2025/02/13 更新

写真a

イリエ トシユキ
入江 利幸
irie toshiyuki
所属
千葉北総病院 外科・消化器外科 助教
職名
助教

論文

  • Splenectomy unveils thrombocytosis in underlying myeloproliferative neoplasms with extrahepatic portal vein obstruction.

    Tetsuya Shimizu, Hiroshi Yoshida, Nobuhiko Taniai, Ryuji Ohashi, Yoichi Kawano, Junji Ueda, Takuma Iwai, Akira Matsushita, Masato Yoshioka, Takahiro Murokawa, Toshiyuki Irie, Takashi Ono, Takahiro Haruna, Daigo Yoshimori, Akira Hamaguchi

    Intractable & rare diseases research   13 ( 3 )   165 - 171   2024年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Extrahepatic portal vein obstruction (EHPVO) is a rare disease with myeloproliferative neoplasm (MPN) as the most common cause. We report that hypersplenic hematologic changes in EHPVO might be eliminated by MPN. Through experience with splenectomy for variceal control with EHPVO, we suspected that spleen might mask MPN-induced thrombocytosis, and that MPN might have a significant influence on excessive thrombocytosis after splenectomy. To clarify the influence of MPN and spleen on platelet trends, we conducted a retrospective hospital database analysis, evaluating 8 EHPVO patients with splenectomy (2 males, 6 females; from 17 years to 64 years, mean 38.3 years). Three (37.5%) of 8 were diagnosed as MPN by JAK2V617F mutation. The perioperative serum platelet counts in EHPVO without MPN were 10.5, 35.4, and 36.6 (x104/μL) preoperatively, after 1 week and 3 weeks, respectively. The platelet counts in EHPVO with MPN were 34.2, 86.4, and 137.0 (x104/μL), respectively. Splenectomy and MPN showed positive interaction on platelet increasing with statistical significance. We also examined the spleen volume index (SpVI: splenic volume (cm3) / body surface area (m2) and postoperative platelet elevations ratio (PER: 3-week postoperative platelet counts / preoperative platelet counts). However, both SpVI and PER showed no significant difference with or without MPN. Histological examination revealed splenic congestion in all 8 EHPVO cases, and splenic extramedullary hematopoiesis in 2 of 3 MPN. In EHPVO with MPN, hypersplenism causes feigned normalization of platelet count by masking MPN-induced thrombocytosis; however, splenectomy unveils postoperative thrombocytosis. Spleen in EHPVO with MPN also participates in extramedullary hematopoiesis.

    DOI: 10.5582/irdr.2024.01013

    PubMed

    researchmap

  • Safety and feasibility of laparoscopic liver resection with the clamp-crush method using the BiSect.

    Masato Yoshioka, Tetsuya Shimizu, Junji Ueda, Mampei Kawashima, Toshiyuki Irie, Takahiro Haruna, Takashi Ohno, Youichi Kawano, Yoshiaki Mizuguchi, Akira Matsushita, Nobuhiko Taniai, Hiroshi Yoshida

    Journal of Nippon Medical School = Nippon Ika Daigaku zasshi   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Various energy devices are available for resection of the liver parenchyma during laparoscopic liver resection (LLR). We have historically performed liver resections using the Cavitron Ultrasonic Surgical Aspirator (CUSA). More recently, we have used new bipolar forceps (BiSect; Erbe Elektromedizin GmbH, Tübingen, Germany) to perform clamp-crush dissection with good results. The BiSect is a reusable bipolar forceps with a laparoscopic dissecting forceps tip and both an incision mode and coagulation mode. We evaluated the perioperative clinical course of patients who underwent LLR using the clamp-crush method with the BiSect compared with the CUSA. METHODS: This single-center case control study involved patients with liver metastasis from colorectal cancer who underwent LLR using either the BiSect or CUSA at our hospital from January 2019 to December 2022. We performed the LLR using CUSA from January 2019 to early October 2020. After introduction of the Bisect in late October 2020, we used Bisect for the LLR.Before surgery, the three-dimensional liver was constructed based on computed tomography images, and a preoperative simulation was performed. We evaluated the results of LLR using the BiSect versus the CUSA and assessed the short-term results of LLR. RESULTS: During the study period, we performed partial liver resection using the BiSect in 26 patients and the CUSA in 16 patients. In the BiSect group, the median bleeding volume was 55 mL, the median operation time was 227 minutes, and the median postoperative length of hospital stay was 9 days. In the CUSA group, the median bleeding volume was 87 mL, the median operation time was 305 minutes, and the median postoperative length of hospital stay was 10 days. There were no statistically significant differences in the clinical course including bile leakage, bile duct stenosis, and post operative hospital stay between the two groups. CONCLUSIONS: Compared with LLR using the CUSA, the clamp-crush method using the BiSect in LLR is a safe and useful liver transection technique. Further study should be conducted to clarify whether BiSect is safe and useful in LLR for patients with other tumor types and patients who undergo other procedures.

    DOI: 10.1272/jnms.JNMS.2024_91-112

    PubMed

    researchmap

  • Distribution of splenic arterial flow and segmental spleen volume for partial splenic arterial embolization.

    Junji Ueda, Yasuhiro Mamada, Nobuhiko Taniai, Masato Yoshioka, Akira Matsushita, Satoshi Mizutani, Youichi Kawano, Tetsuya Shimizu, Tomohiro Kanda, Hideyuki Takata, Hiroyasu Furuki, Yuto Aoki, Mampei Kawashima, Toshiyuki Irie, Takashi Ohno, Takahiro Haruna, Hiroshi Yoshida

    Journal of Nippon Medical School = Nippon Ika Daigaku zasshi   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    INTRODUCTION: The spleen is a lymphatic organ that manages immune surveillance of the blood, produces blood cells, and helps filter the blood, remove old blood cells, and fight infection. The normal splenic weight is approximately 65-265 g. This study evaluated spleen volume and segmental volume. METHODS: 121 patients who underwent enhanced CT at our center were analyzed. The spleen was divided into upper, middle, and lower segments according to arterial flow area, and the volume of each segment was measured. Patients were classified into two groups as those with and without liver cirrhosis, and differences in the distribution of the segments in these groups was evaluated. RESULTS: The mean upper, middle, and lower spleen segmental volume ratios were 35.4%, 37.0%, and 27.6%, respectively. In the liver cirrhosis group, the segmental splenic volume ratios for the upper, middle, and lower segments were 34.5%, 38.5%, and 28.0%, respectively, indicating that these ratios remain similar regardless of liver cirrhosis status. CONCLUSION: The present findings on segmental spleen volume are useful for estimating infarction volume in cases of partial splenic arterial embolization.

