA-CVVHDF group showed a better outcome (survival rate of 78.6%) compared with the other groups (P = 0.0190). In addition, only the PMMA-CVVHDF group showed a significant improvement in the blood lactic acid level on day 3 (P = 0.0011). CONCLUSION: Our study suggests that the PMX column might be effective during the early phase of septic shock, before a high level of lactic acid is present. Furthermore, a PMMA column might be the most useful column for performing CVVHDF after DHP-PMX treatment, as suggested by the blood lactic acid value.

    DOI: 10.4103/0972-5229.76080

    PubMed

    researchmap

  • ドクターヘリ出動時の初期輸液療法の検討

    増田 幸子, 松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 林田 和之, 金丸 勝弘, 齊藤 伸行, 八木 貴典, 鉄 慎一郎, 飯田 浩章, 上西 蔵人, 本村 友一, 佐々木 隆司, 瀬尾 卓生, 梅香 満, 江頭 隆一郎, 平林 篤志, 益子 邦洋

    日本航空医療学会雑誌   11 ( 2 )   186 - 186   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本航空医療学会  

    researchmap

  • フライトドクター、フライトナース育成と質の担保 フライトドクター育成プログラムの実証

    金丸 勝弘, 松本 尚, 本村 友一, 増田 幸子, 上西 蔵人, 飯田 浩章, 鉄 慎一郎, 八木 貴典, 齊藤 伸行, 林田 和之, 朽方 規喜, 原 義明, 益子 邦洋

    日本航空医療学会雑誌   11 ( 2 )   73 - 73   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本航空医療学会  

    researchmap

  • フライトドクター、フライトナース育成と質の担保 フライトドクター育成プログラムの実証

    金丸 勝弘, 松本 尚, 本村 友一, 増田 幸子, 上西 蔵人, 飯田 浩章, 鉄 慎一郎, 八木 貴典, 齊藤 伸行, 林田 和之, 朽方 規喜, 原 義明, 益子 邦洋

    日本航空医療学会雑誌   11 ( 2 )   73 - 73   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本航空医療学会  

    researchmap

  • A case of commotio cordis caused by steering wheel injury.

    Noriyoshi Kutsukata, Kunihiro Mashiko, Hisashi Matsumoto, Yoshiaki Hara, Yuichiro Sakamoto, Hiroyuki Koami

    Journal of Nippon Medical School = Nippon Ika Daigaku zasshi   77 ( 4 )   218 - 20   2010年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    We report a rare case of commotio cordis caused by traffic injury. The patient was a 60-year-old female driver who suffered severe steering wheel impact to the chest during a head-on collision in which her car overturned. She had no history of cardiac disease. Emergency medical services arrived at the scene within 12 minutes of the accident. Evidence of ventricular fibrillation led the paramedics to carry out immediate defibrillation with an automated external defibrillator. Restoration of spontaneous circulation was confirmed within 2 minutes, along with establishment of sinus rhythm and normal wave form on electrocardiography. The patient was transported to our hospital in an emergency helicopter. General examination revealed chest bruising, and computed tomography of the chest showed pulmonary contusions; there was no other evidence of critical injury. We performed endotracheal intubation, as the patient had consciousness disturbance, and then initiated hypothermic therapy in the intensive care unit. Meanwhile, the hemodynamics remained stable, and there was no recurrence of arrhythmia. On day 15, the patient's consciousness improved, and she was able to communicate. Two months later, she was transported to another hospital for rehabilitation.

    PubMed

    researchmap

  • Systemic inflammatory response syndrome score at admission predicts injury severity, organ damage and serum neutrophil elastase production in trauma patients.

    Yuichiro Sakamoto, Kunihiro Mashiko, Hisashi Matsumoto, Yoshiaki Hara, Noriyoshi Kutsukata, Hiroyuki Yokota

    Journal of Nippon Medical School = Nippon Ika Daigaku zasshi   77 ( 3 )   138 - 44   2010年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Systemic inflammatory response syndrome (SIRS) is a clinical condition representing the culmination of the activation of a complex network of acute endogenous mediators. MATERIALS AND METHODS: We investigated both the relationship between the results of SIRS assessments in 212 trauma patients at the time of hospital arrival and measures of trauma severity determined using the Injury Severity Score (ISS) and the Revised Trauma Score (RTS). We then considered the possibility of whether this assessment could be used to predict the development of organ dysfunction as a complication in trauma patients after admission. The serum neutrophil elastase (SNE) level was also measured in 47 cases. RESULTS: The cases with SIRS had a significantly higher ISS and a lower RTS. Organ dysfunction occurred in 22 cases, and a significant correlation was noted between the development of organ dysfunction and the presence of SIRS (86.4%; 19 cases/22 cases, p=0.0007) at the time of arrival. The SNE level was significantly higher among the patients who fulfilled the four SIRS criteria than among the other patients (p=0.0301). CONCLUSION: We concluded that the greater the SIRS score at the time of hospital arrival, the greater the anatomical and physiological severity of the trauma patient's condition.

    PubMed

    researchmap

  • 高速道路上におけるドクターヘリ 高速道路で発生した交通事故に対するドクターヘリ運用の現状と展望

    益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 金丸 勝弘, 斎藤 伸行, 八木 貴典, 鉄 慎一郎, 飯田 浩章, 上西 蔵人, 増田 幸子, 本村 友一

    交通科学研究資料   51   38 - 40   2010年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本交通科学学会  

    researchmap

  • 高速道路上におけるドクターヘリ 高速道路で発生した交通事故に対するドクターヘリ運用の現状と展望

    益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 金丸 勝弘, 斎藤 伸行, 八木 貴典, 鉄 慎一郎, 飯田 浩章, 上西 蔵人, 増田 幸子, 本村 友一

    交通科学研究資料   51   38 - 40   2010年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本交通科学学会  

    researchmap

  • Surgical venous thrombectomy for Japanese patients with acute deep vein thrombosis: a review of 5 years' experience.

    Noriyoshi Kutsukata, Kunihiro Mashiko, Hisashi Matsumoto, Yoshiaki Hara, Yuichiro Sakamoto, Hiroyuki Yokota, Hitoshi Yamauchi, Masami Ochi

    Journal of Nippon Medical School = Nippon Ika Daigaku zasshi   77 ( 3 )   155 - 9   2010年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    OBJECTIVE: Deep vein thrombosis (DVT) is a major risk factor for pulmonary thromboembolism (PTE). We carefully selected patients for surgical thrombectomy to treat acute-phase thrombosis and obtained favorable results. METHODS: Over the past 5 years, we have performed surgical thrombectomy via a minimum femoral skin incision in 11 patients. Surgery was considered for patients with persistent phlegmasia cerulea dolens, despite thrombolytic therapy. All of our patients underwent surgery within 14 days of the onset of symptoms. During the operation, the patients were kept in the supine anti-Trendelenburg position to prevent PTE, and general anesthesia was maintained with positive-pressure mechanical ventilation. Blood flow to the inferior vena cava was occluded with a blocking catheter, and thrombectomy was performed with a thrombectomy catheter inserted parallel to the blocking catheter. A cell separator device was used effectively for autologous blood transfusion. To prevent reocclusion and promote collateral perfusion, we constructed an arteriovenous fistula for an iliac venous spur. RESULTS: There were no major postoperative complications, such as PTE or peritoneal bleeding, and no cases of postthrombotic syndrome after an average 38.4 months of follow-up. CONCLUSION: This surgical technique for venous thrombectomy is minimally invasive and safe for Japanese patients; surgical thrombectomy should be considered a treatment option for DVT in Japan.

    PubMed

    researchmap

  • Effectiveness of human atrial natriuretic peptide supplementation in pulmonary edema patients using the pulse contour cardiac output system. 国際誌

    Yuichiro Sakamoto, Kunihiro Mashiko, Nobuyuki Saito, Hisashi Matsumoto, Yoshiaki Hara, Noriyoshi Kutsukata, Hiroyuki Yokota

    Yonsei medical journal   51 ( 3 )   354 - 9   2010年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PURPOSE: Atrial natriuretic peptide (ANP) has a variety of pharmacologic effects, including natriuresis, diuresis, vasodilatation, and suppression of the reninangiotensin system. A recent study showed that ANP infusion improved hypoxemia and pulmonary hypertension in a lung injury model. On the other hand, the pulse contour cardiac output (PiCCO(TM)) system (Pulsion Medical Systems, Munich, Germany) allows monitoring of the intravascular volume status and may be used to guide volume therapy in severe sepsis and critically ill patients. MATERIALS AND METHODS: We treated 10 pulmonary edema patients without heart disease with human ANP (HANP). The patients were divided into two groups: a group with normal Intrathoracic Blood Volume (ITBV) (900-1100 mL/m(2)) (n = 6), and a group with abnormal ITBV (n = 4), as measured by the PiCCO(TM) device; the extravascular lung water (EVLW) and pulmonary vascular permeability index (PVPI) in the two groups were compared. RESULTS: The average patient age was 63.9 +/- 14.4 years. The normal ITBV group showed significant improvement of the EVLW (before, 16.7 +/- 2.7 mL/kg; after, 10.5 +/- 3.6 mL/kg; p = 0.0020) and PVPI (before, 3.2 +/- 0.3; after, 2.1 +/- 0.7; p = 0.0214) after the treatment. The abnormal ITBV group showed no significant improvement of either the EVLW (before, 16.3 +/- 8.9 mL/kg; after, 18.8 +/- 9.6 mL/kg; p = 0.8387) or PVPI (before, 2.3 +/- 0.8; after, 2.7 +/- 1.3; p = 0.2782) after the treatment. In both groups, the EVLW and PVPI were strongly correlated with the chest X-ray findings. CONCLUSION: We conclude that HANP supplementation may improve the EVLW and PVPI in pulmonary edema patients without heart disease with a normal ITBV. The PiCCO(TM) system seems to be a useful device for the management of pulmonary edema.

    DOI: 10.3349/ymj.2010.51.3.354

    PubMed

    researchmap

  • 外傷診療におけるHelicopter emergency medical service(HEMS)の役割

    松本 尚, 益子 邦洋, 原 義明, 朽方 規喜, 阪本 雄一郎, 鉄 慎一郎, 飯田 浩章, 上西 蔵人, 増田 幸子, 本村 友一, 横田 裕行

    日本外傷学会雑誌   24 ( 2 )   87 - 95   2010年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    2001年からのドクターヘリの出現以来、わが国においても本格的なヘリコプター救急(Helicopter emergency medical service:以下、HEMSと略す)が展開されるようになった。このことは同時期に始まったJPTECやJATECの普及と合わせ、「外傷システム」構築の柱となるものである。欧米先進国においては既にHEMSが救急医療の中心的存在となっている地域も多く、外傷診療に対する効果も多く報告されている。ドクターヘリは、フライトナースやパラメディックが中心となって現場に出動するアメリカ型のHEMSとは異なり、医師が現場出動するヨーロッパ型のHEMSである。現場での気管挿管、胸腔ドレナージなど、本邦の救急救命士では施行のできない治療を実施できる点で、外傷の診療成績向上が期待される。そのためには、質の高い外傷診療を提供できるHEMS搭乗医師の存在や、速やかに医師が接触するためのディスパッチの確立が不可欠である。北総HEMSではさらなる重症外傷の救命を目指し、蘇生的緊急現場開胸、Resuscitative emergency field thoracotomyを積極的に行っているが、現場での心拍再開により初療室以降の治療展開の可能性が示された。HEMSの機動力によって、重症外傷に対する「早期の治療開始」と症例の「集約化」を実現することが可能となり、HEMSはわが国の外傷診療にとって新たな仕組みを構築するための"インフラ'として定着した。(著者抄録)

    researchmap

  • 外傷診療におけるHelicopter emergency medical service(HEMS)の役割

    松本 尚, 益子 邦洋, 原 義明, 朽方 規喜, 阪本 雄一郎, 鉄 慎一郎, 飯田 浩章, 上西 蔵人, 増田 幸子, 本村 友一, 横田 裕行

    日本外傷学会雑誌   24 ( 2 )   87 - 95   2010年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    2001年からのドクターヘリの出現以来、わが国においても本格的なヘリコプター救急(Helicopter emergency medical service:以下、HEMSと略す)が展開されるようになった。このことは同時期に始まったJPTECやJATECの普及と合わせ、「外傷システム」構築の柱となるものである。欧米先進国においては既にHEMSが救急医療の中心的存在となっている地域も多く、外傷診療に対する効果も多く報告されている。ドクターヘリは、フライトナースやパラメディックが中心となって現場に出動するアメリカ型のHEMSとは異なり、医師が現場出動するヨーロッパ型のHEMSである。現場での気管挿管、胸腔ドレナージなど、本邦の救急救命士では施行のできない治療を実施できる点で、外傷の診療成績向上が期待される。そのためには、質の高い外傷診療を提供できるHEMS搭乗医師の存在や、速やかに医師が接触するためのディスパッチの確立が不可欠である。北総HEMSではさらなる重症外傷の救命を目指し、蘇生的緊急現場開胸、Resuscitative emergency field thoracotomyを積極的に行っているが、現場での心拍再開により初療室以降の治療展開の可能性が示された。HEMSの機動力によって、重症外傷に対する「早期の治療開始」と症例の「集約化」を実現することが可能となり、HEMSはわが国の外傷診療にとって新たな仕組みを構築するための"インフラ'として定着した。(著者抄録)

    researchmap

  • A new look at criteria for damage control surgery.

    Hisashi Matsumoto, Kunihiro Mashiko, Yuichiro Sakamoto, Noriyoshi Kutsukata, Yoshiaki Hara, Hiroyuki Yokota

    Journal of Nippon Medical School = Nippon Ika Daigaku zasshi   77 ( 1 )   13 - 20   2010年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Several reports have validated the criteria for damage control surgery (DCS). However, although metabolic acidosis and body temperature can be measured quickly, tests for predicting the severity of coagulopathy require special laboratory equipment and take 15 to 30 minutes. Such delays could be life-threatening for patients requiring DCS. The aim of this study was to establish simplified and practical criteria to enable rapid decision-making regarding the need for DCS. METHODS: Thirty-four consecutive patients with unstable hemodynamics after initial fluid resuscitation who had undergone DCS for severe abdominal or pelvic injuries were retrospectively analyzed. The patients' characteristics, clinical courses, laboratory data, and outcomes were reviewed using the data contained in their medical records. RESULTS: The overall survival rate was 55.9% (survivors group: n=19; nonsurvivors group: n=15), which was similar to the calculated mean probability of survival (Ps=0.5671). At the start of surgery, the systolic blood pressure (SBP) was less than 90 mm Hg in all cases in which surgery failed, and the mean SBP in the nonsurvivors group (69.6 +/- 14.8 mm Hg) was significantly lower than that in the survivors group (93.2 +/- 22.9 mm Hg, p=0.006). Except in two cases, the value of the base excess in the nonsurvivors group was less than -7.5 mmol/L, and the mean base excess (-11.5 +/- 5.3 mmol/L) in the nonsurvivors group was significantly less than that in the survivors group (-5.5 +/- 4.9 mmol/L, p=0.008) at the start of surgery. The core temperature at the start of surgery was less than 35.5 degrees C in all cases in the nonsurvivors group. On the basis of these results, three indicators (SBP less than 90 mm Hg, base excess less than -7.5 mmol/L, and core temperature less than 35.5 degrees C at the start of surgery) were identified. The success rate of DCS in patients who possessed all three indicators (28.6% ) was significantly lower than that in patients who did not possess all three indicators (75.0%; p=0.014). CONCLUSION: Our results indicate that surgeons should decide to perform DCS when only one or two criteria defined in this study are met and should not wait for all three criteria. Although our proposed criteria are not strict and may broaden the indications for DCS, leading to an increase in the number of DCS procedures, saving the lives of patients who have sustained severe torso trauma must be the priority; 'over-triage' may be acceptable in situations where an appropriate decision-making protocol has been followed.

    PubMed

    researchmap

  • Effectiveness of early start of direct hemoperfusion with polymyxin B-immobilized fiber columns judging from stabilization in circulatory dynamics in surgical treatment patients. 国際誌

    Yuichiro Sakamoto, Kunihiro Mashiko, Toru Obata, Hisashi Matsumoto, Yoshiaki Hara, Noriyoshi Kutsukata, Hiroyuki Yokota

    Indian journal of critical care medicine : peer-reviewed, official publication of Indian Society of Critical Care Medicine   14 ( 1 )   35 - 9   2010年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Septic shock remains a major cause of multiple organ failure and is associated with a high mortality rate. In 1994, direct hemoperfusion using a polymyxin B-immobilized fiber column (PMX; Toray Industries Inc., Tokyo Japan) was developed in Japan and has since been used for the treatment of septic shock arising from endotoxemia. MATERIALS AND METHOD: We treated 36 patients with septic shock using direct hemoperfusion with PMX. The patients were analyzed in two groups based on whether they had undergone surgery prior to DHP-PMX treatment (surgical group: surgical treatment before DHP-PMX, medical group: no surgical treatment). In surgical group, DHP-PMX was started within three hours after the surgical treatment. Various factors were measured before and after DHP-PMX. RESULTS: The mean Acute Physiology and Chronic Health Evaluation (APACHE) II score was 27.4 +/- 8.8, and the mean sepsis-related organ failure assessment (SOFA) score was 11.8 +/- 4.9 before DHP-PMX. The SOFA score was significantly higher (P = 0.0091) and the PaO2/FiO2 ratio (P/F ratio) was significantly lower (P = 0.0037) in medical group than in surgical group prior to DHP-PMX. A chi-square test showed that the survival rate in surgical group was significantly better than in medical group (P = 0.0027). The survival rate of surgical group (84.2%) was judged to be very good because the predicated survival rate based on the APACHE II score (25.0) was only 46.5%. On the other hand, the survival rate of medical group (35.3%) was almost equal to that predicted by the APACHE II score (30.6; predicted survival rate, 27.4%). CONCLUSION: The results of this study suggest the utility of early DHP-PMX in surgical group.

    DOI: 10.4103/0972-5229.63032

    PubMed

    researchmap

  • 'Pipe-organ'-like retroperitoneal drainage in severe necrotizing pancreatitis. 国際誌

    Yuichiro Sakamoto, Kunihiro Mashiko, Hisashi Matsumoto, Yoshiaki Hara, Noriyoshi Kutsukata, Hiroyuki Yokota

    Indian journal of gastroenterology : official journal of the Indian Society of Gastroenterology   29 ( 1 )   34 - 6   2010年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Infected pancreatic necrosis is a severe complication of acute pancreatitis; this complication is the major cause of death. We used the 'pipe-organ' -like retroperitoneal drainage, which is usually used in the management of open pelvic fracture, successfully in a patient with severe infected pancreatic necrosis. This procedure can avoid gastrointestinal fistula and local bleeding without necessitating surgery.

    DOI: 10.1007/s12664-010-0007-2

    PubMed

    researchmap

  • 馬関連外傷の検討

    小網 博之, 松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 阪本 雄一郎, 武井 健吉, 金丸 勝弘, 齋藤 伸行, 八木 貴典, 鉄 慎一郎, 飯田 浩章, 増田 幸子, 瀬尾 卓生, 益子 邦洋, 横田 裕行

    日本救急医学会関東地方会雑誌   30   144 - 145   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本救急医学会-関東地方会  

    researchmap

  • ハンドル外傷により心臓震盪が疑われた1例

    小網 博之, 松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 阪本 雄一郎, 武井 健吉, 金丸 勝弘, 齋藤 伸行, 八木 貴典, 鉄 慎一郎, 飯田 浩章, 益子 邦洋, 横田 裕行

    日本救急医学会関東地方会雑誌   30   172 - 173   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本救急医学会-関東地方会  

    researchmap

  • Role of resuscitative emergency field thoracotomy in the Japanese helicopter emergency medical service system. 国際誌

    Hisashi Matsumoto, Kunihiro Mashiko, Yoshiaki Hara, Noriyoshi Kutsukata, Yuichiro Sakamoto, Kenkichi Takei, Katsuhiro Kanemaru, Yoshiteru Tomita, Nobuyuki Saito, Takanori Yagi, Shinichiro Tetsu, Hiroaki Iida, Yukiko Masuda, Hiroyuki Koami, Hiroyuki Yokota

    Resuscitation   80 ( 11 )   1270 - 4   2009年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    OBJECTIVE: We investigated whether emergency thoracotomy (ET) performed in pre-hospital settings contributed to saving the lives of blunt trauma patients with impending or recent cardiac arrest. METHODS: Eighty-one consecutive cardiac arrest patients with blunt trauma were performed ET before or after arrival at the emergency department (ED). These were reviewed retrospectively and were classified into the following three groups: (1) an emergency field thoracotomy was performed (EFT group, n=34); (2) a doctor dispatched to the scene, but the thoracotomy was performed in the ED (EDT-a group, n=10); and (3) no doctor dispatched to the scene, and the thoracotomy was performed in the ED (EDT-b group, n=37). The patients in the EFT and EDT-a groups were managed within the Japanese helicopter emergency medical service system with a doctor dispatched to the scene. RESULT: The time between the arrival of the EMT at the scene and the start of the thoracotomy was significantly shorter in the EFT group than in the EDT-b group (19.2+/-7.9 min vs. 30.7+/-6.8 min, p<0.001). In the EFT group, the "ICU admission" rate was significantly higher among the patients who experienced cardiac arrest after the EMT arrival than among the patients who experienced cardiac arrest before the EMT arrival (70% vs. 8%, p=0.001). Unfortunately, however, there were no survivors in this series. CONCLUSION: These findings indicate that "early access" to a doctor's expertise and the performance of an "emergency field thoracotomy" might be two important factors for improving the possibility of saving the lives of blunt trauma patients with impending or recent cardiac arrest.

    DOI: 10.1016/j.resuscitation.2009.08.010

    PubMed

    researchmap

  • プレホスピタルケアが予後に与えるインパクト プレホスピタルケアにおけるHEMS dispatch

    金丸 勝弘, 松本 尚, 小網 博之, 八木 貴典, 武井 健吉, 阪本 雄一郎, 朽方 規喜, 原 義明, 益子 邦洋

    日本臨床救急医学会雑誌   12 ( 2 )   147 - 147   2009年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本臨床救急医学会  

    researchmap

  • 腹部救急における緊急搬送時の"見逃せない画像診断のポイント" 腹部損傷に対する繰り返し迅速超音波検査(FAST)の有効性

    小網 博之, 阪本 雄一郎, 齋藤 伸行, 松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 益子 邦洋

    日本腹部救急医学会雑誌   29 ( 2 )   265 - 265   2009年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    researchmap

  • A case of successful treatment of acute iliofemoral venous thrombosis caused by giant myoma through combination of simultaneous hysterectomy and thrombectomy.

    Noriyoshi Kutsukata, Kunihiro Mashiko, Hisashi Matsumoto, Yoshiaki Hara, Yuichiro Sakamoto, Hiroyuki Yokota

    Annals of vascular diseases   2 ( 2 )   114 - 7   2009年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    A 42-year-old woman complained of a sudden swelling and pain in her left lower extremity. Her lower abdomen was distended, and the thrombosis of iliac vein caused by giant myoma was detected by magnetic resonance imaging. A laparotomy was performed under general anesthesia with positive-pressure ventilation, anterior total hysterectomy and thrombectomy of iliofemoral vein simultaneously were performed. A postoperative venography revealed excellent recanalization of iliofemoral vein and she was subsequently discharged from hospital. Her clinical course has been extremely good, with no symptoms of post-thrombotic syndrome for two years.

    DOI: 10.3400/avd.AVDcr08011

    PubMed

    researchmap

  • A case of abdominal aortic injury caused by a traffic accident.

    Noriyoshi Kutsukata, Kunihiro Mashiko, Hisashi Matsumoto, Yoshiaki Hara, Yuichiro Sakamoto, Kenkichi Takei, Nobuyuki Saito

    Journal of Nippon Medical School = Nippon Ika Daigaku zasshi   75 ( 6 )   337 - 9   2008年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    A 30-year-old man was injured when the large motorcycle he was riding crashed into a power pole. Upon arrival at our institution, the patient complained of abdominal pain; blood pressure at admission was 160/70 mmHg, and the heart rate was 112 bpm. Abdominal ultrasonography showed a small collection of fluid in Morrison's pouch. A chest X-ray film showed a right rib fracture. Multidetector computed tomography (MD-CT) revealed pleural effusion, a hepatic lesion, and a dissection of the abdominal aorta distal to the renal artery. Because of the complicated intraluminal injuries, the insertion of a stent graft was difficult. On the 34th day after injury, elective surgery was performed. Because dissection of the lumen was observed, the vessel was replaced with an artificial graft. Medial degeneration of the aorta wall was not observed upon pathological examination, and no degenerative disorders have occurred. The postoperative progress was favorable, and the patient was discharged from hospital.

    PubMed

    researchmap

  • 重症外傷症例での人工呼吸器関連肺炎(Ventilator-Associated Pneumonia;VAP)の危険因子の検討

    小網 博之, 松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 阪本 雄一郎, 武井 健吉, 金丸 勝弘, 富田 祥輝, 齋藤 伸行, 八木 貴典, 益子 邦洋

    日本救急医学会雑誌   19 ( 8 )   665 - 665   2008年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • Relationship between treatment resistance to hemoperfusion using a polymyxin B-immobilized fiber column and oxidative stress 査読

    Yuichiro Sakamoto, Kunihiro Mashiko, Toru Obata, Hisashi Matsumoto, Yoshiaki Hara, Noriyoshi Kutsukata, Yasuhiro Yamamoto

    ASAIO JOURNAL   54 ( 4 )   412 - 415   2008年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:LIPPINCOTT WILLIAMS & WILKINS  

    Recently, the existence of a relationship was reported between the severity of lung injury and the serum level of F2-isoprostane, a known oxidative stress marker. Recent reports have suggested that direct hemoperfusion with a polymyxin B-immobilized fiber columm (DHP-PMX) may improve the oxygenation in patients with acute lung injury and acute respiratory distress syndrome. Because cases of septic shock associated with respiratory diseases have poor outcomes, we selected cases of septic shock associated with respiratory disease to review the characteristics of the treatment-resistant cases. We treated 13 septic shock cases due to respiratory disease using DHP-PMX. The patients were separated into 2 groups for analysis from oxygenation effect immediately after DHP-PMX: A group (7 cases) PaO2/FiO(2) ratio increased more than 20%; B group (6 cases) PaO2/FiO(2) ratio did not increase more than 20%. Factors were measured before DHP-PMX. The average Acute Physiology and Chronic Health Evaluation II score was 31.2 +/- 9.4, and the average sequential organ failure assessment score was 15.1 +/- 5.3 before DHP-PMX. Four. patients survived and 9 died. Only the F2-Isoprostane level was significantly high in B group (p = 0.0228). A relationship between F2-Isoplostane and rebellious cases by DHP-PMX in severe respiratory disease patients became clear.

    DOI: 10.1097/MAT.0b013e31817e511b

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • 骨盤輪骨折を伴った寛骨臼骨折症例の検討

    大泉 旭, 川井 真, 内川 健, 原 義明, 小原 良規, 神田 倫秀, 伊藤 博元

    骨折   30 ( Suppl )   S161 - S161   2008年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本骨折治療学会  

    researchmap

  • 鈍的外傷による心肺停止症例の治療指針 本邦におけるガイドライン作成に向けて 現場開胸術による救命の可能性

    松本 尚, 朽方 規喜, 阪本 雄一郎, 原 義明, 富田 祥輝, 飯田 浩章, 鉄 慎一郎, 小網 博之, 益子 邦洋

    日本外傷学会雑誌   22 ( 2 )   173 - 173   2008年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • DMATの役割と医療 機動力と医療チームの連携 災害時にドクターヘリを利用したDMAT活動の有用性と問題点

    原 義明, 松本 尚, 小網 博之, 八木 貴典, 金丸 勝弘, 武井 健吉, 阪本 雄一郎, 朽方 規喜, 益子 邦洋

    日本臨床救急医学会雑誌   11 ( 2 )   141 - 141   2008年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本臨床救急医学会  

    researchmap

  • 交通外傷による鎖骨下動脈損傷の2例

    朽方 規喜, 益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明, 阪本 雄一郎, 富田 祥輝, 齋藤 伸行, 飯田 浩章, 小網 博之, 山本 保博

    日本外傷学会雑誌   22 ( 2 )   244 - 244   2008年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • Effectiveness of continuous hemodiafiltration using a polymethylmethacrylate membrane hemofilter after polymyxin B-immobilized fiber column therapy of septic shock 査読

    Yuichiro Sakamoto, Kunihiro Mashiko, Toru Obata, Hisashi Matsumoto, Yoshiaki Hara, Noriyoshi Kutsukata, Yasuhiro Yamamoto

    ASAIO JOURNAL   54 ( 1 )   129 - 132   2008年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:LIPPINCOTT WILLIAMS & WILKINS  

    Septic shock is a condition associated with diffuse coagulopathy and multiple organ failure, and frequently ends in death. Direct hemoperfusion using a polymyxin B-immobilized fiber column (DHP-PMX) was first developed in Japan in 1994 and has since been used for the treatment of septic shock. On the other hand, the effectiveness of continuous hemodiafiltration using a polymethylmethacrylate membrane hemofilter (PMMA-CHDF) for critically ill patients has also been reported. We treated 27 septic shock patients by DHP-PMX. The patients, except for the nine in whom CHDF was not performed after DHP-PMX, were divided into two groups: namely, a group in which PMMA-CHDF therapy was added after DHP-PMX (111 cases), and a group in which continuous hemodiafiltration using a polyacrylonitrile membrane hemofilter (PAN-CHDF) therapy was added after DHP-PMX (7 cases). The outcomes in the two groups were compared. The average Acute Physiology and Chronic Health Evaluation (APACHE) If score and the average sepsis-related organ failure assessment (SOFA) score were not significantly different between the two groups. The PMMA-CHDF group showed significantly better outcomes, with significant improvements of the serum PAI-1, protein C, IL-6 and N-arachidonoylethanolamine (AEA) levels. We conclude that PMMA-CHDF may be more effective than PAN-CHDF in the management of septic shock.

    DOI: 10.1097/MAT.0b013e31815d2f01

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • ドクターヘリ出動時のFAST施行の有効性について

    小網 博之, 松本 尚, 原 義明, 飯田 浩章, 鉄 慎一郎, 八木 貴典, 齋藤 伸行, 富田 祥輝, 金丸 勝弘, 武井 健吉, 阪本 雄一郎, 朽方 規喜, 益子 邦洋

    日本航空医療学会雑誌   8 ( 3 )   155 - 155   2007年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本航空医療学会  

    researchmap

  • フライトドクターの活動 ドクターヘリ運用における今後の事業拡充の力点 アンケート調査より

    原 義明, 松本 尚, 小網 博之, 鉄 慎一郎, 飯田 浩章, 八木 貴典, 齋藤 伸行, 富田 祥輝, 金丸 勝弘, 武井 健吉, 阪本 雄一郎, 朽方 規喜, 川井 真, 益子 邦洋, 山本 保博

    日本航空医療学会雑誌   8 ( 3 )   101 - 101   2007年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本航空医療学会  

    researchmap

  • 新潟県中越沖地震災害における航空救助と医療の連携 新潟県中越沖地震におけるドクターヘリの災害派遣

    松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 阪本 雄一郎, 武井 健吉, 金丸 勝弘, 富田 祥輝, 齋藤 伸行, 八木 貴典, 飯田 浩章, 鉄 慎一郎, 小網 博之, 益子 邦洋

    日本航空医療学会雑誌   8 ( 3 )   74 - 74   2007年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本航空医療学会  

    researchmap

  • Clinical responses and improvement of some laboratory parameters following polymyxin B-Immobilized fiber treatment in septic shock 査読

    Yuichiro Sakamoto, Kunihiro Mashiko, Toru Obata, Hisashi Matsumoto, Yoshiaki Hara, Noriyoshi Kutsukata, Yasuhiro Yamamoto

    ASAIO JOURNAL   53 ( 5 )   646 - 650   2007年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:LIPPINCOTT WILLIAMS & WILKINS  

    Direct hemoperfusion using a polymyxin B-immobilized fiber column (PMX; Toray Industries Inc., Tokyo, Japan) was first developed in 1994 and has since been used for the treatment of septic shock. Positive clinical data, such as an increase in systolic blood pressure (SBP) and an improved Pao(2)/Fio(2) ratio, have also been reported. We treated 27 septic shock patients using DHP-PMX. The patients were separated into two groups for analysis: those whose Pao(2)/Fio(2) ratio increased after DHP-PMX (9 cases) and those whose Pao(2)/Fio(2) ratio did not increase after DHP-PMX (18 cases). The patients were also separated into two other groups for analysis: those whose SBP increased by more than 30 mm Hg immediately after DHP-PMX (15 cases) and those whose SBP did not increase by more than 30 mm Hg after DHP-PMX (12 cases). The Pao(2)/Fo(2) ratio increased significantly after DHP-PMX in the groups showing improved 2AG and PAI-1 levels (p = 0.0040). The SBP increased significantly in the group showing improved HMGB-1 levels (p &lt; 0.0001). We observed a relationship between hemodynamic improvement and increase of the serum HMGB-1 levels and between improvement of respiratory functions and increase of the serum 2-AG and PAI-1 levels in septic shock patients treated with DHP-PMX.