    DOI: 10.1272/jnms.JNMS.2024_91-108

    PubMed

    researchmap

  • 当院における十二指腸腹腔鏡内視鏡合同手術の導入と短期手術成績

    大野 崇, 松下 晃, 清水 哲也, 川野 陽一, 室川 剛廣, 上田 純志, 入江 利幸, 春名 孝洋, 吉森 大悟, 吉田 寛

    日本内視鏡外科学会雑誌   28 ( 7 )   3324 - 3324   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 総胆管結石症に対する手術治療 総胆管切開採石術および胆管十二指腸吻合について

    上田 純志, 吉岡 正人, 松下 晃, 水谷 聡, 川野 陽一, 清水 哲也, 神田 知洋, 高田 英志, 古木 裕康, 青木 悠人, 川島 万平, 入江 利幸, 岡本 浩和, 吉田 寛

    日本内視鏡外科学会雑誌   28 ( 7 )   491 - 491   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 膵体尾部切除術-腹腔鏡vsロボット- 膵疾患に対する低侵襲手術とは

    川島 万平, 中村 慶春, 松下 晃, 大野 崇, 犬飼 敦, 春名 孝洋, 入江 利幸, 青木 悠人, 上田 純志, 清水 哲也, 大城 幸雄, 川野 陽一, 吉岡 正人, 吉田 寛

    日本内視鏡外科学会雑誌   28 ( 7 )   1442 - 1442   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 膵体尾部切除術-腹腔鏡vsロボット- 膵疾患に対する低侵襲手術とは

    川島 万平, 中村 慶春, 松下 晃, 大野 崇, 犬飼 敦, 春名 孝洋, 入江 利幸, 青木 悠人, 上田 純志, 清水 哲也, 大城 幸雄, 川野 陽一, 吉岡 正人, 吉田 寛

    日本内視鏡外科学会雑誌   28 ( 7 )   1442 - 1442   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 肝切除における術中体温管理の極意

    梶本 希和, 上田 純志, 松下 晃, 川野 陽一, 清水 哲也, 入江 利幸, 大野 崇, 春名 孝洋, 吉森 大悟, 濵口 暁, 中川 まどか, 山本 優彩, 小林 藍, 吉田 寛

    日本手術医学会誌   44 ( Suppl. )   170 - 170   2023年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本手術医学会  

    researchmap

  • Adolescent and Young Adult(AYA)世代の肝細胞癌の検討

    上田 純志, 真々田 裕宏, 谷合 信彦, 吉岡 正人, 松下 晃, 水谷 聡, 川野 陽一, 清水 哲也, 神田 知洋, 高田 英志, 古木 裕康, 青木 悠斗, 川島 万平, 入江 利幸, 大野 崇, 春名 孝洋, 吉森 大悟, 濱口 暁, 吉田 寛

    日本消化器外科学会雑誌   56 ( Suppl.2 )   341 - 341   2023年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • Causes and Management of Endoscopic Retrograde Cholangiopancreatography-Related Perforation: A Retrospective Study.

    Tetsuya Shimizu, Masato Yoshioka, Akira Matsushita, Keiko Kaneko, Junji Ueda, Mampei Kawashima, Toshiyuki Irie, Takashi Ono, Hiroyasu Furuki, Tomohiro Kanda, Yoshiaki Mizuguchi, Yoichi Kawano, Yoshiharu Nakamura, Hiroshi Yoshida

    Journal of Nippon Medical School = Nippon Ika Daigaku zasshi   90 ( 4 )   316 - 325   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Endoscopic retrograde cholangiopancreatography (ERCP) is essential for diagnosing and treating biliopancreatic disease. Because ERCP-related perforation can result in death, therapeutic decisions are important. The aim of this study was to determine the cause of ERCP-related perforation and suggest appropriate management. METHODS: Between January 1999 and August 2022, 7,896 ERCPs were performed in our hospital. We experienced 15 cases (0.18%) of ERCP-related perforation and conducted a retrospective review. RESULTS: Of the 15 patients, 6 were female and 9 were male, and the mean age was 77.1 years. According to Stapfer's classification, the 15 cases of ERCP-related perforation comprised 3 type I (duodenum), 3 type II (periampullary), 9 type III (distal bile duct or pancreatic duct), and no type IV cases. Fourteen of 15 (92.6%) were diagnosed during ERCP. The main cause of perforation was scope-induced damage, endoscopic sphincterotomy, and instrumentation penetration in type I, II, and III cases, respectively. Four patients with severe abdominal pain and extraluminal fluid collection underwent emergency surgery for repair and drainage. One type III patient with distal bile duct cancer underwent pancreaticoduodenectomy on day 6. Three type III patients with only retroperitoneal gas on computed tomography (CT) performed immediately after ERCP had no symptoms and needed no additional treatment. Seven of the 15 patents were treated by endoscopic nasobiliary drainage (n=5) or CT-guided drainage (n=2). There were no deaths, and all patients were discharged after treatment. CONCLUSIONS: Early diagnosis and appropriate treatment are important in managing ERCP-related perforation.

    DOI: 10.1272/jnms.JNMS.2023_90-305

    PubMed

    researchmap

  • Evaluation of splenic infarction ratio and platelet increase ratio after partial splenic artery embolization. 国際誌

    Junji Ueda, Yasuhiro Mamada, Nobuhiko Taniai, Masato Yoshioka, Akira Matsushita, Satoshi Mizutani, Youichi Kawano, Tetsuya Shimizu, Tomohiro Kanda, Hideyuki Takata, Hiroyasu Furuki, Yuto Aoki, Manpei Kawashima, Toshiyuki Irie, Takashi Ohno, Takahiro Haruna, Hiroshi Yoshida

    The Journal of international medical research   51 ( 8 )   3000605231190967 - 3000605231190967   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    OBJECTIVE: The spleen is part of the lymphatic system and is one of the least understood organs of the human body. It is involved in the production of blood cells and helps filter the blood, remove old blood cells, and fight infection. Partial splenic artery embolization (PSE) is widely used to treat pancytopenia and portal hypertension. The efficacy of PSE for improving thrombocytopenia has been well demonstrated. In this study, we evaluated the splenic infarction ratio and platelet increase ratio after PSE. METHODS: Forty-five consecutive patients underwent PSE from January 2014 to August 2022. We retrospectively evaluated the splenic infarction volume and ratio after PSE and analyzed the relationship between the splenic infarction ratio and platelet increase ratio after PSE. RESULTS: The platelet increase ratio was correlated with the splenic infarction ratio after PSE. The cutoff value for the splenic infarction ratio with a two-fold platelet increase was 63.0%. CONCLUSION: We suggest performance of PSE in patients with a splenic infarction ratio of 63% to double the expected platelet count.

    DOI: 10.1177/03000605231190967

    PubMed

    researchmap

  • 門脈圧亢進症における脾機能の制御-基礎・臨床のup to date- 肝硬変による脾腫の容積と部分脾動脈塞栓術について

    上田 純志, 真々田 裕宏, 谷合 信彦, 吉岡 正人, 松下 晃, 水谷 聡, 川野 陽一, 清水 哲也, 神田 知洋, 高田 英志, 古木 裕康, 青木 悠斗, 入江 利幸, 室川 剛廣, 吉田 寛

    日本門脈圧亢進症学会雑誌   29 ( 3 )   151 - 151   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本門脈圧亢進症学会  

    researchmap

  • 当院におけるSPNの臨床病理学的検討

    春名 孝洋, 松下 晃, 吉岡 正人, 清水 哲也, 上田 純志, 川島 万平, 入江 利幸, 大野 崇, 堂本 裕加子, 吉田 寛

    日本消化器外科学会総会   78回   P057 - 3   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • Stenting of inferior right hepatic vein in a patient with Budd-Chiari syndrome: a case report.

    Tetsuya Shimizu, Masato Yoshioka, Junji Ueda, Mampei Kawashima, Toshiyuki Irie, Yoichi Kawano, Akira Matsushita, Nobuhiko Taniai, Yasuhiro Mamada, Hiroshi Yoshida

    Journal of Nippon Medical School = Nippon Ika Daigaku zasshi   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    A Japanese man in his 20s was referred to our hospital with a two-month history of abdominal fullness and leg edema. Abdominal computed tomography revealing massive ascites and ostial blockage of the main hepatic veins, and angiographic evaluation demonstrating obstruction of the main hepatic veins yielded a diagnosis of Budd-Chiari syndrome (BCS). Diuretic agents were prescribed for the ascites but failed to provide relief. The patient was referred to our department for further evaluation and treatment. Angiography showed ostial obstruction of the main hepatic veins, with most of the portal hepatic flow draining from an inferior right hepatic vein (IRHV) into the inferior vena cava (IVC) thorough an intrahepatic portal venous and venovenous shunt. Access between the main hepatic veins and IVC was impossible, but cannulation between the IRHV and IVC was achieved. Because of the venovenous connection between the main hepatic vein and the IRHV, metallic stents were placed into two IRHVs to decrease congestion in the hepatic venous outflow. After stent placement followed by balloon expansion, the gradient pressure between the hepatic vein and IVC improved remarkably. The ascites and lower leg edema improved postoperatively, and long-term stent patency (6 years) was achieved.

    DOI: 10.1272/jnms.JNMS.2023_90-603

    PubMed

    researchmap

  • 肝細胞癌に対する薬物療法の新たな展開 肝細胞癌術後再発に対する分子標的薬を含めた集学的治療による長期生存の検討

    上田 純志, 真々田 裕宏, 吉岡 正人, 松下 晃, 水谷 聡, 川野 陽一, 清水 哲也, 神田 知洋, 高田 英志, 古木 裕康, 青木 悠斗, 川島 万平, 入江 利幸, 大野 崇, 吉田 寛

    日本外科系連合学会誌   48 ( 3 )   335 - 335   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科系連合学会  

    researchmap

  • 大腸癌肝転移に対する肝切除術の限界と生存率向上を目指したさらなる挑戦 当科における大腸癌多発肝転移に対する治療戦略

    吉岡 正人, 吉田 寛, 松下 晃, 清水 哲也, 上田 純志, 川島 万平, 大野 崇, 入江 利幸, 春名 孝洋

    日本外科学会定期学術集会抄録集   123回   PD - 1   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 部分脾動脈塞栓術における梗塞容積と血小板増加率について

    上田 純志, 吉岡 正人, 松下 晃, 水谷 聡, 川野 陽一, 清水 哲也, 神田 知洋, 高田 英志, 古木 裕康, 青木 悠人, 川島 万平, 入江 利幸, 大野 崇, 春名 孝洋, 谷合 信彦, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   123回   SF - 6   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • Hassab手術の食道胃静脈瘤に対する治療成績

    清水 哲也, 吉岡 正人, 松下 晃, 上田 純志, 川島 万平, 入江 利幸, 大野 崇, 川野 陽一, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   123回   SF - 7   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 保存的治療に難渋した巨大肝嚢胞に対し肝右葉切除を施行した1例

    大野 崇, 吉岡 正人, 松下 晃, 清水 哲也, 上田 純志, 入江 利幸, 川島 万平, 吉田 寛

    日本腹部救急医学会雑誌   43 ( 2 )   446 - 446   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    researchmap

  • 腸閉塞全国調査 膵臓切除後腸閉塞に関して

    上田 純志, 山田 岳史, 吉岡 正人, 松下 晃, 水谷 聡, 川野 陽一, 清水 哲也, 神田 知洋, 高田 英志, 古木 裕康, 青木 悠斗, 川島 万平, 入江 利幸, 大野 崇, 谷合 信彦, 吉田 寛

    日本腹部救急医学会雑誌   43 ( 2 )   441 - 441   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    researchmap

  • 膵管癌に対する膵切除術の長期成績:開腹vs低侵襲手術 膵管癌に対する腹腔鏡下膵体尾部切除術の腫瘍学的中・長期手術成績

    松下 晃, 川島 万平, 大野 崇, 春名 孝洋, 入江 利幸, 上田 純志, 吉岡 正人, 清水 哲也, 中村 慶春, 吉田 寛

    日本内視鏡外科学会雑誌   27 ( 7 )   1857 - 1857   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 総肝管に進展した胆管腫瘍栓(B4)を伴う肝細胞癌に対し拡大肝左葉切除術・胆管腫瘍栓摘出・肝管空腸吻合を施行した1例

    服部 竜也, 上田 純志, 吉岡 正人, 松下 晃, 清水 哲也, 川島 万平, 入江 利幸, 大野 崇, 春名 孝洋, 高田 康幸, 吉田 寛

    日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集   372回   28 - 28   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本消化器病学会-関東支部  

    researchmap

  • 膵癌に対する低侵襲手術のエビデンス 膵癌の集学的治療における低侵襲手術の役割とは?

    川島 万平, 中村 慶春, 大野 崇, 春名 孝洋, 入江 利幸, 上田 純志, 清水 哲也, 松下 晃, 吉岡 正人, 吉田 寛

    日本内視鏡外科学会雑誌   27 ( 7 )   1288 - 1288   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • VIO3バイセクトを使用したClamp crush法による腹腔鏡下肝左葉切除

    吉岡 正人, 吉田 寛, 松下 晃, 清水 哲也, 上田 純志, 川島 万平, 入江 利幸, 谷合 信彦, 川野 陽一, 春名 孝洋, 大野 崇

    日本内視鏡外科学会雑誌   27 ( 7 )   1071 - 1071   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 完全腹腔鏡下に十二指腸分節術を行った十二指腸粘膜下腫瘍の1例

    川島 万平, 松下 晃, 吉岡 正人, 清水 哲也, 上田 純志, 入江 利幸, 大野 崇, 春名 孝洋, 吉田 寛

    日本内視鏡外科学会雑誌   27 ( 7 )   1990 - 1990   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 腹腔鏡下肝切除における肋間ポートの有用性

    上田 純志, 吉岡 正人, 松下 晃, 水谷 聡, 川野 陽一, 清水 哲也, 神田 知洋, 高田 英志, 金谷 洋平, 古木 裕康, 青木 悠斗, 川島 万平, 入江 利幸, 大野 崇, 吉田 寛

    日本臨床外科学会雑誌   83 ( 増刊 )   S458 - S458   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 十二指腸巨大腫瘍に対し腹腔鏡内視鏡合同手術で切除し得た1例

    入江 利幸, 松下 晃, 吉岡 正人, 清水 哲也, 上田 純志, 川島 万平, 大野 崇, 春名 孝洋, 吉村 祐亮, 寺谷 大弥, 高田 康幸, 吉田 寛

    日本臨床外科学会雑誌   83 ( 増刊 )   S383 - S383   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 胆石胆嚢炎と鑑別困難であった胃癌胆嚢転移の1例

    辻 杏奈, 吉岡 正人, 松下 晃, 清水 哲也, 上田 純志, 川島 万平, 入江 利幸, 大野 崇, 吉村 祐亮, 寺谷 大弥, 吉田 寛

    日本臨床外科学会雑誌   83 ( 増刊 )   S554 - S554   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 大腸がん多発肝転移の治療戦略 当科における大腸癌多発肝転移に対する治療戦略、Conversion surgeryの位置付け

    吉岡 正人, 吉田 寛, 松下 晃, 清水 哲也, 上田 純志, 川島 万平, 入江 利幸, 春名 孝洋, 大野 崇, 山田 岳史, 園田 寛道, 松田 明久, 進士 誠一, 川野 陽一, 谷合 信彦