    DOI: 10.1097/MAT.0b013e3181492395

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • 腹部臓器損傷を含む多発外傷症例の治療戦略に関する検討

    阪本 雄一郎, 益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 武井 健吉, 山本 保博

    日本腹部救急医学会雑誌 = Journal of abdominal emergency medicine   27 ( 4 )   567 - 571   2007年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本腹部救急医学会  

    本邦の外傷診療システムの遅れが指摘されている。当科では, 救急室での緊急手術や緊急輸血体制などさまざまな対応により重症外傷例に対する診療を行っており, この治療戦略について検討した。 &lsaquo;対象と方法&rsaquo; 腹部緊急手術を要し, 他領域にもAIS3以上の重症損傷を合併した20例を対象とし, 救命群, 死亡群およびPs値0.5以上の群, 0.5未満の群に分けて治療開始時間等を比較検討した。 &lsaquo;結果&rsaquo; 救命群16例, 死亡群4例で, 救命群中の9例 (56.3%) は, Ps値0.5未満の救命困難症例であり, 死亡群中3例はPs0.5未満の症例であった。また, 両群間に治療開始までの差を認めなかった。Ps0.5未満の群は0.5以上の群と比べ, 有意に治療開始までの時間が早かった。 &lsaquo;まとめ&rsaquo; 当科の多発外傷に対する治療成績は, Ps値からみても比較的良好な結果であった。重症外傷の診療には, 救急室や緊急輸血の体制整備が重要と考えられた。

    DOI: 10.11231/jaem.27.567

    CiNii Books

    researchmap

  • Relationship between effect of polymyxin B-immobilized fiber and high-mobility group box-1 protein in septic shock patients 査読

    Yuichiro Sakamoto, Kunihiro Mashiko, Hisashi Matsumoto, Yoshiaki Hara, Noriyoshi Kutsukata, Yasuhiro Yamamoto

    ASAIO JOURNAL   53 ( 3 )   324 - 328   2007年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:LIPPINCOTT WILLIAMS & WILKINS  

    Direct hemoperfusion (DHP) using a polymyxin B (PMX)immobilized fiber column has been used for treatment of endotoxemia-induced septic shock in Japan since 1994 and is now an accepted therapy for reducing serum endotoxin levels. Although a reduction in inflammatory cytokines has been reported, the detailed mechanism of DHP-PMX is not known. We investigated the high-mobility group box-1 (HMGB-1) level in septic shock patients treated with DHP-PMX. Subjects (n = 20) were separated into two group: those whose systolic blood pressure increased to more than 30 mm Hg immediately after DHP-PMX (effective [E] group: nine cases) and those whose systolic blood pressure did not increase to more than 30 mm Hg (noneffective [N-E] group: 11 cases). The interleukin-6, plasminogen activator inhibitor-1, and HMG8-1 levels were measured in each group. The Pao(2)/Fio(2) ratio and the Sepsis-Related Organ Failure Assessment (SOFA) score were also evaluated. Pretreatment interleukin-6, plasminogen activator inhibitor-1, and HMGB-1 levels were similar in the E and N-E groups, but mortality rate was significantly higher in the N-E group. Furthermore, posttreatment SOFA score was significantly lower in the E group. In the E group, only the HMGB-1 levels improved significantly after DHP-PMX. Present data suggest that the circulation dynamics of septic shock patients can be improved by reducing HMGB-1 levels by using DHP-PMX.

    DOI: 10.1097/MAT.0b013e3180340301

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Effect of direct hemoperfusion with a polymyxin B immobilized fiber column on high mobility group box-1 (HMGB-1) in severe septic shock: Report of a case 査読

    Yuichiro Sakamoto, Kunihiro Mashiko, Hisashi Matsumoto, Yoshiaki Hara, Noriyosho Kutsukata, Kenkichi Takei, Yukihiro Ueno, Yoshiteru Tomita, Yasuhiro Yamamoto

    ASAIO Journal   52 ( 6 )   e37 - e39   2006年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Because of the many difficult aspects in the treatment of septic shock and poor outcome of this condition, establishing the most appropriate therapeutic strategy is problematic. Recently, high mobility group box-1 (HMGB-1) has been shown to activate inflammatory responses and to be a late mediator in endotoxemia and sepsis. Therefore, we considered that it might be worthwhile to investigate the therapeutic potential of HMGB-1 blockade in cases of septic shock.Herein, we describe the case of a patient with septic shock with hepatic portal venous gas caused by intestinal obstruction. Hepatic portal venous gas is a rare condition associated with significant radiographic findings and a fatal outcome. Our patient, however, recovered from severe septic shock and was saved by the use of direct hemoperfusion with a polymyxin B immobilized fiber column (DHP-PMX). This treatment resulted in a decrease in the serum levels of endotoxin, interleukin-6 (IL-6), and HMGB-1. ©2006Amercian Society of Artificial Internal Organs.

    DOI: 10.1097/01.mat.0000248996.22865.ce

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Gastric pneumatosis and portal venous gas in superior mesenteric artery syndrome 査読

    Yuichiro Sakamoto, Kunihiro Mashiko, Hisashi Matsumoto, Yoshiaki Hara, Noriyoshi Kutsukata, Yasuhiro Yamamoto

    Indian Journal of Gastroenterology   25 ( 5 )   265 - 266   2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Superior mesenteric artery (SMA) syndrome is a condition where compression of the duodenum between the root of the SMA and the aorta results in intermittent obstruction of the third part of duodenum. Portal venous gas associated with nonischemic bowel is uncommon. We report an 81-year-old man who developed gastric pneumatosis and hepatoportal venous gas due to SMA syndrome, which healed without any sequelae.

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 大腿骨遠位部関節内骨折(AO type C)に対するLCP-DFの使用経験

    大泉 旭, 川井 真, 原 義明, 小原 良規, 中村 嘉宏, 神田 倫秀, 伊藤 博元

    骨折   28 ( Suppl. )   S201 - S201   2006年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本骨折治療学会  

    researchmap

  • 'Pipe organ'-like retroperitoneal drainage after Tile's C open pelvic fracture. 国際誌

    Hisashi Matsumoto, Kunihiro Mashiko, Yoshiaki Hara, Kitoji Takuhiro, Yuji Kamikawa, Yuichiro Sakamoto, Ryohei Morita, Atsushi Hirose, Toru Mochizuki, Yasuhiro Yamamoto

    The Journal of trauma   60 ( 6 )   1347 - 9   2006年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PubMed

    researchmap

  • 小児医療施設と救命救急センターの連携による広域小児三次救急医療システム

    武井 健吉, 松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 阪本 雄一郎, 上野 幸廣, 富田 祥輝, 益子 邦洋, 清水 直樹, 椎間 優子, 小原 崇一郎, 中川 聡, 阪井 裕一, 宮坂 勝之

    日本小児科学会雑誌   110 ( 3 )   471 - 471   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本小児科学会  

    researchmap

  • Effectiveness of a "doctor-helicopter" system in Japan. 国際誌

    Hisashi Matsumoto, Kunihiro Mashiko, Yoshiaki Hara, Yuichiro Sakamoto, Noriyoshi Kutsukata, Kenkichi Takei, Yoshiteru Tomita, Yukihiro Ueno, Yasuhiro Yamamoto

    The Israel Medical Association journal : IMAJ   8 ( 1 )   8 - 11   2006年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: In Japan, helicopters have rarely been used for emergency medical services. The use of helicopters not only ensures rapid evacuation but may also serve to provide emergency management to patients with life-threatening injuries in the prehospital setting. OBJECTIVES: To evaluate a Japanese helicopter-based emergency medical system including an onboard physician, particularly in terms of probability of survival. METHODS: We conducted a retrospective review of trauma victims, and calculated two estimates of PS--at the scene and on arrival at the emergency department--based on patient age, Injury Severity Score, and Revised Trauma Score. RESULTS: We identified trauma victims who had an ISS above 15 and were transported from the scene by helicopter. Excluding cardiopulmonary arrest at the scene, 151 cases were studied. Thirty-two patients had hemodynamic instability with systolic blood pressures below 90 mmHg, caused by hemorrhagic shock (29 cases) or obstructive shock (3 cases). Their PS values were 0.56 +/- 0.38 in the prehospital setting and 0.65 +/- 0.38 on arrival at the ED, representing a significant difference (P = 0.0003). Twenty-four of these patients survived, reflecting successful resuscitation during prehospital and ED management. CONCLUSIONS: A doctor-helicopter system was shown to improve probability of survival for life-threatening trauma in the Japanese emergency medical system.

    PubMed

    researchmap

  • 骨折治療中に発症した肺血栓塞栓症の検討

    加藤 宏, 大友 康裕, 本間 正人, 井上 潤一, 長谷川 栄寿, 辺見 弘, 木下 藤英, 星野 瑞, 真鍋 公二, 池見 佳一郎, 川井 真, 大泉 旭, 原 義明, 野崎 正太郎, 山本 保博

    骨折   24 ( 1 )   79 - 82   2002年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本骨折治療学会  

    肺血栓塞栓症(PTE)4例を経験した.58歳の1例は術後6日に突然ショックで死亡し,剖検からPTEと診断された例であるが,他の60歳,52歳,36歳の3例はそれぞれ術後15日,受傷14日の創外固定中,受傷5日目の牽引中に呼吸苦を呈した.胸部X線,心電図に異常はなかったが,ヘリカル造影CTで肺動脈血栓を認め,抗血栓療法にて改善した.骨折患者では年齢,治療段階を問わずPTEを発症し得るものであり,その予防・予測は困難であるが,早期診断にはヘリカル造影CTが有用であった.牽引中にPTEを発症した1例は,発症後の骨接合に一時型下大静脈フィルターを留置し,再発なく経過している

    researchmap

    その他リンク: https://search-tp.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2002&ichushi_jid=J00496&link_issn=&doc_id=20020610420018&doc_link_id=%2Fdp6fract%2F2002%2F002401%2F014%2F0079-0082%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fdp6fract%2F2002%2F002401%2F014%2F0079-0082%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

▼全件表示

書籍等出版物

  • 朝倉書店 内科學(第12班)

    矢崎, 義雄, 小室, 一成, 渥美, 達也, 神田, 隆, 神田, 善伸, 木下, 芳一( 担当: 分担執筆 範囲: 2-1-10 電撃症)

    朝倉書店  2022年3月 

     詳細を見る

    総ページ数:143p   担当ページ:1 ;72-73   記述言語:日本語  

    researchmap

  • 今日の治療指針 2022: 私はこう治療している

    福井次矢, 高木誠, 小室一成( 担当: 分担執筆 範囲: 骨盤骨折)

    医学書院  2022年1月 

     詳細を見る

  • 整形災害外科;整形外科における静脈血栓塞栓症対策 Uptodate

    原義明( 担当: 分担執筆 範囲: 重度外傷(骨盤・多発外傷)における静脈血栓塞栓症対策)

    金原出版  2021年6月 

     詳細を見る

    総ページ数:877   担当ページ:885   著書種別:学術書

    researchmap

MISC

  • COVID-19発症直後のリンパ球数低下は重症化のリスクとなるか

    岡田 一宏, 田上 隆, 太田黒 崇伸, 原 義明

    Shock: 日本Shock学会雑誌   37 ( 1 )   69 - 69   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本Shock学会  

    researchmap

  • ICUにおけるAI研究 機械学習を用いた人工呼吸器離脱の予測は可能か?

    太田黒 崇伸, 五十嵐 豊, 田上 隆, 岡田 一宏, 三宅 のどか, 小川 慧, 大和田 勇人, 原 義明, 横堀 將司

    日本集中治療医学会雑誌   29 ( Suppl.1 )   277 - 277   2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本集中治療医学会  

    researchmap

  • ビッグデータとデータサイエンス 集中治療情報システムから得られるビッグデータとAI研究への展開

    五十嵐 豊, 田上 隆, 小川 慧, 三宅 のどか, 太田黒 崇伸, 原 義明, 畝本 恭子, 松田 潔, 大和田 勇人, 横堀 將司

    日本集中治療医学会雑誌   29 ( Suppl.1 )   276 - 276   2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本集中治療医学会  

    researchmap

  • 脂肪塞栓症を発症した両側大腿骨骨折の1例

    黒田紘典, 瀬尾卓生, 中村周道, 飯田浩章, 益子一樹, 本村友一, 斎藤伸行, 八木貴典, 松本尚, 平林篤志, 原義明, 横堀将司

    東日本整形災害外科学会雑誌(Web)   32 ( 3 )   2020年

     詳細を見る

  • 救急領域における4F-PCCの有用性に関する検討

    斎藤 大暉, 中江 竜太, 恩田 秀賢, 秋月 光, 田山 英樹, 瀧口 徹, 平林 篤志, 金 史英, 原 義明, 横堀 將司, 横田 裕行

    日本医科大学医学会雑誌   15 ( 4 )   248 - 248   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医科大学医学会  

    researchmap

  • 挑戦 自己完結型重症救命、最後の砦を守る

    増野 智彦, 横堀 將司, 小笠原 智子, 原 義明, 金 史英, 新井 正徳, 辻井 厚子, 布施 明, 横田 裕行

    日本救急医学会雑誌   30 ( 9 )   615 - 615   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 救急科専門医がダブルボードを取得することの魅力

    中江 竜太, 横堀 將司, 松本 尚, 金 史英, 増野 智彦, 原 義明, 畝本 恭子, 松田 潔, 横田 裕行

    日本救急医学会雑誌   30 ( 9 )   749 - 749   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 挑戦 自己完結型重症救命、最後の砦を守る

    増野 智彦, 横堀 將司, 小笠原 智子, 原 義明, 金 史英, 新井 正徳, 辻井 厚子, 布施 明, 横田 裕行

    日本救急医学会雑誌   30 ( 9 )   615 - 615   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 新専門医制度の3年目を総括する 新専門医制度における救急科専門医のダブルボード取得に関する展望と課題

    中江 竜太, 横堀 將司, 松本 尚, 金 史英, 増野 智彦, 原 義明, 畝本 恭子, 松田 潔, 横田 裕行

    日本救急医学会雑誌   30 ( 9 )   546 - 546   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 新専門医制度の3年目を総括する 新専門医制度における救急科専門医のダブルボード取得に関する展望と課題

    中江 竜太, 横堀 將司, 松本 尚, 金 史英, 増野 智彦, 原 義明, 畝本 恭子, 松田 潔, 横田 裕行

    日本救急医学会雑誌   30 ( 9 )   546 - 546   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 救急科専門医がダブルボードを取得することの魅力

    中江 竜太, 横堀 將司, 松本 尚, 金 史英, 増野 智彦, 原 義明, 畝本 恭子, 松田 潔, 横田 裕行

    日本救急医学会雑誌   30 ( 9 )   749 - 749   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 30年後の救急医療-次世代に向けて 30年後の救急医療 今後求められる卒後教育を予想する

    辻井 厚子, 石井 浩統, 中江 竜太, 増野 智彦, 原 義明, 横堀 將司, 松田 潔, 松本 尚, 畝本 恭子, 横田 裕行

    日本救急医学会雑誌   30 ( 9 )   541 - 541   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 救急領域における4F-PCCの有用性に関する検討

    斎藤 大暉, 中江 竜太, 恩田 秀賢, 秋月 光, 田山 英樹, 瀧口 徹, 平林 篤志, 金 史英, 原 義明, 横堀 將司, 横田 裕行

    日本救急医学会雑誌   30 ( 9 )   678 - 678   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 分節性動脈中膜融解(Segmental Arterial Mediolysis:SAM)による腹腔内出血を来たした1例

    遠山 健太郎, 石木 義人, 佐々木 和馬, 重田 健太, 中江 竜太, 原 義明, 新井 正徳, 辻井 厚子, 増野 智彦, 横堀 將司, 布施 明, 横田 裕行

    日本救急医学会関東地方会雑誌   40 ( 1 )   98 - 98   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本救急医学会-関東地方会  

    researchmap

  • 複数科の連携により救命した腹部大動脈瘤破裂の1例

    原口 尚子, 重田 健太, 佐々木 和馬, 石木 義人, 中江 竜太, 原 義明, 新井 正徳, 辻井 厚子, 増野 智彦, 横堀 將司, 布施 明, 横田 裕行

    日本救急医学会関東地方会雑誌   40 ( 1 )   94 - 94   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本救急医学会-関東地方会  

    researchmap

  • 当院における産科救急症例の検討

    平野瞳子, 中江竜太, 遠山健太郎, 尤礼佳, 重田健太, 石木義人, 辻井厚子, 原義明, 横田裕行, 倉品隆平, 竹下俊行

    日本救急医学会雑誌   29 ( 10 )   433 - 433   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 大動脈遮断後の病態に関する検討:POST AORTIC OCCLUSION SYNDROME

    齋藤伸行, 八木貴典, 益子一樹, 飯田浩章, 本村友一, 中山文彦, 原義明, 松本尚

    日本外傷学会抄録号   32nd   2018年

     詳細を見る

  • 成田国際空港の航空機事故に対する災害医療体制の再構築

    益子 一樹, 松本 尚, 本村 友一, 平林 篤志, 斎藤 伸行, 八木 貴典, 原 義明

    日本航空医療学会雑誌 = Journal of Japanese Society for Aeromedical Services   18 ( 1 )   9 - 14   2017年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本航空医療学会  

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2017402095

  • 当センターにおける肋骨固定術の成績

    樽本 浩司, 市川 頼子, 五味 基央, 服部 陽, 安松 比呂志, 瀬尾 卓生, 阪本 太吾, 中山 文彦, 飯田 浩章, 益子 一樹, 原 義明, 松本 尚, 横田 裕行

    日本外傷学会雑誌   31 ( 2 )   321 - 321   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 出血性胃潰瘍における再出血ハイリスクについての検討

    小田 有哉, 齋藤 伸行, 服部 陽, 安松 比呂志, 益子 一樹, 原 義明, 松本 尚, 横田 裕行

    日本救急医学会雑誌   27 ( 9 )   490 - 490   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 外傷医と脳外科医の連携に関する北総モデルの提案

    阪本 太吾, 齋藤 伸行, 八木 貴典, 益子 一樹, 飯田 浩章, 本村 友一, 中山 文彦, 岡田 一宏, 瀬尾 卓生, 安松 比呂志, 杉中 宏司, 近田 祐介, 久城 正紀, 服部 陽, 後藤 美咲, 柴田 あみ, 原 義明, 松本 尚, 横堀 將司, 横田 裕行

    日本外傷学会雑誌   30 ( 2 )   173 - 173   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 外傷医と脳外科医の連携に関する北総モデルの提案

    阪本 太吾, 齋藤 伸行, 八木 貴典, 益子 一樹, 飯田 浩章, 本村 友一, 中山 文彦, 岡田 一宏, 瀬尾 卓生, 安松 比呂志, 杉中 宏司, 近田 祐介, 久城 正紀, 服部 陽, 後藤 美咲, 柴田 あみ, 原 義明, 松本 尚, 横堀 將司, 横田 裕行

    日本脳神経外傷学会プログラム・抄録集   39回   48 - 48   2016年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本脳神経外傷学会  

    researchmap

  • 初療室手術体制向上を目指した看護師対象の外傷手術勉強会

    益子 一樹, 安松 比呂志, 平林 篤志, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚, 細谷 誠史, 大森 章代, 増渕 美恵子

    Japanese Journal of Acute Care Surgery   5 ( 2 )   165 - 165   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本Acute Care Surgery学会  

    researchmap

  • 28-O4PM-03 重症感染症におけるVCMの初回負荷投与設計に関する臨床効果の関係解析 : 腎障害に関する検討(感染制御(治療薬)2,一般演題(口頭),新時代を拓く医療薬学フロンティア)

    片山 皓希, 實川 東洋, 渡邉 暁洋, 福田 恵子, 若松 孝嘉, 齋藤 伸行, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚

    日本医療薬学会年会講演要旨集   24   243 - 243   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医療薬学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 27-O5PM-06 重症感染症におけるVCM初回負荷投与設計に関する臨床効果の関係解析 : 有効性に関する検討(薬物動態・TDM,優秀演題候補セッション10,新時代を拓く医療薬学フロンティア)

    實川 東洋, 片山 皓希, 渡邉 暁洋, 福田 恵子, 若松 孝嘉, 齋藤 伸行, 八木 貴典, 原 義明, 松本 尚

    日本医療薬学会年会講演要旨集   24   200 - 200   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本医療薬学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • フィールドから始める外傷蘇生のMaximum~Resuscitative Field Thoracotomy(RFT)~

    益子一樹, 服部陽, 平林篤志, 近田祐介, 安松比呂志, 三木隆久, 本村友一, 飯田浩章, 齋藤伸行, 林田和之, 八木貴典, 原義明, 松本尚, 益子邦洋, 横田裕行

    日本外傷学会抄録号   28th   2014年

     詳細を見る

  • 医工連携による外傷診療・予防研究の質向上を目指して

    益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明

    日本交通科学学会誌 = Journal of the Japanese Council of Traffic Science   14 ( 2 )   9 - 14   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本交通科学学会  

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2015154567

  • 医学と工学が連携した救急救命体制 (特集 自動車安全に関する医工連携)

    益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明

    自動車技術   67 ( 12 )   12 - 17   2013年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:自動車技術会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 腹腔内臓器損傷を合併した不安定型骨盤骨折の治療戦略

    飯田浩章, 平林篤志, 齋藤伸行, 上西蔵人, 本村友一, 安松比呂志, 益子一樹, 林田和之, 八木貴典, 原義明, 松本尚, 益子邦洋

    日本外傷学会雑誌   27 ( 2 )   2013年

     詳細を見る

  • 体幹部大量出血に対する病院外救急医療の位置づけ

    益子一樹, 松本尚, 林田和之, 平林篤志, 吉富有哉, 安松比呂志, 亀山大介, 三木隆久, 本村友一, 上西蔵人, 飯田浩章, 齋藤伸行, 八木貴典, 原義明, 益子邦洋

    日本外傷学会雑誌   27 ( 2 )   2013年

     詳細を見る

  • 重症体幹部外傷の診療成績からみた外傷センターの要件

    松本尚, 原義明, 八木貴典, 林田和之, 齋藤伸行, 飯田浩章, 上西蔵人, 本村友一, 益子一樹, 三木隆久, 安松比呂志, 平林篤志, 益子邦洋

    日本外傷学会雑誌   27 ( 2 )   2013年

     詳細を見る

  • 救命救急センターで遭遇したアナフィラキシー:ドクターヘリによる搬送例

    益子邦洋, 吉富有哉, 松本尚, 原義明, 八木貴典, 林田和之, 斎藤伸行, 飯田浩章, 上西蔵人, 本村友一, 益子一樹, 三木隆久, 安松比呂志, 亀山大介, 近田祐介

    日本皮膚科学会雑誌   123 ( 6 )   2013年

     詳細を見る

  • 出血性ショックに対する血行動態モニタリングの可能性

    齋藤伸行, 八木貴典, 本村友一, 益子一樹, 林田和之, 原義明, 松本尚, 益子邦洋

    日本外傷学会雑誌   27 ( 2 )   2013年

     詳細を見る

  • 高齢者外傷患者における既往症の転帰へ与える影響

    齋藤伸行, 八木貴典, 本村友一, 益子一樹, 林田和之, 原義明, 松本尚, 益子邦洋

    日本外傷学会雑誌   27 ( 2 )   2013年

     詳細を見る

  • 重症体幹部外傷に対する超積極的出血制御への挑戦

    安松 比呂志, 松本 尚, 大西 惟貴, 亀山 大介, 益子 一樹, 八木 貴典, 原 義明, 益子 邦洋, 本庄 貴志, 水野 憲宏, 星島 洋子, 白石 恵美, 二俣 美鶴, 大森 章代, 横田 裕行

    日本航空医療学会雑誌   13 ( 2 )   183 - 183   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本航空医療学会  

    researchmap

  • 回盲部腸管穿破を来した破裂性総腸骨動脈瘤に対してNBCAを用いた瘤内塞栓術により救命し得た一例

    嶺 貴彦, 川俣 博志, 本村 友一, 吉富 有哉, 三木 隆久, 原 義明, 松本 尚, 進藤 惠美, 森田 布季子, 古川 一博, 益子 邦洋, 林 宏光, 岡田 進

    脈管学   52 ( Suppl. )   S185 - S185   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本脈管学会  

    researchmap

  • 骨盤 (特集 スポーツ医学と救急医学) -- (部位別損傷への対応)

    原 義明

    救急医学   36 ( 9 )   1080 - 1084   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:へるす出版  

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2012352388

  • SF-046-2 超重症体幹部外傷に必要な手術手技と治療成績(SF-046 サージカルフォーラム(46)救急 治療,第112回日本外科学会定期学術集会)

    松本 尚, 林田 和之, 益子 一樹, 三木 隆久, 本村 友一, 安松 比呂志, 原 義明, 益子 邦洋

    日本外科学会雑誌   113 ( 2 )   347 - 347   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本外科学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 回盲部腸管穿破を来した破裂性総腸骨動脈瘤に対してNBCAを用いた瘤内塞栓術により救命し得た一例

    嶺貴彦, 川俣博志, 本村友一, 吉富有哉, 三木隆久, 原義明, 松本尚, 進藤惠美, 森田布季子, 古川一博, 益子邦洋, 林宏光, 岡田進

    脈管学(Web)   52 ( supplement )   2012年

     詳細を見る

  • EMERGENCY TOPIC ドクターヘリの現在とこれから--日本版15分ルールを目指して

    益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明

    エマージェンシー・ケア   24 ( 4 )   386 - 392   2011年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:メディカ出版  

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2011158705

  • Floating knee 症例の治療経験

    上西 蔵人, 益子 邦洋, 原 義明, 飯田 浩章, 川井 真, 横田 裕行

    骨折   33 ( 1 )   199 - 203   2011年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    CiNii Books

    researchmap

  • ドクターヘリの導入による救急医療の変化と今後の展望 (特集 救急医療を救う)

    益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明

    公衆衛生   74 ( 12 )   1018 - 1023   2010年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:医学書院  

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2011039276

  • ドクターヘリを運用する病院が抱える問題 (ドクターヘリへの期待と課題)

    益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明

    月刊新医療   37 ( 11 )   130 - 133   2010年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:エム・イ-振興協会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 小児の開放骨盤輪骨折の初期治療 : 2例報告

    上西 蔵人, 原 義明, 松本 尚, 川井 真, 益子 邦洋, 横田 裕行

    東日本整形災害外科学会雑誌 = Journal of the Eastern Japan Association of Orthopaedics and Traumatology   22 ( 2 )   239 - 242   2010年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    CiNii Books

    researchmap

  • 事故自動通報システム(ACN)が起動するドクターヘリシステム構築の必要性 (特集 外傷と工学) -- (外傷診療における工学の応用)

    益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明

    救急医学   34 ( 5 )   533 - 537   2010年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:へるす出版  

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2010230788

  • 外科系各科領域に於ける血管外科手術手技 血行再建手技の基本と外傷外科領域での応用

    朽方 規喜, 益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明, 阪本 雄一郎, 横田 裕行, 落 雅美, Kindl Robert, Liewald Frolian

    日本外科系連合学会誌   35 ( 3 )   391 - 391   2010年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科系連合学会  

    researchmap

  • 骨盤骨折に対する集学的アプローチ 骨盤骨折に対する蘇生手段としてのTAEの有用性

    嶺 貴彦, 田島 廣之, 村田 智, 中澤 賢, 小野澤 志郎, 汲田 伸一郎, 大泉 旭, 横田 裕行, 原 義明, 松本 尚, 益子 邦洋

    日本外傷学会雑誌   24 ( 2 )   183 - 183   2010年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 骨盤骨折に対する集学的アプローチ 小児骨盤輪骨折の初期治療戦略

    原 義明, 上西 蔵人, 松本 尚, 朽方 規喜, 阪本 雄一郎, 鉄 慎一郎, 飯田 浩章, 増田 幸子, 横田 裕行, 川井 真, 大泉 旭, 益子 邦洋

    日本外傷学会雑誌   24 ( 2 )   182 - 182   2010年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 当救命救急センターにおける大腿骨骨幹部骨折の治療成績

    上西 蔵人, 益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 阪本 雄一郎, 飯田 浩章, 大泉 旭, 川井 真, 横田 裕行

    日本外傷学会雑誌   24 ( 2 )   238 - 238   2010年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 救命救急センターにおける麻酔専門医の専属と外傷患者の転帰との関係について

    鉄 慎一郎, 阪本 雄一郎, 朽方 規喜, 原 義明, 松本 尚, 益子 邦洋, 横田 裕行

    日本外傷学会雑誌   24 ( 2 )   211 - 211   2010年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 当センターにおけるVAC療法の治療経験

    飯田 浩章, 原 義明, 上西 蔵人, 増田 幸子, 鉄 慎一郎, 阪本 雄一郎, 朽方 規喜, 松本 尚, 益子 邦洋, 大泉 旭, 川井 真, 横田 裕行

    日本外傷学会雑誌   24 ( 2 )   209 - 209   2010年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 集中治療領域における抗凝固療法

    増田 幸子, 齊藤 伸行, 益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 阪本 雄一郎, 武井 健吉, 金丸 勝弘, 八木 貴典

    日本集中治療医学会雑誌   17 ( Suppl. )   263 - 263   2010年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本集中治療医学会  

    researchmap

  • 外傷診療におけるHelicopter emergency medical service(HEMS)の役割

    松本尚, 益子邦洋, 原義明, 朽方規喜, 阪本雄一郎, 鉄慎一郎, 飯田浩章, 上西蔵人, 増田幸子, 本村友一, 横田裕行

    日本外傷学会雑誌   24 ( 2 )   2010年

     詳細を見る

  • ドクターヘリ出動時の初期輸液療法の検討

    増田幸子, 松本尚, 原義明, 朽方規喜, 林田和之, 金丸勝弘, 齊藤伸行, 八木貴典, 鉄慎一郎, 飯田浩章, 上西蔵人, 本村友一, 佐々木隆司, 瀬尾卓生, 梅香満, 江頭隆一郎, 平林篤志, 益子邦洋

    日本航空医療学会雑誌   11 ( 2 )   2010年

     詳細を見る

  • フライトドクター育成プログラムの実証

    金丸勝弘, 松本尚, 本村友一, 増田幸子, 上西蔵人, 飯田浩章, 鉄慎一郎, 八木貴典, 齊藤伸行, 林田和之, 朽方規喜, 原義明, 益子邦洋

    日本航空医療学会雑誌   11 ( 2 )   2010年

     詳細を見る

  • PMXカラムの敗血症治療薬(抗菌薬、γグロブリン製剤)吸着作用に関する検討

    阪本 雄一郎, 益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 横田 裕行

    日本救急医学会関東地方会雑誌   30   66 - 67   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本救急医学会-関東地方会  

    researchmap

  • PMX-DHPによる敗血症関連因子の変化および収縮期血圧上昇との関連性についての検討

    阪本 雄一郎, 益子 邦洋, 小幡 徹, 松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 横田 裕行

    エンドトキシン血症救命治療研究会誌   13 ( 1 )   95 - 96   2009年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)自然科学社  

    researchmap

  • 急性期disseminated intravascular coagulation(DIC)診断基準による敗血症性ショック症例に対するantithrombin III製剤の早期投与の有用性

    阪本 雄一郎, 益子 邦洋, 小幡 徹, 松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜

    日本集中治療医学会雑誌   16 ( 4 )   453 - 458   2009年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本集中治療医学会  

    【はじめに】2005年に日本救急医学会より急性期disseminated intravascular coagulation(DIC)診断基準が呈示されたが、antithrombin III(AT-III)製剤投与に関する詳細な報告はされていない。【目的】敗血症治療におけるAT-III製剤の有用性を検討する。【対象と方法】2005年7月〜2007年2月に入院加療し、急性期DIC診断基準を満たした敗血症性ショック32例を、AT-III製剤投与の有無によってAT-III投与群(診断後24時間以内に投与)、非投与群に分け、転帰および敗血症関係因子との関連をretrospectiveに検討した。【結果】AT-III投与群21例、非投与群11例であり、両群間においてICU入室時のAcute Physiology and Chronic Health Evaluation(APACHE)II score、敗血症性ショック診断時のSepsis-related Organ Failure Assessment(SOFA)score等に差はなかった。AT-III投与群において有意差はなかったが、転帰は良好な傾向を認めた(P=0.0595)。AT-III投与群において、凝固関連因子であるplasminogen activator inhibitor-1(PAI-1)およびprotein C値はいずれも治療開始日、開始1日後と比較し、治療開始3日後には有意に改善していた。【まとめ】敗血症性ショック症例において、急性期DIC基準に基づいたAT-III製剤の早期投与は重要な治療戦略であると考えられた。(著者抄録)

    DOI: 10.3918/jsicm.16.453

    researchmap

  • ヘリ救急における医療の質の保証 フライトドクター育成の力点

    金丸 勝弘, 松本 尚, 増田 幸子, 上西 蔵人, 飯田 浩章, 鉄 慎一郎, 齋藤 伸行, 武井 健吉, 阪本 雄一郎, 朽方 規喜, 原 義明, 益子 邦洋

    日本航空医療学会雑誌   10 ( 2 )   48 - 48   2009年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本航空医療学会  

    researchmap

  • 消化管穿孔に対する緊急手術の術後頻脈と転帰の関連性についての検討

    阪本 雄一郎, 益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 横田 裕行

    日本臨床外科学会雑誌   70 ( 増刊 )   745 - 745   2009年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • Surviving Sepsis Campaign Guideline 2008 今後の展望 敗血症性ショック患者における輸液管理指標についての検討

    齋藤 伸行, 八木 貴典, 鉄 慎一郎, 金丸 勝弘, 武井 健吉, 阪本 雄一郎, 朽方 規喜, 原 義明, 松本 尚, 益子 邦洋

    日本救急医学会雑誌   20 ( 8 )   420 - 420   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 多発肋骨骨折に対し、フェンタニル・デクスメデトミジンを用いた経静脈鎮痛法は有用か?