    日本臨床外科学会雑誌   83 ( 増刊 )   S91 - S91   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 胃との瘻孔形成が疑われた黄色肉芽腫性胆嚢炎の1切除例

    川島 万平, 吉岡 正人, 松下 晃, 清水 哲也, 神田 知洋, 上田 純志, 入江 利幸, 吉田 寛

    胆道   36 ( 4 )   524 - 530   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本胆道学会  

    症例は76歳男性で心窩部痛を主訴に近医を受診した.上部消化管内視鏡検査を施行したところ,前庭部大彎に粘膜下腫瘍様の隆起性病変を認めた.採血上炎症反応高値であり,CT,MRI上では胆嚢底部に不整な壁肥厚を認め肝実質との境界が不明瞭であり隣接する胃壁の肥厚を認めた.胆嚢癌の可能性を否定できず開腹手術の方針とした.胆嚢周囲は大網,横行結腸,胃が一塊になっていた.瘻孔形成部と思われる部位は強固に癒着していた.胆嚢床切除術を先行し再度瘻孔部の剥離を試みたが剥離は困難であったため幽門側胃切除術も施行した.術中迅速診断で明らかな悪性所見は認めなかったためBillroth II法で再建し手術終了とした.病理診断は黄色肉芽腫性胆嚢炎であった.(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2022&ichushi_jid=J02149&link_issn=&doc_id=20221109380004&doc_link_id=%2Fdw1tando%2F2022%2F003604%2F004%2F0524-0530%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fdw1tando%2F2022%2F003604%2F004%2F0524-0530%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 腹腔鏡下再肝切除の工夫と治療成績 当科における腹腔鏡下再肝切除術の手技の工夫と適応限界について

    大野 崇, 吉岡 正人, 清水 哲也, 上田 純志, 川島 万平, 入江 利幸, 春名 孝洋, 松下 晃, 吉田 寛

    日本臨床外科学会雑誌   83 ( 増刊 )   S194 - S194   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 膵癌における低侵襲膵切除術の適応と治療成績 膵管癌に対する腹腔鏡下膵体尾部切除術におけるSMA到達法の工夫

    松下 晃, 川島 万平, 大野 崇, 吉森 大悟, 春名 孝洋, 入江 利幸, 上田 純志, 清水 哲也, 吉岡 正人, 中村 慶春, 吉田 寛

    日本臨床外科学会雑誌   83 ( 増刊 )   S175 - S175   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 肝細胞癌術後再発に対する分子標的薬の検討

    上田 純志, 吉岡 正人, 松下 晃, 水谷 聡, 川野 陽一, 清水 哲也, 神田 知洋, 高田 英志, 金谷 洋平, 古木 裕康, 青木 悠人, 川島 万平, 入江 利幸, 春名 孝洋, 大野 崇, 谷合 信彦, 吉田 寛

    日本消化器外科学会雑誌   55 ( Suppl.2 )   214 - 214   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 発症早期に術前診断し得た胆嚢捻転症の一例

    入江 利幸, 川島 万平, 吉岡 正人, 松下 晃, 清水 哲也, 上田 純志, 高野 龍太朗, 南野 光太郎, 吉村 祐亮, 吉田 寛

    日本臨床外科学会雑誌   83 ( 9 )   1663 - 1663   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 腹腔鏡下胆嚢摘出術時に診断された副肝の一切除例

    吉村 祐亮, 川島 万平, 入江 利幸, 高野 竜太朗, 上田 純志, 清水 哲也, 吉岡 正人, 松下 晃, 吉田 寛

    日本臨床外科学会雑誌   83 ( 9 )   1662 - 1662   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 十二指腸巨大腫瘍に対し腹腔鏡内視鏡合同手術で切除し得た1例

    高田 康幸, 入江 利幸, 松下 晃, 吉岡 正人, 清水 哲也, 上田 純志, 川島 万平, 大野 崇, 春名 孝洋, 吉村 祐亮, 寺谷 大弥, 吉田 寛

    日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集   371回   25 - 25   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本消化器病学会-関東支部  

    researchmap

  • 脾臓における区域ごとの容積と部分脾動脈塞栓術の梗塞領域について

    上田 純志, 吉岡 正人, 川野 陽一, 清水 哲也, 神田 知洋, 高田 英志, 金谷 洋平, 古木 裕康, 青木 悠斗, 川島 万平, 入江 利幸, 大野 崇, 谷合 信彦, 吉田 寛

    日本門脈圧亢進症学会雑誌   28 ( 3 )   157 - 157   2022年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本門脈圧亢進症学会  

    researchmap

  • EIS後ヒストアクリルが下大静脈内に漏出した胃静脈瘤破裂症例に対してHassab手術を施行した1例

    吉岡 正人, 吉田 寛, 清水 哲也, 上田 純志, 川島 万平, 入江 利幸, 春名 孝洋, 大野 崇

    日本門脈圧亢進症学会雑誌   28 ( 3 )   115 - 115   2022年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本門脈圧亢進症学会  

    researchmap

  • 膵神経内分泌腫瘍に対する膵切除術の手術成績

    松下 晃, 川島 万平, 入江 利幸, 高野 竜太朗, 上田 純志, 清水 哲也, 吉岡 正人, 中村 慶春, 横山 正, 吉田 寛

    日本消化器外科学会総会   77回   P031 - 2   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 食道胃静脈瘤に対するHassab手術の短期成績

    清水 哲也, 吉岡 正人, 松下 晃, 上田 純志, 川島 万平, 入江 利幸, 川野 陽一, 吉田 寛

    日本消化器外科学会総会   77回   P162 - 2   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 腹腔鏡下再肝切除術の有用性、その適応と限界

    吉岡 正人, 吉田 寛, 松下 晃, 清水 哲也, 上田 純志, 川島 万平, 入江 利幸, 高野 竜太郎, 川野 陽一, 谷合 信彦

    日本消化器外科学会総会   77回   P140 - 6   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 画像解析ソフトによる部分的脾動脈塞栓術における梗塞領域の予測の有用性

    上田 純志, 真々田 裕宏, 吉岡 正人, 清水 哲也, 川野 陽一, 高田 英志, 川島 万平, 入江 利幸, 春名 孝洋, 吉田 寛

    日本消化器外科学会総会   77回   P162 - 5   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • SLE患者に発症した胆嚢穿孔の1例

    笠谷 峻, 上田 純志, 吉岡 正人, 松下 晃, 清水 哲也, 川島 万平, 入江 利幸, 吉田 寛

    日本臨床外科学会雑誌   83 ( 5 )   976 - 976   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 血行再建を伴う肝切除 血管外科と共に

    上田 純志, 吉岡 正人, 松下 晃, 水谷 聡, 川野 陽一, 清水 哲也, 神田 知洋, 高田 英志, 金谷 洋平, 古木 裕康, 青木 悠斗, 川島 万平, 高野 竜太郎, 入江 利幸, 吉田 寛

    日本外科系連合学会誌   47 ( 3 )   422 - 422   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科系連合学会  

    researchmap

  • 当科における重症胆嚢炎の治療戦略と治療成績

    川島 万平, 神田 知洋, 入江 利幸, 高野 竜太朗, 上田 純志, 清水 哲也, 松下 晃, 吉岡 正人, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   122回   DP - 7   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 脾臓摘出術の現状と門亢症手術への応用