    鉄 慎一郎, 飯田 浩章, 八木 貴典, 齋藤 伸行, 金丸 勝弘, 武井 健吉, 阪本 雄一郎, 朽方 規喜, 原 義明, 松本 尚, 益子 邦洋

    日本救急医学会雑誌   20 ( 8 )   591 - 591   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 救命救急センターにおける小児虐待防止の取り組み

    八木 貴典, 武井 健吉, 飯田 浩章, 鉄 慎一郎, 齋藤 伸行, 金丸 勝弘, 阪本 雄一郎, 朽方 規喜, 原 義明, 松本 尚, 益子 邦洋

    日本救急医学会雑誌   20 ( 8 )   535 - 535   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 重症外傷患者に対するDVTスクリーニングの有効性

    増田 幸子, 斎藤 伸行, 松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 阪本 雄一郎, 武井 健吉, 金丸 勝弘, 八木 貴典, 鉄 慎一郎, 益子 邦洋

    日本救急医学会雑誌   20 ( 8 )   641 - 641   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • DMAT 運営上の課題 DMATの出動と現場活動におけるドクターヘリ運用の課題

    松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 阪本 雄一郎, 武井 健吉, 金丸 勝弘, 齋藤 伸行, 八木 貴典, 鉄 慎一郎, 益子 邦洋, 横田 裕行

    日本救急医学会雑誌   20 ( 8 )   419 - 419   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 敗血症に対するPMX-DHP施行時の併存治療・重症度因子と転帰との関連性

    阪本 雄一郎, 益子 邦洋, 齋藤 伸行, 松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 横田 裕行

    日本救急医学会雑誌   20 ( 8 )   512 - 512   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 外傷手術手技研修の特徴と研修のあり方 外傷手術手技とOJT(On the job training)

    松本 尚, 朽方 規喜, 阪本 雄一郎, 原 義明, 飯田 浩章, 益子 邦洋

    日本外科系連合学会誌   34 ( 3 )   366 - 366   2009年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科系連合学会  

    researchmap

  • 他職種連携による救急対応(中毒患者発生時の場合) 医師の立場から

    松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 阪本 雄一郎, 武井 健吉, 金丸 勝弘, 八木 貴典, 増田 幸子, 益子 邦洋

    日本臨床救急医学会雑誌   12 ( 2 )   162 - 162   2009年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本臨床救急医学会  

    researchmap

  • ドクターヘリ・ドクターカーによる外傷初期診療の有用性 外傷プレホスピタルケアと救命率向上における有用性など HEMS(Helicopter Emergency Medical Service)がもたらす外傷初期診療の効果

    松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 阪本 雄一郎, 鉄 慎一郎, 飯田 浩章, 増田 幸子, 益子 邦洋

    日本外傷学会雑誌   23 ( 2 )   132 - 132   2009年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 敗血症の重症度評価指標および血中乳酸値からみた急性血液浄化療法におけるカラム選択に関する検討

    阪本 雄一郎, 益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 齋藤 伸行, 横田 裕行

    日本集中治療医学会雑誌   16 ( Suppl. )   216 - 216   2009年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本集中治療医学会  

    researchmap

  • 地域医療の確保と患者参加 病院前から病院までの救急医療体制はいかにあるべきか プレホスピタルケアの質向上への取り組み ドクターヘリとメディカルコントロール

    益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明, 阪本 雄一郎, 朽方 規喜, 武井 健吉, 齋藤 伸行, 金丸 勝弘, 八木 貴典, 鉄 慎一郎, 飯田 浩章, 増田 幸子, 横田 裕行

    医療の質・安全学会誌   3 ( Suppl. )   118 - 118   2008年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)医療の質・安全学会  

    researchmap

  • 絞扼性イレウスの補助診断としてのSIRS判定と乳酸値の有用性についての検討

    阪本 雄一郎, 益子 邦洋, 原 義明, 朽方 規喜, 横田 裕行

    日本臨床外科学会雑誌   69 ( 増刊 )   551 - 551   2008年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 血行再建手技の基本と応用

    朽方 規喜, 益子 邦洋, 原 義明, 阪本 雄一郎, 落 雅美, キンドル・ロベルト, リーバルト・フローリアン

    日本臨床外科学会雑誌   69 ( 増刊 )   297 - 297   2008年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • Endotoxin Scattering Photometry(ESP)法と従来法(比濁時間法)のエンドトキシン値からみた敗血症性ショック症例におけるPMX-DHPの施行基準についての検討

    阪本 雄一郎, 益子 邦洋, 小幡 徹, 松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 武井 健吉, 金丸 勝弘, 富田 祥輝, 山本 保博

    エンドトキシン血症救命治療研究会誌   12 ( 1 )   92 - 96   2008年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)自然科学社  

    敗血症性ショックの診断でPMX-DHPを施行した34例を対象に、ESP法と比濁時間法のエンドトキシン(ETX)陽性判定とグラム陰性菌検出の関連について比較検討した。その結果、1)グラム陰性菌は22例(64.7%)に検出され、ETX陽性率はESP法で82.4%(28例)、比濁時間法で26.5%(9例)と、ESP法で高い感度を示した。2)ESP法の10倍希釈において検出不能であった症例は5例(14.7%)のみで、いずれ100倍希釈ではETX検出されており、阻害物質の存在が示唆された。

    researchmap

  • 小児頭部外傷の初期治療では積極的な補助換気が必要である

    武井 健吉, 益子 邦洋, 松本 尚, 八木 貴典, 原 義明, 朽方 規喜, 阪本 雄一郎, 金丸 勝弘, 富田 祥輝, 斎藤 伸行, 横田 祐行

    日本救急医学会雑誌   19 ( 8 )   683 - 683   2008年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 救急医学領域における急性血液浄化療法の適応と今後の展望 酸化ストレス(F2-イソプロスタン値)および各種因子から見た敗血症性ショック症例に対するPMX-DHP早期導入とPMMA-CHDFの有用性に関する検討

    阪本 雄一郎, 益子 邦洋, 小幡 徹, 松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 武井 健吉, 金丸 勝弘, 齋藤 伸行, 横田 裕行

    日本救急医学会雑誌   19 ( 8 )   492 - 492   2008年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 血管外傷の治療戦略 外科的血行再建術からの検討

    朽方 規喜, 益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明, 阪本 雄一郎, 武井 健吉, 金丸 勝弘, 齊藤 伸行, 八木 貴典, 飯田 浩章, 横田 裕行

    日本救急医学会雑誌   19 ( 8 )   789 - 789   2008年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 飲酒運転基準再考 Zero toleranceの必要性 血中アルコール濃度の違いによって外傷重症度は影響されない

    齋藤 伸行, 八木 貴典, 富田 祥輝, 金丸 勝弘, 武井 健吉, 阪本 雄一郎, 朽方 規喜, 原 義明, 松本 尚, 益子 邦洋

    日本救急医学会雑誌   19 ( 8 )   847 - 847   2008年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 広範な脳梗塞にみられた神経原性肺水腫の2例

    金丸 勝弘, 松本 尚, 武井 健吉, 阪本 雄一郎, 朽方 規喜, 原 義明, 小林 宣明, 横山 真也, 畑 典武, 小林 士郎, 益子 邦洋

    日本救急医学会雑誌   19 ( 8 )   780 - 780   2008年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • RS-391 重症急性膵炎の治療成績,各種因子(HMGB-1,AEA,2AG等)からみた特徴と治療法に関する検討(要望演題27 重症急性膵炎の治療成績,第63回日本消化器外科学会総会)

    阪本 雄一郎, 益子 邦洋, 小幡 徹, 松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 山本 保博

    日本消化器外科学会雑誌   41 ( 7 )   1145 - 1145   2008年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本消化器外科学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • Pulse Contour Cardiac Output (PiCCO) からみた肺うっ血に対する carperitide の効果に関する検討

    阪本 雄一郎, 益子 邦洋, 齋藤 伸行, 松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 武井 健吉, 金丸 勝弘, 富田 祥輝, 山本 保博

    Shock : 日本Shock学会雑誌   23 ( 1 )   60 - 60   2008年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    CiNii Books

    researchmap

  • 胸郭外傷における胸部硬膜外麻酔の可能性

    齋藤 伸行, 阪本 雄一郎, 朽方 規喜, 原 義明, 松本 尚, 益子 邦洋, 濱邊 祐一

    日本外傷学会雑誌   22 ( 2 )   211 - 211   2008年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 重症腹部外傷の特異的マーカーとしての来院時HMGB-1値の有用性についての検討

    阪本 雄一郎, 益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 山本 保博

    日本外傷学会雑誌   22 ( 2 )   191 - 191   2008年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 吸着・小児等 Endotoxin Scatting Photometry(ESP)法からみたPolymyxin B-immobilized fiber column-Direct hemoperfusion(PMX-DHP)の適応基準についての検討

    阪本 雄一郎, 益子 邦洋, 小幡 徹, 松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 武井 健吉, 金丸 勝弘, 富田 祥輝, 齋藤 伸行, 山本 保博

    ICUとCCU   32 ( 別冊 )   S206 - S208   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:医学図書出版(株)  

    Polymyxin-B-immobilized fiber column-Direct hemoperfusion(PMX-DHP)施行時のエンドトキシン測定法を確立するため、腹膜炎や膿胸などの術後にPMX-DHPを施行した19例(男13例・女6例・平均59.9歳)を対象に、従来法の比濁時間分析法と新しく開発されたEndotoxin Scatting Photometry(ESP)法について比較を行った。対象症例の背景は、APACHE II scoreが平均24.1点、SOFA scoreが9.7点で、重症例が大半を占めていた。培養検査でグラム陰性菌が検出されたのは13例で、陽性率はESP法73.7%、比濁時間法46.2%、感度はそれぞれ84.6%、38.5%、特異度は50.0%、83.3%であった。またPMX-DHPの主な臨床効果である収縮期血圧30mmHg以上の上昇は13例に認め、ESP法によるエンドトキシン値の減少との間に有意な相関を認めた。ESP法はPMX-DHPの適応基準検討などに有用となる可能性が示唆された。

    researchmap

  • 血管外傷の治療戦略 初療から手術まで

    朽方 規喜, 松本 尚, 原 義明, 阪本 雄一郎, 武井 健吉, 金丸 勝弘, 富田 祥輝, 益子 邦洋, 山本 保博

    日本血管外科学会雑誌   17 ( 2 )   295 - 295   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本血管外科学会  

    researchmap

  • Let's start! 災害医療(第13回)災害医療におけるドクターヘリの活用

    益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明

    救急医療ジャーナル   16 ( 1 )   30 - 37   2008年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:プラネット  

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2008124003

  • 重症外傷患者における血糖管理の適応についての検討

    齋藤 伸行, 八木 貴典, 金丸 勝弘, 富田 祥輝, 武井 健吉, 阪本 雄一郎, 朽方 規喜, 原 義明, 松本 尚, 益子 邦洋

    日本集中治療医学会雑誌   15 ( Suppl. )   242 - 242   2008年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本集中治療医学会  

    researchmap

  • 凝固と炎症のクロストーク 急性期DIC診断基準からみた敗血症関連因子との関連およびDIC症例に対するAT-III製剤の早期投与の有効性

    阪本 雄一郎, 益子 邦洋, 小幡 徹, 松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 武井 健吉, 金丸 勝弘, 山本 保博

    日本集中治療医学会雑誌   15 ( Suppl. )   141 - 141   2008年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本集中治療医学会  

    researchmap

  • Parapneumonic Effusionの治療戦略に関する検討

    嶺 貴彦, 松本 尚, 阪本 雄一郎, 原 義明, 朽方 規喜, 武井 健吉, 金丸 勝弘, 富田 祥輝, 齋藤 伸行, 八木 貴典, 益子 邦洋, 山本 保博

    日本救急医学会関東地方会雑誌   28   120 - 121   2007年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本救急医学会-関東地方会  

    researchmap

  • DPC(Diagnosis Procedure Combination)からみた外傷患者におけるAISコーディングの重要性についての検討

    阪本 雄一郎, 益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 武井 健吉, 金丸 勝弘, 富田 祥輝, 齋藤 伸行, 八木 貴典, 嶺 貴彦, 山本 保博

    日本救急医学会関東地方会雑誌   28   126 - 127   2007年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本救急医学会-関東地方会  

    researchmap

  • IIIa型肝損傷に合併した仮性動脈瘤に対しTAEが奏功した1小児例

    八木 貴典, 嶺 貴彦, 齋藤 伸行, 金丸 勝弘, 富田 祥輝, 武井 健吉, 阪本 雄一郎, 朽方 規喜, 原 義明, 松本 尚, 益子 邦洋

    医薬の門   47 ( 6 )   628 - 628   2007年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:鳥居薬品(株)  

    researchmap

  • 外科領域における敗血症性ショック症例に対するPMX-DHP施行のタイミングと問題点

    阪本 雄一郎, 益子 邦洋, 小幡 徹, 松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 山本 保博

    日本臨床外科学会雑誌   68 ( 増刊 )   452 - 452   2007年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    DOI: 10.3919/jjsa.68.452

    researchmap

  • 外傷症例におけるドクターヘリ要請の質的検証

    金丸 勝弘, 松本 尚, 原 義明, 小網 博之, 嶺 貴彦, 鉄 慎一郎, 飯田 浩章, 八木 貴典, 斎藤 伸行, 富田 祥輝, 武井 健吉, 阪本 雄一郎, 朽方 規喜, 益子 邦洋

    日本航空医療学会雑誌   8 ( 3 )   164 - 164   2007年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本航空医療学会  

    researchmap

  • 各種因子(anandamide、2-AG、HMGB1、PAI-1等)の変動からみた敗血症性ショック症例におけるPMX-DHPの効果判定についての検討

    阪本 雄一郎, 益子 邦洋, 小幡 徹, 松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 武井 健吉, 富田 祥輝, 山本 保博

    エンドトキシン血症救命治療研究会誌   11 ( 1 )   84 - 89   2007年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)自然科学社  

    researchmap

  • 小児重症外傷治療のための救急医療体制の新機軸

    松本 尚, 武井 健吉, 八木 貴典, 齋藤 伸行, 富田 祥輝, 金丸 勝弘, 阪本 雄一郎, 原 義明, 朽方 規喜, 益子 邦洋, 清水 直樹

    日本救急医学会雑誌   18 ( 8 )   376 - 376   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • Alcohol-Related Blunt Traumaの検討

    齋藤 伸行, 嶺 貴彦, 八木 貴典, 富田 祥輝, 金丸 勝弘, 武井 健吉, 阪本 雄一郎, 朽方 規喜, 原 義明, 松本 尚, 益子 邦洋

    日本救急医学会雑誌   18 ( 8 )   425 - 425   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 外傷患者におけるSIRS項目と外傷の重症度、臓器障害および転帰との関連性

    阪本 雄一郎, 益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 武井 健吉, 金丸 勝弘, 富田 祥輝, 齋藤 伸行, 八木 貴典, 嶺 貴彦, 山本 保博

    日本救命医療学会雑誌   21   73 - 79   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本救命医療学会  

    外傷患者における来院時の全身性炎症反応症候群(SIRS)判定とInjury Severity Score(ISS)、Revised Trauma Score(RTS)、及びprobability of survival(Ps)との関連を検討した。212名(平均48±22歳)を対象とした。SIRS陽性率は53.3%で、SIRS判定の陽性項目数が多いほどISSは高く、RTSは低い傾向にあった。Psとの関連は認められなかった。臓器障害発生率は10.4%(22例)で、来院時のSIRSの有無と相関していた。また、急性肺障害と播種性血管内凝固症候群(DIC)の発生は来院時SIRS判定と有意に相関していた。来院時のSIRS判定は解剖学的、及び生理学的重症度を組み合わせた総合的な重症度を簡便に表わしたスコアとなり得ると考えられ、来院時にSIRSを呈する外傷症例は、入院後に臓器障害を発症する危険性が高いことを念頭において経過観察を行う必要があると考えられた。

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2008286293

  • 頭部AIS5の重症頭部外傷を有する多発外傷症例の治療方針に関する検討

    嶺 貴彦, 阪本 雄一郎, 松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 武井 健吉, 金丸 勝弘, 富田 祥輝, 齋藤 伸行, 八木 貴典, 益子 邦洋

    日本救急医学会雑誌   18 ( 8 )   597 - 597   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 酸化ストレス(F2-イソプロスタン値)およびHMGB-1、AEA、2AGから見た重症肺炎に対するPMX-DHPの有効性と今後の治療戦略に関する検討

    阪本 雄一郎, 益子 邦洋, 小幡 徹, 松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 武井 健吉, 金丸 勝弘, 富田 祥輝, 山本 保博

    日本救急医学会雑誌   18 ( 8 )   374 - 374   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 重症外傷の治療 外傷手術の再考 鈍的III型膵損傷の手術戦略についての検討

    阪本 雄一郎, 益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 武井 健吉, 金丸 勝弘, 富田 祥輝, 齋藤 伸行, 八木 貴典, 嶺 貴彦, 小網 博之, 山本 保博

    日本外科系連合学会誌   32 ( 3 )   507 - 507   2007年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科系連合学会  

    researchmap

  • 胸部大動脈損傷に対する人工血管間置術

    松本 尚, 益子 邦洋, 朽方 規喜, 阪本 雄一郎, 原 義明, 富田 祥輝, 嶺 貴彦, 山本 保博

    日本外傷学会雑誌   21 ( 2 )   166 - 166   2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 心損傷に対する手術手技-PCPSと自己血回収装置の有用性について

    朽方 規喜, 益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明, 阪本 雄一郎, 武井 健吉, 富田 祥輝, 齋藤 伸行, 八木 貴典, 金丸 勝弘, 嶺 貴彦, 山本 保博

    日本外傷学会雑誌   21 ( 2 )   165 - 165   2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 重症型肝損傷(III b型あるいはIII b+傍肝静脈損傷)の治療戦略 III b型肝損傷の外科的治療成績と課題

    松本 尚, 益子 邦洋, 阪本 雄一郎, 朽方 規喜, 原 義明, 富田 祥輝, 嶺 貴彦, 山本 保博

    日本外傷学会雑誌   21 ( 2 )   157 - 157   2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 軽微な外傷で発症した縦隔気腫症例の検討

    原 義明, 嶺 貴彦, 富田 祥輝, 阪本 雄一郎, 朽方 規善, 松本 尚, 益子 邦洋, 川井 真, 山本 保博

    日本外傷学会雑誌   21 ( 2 )   183 - 183   2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 気管損傷に対する気管縫合術

    松本 尚, 益子 邦洋, 朽方 規喜, 阪本 雄一郎, 原 義明, 富田 祥輝, 嶺 貴彦, 山本 保博

    日本外傷学会雑誌   21 ( 2 )   170 - 170   2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 外傷症例に対するsivelestat sodium hydrate(Elaspol)の有用性についての検討

    阪本 雄一郎, 益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 山本 保博

    日本外傷学会雑誌   21 ( 2 )   219 - 219   2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 空港災害時の緊急医療対応は大丈夫か? 成田国際空港における緊急活動計画の問題点

    松本 尚, 益子 邦洋, 阪本 雄一郎, 朽方 規喜, 原 義明, 武井 健吉, 金丸 勝弘, 富田 祥輝, 八木 貴典, 齋藤 伸行

    日本臨床救急医学会雑誌   10 ( 2 )   176 - 176   2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本臨床救急医学会  

    researchmap

  • IIIb型膵損傷に対するLetton&Wilson手術

    阪本 雄一郎, 益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 山本 保博

    日本外傷学会雑誌   21 ( 2 )   168 - 168   2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • JPTEC普及の効果と今後の展望について

    阪本 雄一郎, 益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 武井 健吉, 金丸 勝弘, 富田 祥輝, 齋藤 伸行, 山本 保博

    日本臨床救急医学会雑誌   10 ( 2 )   241 - 241   2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本臨床救急医学会  

    researchmap

  • 救急医療人に求められる知と技を超えるもの (特集 救急現場の基本技術の枠組みと考え方)

    原 義明

    エマージェンシー・ケア   20 ( 4 )   354 - 359   2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:メディカ出版  

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2007164516

  • 【急性血液浄化法のnon-renal indicationの拡大】 敗血症性ショック症例におけるPMX-DHP施行後の収縮期血圧上昇と血清HMGB-1値との関連についての検討

    阪本 雄一郎, 益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 武井 健吉, 金丸 勝弘, 富田 祥輝, 斎藤 伸行, 八木 貴典, 嶺 貴彦, 山本 保博

    ICUとCCU   31 ( 別冊 )   S73 - S75   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:医学図書出版(株)  

    2005〜2006年に当科でPMX-DHPを行った敗血症性ショック20例を対象に検討した。PMX-DHP施行後に収縮期血圧が30mmHg以上上昇した群(9例;E群)とそれ以外の群に分けて血清HMGB-1(high mobility group box-1)値の推移を比較した。あわせてIL-6値、PAI-1値、Protein C値、AT-III値などの推移も比較した。結果、E群はHMGB-1値が減少した症例の割合が有意に高かった。他のmediatorの推移には有意な群間差はみられなかった。

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2008017299

  • 上腸間膜動脈血栓症に対して右胃大網動脈バイパスで血行再建術を施行した1例

    朽方 規喜, 益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明, 阪本 雄一郎, 武井 健吉, 金丸 勝弘, 富田 祥輝, 八木 貴典, 嶺 貴彦, 山本 保博

    日本腹部救急医学会雑誌   27 ( 2 )   408 - 408   2007年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    researchmap

  • 腹部実質臓器損傷の治療戦略-手術か、IVRか、保存的治療か? 肝損傷の治療戦略についての検討

    阪本 雄一郎, 益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 武井 健吉, 金丸 勝弘, 富田 祥輝, 斉藤 伸行, 八木 貴典, 佐二木 由起, 嶺 貴彦, 山本 保博

    日本腹部救急医学会雑誌   27 ( 2 )   280 - 280   2007年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    researchmap

  • 頭部AIS5以上の重症頭部外傷を合併する多発外傷症例の転帰に関する検討

    嶺 貴彦, 阪本 雄一郎, 益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 武井 健吉, 金丸 勝弘, 富田 祥輝, 八木 貴典

    日本集中治療医学会雑誌   14 ( Suppl. )   246 - 246   2007年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本集中治療医学会  

    researchmap

  • 血液浄化療法における膜の選択 anandamide、2-AG値からみた敗血症性ショック症例におけるPMX-DHP後のPMMA-CHDFの有用性についての検討

    阪本 雄一郎, 益子 邦洋, 小幡 徹, 松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 武井 健吉, 金丸 勝弘, 富田 祥輝, 山本 保博

    日本集中治療医学会雑誌   14 ( Suppl. )   212 - 212   2007年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本集中治療医学会  

    researchmap

  • 血漿中plasminogen activator inhibitor type-1(PAI-1)値からみたpolymyxin-B immobilized fiber column-direct hemoperfusion(PMX-DHP)施行時間の検討

    阪本 雄一郎, 益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 武井 健吉, 上野 幸廣, 富田 祥輝, 山本 保博

    エンドトキシン血症救命治療研究会誌   10 ( 1 )   69 - 73   2006年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)自然科学社  

    PMX-DHPを施行した敗血症性ショック患者11例を対象に、PMXカラムを1本使用した5例(男4例・女1例・平均54.2歳:A群)と2本使用の6例(男4例・女2例・平均62.2歳:B群)に分け治療効果を比較した。APACHE-II scoreおよびSOFA scoreはA群が有意に高値で、転帰は救命率がA群20%、B群83%であった。施行前から施行後3日目のPAI-1値の変化をみると、B群はA群に比較して有意に低下し、また、protein C値は有意に上昇していた。施行前のPAI-1値は全例100ng/ml以上で、185ng/ml以上の高値は各群4例認めたが、A群は全例死亡し、B群は全例救命できた。施行後PAI-1値が低下したのは5例、非低下が6例であったが、収縮期血圧の上昇を認めたのは各々4例、0例、死亡は0例、5例と有意差を認めた。PAI-1高値の敗血症性ショック患者に対しては、カラム2本使用によるDMX-DHP施行が望ましいと考えられた。

    researchmap

  • 交通事故死減少に対するJPTEC普及の効果および今後の展開

    阪本 雄一郎, 益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 武井 健吉, 富田 祥輝, 齋藤 伸行, 八木 貴典, 山本 保博

    日本臨床救急医学会雑誌   9 ( 6 )   433 - 437   2006年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本臨床救急医学会  

    はじめに:JPTEC(Japan Prehospital Trauma Evaluation and Care)受講者率と交通事故死亡者数の推移について検討した。対象と方法:千葉県の消防本部ごとにJPTECプロバイダー取得者の割合が消防吏員中10%以上の地域(A群)と10%未満の地域(B群)に分け、平成12年から16年における死亡者数の推移を比較検討した。また、MC(Medical Control)地域ごとのプロバイダーコース開催数と交通事故死亡者の推移を検討した。結果:A群では平成12年に比し16年では有意に交通事故死亡者数が減少していたが(p=0.0173)、B群では差を認めなかった。MC地域間でのコース開催数の格差が認められ、コース開催が多い地域の交通事故死亡者数は減少していた。考察:JPTEC普及の効果によって交通事故死亡者数減少の可能性が示唆された。千葉県においてはMC協議会主催コースの開催数に地域格差があるため、地域MC協議会を横断するコース開催は有用と考えられ、今後は消防学校の正規授業におけるコース開催の意義についても評価する必要がある。(著者抄録)

    researchmap

  • 誤飲による上部消化管異物22例の検討

    上野 幸廣, 阪本 雄一郎, 原 義明, 松本 尚, 益子 邦洋, 山本 保博

    日本救急医学会関東地方会雑誌   27   26 - 28   2006年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本救急医学会-関東地方会  

    救命救急センターを受診した上部消化管異物22例について報告した。年齢は10歳未満と50歳以上がほとんどであった。異物の種類は、Press-through Package(PTP)が6例、ボタン型アルカリ電池4例、コイン型リチウム電池1例、硬貨4例、義歯2例、乾電池、魚骨、ドライバー、歯科用やすり各1例であった。異物停留位置は食道と胃が各10例で、上部小腸が1例であった。異物除去方法は内視鏡10例、直達鏡2例、マグネット付きカテーテル、マギール鉗子各1例であった。内視鏡摘出の内訳は食道のPTPが5例で、胃内異物はドライバー、歯科用やすり、100円硬貨、50円硬貨、単4乾電池であった。除去の際にはカフ法またはオーバーチューブ法を用いて食道損傷を予防した。自然排出は7例で、胃以下の異物の自然排出率は54%であった。自然排出までの最長期間は12日間であった。合併症としてPTPの2例とドライバー例に食道潰瘍を認めたが、いずれも保存的に治癒した。

    researchmap

  • 局地型災害対応DMATの編成・訓練と課題

    松本 尚, 益子 邦洋, 原 義明, 朽方 規喜, 阪本 雄一郎, 武井 健吉, 富田 祥輝, 齋藤 伸行, 八木 貴典, 佐二木 由起, 嶺 貴彦

    日本救急医学会雑誌   17 ( 8 )   541 - 541   2006年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 多発外傷 損傷部位の組み合わせによる多発外傷の治療方針

    松本 尚, 益子 邦洋, 原 義明, 朽方 規喜, 阪本 雄一郎, 武井 健吉, 富田 祥輝, 齋藤 伸行, 八木 貴典, 佐二木 由起, 嶺 貴彦

    日本救急医学会雑誌   17 ( 8 )   364 - 364   2006年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 小児救急における小児集中治療 救命センターPICUは救急の最前線基地として機能すべきである

    武井 健吉, 清水 直樹, 松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 阪本 雄一郎, 富田 祥輝, 斉藤 伸行, 八木 貴典, 佐二木 由起, 嶺 貴彦, 益子 邦洋, 山本 保博

    日本救急医学会雑誌   17 ( 8 )   360 - 360   2006年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 当センターにおけるPCPS使用状況と外傷におけるPCPSの有用性について

    朽方 規喜, 益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明, 阪本 雄一郎, 武井 健吉, 富田 祥輝, 嶺 貴彦, 山本 保博

    日本救急医学会雑誌   17 ( 8 )   547 - 547   2006年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • HMGB-1,AEA,2AG,PAI-1値の血中濃度変化からみたPMX-DHPのメディエーター除去効果に対する検討

    阪本 雄一郎, 益子 邦洋, 小幡 徹, 松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 武井 健吉, 富田 祥輝, 山本 保博

    日本救急医学会雑誌   17 ( 8 )   406 - 406   2006年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 深部静脈血栓症に対する血行再建の適応

    朽方 規喜, 益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明, 阪本 雄一郎, 武井 健吉, 上野 幸廣, 富田 祥輝, 落 雅美, シュビルデン・エーリヒディエター

    日本血管外科学会雑誌   15 ( 2 )   230 - 230   2006年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本血管外科学会  

    researchmap

  • 胸部外傷(肺・胸郭損傷)の治療戦略 胸部外傷(肺・胸郭損傷)の治療戦略

    朽方 規喜, 益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明, 阪本 雄一郎, 武井 健吉, 上野 幸廣, 富田 祥輝, 山本 保博

    日本外傷学会雑誌   20 ( 2 )   143 - 143   2006年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • わが国の外傷診療体制のこれから 外傷診療の充実には症例の集約化が不可欠である

    松本 尚, 益子 邦洋, 阪本 雄一郎, 原 義明, 朽方 規喜, 富田 祥輝, 山本 保博

    日本外傷学会雑誌   20 ( 2 )   135 - 135   2006年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • JPTEC 今後の展開 JPTEC普及による交通事故死減少に対する効果および今後の展開について

    阪本 雄一郎, 益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 山本 保博, 須藤 和義, 桧垣 勝美, 鈴木 等

    日本臨床救急医学会雑誌   9 ( 2 )   125 - 125   2006年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本臨床救急医学会  

    researchmap

  • 外傷学会肝損傷分類と転帰,解剖学的重症度との関連についての検討

    阪本 雄一郎, 益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 武井 健吉, 上野 幸廣, 富田 祥輝, 山本 保博

    日本外傷学会雑誌   20 ( 2 )   182 - 182   2006年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 外傷性血管損傷の診断と治療 外傷性胸部大動脈損傷に対する診断と治療

    朽方 規喜, 益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明, 阪本 雄一郎, 武井 健吉, 上野 幸廣, 富田 祥輝, 山本 保博

    日本血管外科学会雑誌   15 ( 2 )   184 - 184   2006年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本血管外科学会  

    researchmap

  • 小児救急の現状 救命救急センターと小児専門医療施設の連携による広域小児三次救急医療システム

    武井 健吉, 益子 邦洋, 松本 尚, 朽方 規喜, 原 義明, 阪本 雄一郎, 上野 幸廣, 富田 祥輝, 山本 保博

    日本臨床救急医学会雑誌   9 ( 2 )   134 - 134   2006年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本臨床救急医学会  

    researchmap

  • 腹部臓器損傷を含む多発外傷症例の治療戦略に関する検討

    阪本 雄一郎, 益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 山本 保博

    日本腹部救急医学会雑誌   26 ( 2 )   282 - 282   2006年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    researchmap

  • 汎発性腹膜炎に起因した敗血症性ショックに対する治療戦略についての検討

    阪本 雄一郎, 松本 尚, 原 義明, 工廣 紀斗司, 武井 健吉, 上野 幸廣, 阿部 幸喜, 富田 祥輝, 益子 邦洋, 山本 保博

    エンドトキシン血症救命治療研究会誌   9 ( 1 )   112 - 116   2005年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)自然科学社  

    汎発性腹膜炎に起因した敗血症性ショックに対する治療戦略について検討した.対象は,緊急手術で感染源除去を行った腹膜炎による敗血症性ショック患者23例で,手術終了からPMX-DHP開始までが3時間未満のA群10例(男性7例,女性3例・平均68.7歳)と3時間以上のB群13例(男性9例,女性4例・平均68.5歳)に分けて比較した.1)全体の死亡率は30.4%(7/23)で,群別ではA群1例,B群6例で有意差はなかった.2)術後ICU入室時のAPACHE-II scoreの平均値,APACHE-II scoreが20以上/20未満,PMX-DHP施行前のbase excess(BE)の平均値,アシドーシスの有無では両群間に差はなかった.3)転帰と相関する因子としてAPACHE-II scoreで有意差を認め,特に20以上/20未満でより有意差を認めた.4)APACHE-II score 20以上(A群5例,B群6例)では有意に転帰が不良であり,死亡率は54.5%(6/11:A群1例,B群5例)と高く,B群で有意に不良であった.以上,APACHE-II score 20以上では,術後3時間以内にPMX-DHPを導入すべきと考えられた

    researchmap

  • III b型肝損傷における Damage control surgery の決断基準

    阪本 雄一郎, 益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明, 朽方 規喜, 武井 健吉, 上野 幸廣, 富田 祥輝, 山本 保博