    清水 哲也, 吉岡 正人, 松下 晃, 上田 純志, 川島 万平, 入江 利幸, 川野 陽一, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   122回   DP - 3   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 胆道癌に対する腹腔鏡下膵頭十二指腸切除術(Lap-PD)の手術手技と治療成績

    松下 晃, 川島 万平, 入江 利幸, 高野 竜太朗, 上田 純志, 清水 哲也, 吉岡 正人, 中村 慶春, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   122回   SF - 3   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 門脈圧亢進症におけるSplanchnic Caput Medusaeと救急治療戦略 食道胃静脈瘤に対するHassab手術の現状 Splanchnic Caput Medusaeの概念から

    清水 哲也, 吉田 寛, 吉岡 正人, 松下 晃, 上田 純志, 川島 万平, 入江 利幸, 川野 陽一

    日本腹部救急医学会雑誌   42 ( 2 )   245 - 245   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    researchmap

  • 高齢者に対する胆道再建を伴う肝切除術の検討

    上田 純志, 谷合 信彦, 吉岡 正人, 水谷 聡, 平方 敦史, 川野 陽一, 清水 哲也, 神田 知洋, 高田 英志, 金谷 洋平, 古木 裕康, 青木 悠斗, 川島 万平, 高野 竜太郎, 入江 利幸, 春名 孝洋, 吉森 大悟, 吉田 寛

    日本消化器外科学会雑誌   54 ( Suppl.2 )   292 - 292   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 総胆管結石症に対する胆管十二指腸吻合術について

    上田 純志, 谷合 信彦, 水谷 聡, 吉岡 正人, 松下 晃, 平方 敦史, 川野 陽一, 清水 哲也, 神田 知洋, 高田 英志, 中田 亮輔, 金谷 洋平, 青木 悠斗, 川島 万平, 高野 竜太朗, 入江 利幸, 春名 孝洋, 吉森 大悟, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   121回   PS - 4   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 腹部手術既往症例に対する腹腔鏡下肝部分切除とPringle法のコツ

    川野 陽一, 近藤 亮太, 青木 悠人, 松本 智司, 新井 洋紀, 入江 利幸, 吉森 大吾, 吉岡 正人, 松下 晃, 清水 哲也, 神田 知洋, 上田 純志, 平方 敦史, 高田 英志, 谷合 信彦, 鈴木 英之, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   121回   PS - 8   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • Sarcoid-like reaction in lymphadenopathy associated with superficial esophageal squamous cell carcinoma. 査読

    Toshiyuki Irie, Takeshi Matsutani, Nobutoshi Hagiwara, Ryuji Ohashi, Tsutomu Nomura, Hidetsugu Hanawa, Keisuke Mishima, Nobuhiko Taniai, Hiroshi Yoshida

    Clinical journal of gastroenterology   13 ( 5 )   688 - 692   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Correctly distinguishing metastasis and sarcoid-like reaction in patients with mediastinal lymphadenopathy is clinically important in esophageal cancer. A patient was a 52-year-old Japanese woman with superficial esophageal squamous cell carcinoma and rare case of sarcoid-like reaction. The patient was admitted with pharyngeal discomfort and an upper gastrointestinal endoscopy detected a superficial tumor in the middle thoracic esophagus. Biopsy confirmed a diagnosis of squamous cell carcinoma. Chest computed tomography (CT) showed enlarged lymph nodes around the trachea and in the bilateral hilum of the lung that were found to accumulate label on positron emission tomography CT. One course of chemotherapy in 5-fluorouracil, docetaxel and cisplatin did not affect the lymphadenopathy, which suggested that it was reactive rather than metastatic. The patient had undergone thoracoscopic esophagectomy with lymph node dissection. The pathohistology of the dissected lymph nodes showed noncaseating epithelioid-cell granuloma and no malignant cells. No clinical findings indicative of systemic sarcoidosis were observed, leading to a diagnosis of sarcoid-like reaction with the esophageal cancer. The patient has survived without recurrence for 4 years after beginning the initial treatment. Monitoring the response to chemotherapy may be helpful in distinguishing between metastasis and sarcoidosis-associated lymphadenopathy in esophageal cancer.

    DOI: 10.1007/s12328-020-01156-x

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Rare Case of Synchronous Cystic Duct Metastasis from Renal Cell Carcinoma. 査読

    Junji Ueda, Hiroshi Makino, Tadashi Yokoyama, Hiroshi Maruyama, Atsushi Hirakata, Hideyuki Takata, Natsuki Seki, Yuta Kikuchi, Masafumi Yoshioka, Toshiyuki Irie, Hiroshi Yoshida

    Journal of Nippon Medical School = Nippon Ika Daigaku zasshi   86 ( 4 )   242 - 247   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    INTRODUCTION: The common metastatic sites of renal cell cancer (RCC) are the lung, bone, liver, brain, adrenal glands, and contralateral kidney. Metastasis to the gallbladder is rare, and cystic duct metastasis from RCC has been reported in only one metachronous case. This is the first report of a case of synchronous cystic duct metastasis from RCC. CASE REPORT: A 72-year-old woman presenting with hematuria had a history of Cushing disease approximately 10 years previously. Enhanced computed tomography of the abdomen showed a mass measuring 5.8 × 3.0 cm in the left kidney, which was strongly enhanced in the early phase and washed out in the late phase. A mass measuring 2 cm in diameter was seen in the left adrenal gland, and a 1.0-cm mass was noted in the right adrenal gland. Multiple tiny masses were detected in the cystic duct. Left renal cell carcinoma, cystic duct metastasis, and bilateral adrenal gland metastases were diagnosed. Because the metastatic tumor was close to the common bile duct, we performed left nephrectomy, bilateral adrenalectomy, cholecystectomy, resection of the extrahepatic bile duct, and hepaticojejunostomy. Pathological findings showed that the renal tumor was clear cell carcinoma, as were the bilateral adrenal tumors and cystic duct tumor. The patient died 30 months after the operation.

    DOI: 10.1272/jnms.JNMS.2018_86-405

    PubMed

    researchmap

  • Successful treatment of non-occlusive mesenteric ischemia with indocyanine green fluorescence and open-abdomen management.

    Toshiyuki Irie, Takeshi Matsutani, Nobutoshi Hagiwara, Tsutomu Nomura, Itsuo Fujita, Yoshikazu Kanazawa, Daisuke Kakinuma, Eiji Uchida

    Clinical journal of gastroenterology   10 ( 6 )   514 - 518   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Non-occlusive mesenteric ischemia (NOMI), which can lead to multifocal and segmental intestinal necrosis without demonstrable occlusion in the main mesenteric artery, is associated with extremely high mortality. Because these intestinal ischemic changes can progress, it is difficult to make a definitive determination intraoperatively as to whether resection of damaged intestine is required. A 62-year-old man who underwent esophagectomy for advanced cervicothoracic esophageal cancer complained of severe abdominal pain on postoperative day 4. Enhanced computed tomography revealed pneumatosis intestinalis in the wall of the small bowel. Emergency laparotomy revealed ischemia in segments of the small intestine suspicious for NOMI. Intraoperative evaluation of the mesenteric and bowel circulation was performed under indocyanine green (ICG) fluorescence. Although the ischemic bowel segments were visible, open-abdomen management was undertaken so that mesenteric and bowel circulation could be reexamined 24 h later. During the second-look operation, the small intestine was able to be preserved because intestinal perfusion was confirmed on revisualization under ICG fluorescence. The present case demonstrated that open-abdomen management and repeat visualization under ICG fluorescence are effective in preserving damaged intestine during surgery for NOMI.

    DOI: 10.1007/s12328-017-0779-3

    PubMed

    researchmap

  • Mediastinal lymph-adenectomy and esophago-gastric anastomosis for Esophago-gastric junctional cancer in VATS-E 査読

    Kusakabe Makoto, Makino Hiroshi, Yoshida Hiroshi, Maruyama Hiroshi, Yokoyama Tadashi, Hirakata Atsushi, Ueda Jyunji, Takata Hideyuki, Kikuchi Yuta, Ueda Koji, Yoshioka Masafumi, Asami Keiichi, Irie Toshiyuki, Kakinuma Daisuke, Kanazawa Yoshikazu, Fujita Itsuro, Uchida Eiji

    JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY AND HEPATOLOGY   32   301 - 301   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Web of Science

    researchmap

  • Intestinal hemorrhage caused by Meckel's diverticulum with ectopic gastric mucosa on polypoid lesion: a case report. 査読 国際誌

    Toshiyuki Irie, Seiichi Shinji, Hiroki Arai, Hayato Kan, Takeshi Yamada, Michihiro Koizumi, Yasuyuki Yokoyama, Goro Takahashi, Takuma Iwai, Mikihiro Okusa, Keiichiro Ohta, Eiji Uchida

    Surgical case reports   2 ( 1 )   124 - 124   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Meckel's diverticulum may sometimes present as an intraluminal polypoid mass causing small bowel obstruction; however, gastrointestinal bleeding due to Meckel's diverticulum with a polypoid lesion is rare. A 14-year-old girl presented with tarry stool and syncope in our hospital. Laboratory examination showed iron-deficiency anemia with a low hemoglobin level of 5.8 g/dl. The bleeding site was detected by neither upper gastrointestinal endoscopy nor colonoscopy. Transanal double-balloon enteroscopy showed a diverticulum with an ulceration at a site approximately 50 cm from the ileocecal valve and a polypoid lesion inside of the diverticulum. Histopathological examination of a polypoid lesion revealed an ectopic gastric mucosa of the fundic type. Furthermore, technetium-99m pertechnetate scintigraphy showed a hot spot in her lower right abdomen. On the basis of these findings, she was diagnosed as having hemorrhagic Meckel's diverticulum. Single-incision laparoscopy-assisted segmental bowel resection of the ileum was performed. The patient recovered well, and she was discharged from the hospital on postoperative day 7. She was doing well 6 months later without evidence of reoccurrence. In this report, we describe a case of Meckel's diverticulum with a polypoid lesion; hemorrhage may have occurred owing to the ulceration of the ileal mucosa with which the polypoid lesion directly came in contact. We consider this case to be of interest to gain insight into the site and mechanism of ulceration associated with Meckel's diverticulum.

    DOI: 10.1186/s40792-016-0252-4

    PubMed

    researchmap

  • サルコイドーシス合併胸部食道癌に対して胸腔鏡下食道切除を施行した1例

    入江 利幸, 松谷 毅, 萩原 信敏, 野村 務, 藤田 逸郎, 金沢 義一, 柿沼 大輔, 菅野 仁士, 新井 洋紀, 太田 惠一朗, 内田 英二

    日本内視鏡外科学会雑誌   21 ( 7 )   DP5 - 4   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 術中ICG蛍光法による血流評価により腸管切除を回避できた非閉塞性腸間膜虚血症の1例

    入江 利幸, 松谷 毅, 萩原 信敏, 野村 務, 藤田 逸郎, 金沢 義一, 柿沼 大輔, 菅野 仁士, 太田 惠一朗, 内田 英二

    日本臨床外科学会雑誌   77 ( 増刊 )   703 - 703   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 膵インスリノーマに対する腹腔鏡下膵切除術の手術成績

    入江 利幸, 中村 慶春, 松下 晃, 勝野 暁, 山初 和也, 住吉 宏樹, 水口 義昭, 谷合 信彦, 真々田 裕宏, 内田 英二

    日本内視鏡外科学会雑誌   20 ( 7 )   OS253 - 8   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

▼全件表示

MISC

  • 胆道癌に対する腹腔鏡下膵頭十二指腸切除術(Lap- PD)の手術手技と治療成績

    松下 晃, 中村 慶春, 吉田 寛, 川島 万平, 入江 利幸, 上田 純志, 清水 哲也, 吉岡 正人

    日本内視鏡外科学会雑誌   26 ( 7 )   MO058 - 5   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 当科における腹腔鏡下肝左葉切除の手技の定型化について

    吉岡 正人, 吉田 寛, 清水 哲也, 松下 晃, 上田 純志, 川島 万平, 入江 利幸, 川野 陽一, 谷合 信彦

    日本内視鏡外科学会雑誌   26 ( 7 )   MO052 - 3   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 巨大嚢胞形成を伴った浸潤性膵管癌の一例

    吉村 祐亮, 入江 利幸, 櫻井 宏貴, 重盛 治彦, 川島 万平, 高野 竜太郎, 上田 純志, 清水 哲也, 吉岡 正人, 松下 晃, 吉田 寛

    日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集   366回   31 - 31   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本消化器病学会-関東支部  

    researchmap

  • 胃との瘻孔形成を認めた黄色肉芽腫性胆嚢炎の1切除例

    川島 万平, 吉岡 正人, 松下 晃, 清水 哲也, 上田 純志, 高野 竜太朗, 入江 利幸, 吉田 寛

    胆道   35 ( 3 )   585 - 585   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本胆道学会  

    researchmap

  • 若手医師から見た門脈圧亢進症 若手消化器外科医の立場から見た門脈圧亢進症

    川島 万平, 清水 哲也, 吉岡 正人, 松下 晃, 上田 純志, 高野 竜太朗, 入江 利幸, 吉田 寛

    日本門脈圧亢進症学会雑誌   27 ( 3 )   92 - 92   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本門脈圧亢進症学会  

    researchmap

  • 巨脾を伴う胃食道静脈瘤に対する腹腔鏡下Hassab手術

    吉岡 正人, 吉田 寛, 清水 哲也, 上田 純志, 川島 万平, 入江 利幸

    日本門脈圧亢進症学会雑誌   27 ( 3 )   185 - 185   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本門脈圧亢進症学会  

    researchmap

  • 胆嚢に転移した悪性リンパ腫の1例

    光井 大, 川島 万平, 吉岡 正人, 松下 晃, 清水 哲也, 上田 淳志, 入江 利幸, 寺崎 泰弘, 吉田 寛

    日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集   365回   50 - 50   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本消化器病学会-関東支部  

    researchmap

  • 80歳以上の患者に対する肝切除 70歳代患者との比較

    青木 悠人, 川野 陽一, 近藤 亮太, 上田 純志, 久下 恒明, 入江 利幸, 吉森 大悟, 山下 貴正, 鈴木 英之, 吉田 寛

    日本消化器外科学会総会   76回   P163 - 5   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 腹部手術既往症例に対する腹腔鏡下肝部分切除とPringle法のコツ

    川野 陽一, 近藤 亮太, 青木 悠人, 松本 智司, 新井 洋紀, 入江 利幸, 吉森 大吾, 吉岡 正人, 松下 晃, 清水 哲也, 神田 知洋, 上田 純志, 平方 敦史, 高田 英志, 谷合 信彦, 鈴木 英之, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   121回   PS - 8   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 総胆管結石症に対する胆管十二指腸吻合術について