    日本外傷学会雑誌 = Journal of the Japanese Association for the Surgery of Trauma   19 ( 4 )   329 - 335   2005年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    CiNii Books

    researchmap

  • 肝・脾損傷におけるinitial fluid resuscitationの反応による止血法選択の妥当性および出血性ショック症例に対する輸液・輸血の体制についての検討

    阪本 雄一郎, 松本 尚, 原 義明, 益子 邦洋, 山本 保博

    日本臨床外科学会雑誌   66 ( 増刊 )   291 - 291   2005年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 胸部大動脈損傷を救命するために具備すべきもの

    松本 尚, 益子 邦洋, 原 義明, 工廣 紀斗司, 阪本 雄一郎, 武井 健吉, 上野 幸廣, 富田 祥輝, 阿部 幸喜, 山本 保博

    日本救急医学会雑誌   16 ( 8 )   333 - 333   2005年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 医療従事者の結核感染の実態と今後の対策 本院での調査から

    上野 幸廣, 阿部 幸喜, 富田 祥輝, 武井 健吉, 阪本 雄一郎, 工廣 紀斗司, 原 義明, 松本 尚, 益子 邦洋, 山本 保博

    日本救急医学会雑誌   16 ( 8 )   383 - 383   2005年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 小児救急医療体制の整備には救命救急センターの協力と安全迅速な患者搬送の確立が必要である

    武井 健吉, 益子 邦洋, 松本 尚, 原 義明, 工廣 紀斗司, 阪本 雄一郎, 上野 幸廣, 富田 祥輝, 阿部 幸喜, 山本 保博

    日本救急医学会雑誌   16 ( 8 )   371 - 371   2005年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • メディカルコントロール体制 事後検証票のQuality Improvementのための試み

    松本 尚, 益子 邦洋, 原 義明, 工廣 紀斗司, 阪本 雄一郎, 武井 健吉, 上野 幸廣, 富田 祥輝, 阿部 幸喜, 山本 保博

    日本救急医学会雑誌   16 ( 8 )   328 - 328   2005年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 自衛隊医療スタッフの臨床トレーニングについての考察

    阪本 雄一郎, 松本 尚, 原 義明, 工廣 紀斗司, 武井 健吉, 上野 幸廣, 富田 祥輝, 阿部 幸喜, 益子 邦洋, 山本 保博

    日本救急医学会雑誌   16 ( 8 )   461 - 461   2005年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 脛腓骨骨折における骨折部位とコンパートメント症候群発生率の関係

    富田 祥輝, 原 義明, 益子 邦洋, 松本 尚, 工廣 紀斗司, 阪本 雄一郎, 武井 健吉, 上野 幸廣, 山本 保博

    日本救急医学会雑誌   16 ( 8 )   450 - 450   2005年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 高齢者汎発性腹膜炎手術症例に対する手術戦略についての検討(第105回日本外科学会定期学術集会)

    阪本 雄一郎, 松本 尚, 上川 雄士, 工廣 紀斗司, 原 義明, 森田 良平, 武井 健吉, 上野 幸廣, 富田 祥輝, 益子 邦洋, 山本 保博

    日本外科学会雑誌   106   473 - 473   2005年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本外科学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 多発外傷診療のModern Strategy 緊急腹部手術を要した多発外傷症例の検討

    阪本 雄一郎, 松本 尚, 原 義明, 工廣 紀斗司, 森田 良平, 武井 健吉, 上野 幸廣, 阿部 幸喜, 富田 祥輝, 山口 重貴, 益子 邦洋, 山本 保博

    日本外傷学会雑誌   19 ( 2 )   136 - 136   2005年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 災害時救急におけるトリアージの仕方とトリアージタッグの取り扱い (特集 先生!ご存知ですか? 知って得する各科の"ノウハウ"--日常診療で役立つ,各専門領域のコツや定石を集めました!) -- (救急)

    益子 邦洋, 工廣 紀斗司, 原 義明

    治療   87   1044 - 1048   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:南山堂  

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2005151228

  • 重症肝損傷に対する救急室開腹手術の意義

    阪本 雄一郎, 松本 尚, 上川 雄士, 工廣 紀斗司, 原 義明, 森田 良平, 武井 健吉, 上野 幸廣, 益子 邦洋, 山本 保博

    日本腹部救急医学会雑誌   25 ( 2 )   310 - 310   2005年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    researchmap

  • 内因性心肺停止患者における Dr ヘリ搬送の効果について

    原義明

    日救急医会誌   16   460 - 460   2005年

     詳細を見る

  • Pilot studyからみたTrauma registryのPre-hospitalに関する評価指標についての検討

    阪本 雄一郎, 松本 尚, 工廣 紀斗司, 原 義明, 森田 良平, 益子 邦洋, 山本 保博

    日本救急医学会関東地方会雑誌   25   8 - 11   2004年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本救急医学会-関東地方会  

    Trauma registry pilot studyにおいて自施設で平成15年12月までに登録された210例について病院到着時間,現場活動時間,頸椎カラー装着率を調査し,他施設の登録データと比較検討した.事故発生から病院到着までの時間は自施設が平均55分,他13施設は23〜85分であった.現場活動時間5〜10分以内の割合は自施設が50%,他4施設のうち1施設が67%,3施設は全例で10分以上を要していた.意識障害のある患者への頸椎カラー装着率は自施設が79%,他8施設は0〜100%であった.意識障害のある飲酒患者へのカラー装着率は自施設を含む4施設が100%,他の2施設はそれぞれ33%,0%であった

    researchmap

  • 膵十二指腸動脈瘤破裂による出血性ショック症例に対してdamage control surgeryを施行し救命し得た一例

    上西 蔵人, 益子 邦洋, 松本 尚, 工廣 紀斗司, 原 義明, 森田 良平, 上川 雄士, 阪本 雄一郎, 武井 健吉, 上野 幸廣, 山本 保博

    日本救急医学会雑誌   15 ( 9 )   375 - 375   2004年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 救命救急センターにおける上部消化管出血137例の検討

    上野 幸廣, 阪本 雄一郎, 松本 尚, 益子 邦洋, 工廣 紀斗司, 原 義明, 上川 雄士, 森田 良平, 武井 健吉, 富田 祥輝, 山本 保博

    日本救急医学会雑誌   15 ( 9 )   459 - 459   2004年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 重症上腕外傷に緊急性の高い胸部外傷を合併した症例の検討

    富田 祥輝, 益子 邦洋, 松本 尚, 上川 雄士, 工廣 紀斗司, 原 義明, 阪本 雄一郎, 森田 良平, 武井 健吉, 上野 幸廣, 山本 保博

    日本救急医学会雑誌   15 ( 9 )   440 - 440   2004年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • Damage Control Surgery(DCS)とAbdominal Compartment Syndrome(ACS) 破裂性腹部大動脈瘤手術後のAbdominal compartment syndrome予防戦略

    上川 雄士, 松本 尚, 工廣 紀斗司, 原 義明, 阪本 雄一郎, 森田 良平, 武井 健吉, 上野 幸廣, 富田 祥輝, 益子 邦洋

    日本救急医学会雑誌   15 ( 9 )   335 - 335   2004年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 重症腹部損傷症例に対するDamage Control Surgeryの決断基準スコアについての検討

    阪本 雄一郎, 松本 尚, 上川 雄士, 工廣 紀斗司, 原 義明, 森田 良平, 武井 健吉, 上野 幸広, 富田 祥輝, 益子 邦洋, 山本 保博

    日本救急医学会雑誌   15 ( 9 )   353 - 353   2004年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 小児重症多発外傷の治療戦略は成人と同じでよいのか?

    武井 健吉, 益子 邦洋, 松本 尚, 工廣 紀斗司, 原 義明, 上川 雄士, 阪本 雄一郎, 森田 良平, 上野 幸廣, 富田 祥輝, 山本 保博

    日本救急医学会雑誌   15 ( 9 )   509 - 509   2004年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 低血糖発作に対する初期治療開始時間と治療効果

    森田 良平, 上野 幸廣, 富田 祥輝, 武井 健吉, 阪本 雄一郎, 上川 雄士, 原 義明, 工廣 紀斗司, 松本 尚, 益子 邦洋, 山本 保博

    日本救急医学会雑誌   15 ( 9 )   433 - 433   2004年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • ペイシェントシミュレーターを用いた実践的危機管理教育カリキュラムの開発

    工廣 紀斗司, 阪本 雄一郎, 森田 良平, 武井 健吉, 上野 幸広, 富田 祥輝, 上川 雄士, 原 義明, 松本 尚, 益子 邦洋, 山本 保博

    日本救急医学会雑誌   15 ( 9 )   368 - 368   2004年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • MCの質の保証のためにはMC専従医が必要である

    松本 尚, 益子 邦洋, 上川 雄士, 原 義明, 工廣 紀斗司, 阪本 雄一郎, 森田 良平, 武井 健吉, 上野 幸廣, 富田 祥輝, 山本 保博

    日本救急医学会雑誌   15 ( 9 )   362 - 362   2004年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 鎖骨・肩甲帯・肋骨骨折 (特集 救急医が知っておくべき整形外傷の診断と治療) -- (各論;部位別にみた診断・治療のポイント)

    原 義明

    救急医学   28 ( 8 )   958 - 963   2004年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:へるす出版  

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2004279437

  • 小児外傷診療の現状と診療システム整備の必要性

    武井 健吉, 益子 邦洋, 松本 尚, 工廣 紀斗司, 原 義明, 上川 雄士, 阪本 雄一郎, 森田 良平, 上野 幸廣, 富田 祥輝, 山本 保博

    日本小児救急医学会雑誌   3 ( 1 )   80 - 80   2004年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本小児救急医学会  

    researchmap

  • 救命救急センターにおける骨折治療 : 重症頭部外傷合併例への対応

    加藤 宏, 大友 康裕, 本間 正人, 井上 潤一, 長谷川 栄寿, 辺見 弘, 川井 真, 大泉 旭, 原 義明, 山本 保博

    骨折   26 ( 1 )   356 - 359   2004年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    CiNii Books

    researchmap

  • 当センターおよび関連救命救急センターにおける救急医による骨折治療の現状

    大泉 旭, 川井 真, 山本 保博, 加藤 宏, 長谷川 栄寿, 原 義明, 小柳 正雄, 山崎 亮一, 塚本 剛志

    骨折   26 ( 1 )   352 - 355   2004年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    CiNii Books

    researchmap

  • 小児外傷の特徴 救命率向上を目指して

    武井 健吉, 益子 邦洋, 松本 尚, 工廣 紀斗司, 原 義明, 上川 雄士, 阪本 雄一郎, 森田 良平, 上野 幸広, 山本 保博

    日本臨床救急医学会雑誌   7 ( 2 )   192 - 192   2004年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本臨床救急医学会  

    researchmap

  • Damage control surgeryの決断はどう下すべきか?

    松本 尚, 益子 邦洋, 原 義明, 工廣 紀斗司, 上川 雄士, 阪本 雄一郎, 森田 良平, 武井 健吉, 上野 幸廣, 富田 祥輝, 山本 保博

    日本外傷学会雑誌   18 ( 2 )   194 - 194   2004年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • pilot studyからみたTrauma registryの評価指標の問題点についての検討

    阪本 雄一郎, 松本 尚, 上川 雄士, 工廣 紀斗司, 原 義明, 森田 良平, 武井 健吉, 上野 幸広, 益子 邦洋, 山本 保博

    日本臨床救急医学会雑誌   7 ( 2 )   181 - 181   2004年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本臨床救急医学会  

    researchmap

  • 救急救命士の業務拡大をめぐって 出血性ショックに対する救急救命士への輸液許可を急げ!

    松本 尚, 益子 邦洋, 工廣 紀斗司, 原 義明, 上川 雄士, 阪本 雄一郎, 森田 良平, 山本 保博

    日本臨床救急医学会雑誌   7 ( 2 )   128 - 128   2004年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本臨床救急医学会  

    researchmap

  • 重症膵損傷症例に対するdamage control surgeryの有用性についての検討

    阪本 雄一郎, 松本 尚, 上川 雄二, 工廣 紀斗司, 原 義明, 森田 良平, 武井 健吉, 上野 幸広, 富田 祥輝, 益子 邦洋, 山本 保博

    日本外科学会雑誌   105 ( 臨増 )   131 - 131   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 重症不安定骨盤骨折の早期治療戦略に検討を要した1症例

    齋藤 伸行, 森田 良平, 阪本 雄一郎, 上川 雄二, 工広 紀斗司, 原 義明, 松本 尚, 望月 徹, 益子 邦洋

    Therapeutic Research   25 ( 3 )   661 - 668   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:ライフサイエンス出版(株)  

    37歳男.乗用車を運転中に単独事故を起こした.胸・腹部に異常所見を認めず,単純X線写真で骨盤骨折,右大腿骨粉砕骨折を認めた.ショック状態であったため,IABOシース挿入し,造影CT施行,同時に輸血を開始した.集中治療室入室後,骨盤創外固定を施行し,右大腿骨に対して鋼線牽引も行った.第2病日,呼吸状態の悪化がみられ人工呼吸管理を開始した.骨折部からの出血も持続し,合併症の増悪がみられたため,観血的整復固定術を施行した.術中出血多量で内固定までは行えず,右大腿骨観血的整復固定術,経皮的仙腸関節スクリュー固定のみで終了した.術後は出血も制御され,全身状態は改善傾向となり,集中治療室から一般病床へ転室となった.リハビリ時の創部痛著しく,機能予後の改善と骨盤安定性獲得目的にて寛骨臼のプレート固定を施行した.現在リハビリでの疼痛もほとんどなくなり,50%荷重で歩行訓練中である

    researchmap

  • Damage control surgeryの適応と意義 腹部臓器損傷におけるDamage control surgeryについての検討

    阪本 雄一郎, 松本 尚, 上川 雄二, 工廣 紀斗司, 原 義明, 森田 良平, 武井 健吉, 上野 幸広, 富田 祥輝, 益子 邦洋, 山本 保博

    日本腹部救急医学会雑誌   24 ( 2 )   267 - 267   2004年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    researchmap

  • 腸間膜損傷における腸管切除の適否についての一考察

    阪本 雄一郎, 松本 尚, 工廣 紀斗司, 望月 徹, 原 義明, 森田 良平, 益子 邦洋, 山本 保博

    日本救急医学会関東地方会雑誌   24   76 - 77   2003年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本救急医学会-関東地方会  

    researchmap

  • 急性心筋梗塞切迫破裂との鑑別が困難であった心タンポナーデを伴う化膿性心外膜炎の一例(日本循環器学会関東甲信越地方会第187回学術集会)

    村井 綱児, 吉田 博史, 岡崎 怜子, 岩本 将人, 阿部 新, 吉川 真由美, 小林 宣明, 三舷 俊英, 品田 卓郎, 徳山 権一, 横山 真也, 大場 崇芳, 今泉 孝敬, 畑 典武, 上川 雄士, 斎藤 伸行, 原 義明, 工廣 紀斗司, 望月 徹, 益子 邦洋

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society   67   908 - 908   2003年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:社団法人日本循環器学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 重症外傷の救命率向上のために preventable trauma deathの回避とmoribund traumaの救命 'Load and Go'からDamage Control Surgeryまで

    松本 尚, 益子 邦洋, 上川 雄士, 原 義明, 工廣 紀斗司, 阪本 雄一郎, 森田 良平, 武井 健吉, 上野 幸広, 望月 徹, 山本 保博

    日本救急医学会雑誌   14 ( 10 )   507 - 507   2003年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 外傷性心破裂例の検討

    上川 雄士, 益子 邦洋, 望月 徹, 松本 尚, 原 義明, 工廣 紀斗司, 森田 良平, 阪本 雄一郎, 武井 健吉, 上野 幸広

    日本救急医学会雑誌   14 ( 10 )   621 - 621   2003年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • III b型肝損傷手術症例及び肝損傷死亡例の検討

    阪本 雄一郎, 松本 尚, 望月 徹, 工廣 紀斗司, 原 義明, 上川 雄士, 森田 良平, 武井 健吉, 上野 幸広, 益子 邦洋, 山本 保博

    日本救急医学会雑誌   14 ( 10 )   618 - 618   2003年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 全国を網羅する航空救急医療体制の構築には,MC体制下での救急救命士による心停止前輸液が必要