    上田 純志, 谷合 信彦, 水谷 聡, 吉岡 正人, 松下 晃, 平方 敦史, 川野 陽一, 清水 哲也, 神田 知洋, 高田 英志, 中田 亮輔, 金谷 洋平, 青木 悠斗, 川島 万平, 高野 竜太朗, 入江 利幸, 春名 孝洋, 吉森 大悟, 吉田 寛

    日本外科学会定期学術集会抄録集   121回   PS - 4   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科学会  

    researchmap

  • 術中偶発症に対するリカバリーショット 腹腔鏡下肝切除術での術中偶発症に対するリカバリーショット

    川野 陽一, 近藤 亮太, 青木 悠人, 松本 智司, 入江 利幸, 吉森 大悟, 吉岡 正人, 松下 晃, 清水 哲也, 金谷 洋平, 谷合 信彦, 上田 純志, 鈴木 英之, 吉田 寛

    日本腹部救急医学会雑誌   41 ( 2 )   213 - 213   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    researchmap

  • 多発進行直腸癌に対し術前化学療法施行後、完全奏功となった1例

    久下 恒明, 松田 明久, 松本 智司, 渡邉 昌則, 櫻澤 信行, 川野 陽一, 新井 洋紀, 近藤 亮太, 原 敬介, 篠塚 恵理子, 青木 悠人, 保田 智彦, 入江 利幸, 吉森 大悟, 山下 貴正, 藤平 威夫, 鈴木 英之, 吉田 寛

    日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集   362回   41 - 41   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本消化器病学会-関東支部  

    researchmap

  • 胃癌肝転移と鑑別が困難であった肝内結石症の1例

    入江 利幸, 青木 悠人, 山下 貴正, 吉森 大悟, 久下 恒明, 保田 智彦, 原 敬介, 篠塚 恵理子, 近藤 亮太, 新井 洋紀, 柿沼 大輔, 川野 陽一, 松本 智司, 渡邉 昌則, 鈴木 英之, 吉田 寛

    日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集   362回   43 - 43   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本消化器病学会-関東支部  

    researchmap

  • 急激な転帰を辿った好中球減少性腸炎の1例

    山下 貴正, 吉森 大悟, 入江 利幸, 久下 恒明, 青木 悠人, 保田 智彦, 原 敬介, 篠塚 恵理子, 近藤 亮太, 新井 洋紀, 柿沼 大輔, 川野 陽一, 松本 智司, 渡邉 昌則, 鈴木 英之, 吉田 寛

    日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集   362回   39 - 39   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本消化器病学会-関東支部  

    researchmap

  • 腹腔鏡下膵尾部切除後の再発IPMCに対して腹腔鏡下膵体部切除術を施行した1例

    上田 純志, 牧野 浩司, 横山 正, 丸山 弘, 平方 敦史, 高田 英志, 関 奈紀, 菊池 友太, 岩井 拓磨, 川島 万平, 入江 利幸, 吉田 寛

    日本内視鏡外科学会雑誌   23 ( 7 )   DP139 - 9   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 肝切除における肝血流遮断後の肝十二指腸間膜マッサージの検討

    上田 純志, 吉田 寛, 牧野 浩司, 横山 正, 丸山 弘, 平方 敦史, 高田 英志, 関 奈紀, 菊池 友太, 上田 康二, 吉岡 将史, 日下部 誠, 宮下 哲平, 浅見 敬一, 入江 利幸

    日本消化器外科学会雑誌   51 ( Suppl.2 )   310 - 310   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 食道癌切除後、アンビル先行装着法と台形トンネル法による頸部食道胃管吻合で縫合不全を減らす工夫

    牧野 浩司, 丸山 弘, 横山 正, 平方 敦史, 上田 純志, 高田 英志, 菊池 友太, 上田 康二, 吉岡 将史, 岩井 拓磨, 櫻沢 信行, 宮下 正夫, 入江 利幸, 内田 英二, 吉田 寛

    日本消化器外科学会雑誌   51 ( Suppl.2 )   202 - 202   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 胆汁漏、膵液瘻発症時の感染対策 当科における膵頭十二指腸切除術後膵液瘻発症時の対策

    高田 英志, 横山 正, 牧野 浩司, 丸山 弘, 平方 敦史, 上田 純志, 関 奈紀, 菊池 友太, 岩井 拓磨, 吉岡 将史, 川島 万平, 大草 幹大, 入江 利幸, 吉田 寛

    日本外科感染症学会雑誌   15 ( 5 )   513 - 513   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科感染症学会  

    researchmap

  • 胆道再建を伴う肝切除におけるSSI対策

    上田 純志, 牧野 浩司, 横山 正, 丸山 弘, 平方 敦史, 高田 英志, 関 奈紀, 菊池 友太, 岩井 拓磨, 吉岡 将史, 大草 幹大, 川島 万平, 入江 利幸, 吉田 寛

    日本外科感染症学会雑誌   15 ( 5 )   593 - 593   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科感染症学会  

    researchmap

  • 高齢者における腹腔鏡補助下大腸切除術におけるSSIの検討

    入江 利幸, 丸山 弘, 牧野 浩司, 菊池 友太, 岩井 拓磨, 吉岡 将史, 大草 幹大, 川島 万平, 吉田 寛

    日本外科感染症学会雑誌   15 ( 5 )   585 - 585   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科感染症学会  

    researchmap

  • 後期高齢者に対する腹腔鏡下胃切除術後、手術部位感染の検討

    菊池 友太, 丸山 弘, 横山 正, 平方 敦史, 上田 純志, 高田 英志, 関 奈紀, 岩井 拓磨, 吉岡 将史, 大草 幹大, 川島 万平, 入江 利幸, 犬飼 惇, 牧野 浩司, 吉田 寛

    日本外科感染症学会雑誌   15 ( 5 )   556 - 556   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科感染症学会  

    researchmap

  • 膵頭十二指腸切除術における安全で確実な膵再建を目指した我々の工夫と成績

    横山 正, 牧野 浩司, 平方 敦史, 上田 純志, 高田 英志, 菊池 友太, 吉岡 将史, 浅見 敬一, 入江 利幸, 吉田 寛

    日本消化器外科学会総会   73回   1000 - 1000   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 虚血性腸炎の経過観察中に全層性腸管壊死をきたした1例

    沼尾 紳一郎, 原 敬介, 山田 岳史, 小泉 岐博, 進士 誠一, 横山 康行, 高橋 吾郎, 堀田 正啓, 岩井 拓磨, 武田 幸樹, 入江 利幸, 太田 恵一朗, 内田 英二

    日本臨床外科学会雑誌   79 ( 7 )   1557 - 1557   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 術前化学療法により組織学的完全奏功が得られたステージIV胃癌の1例

    日下部 誠, 牧野 浩司, 吉田 寛, 丸山 弘, 横山 正, 平方 敦史, 上田 純志, 高田 英志, 菊池 友太, 上田 康二, 吉岡 将史, 浅見 敬一, 入江 利幸, 内田 英二

    日本胃癌学会総会記事   90回   393 - 393   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本胃癌学会  

    researchmap

  • 食思不振を主訴に発見された高齢者の巨大胃GISTの一例

    入江 利幸, 牧野 浩司, 丸山 弘, 横山 正, 平方 敦史, 上田 純志, 高田 英志, 関 奈紀, 菊池 友太, 上田 康二, 宮下 哲平, 吉岡 将史, 日下部 誠, 浅見 敬一, 吉田 寛, 内田 英二