    益子 邦洋, 松本 尚, 望月 徹, 工廣 紀斗司, 原 義明, 上川 雄士, 森田 良平, 阪本 雄一郎, 山本 保博, 岡田 芳明, 辺見 弘, 加来 信雄, 葛西 猛, 金子 正光, 滝口 雅博, 吉岡 敏治

    日本救急医学会雑誌   14 ( 10 )   546 - 546   2003年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 小児救急医療システムと問題点 外傷診療に関して

    武井 健吉, 益子 邦洋, 望月 徹, 松本 尚, 工廣 紀斗司, 原 義明, 上川 雄士, 阪本 雄一郎, 森田 良平, 上野 幸広, 山本 保博

    日本救急医学会雑誌   14 ( 10 )   572 - 572   2003年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 将来への先行投資としてのガイドライン2000に基づく救急隊員教育プログラム

    工廣 紀斗司, 原 義明, 望月 徹, 松本 尚, 阪本 雄一郎, 武井 健吉, 上野 幸広, 富田 祥輝, 武田 典子, 三木 隆久, 森田 良平, 上川 雄二, 益子 邦洋, 山本 保博

    日本救急医学会雑誌   14 ( 10 )   569 - 569   2003年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 気道閉塞をきたした下甲状腺動脈損傷に対してTAEで救命しえた1例

    上野 幸廣, 武田 典子, 富田 祥輝, 武井 健吉, 森田 良平, 阪本 雄一郎, 上川 雄士, 原 義明, 工廣 紀斗司, 松本 尚, 望月 徹, 益子 邦洋, 山本 保博

    日本救急医学会雑誌   14 ( 10 )   697 - 697   2003年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 救命救急センターにおける長期入院(6ヵ月以上)の原因と社会的背景

    森田 良平, 上野 幸広, 富田 祥輝, 阪本 雄一郎, 上川 雄士, 原 義明, 工廣 紀斗司, 松本 尚, 望月 徹, 益子 邦洋, 山本 保博

    日本救急医学会雑誌   14 ( 10 )   599 - 599   2003年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 重症外傷に伴う呼吸器合併症の予防と治療 (シンポジウム 外傷に伴う呼吸器合併症の予防と治療)

    原 義明, 川井 真, 森田 良平

    臨床整形外科   38 ( 5 )   627 - 633   2003年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:医学書院  

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2003262086

  • 【目でみる救急疾患 体表面の所見による迅速な診断】 外因性疾患 脂肪塞栓時の点状出血

    阪本 雄一郎, 原 義明, 益子 邦洋

    救急医学   27 ( 5 )   594 - 595   2003年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)へるす出版  

    researchmap

  • 胸部外傷におけるDamage control

    益子 邦洋, 松本 尚, 望月 徹, 工廣 紀斗司, 原 義明, 片田 正一

    日本外科学会雑誌   103 ( 7 )   511 - 516   2002年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本外科学会  

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2003025123

  • 米国に学ぶ本邦でのメディカルディレクターのあり方

    松本 尚, 工廣 紀斗司, 原 義明

    救急医学   25 ( 11 )   1640 - 1645   2001年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:へるす出版  

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2002097766

  • 8. 鈍的外傷による出血性ショックに対して集学的治療が奏功した1例(第14回千葉県重症患者管理研究会)

    小柳 正雄, 林 幹彦, 赤石 論史, 廣瀬 敦視, 山口 康弘, 原 義明, 工廣 紀斗司, 片田 正一, 松本 尚, 望月 徹, 益子 邦洋

    千葉医学雑誌   77 ( 4 )   267 - 267   2001年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:千葉大学  

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2002011562

  • 出血性ショックを伴った骨盤骨折の初期治療 : Pelvic C-clamp の使用経験

    加藤 宏, 松浦 知史, 真鍋 公二, 松木 健一, 川井 真, 大泉 旭, 原 義明, 野崎 正太郎

    骨折   23 ( 1 )   78 - 81   2001年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    CiNii Books

    researchmap

  • Gustilo IIIB型開放骨折の治療

    原義明

    MB Orthop   14   44 - 52   2001年

     詳細を見る

  • 局所感染病巣の耐性菌に対する色素剤治療の有効性

    望月 徹, 佐治 守, 工廣 紀斗司, 登坂 直規, 小池 薫, 松本 尚, 原 義明, 片田 正一, 益子 邦洋, 大国 寿士

    日本救急医学会雑誌   11 ( 10 )   618 - 618   2000年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 仙腸関節脱臼の治療方針

    加藤 宏, 野崎 正太郎, 辺見 弘, 原 義明, 山本 保博

    日本職業・災害医学会会誌 = Japanese journal of occupational medicine and traumatology   48 ( 4 )   313 - 317   2000年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    CiNii Books

    researchmap

  • 偽関節に対する超音波治療器の使用経験

    大泉 旭, 川井 真, 加藤 宏, 原 義明, 野崎 正太郎, 山本 保博, 白井 康正

    骨折   22 ( 2 )   672 - 675   2000年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    CiNii Books

    researchmap

  • 大腿骨骨幹部骨折 (特集 救急整形外傷マニュアル) -- (下肢)

    原 義明

    救急医学   24 ( 3 )   339 - 341   2000年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:へるす出版  

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2000155891

  • 大腿骨顆部・顆上部骨折 (特集 救急整形外傷マニュアル) -- (下肢)

    原 義明

    救急医学   24 ( 3 )   342 - 344   2000年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:へるす出版  

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2000155892

  • 多発外傷に伴う大腿骨骨幹部骨折における unreamed 髄内釘固定術の経験 : reaming法との比較検討

    加藤 宏, 松浦 知史, 真鍋 公二, 太田 智明, 川井 真, 大泉 旭, 原 義明, 野崎 正太郎

    骨折   21 ( 1 )   190 - 192   1999年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    CiNii Books

    researchmap

  • 脂肪塞栓症候群 21 例の検討 : SIRS との関連

    川井 真, 大泉 旭, 原 義明, 加藤 宏, 野崎 正太郎, 久志本 成樹, 山本 保博, 白井 康正

    骨折   21 ( 2 )   630 - 633   1999年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    CiNii Books

    researchmap

  • 逆行性髄内釘にて加療した大腿骨3か所骨折の1例

    野崎 正太郎, 川井 真, 大泉 旭, 加藤 宏, 原 義明, 山本 保博, 白井 康正

    骨折   21 ( 1 )   166 - 168   1999年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    CiNii Books

    researchmap

  • 四肢骨折・骨盤骨折に対する創外固定術,観血的整復固定術 (特集 手術の基本手技とそのコツ)

    原 義明, 川井 真

    救急医学   23 ( 5 )   595 - 602   1999年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:へるす出版  

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/1999211488

  • 整形外科領域感染症 (特集 救急領域における抗生物質の使い方) -- (疾患別(臓器別感染症)による抗生物質の投与法)

    川井 真, 大泉 旭, 原 義明

    救急医学   23 ( 4 )   403 - 405   1999年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:へるす出版  

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/1999253877

  • 当施設におけるthoroughbreds traumaの検討

    小川 理郎, 犬塚 祥, 小林 辰輔, 工廣 紀斗司, 原 義明, 中村 敏, 嶋村 文彦, 丸山 正明, 益子 邦洋, 小池 薫

    日本外傷学会雑誌   13 ( 2 )   142 - 142   1999年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外傷学会  

    researchmap

  • 骨盤骨折における創外固定+ORIFの有用性

    野崎 正太郎, 川井 真, 大泉 旭, 原 義明, 山本 保博, 白井 康正

    日本創外固定・骨延長学会雑誌 = The journal of the Japanese Association of External Fixation and Limb Lengthening   10   127 - 132   1999年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    CiNii Books

    researchmap

  • 22)悪性症候群と診断されMOFに至り救命しえたヘルペス脳炎の一例(I.一般演題, 第48回新潟麻酔懇話会 第27回新潟ショックと蘇生・集中治療研究会)

    肥田 誠治, 宮崎 善史, 小川 理郎, 丸山 正明, 工廣 紀斗司, 原 義明, 中村 敏, 嶋村 文彦, 犬塚 祥, 益子 邦洋

    新潟医学会雑誌   113 ( 3 )   166 - 166   1999年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:新潟医学会  

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2000042867

  • 急激な経過で呼吸不全に陥った深頸部膿瘍の2例

    中村 敏, 森田 良平, 東 和明, 工廣 紀斗司, 原 義明, 小川 理郎, 小池 薫, 犬塚 祥, 益子 邦洋, 小津 千佳, 小坂 和己

    日本外科感染症研究   10   212 - 216   1998年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)厚生社  

    急激な経過で呼吸不全に陥った重症頸部感染症の2例(47歳男,60歳男)を経験した.1例は他院で窒息状態から心肺停止となり緊急気管切開を受け当院へ救急搬送された.ICU管理としたが来院後,約16時間で死亡した.他の1例は来院後,直ちに気管支ファイバー(BF)を用い気道狭窄の有無を検索した.下咽頭,喉頭蓋の腫脹が高度で窒息の危険があると判断し,引き続き経鼻挿管を施行し気道を確保した.以後,頸部の切開ドレナージを施行し経過良好であった.深頸部膿瘍は炎症の進展が早く,急激な経過で窒息に至ることがある.本症では,常に窒息の危険性を念頭に置き,厳重な経過観察といつでも気道確保のできる体制が必要である

    researchmap

  • PMX施行症例におけるsuperantigenの検討

    東 和明, 犬塚 祥, 中村 敏, 原 義明, 工廣 紀斗司, 小川 理郎, 小池 薫, 益子 邦洋

    エンドトキシン血症治療研究会誌   2 ( 1 )   43 - 50   1998年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)自然科学社  

    septic SIRSを呈しポリミキシB固定化繊維を用いたエンドトキシン吸着(PMX)を施行した4例について,血中endotoxin(ET)値とsuperantigenである黄色ブドウ球菌外毒素の測定を行い,その相関関係について検討した.対象は平均年齢60.8歳の3例で,グラム陰性桿菌とMRSAの混合感染が確認された.ETはPMX前後で8±5.18pg/mLから6.07±2.51pg/mLと推移,β-D-glucanは53.85±38.54pg/mLから38.88±31.06pg/mLと変化した.外毒素値は全検体で測定感度以下であり,その抗体価は様々に変動した.SIRSにおけるsuperantigenの影響は今回の検討では不明であり,検査法も含めて再検討する必要があると思われた

    researchmap

  • 多発外傷に難治性出血性胃潰瘍を併発した1例

    工廣 紀斗司, 益子 邦洋, 犬塚 祥, 小池 薫, 小川 理郎, 中村 敏, 原 義明, 東 和明, 森田 良平

    Therapeutic Research   19 ( 9 )   2832 - 2835   1998年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:ライフサイエンス出版(株)  

    十分量のH2 blockerを投与していたにも拘わらず,再出血を繰り返し,受傷後32日目に広範囲胃切除術を施行した

    researchmap

  • 出血性ショックで発症した小腸絞扼性イレウスの1例

    東 和明, 中村 敏, 工広 紀斗司, 原 義明, 小川 理郎, 小池 薫, 犬塚 祥, 益子 邦洋

    日本腹部救急医学会雑誌   18 ( 5 )   757 - 757   1998年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    researchmap

  • 軟部組織損傷に対する集学的初期治療戦略 : 特にGIII型開放創に対して

    川井 真, 大泉 旭, 原 義明, 加藤 宏, 野崎 正太郎, 高野 研一郎, 大木 更一郎, 山本 保博, 白井 康正

    骨折   20 ( 1 )   18 - 21   1998年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    CiNii Books

    researchmap

  • 多発外傷における Orthopaedic Missed injury の検討

    川井 真, 大泉 旭, 原 義明, 加藤 宏, 野崎 正太郎, 山本 保博

    日本外科系連合学会誌   23 ( 2 )   231 - 236   1998年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科系連合学会  

    多発外傷患者の初期診断は, 致死的病態とその合併損傷を瞬時に判断し, 治療しなければならず, 今だに挑戦的な事柄である。今回, 初期診断が困難であった問題例の原因究明および対処法を検討した。missed injury症例は, 14例 (2%) /574例であり, ISS;13~50 (平均26.9±13.6), ショック例;7例, GCSは, 4~15 (平均10.4±4.4), 部位は, 上位頸椎に多く, その他は四肢の転位の少ない骨折が多かった。原因は, 意識障害患者や循環動態の不安定な患者が多くISSも高かった。予防するには, 全身状態が安定した時期や意識が改善したときに再度繰り返し診察および画像診断を行うことが大切である。

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/1998210039

  • 重度骨盤骨折における C-clamp 治療の意義

    川井 真, 大泉 旭, 原 義明, 野崎 正太郎, 高野 研一郎, 益子 邦洋, 山本 保博

    日本外傷学会雑誌 = Journal of the Japanese Association for the Surgery of Trauma   12 ( 1 )   17 - 22   1998年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    CiNii Books

    researchmap

  • 救命センターにおける労働災害症例の現状

    川井 真, 原 義明, 大泉 旭, 益子 邦洋, 山本 保博, 辺見 弘, 大塚 敏文

    日本災害医学会会誌 = The journal of Japan Accident Medical Association   45 ( 6 )   368 - 373   1997年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    CiNii Books

    researchmap

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 頭部外傷後の骨癒合促進メカニズムの解明と新たなバイオマーカーの開発

    研究課題/領域番号:22K09130  2022年4月 - 2026年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    平林 篤志, 原 義明, 横堀 将司, 倉橋 和嘉子

      詳細を見る

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

    researchmap

  • 開放骨折への即時骨接合+局所抗生剤高濃度持続投与法の感染率低下、遊離骨片温存作用

    研究課題/領域番号:22K09196  2022年4月 - 2025年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    佐藤 陽介, 森田 林平, 原 義明, 平林 篤志, 横堀 将司, 秋元 敏雄

      詳細を見る

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

    researchmap

  • 骨癒合遷延をもたらすmicroRNA抑制による新たな骨折分子治療の確立

    研究課題/領域番号:19K18368  2019年4月 - 2023年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  若手研究

    原 義明

      詳細を見る

    配分額:4030000円 ( 直接経費:3100000円 、 間接経費:930000円 )

    骨折治癒遅延に対する早期の診断と治療開始は合併症を防ぎ、骨折患者の臨床経過改善が期待できる。microRNAは塩基数18-24からなる小さなnon-coding RNAであり、タンパク発現における翻訳を抑制し、遺伝子の機能を調節する1)2)。近年の研究でmicroRNAsが人の血漿で安定した形での検出が可能となり、診断のための指標となっている3)。一方、骨再生時、促進的に働く主な機能的サイトカインとしてTGF-β1・BMP-2が知られている。これらの発現を直接抑制するmicroRNAや、これらのシグナルパスウェイ関連因子をターゲットとしたmicroRNAを同定することは、骨折治癒システムの解明に繋がるばかりで無く、早期からの骨癒合遷延に陥ることを示唆できるバイオマーカーになり得る可能性がある。また特定のmicroRNAをノックアウトすることで、骨癒合が促進されるかどうかの動物実験に発展させ、遷延治癒に対する早期治療へも応用できると考えられる。骨折後の治癒遅延においては、TGF-beta 1とBMP-2遺伝子の機能を特異的に調節するいくつかのmicroRNAs発現の強弱が骨折部の治癒過程を大きく左右しているとの仮説を立てている。骨折兎モデル作成。動物倫理委員会の規則の元、ニュージランドホワイト兎(3ヶ月)を用いて大腿骨折を作製する。TGFB1とBMP2の標的microRNAを異なる濃度で骨折兎モデルに静脈注射し骨折治癒遅延(4ヶ月以上)を確認する。またその標的microRNAを抑制するantisense oligonucleotidesおよびRNA analogs (antagomirs)を異なる濃度で静脈注射し2,4,8週に治癒改善状況を確認する。

    researchmap

  • 血漿マイクロRNA発現による骨折治癒遅延の新しい分子治療の解明

    研究課題/領域番号:24592752  2012年4月 - 2016年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    原 義明, ガジザデ ムハンマド, 清水 一, 益子 邦洋

      詳細を見る

    配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )

    100名近い患者さんから血液検体を採取し、血漿分離した後当悪血保存した。3ヶ月間経過を追跡して骨癒合した群(U群)と癒合しなかった群(NU群)に分けた。両群間の骨癒合サイトカインであるBMP2とTGFB1の受傷時期ごとの血漿中濃度の推移を測定した。その際、2群間でその推移に違いを認め、骨癒合の早期マーカーとなり得る可能性を認めたため、研究の重点をそのことに移行し研究を進めた。データ欠損の無い各群10名の検体を調査し、U群では2つのサイトカインの初期ピーク値がNU群と比較し1週間早くなっていることがわかった。現在、有効な骨融合の早期マーカーは存在せず、今回の研究は有意義なものであると考えられた。

    researchmap