    日本胃癌学会総会記事   90回   441 - 441   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本胃癌学会  

    researchmap

  • 術前化学療法により組織学的完全奏功が得られたステージIV胃癌の1例

    日下部 誠, 牧野 浩司, 吉田 寛, 丸山 弘, 横山 正, 平方 敦史, 上田 純志, 高田 英志, 菊池 友太, 上田 康二, 吉岡 将史, 浅見 敬一, 入江 利幸, 内田 英二

    日本胃癌学会総会記事   90回   393 - 393   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本胃癌学会  

    researchmap

  • 食思不振を主訴に発見された高齢者の巨大胃GISTの一例

    入江 利幸, 牧野 浩司, 丸山 弘, 横山 正, 平方 敦史, 上田 純志, 高田 英志, 関 奈紀, 菊池 友太, 上田 康二, 宮下 哲平, 吉岡 将史, 日下部 誠, 浅見 敬一, 吉田 寛, 内田 英二

    日本胃癌学会総会記事   90回   441 - 441   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本胃癌学会  

    researchmap

  • 当科における膵頭十二指腸切除術後膵液瘻発症時の対策

    高田英志, 横山正, 牧野浩司, 丸山弘, 平方敦史, 上田純志, 関奈紀, 菊池友太, 岩井拓磨, 吉岡将史, 川島万平, 大草幹大, 入江利幸, 吉田寛

    日本外科感染症学会雑誌(Web)   15 ( 5 )   2018年

     詳細を見る

  • 当科における鏡視下Hassab手術と治療成績

    平方 敦史, 吉田 寛, 牧野 浩司, 上田 純志, 高田 英志, 丸山 弘, 横山 正, 入江 利幸, 菊池 友太, 上田 康二, 吉岡 将史, 日下部 誠, 浅見 敬一, 内田 英二

    日本内視鏡外科学会雑誌   22 ( 7 )   SF049 - 05   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 腹腔鏡下総胆管切開切石術においてリトリーバルバルーンが有用であった1例

    上田 康二, 吉田 寛, 牧野 浩司, 横山 正, 丸山 弘, 平方 敦史, 上田 純志, 高田 英志, 菊池 友太, 吉岡 将史, 日下部 誠, 浅見 敬一, 入江 利幸, 内田 英二

    日本内視鏡外科学会雑誌   22 ( 7 )   EP227 - 03   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 術前診断が困難であった肝原発悪性リンパ腫の1例

    入江 利幸, 上田 純志, 吉田 寛, 牧野 浩司, 横山 正, 丸山 弘, 平方 敦史, 高田 英志, 菊池 友太, 上田 康二, 日下部 誠, 浅見 敬一, 内田 英二

    日本内視鏡外科学会雑誌   22 ( 7 )   EP029 - 06   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 食道癌術後縫合不全、瘻孔時の低侵襲な内視鏡的治療の工夫

    牧野 浩司, 吉田 寛, 丸山 弘, 横山 正, 平方 敦史, 上田 純志, 高田 英志, 菊池 友太, 上田 康二, 吉岡 将史, 入江 利幸, 浅見 敬一, 内田 英二

    日本内視鏡外科学会雑誌   22 ( 7 )   EP171 - 03   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 総胆管結石症に対する腹腔鏡下胆管十二指腸吻合術の適応と手術手技

    上田 純志, 吉田 寛, 牧野 浩司, 横山 正, 丸山 弘, 平方 敦史, 高田 英志, 菊池 友太, 上田 康二, 吉岡 将史, 日下部 誠, 浅見 敬一, 入江 利幸, 内田 英二

    日本内視鏡外科学会雑誌   22 ( 7 )   SF091 - 03   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 当科での腹腔鏡下胆嚢摘出術における器材コスト削減の工夫および従来法との比較

    日下部 誠, 平方 敦史, 牧野 浩司, 丸山 弘, 横山 正, 上田 純志, 高田 英志, 菊池 友太, 上田 康二, 吉岡 将史, 浅見 敬一, 入江 利幸, 吉田 寛, 内田 英二

    日本内視鏡外科学会雑誌   22 ( 7 )   EP010 - 07   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 総胆管結石症に対する腹腔鏡下胆管十二指腸吻合術の有用性

    高田 英志, 牧野 浩司, 横山 正, 丸山 弘, 平方 敦史, 上田 純志, 菊池 友太, 上田 康二, 吉岡 将史, 日下部 誠, 浅見 敬一, 入江 利幸, 吉田 寛, 内田 英二

    日本内視鏡外科学会雑誌   22 ( 7 )   SF037 - 03   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内視鏡外科学会  

    researchmap

  • 食道胃接合部癌(Siewert Type II)に対する右側からの胸腔鏡下下部食道切除・郭清と胸腔鏡下吻合

    日下部 誠, 牧野 浩司, 横山 正, 丸山 弘, 平方 敦史, 上田 純志, 高田 英志, 菊地 友太, 上田 康二, 吉岡 将史, 浅見 敬一, 入江 利幸, 関 奈紀, 吉田 寛, 内田 英二

    日本臨床外科学会雑誌   78 ( 増刊 )   526 - 526   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床外科学会  

    researchmap

  • 当科における後期高齢者に対する胃腹腔鏡手術後、手術部位感染の検討

    菊池 友太, 丸山 弘, 横山 正, 平方 敦史, 上田 純志, 高田 英志, 関 奈紀, 上田 康二, 吉岡 将史, 日下 誠, 浅見 敬一, 入江 利幸, 牧野 浩司, 吉田 寛, 内田 英二

    日本外科感染症学会雑誌   14 ( 5 )   560 - 560   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本外科感染症学会  

    researchmap

  • 大腸癌肝転移肝切除例における術前肝機能評価の検討

    入江 利幸, 青木 悠人, 谷合 信彦, 吉岡 正人, 清水 哲也, 神田 知洋, 近藤 亮太, 金谷 洋平, 古木 裕康, 内田 英二

    日本消化器外科学会総会   72回   PP15 - 6   2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 大腸内視鏡検査で術前に診断し得た原発性虫垂癌の1例

    入江 利幸, 進士 誠一, 山村 進, 菅 隼人, 山田 岳史, 小泉 岐博, 横山 康行, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 太田 惠一郎, 内田 英二

    Progress of Digestive Endoscopy   89 ( Suppl. )   s110 - s110   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器内視鏡学会-関東支部  

    researchmap

  • Meckel憩室内にポリープを伴った1例

    入江 利幸, 進士 誠一, 野村 務, 菅 隼人, 山田 岳史, 小泉 岐博, 横山 康行, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 大草 幹大, 内田 英二

    日本腹部救急医学会雑誌   36 ( 2 )   474 - 474   2016年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腹部救急医学会  

    researchmap

  • 低位前方切除術施行1年後に発見された早期下行結腸癌に対しESDを施行した1例

    入江 利幸, 小泉 岐博, 菅 隼人, 山田 岳史, 横山 康行, 高橋 吾郎, 岩井 拓磨, 三井 啓吾, 岩切 勝彦, 久保田 至, 大塚 新一, 内田 英二

    Progress of Digestive Endoscopy   88 ( Suppl. )   s110 - s110   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器内視鏡学会-関東支部  

    researchmap

▼全件表示