2025/03/24 更新

写真a

タチバナ タカヒロ
橘 貴大
Tachibana Takahiro
所属
付属病院 心臓血管集中治療科 助教
職名
助教
外部リンク

論文

  • Prosthetic vascular graft stenosis due to compression by an ascending aortic pseudoaneurysm as a cause of heart failure. 国際誌

    Takahiro Tachibana, Nobuaki Kobayashi, Yasuhiro Kawase, Masahiro Fujii, Kuniya Asai

    European heart journal. Cardiovascular Imaging   25 ( 5 )   e157   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/ehjci/jead341

    PubMed

    researchmap

MISC

  • 膝窩静脈瘤を背景に、肺血栓塞栓症・心肺停止を繰り返した1例

    千葉 みさこ, 國分 裕人, 中野 博之, 橘 貴大, 笹本 希, 菅原 一樹, 齋藤 恒徳, 小谷 英太郎

    日本内科学会関東地方会   701回   80 - 80   2024年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本内科学会-関東地方会  

    researchmap

  • 最適な退院処方日数をチーム医療で考える

    林 太祐, 久保田 芳明, 西野 拓也, 岩出 佳樹, 橘 貴大, 渡邉 将央, 松田 淳也, 加藤 活人, 太良 修平, 時田 祐吉, 宮地 秀樹, 伊勢 雄也, 岩崎 雄樹, 浅井 邦也

    日本心臓病学会学術集会抄録   71回   O - 4   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会  

    researchmap

  • 超高齢心不全患者における肥満パラドックス

    橘 貴大, 久保田 芳明, 西野 拓也, 岩出 佳樹, 林 太祐, 渡邉 将央, 松田 淳也, 加藤 活人, 太良 修平, 時田 祐吉, 宮地 秀樹, 岩崎 雄樹, 浅井 邦也

    日本心臓病学会学術集会抄録   71回   O - 2   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会  

    researchmap

  • 急性心筋梗塞に伴う心原性ショックに対してImpella管理中にシャフトに血栓をきたし良好に血栓を回収し得た1例

    澤畠 摩那, 澁谷 淳介, 橘 貴大, 渡久地 陸, 石原 翔, 福士 圭, 中田 淳, 宮地 秀樹, 山本 剛, 浅井 邦也

    日本心血管インターベンション治療学会抄録集   31回   MP27 - 5   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本心血管インターベンション治療学会  

    researchmap

  • 個々の血栓症リスク因子が高出血リスク患者に留置されたステントの血管内視鏡所見に与える影響

    橘 貴大, 時田 祐吉, 中島 悠希, 渡邉 将央, 福山 曜, 石原 翔, 茂澤 幸右, 澁谷 淳介, 塩村 玲子, 松田 淳也, 野間 さつき, 久保田 芳明, 中田 淳, 宮地 秀樹, 太良 脩平, 山本 剛, 高野 仁司, 浅井 邦也

    日本心血管インターベンション治療学会抄録集   31回   MP85 - 7   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本心血管インターベンション治療学会  

    researchmap

  • 高リスク肺塞栓症におけるECMO導入および離脱前後の血行動態関連指標の検討

    橘 貴大, 福士 圭, 石原 翔, 蜂須賀 誠人, 木村 徳宏, 塩村 玲子, 澁谷 淳介, 中田 淳, 宮地 秀樹, 圷 宏一, 清水 渉, 山本 剛

    心臓   55 ( 7 )   759 - 762   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公財)日本心臓財団  

    対象は、2016年9月から2022年8月に当院心臓血管集中治療室に入室した急性肺塞栓症の重症度クラス分類が中・高リスク以上であった連続55例のうち、Veno-Arterial-体外式模型人工肺(ECMO)を導入した12例とした。平均年齢は59±15歳、男性6例、集中治療室在室期間は平均12.3±6.1日、院内発症が9例であった。ECMO導入前に心停止をきたした例が10例、ECMOの平均駆動時間は67.1±57.3時間であった。初期治療として血栓溶解療法が4例、カテーテル治療が4例、外科的血栓摘除が1例、抗凝固療法単独が3例であった。ECMOを導入した12例中10例が離脱に成功し、2例が離脱前に死亡した。離脱に成功した10例における血行動態関連指標のECMO導入前値とその後の比較では、心拍数、離脱指標として乳酸値、ショックインデックスが有意に低下していた。

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2023&ichushi_jid=J00679&link_issn=&doc_id=20230720350025&doc_link_id=%2Fah2sinzd%2F2023%2F005507%2F028%2F0759-0762%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fah2sinzd%2F2023%2F005507%2F028%2F0759-0762%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 血栓症リスクが経皮的冠動脈インターベンション1年後のステント内血管内視鏡所見に及ぼす影響

    橘 貴大, 時田 祐吉, 小山 賢太郎, 田中 匡成, 茂澤 幸右, 星加 優, 関 俊樹, 福泉 偉, 澁谷 淳介, 塩村 玲子, 松田 淳也, 野間 さつき, 久保田 芳明, 中田 淳, 宮地 秀樹, 太良 修平, 山本 剛, 清水 渉, 高野 仁司

    日本心血管インターベンション治療学会抄録集   30回   [MO206] - [MO206]   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本心血管インターベンション治療学会  

    researchmap

  • 閉塞性肥大型心筋症に対する経皮的中隔心筋焼灼術後の完全房室ブロックへの恒久的ペースメーカ植え込み時期に関する検討

    小山 賢太郎, 松田 淳也, 橘 貴大, 田中 匡成, 茂澤 幸右, 星加 優, 関 俊樹, 福泉 偉, 澁谷 淳介, 塩村 玲子, 野間 さつき, 久保田 芳明, 井守 洋一, 中田 淳, 宮地 秀樹, 太良 修平, 時田 祐吉, 山本 剛, 清水 渉, 高野 仁司

    日本心血管インターベンション治療学会抄録集   30回   [MO269] - [MO269]   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本心血管インターベンション治療学会  

    researchmap

  • 左室駆出率が軽度低下した心不全(HFmrEF)患者に対する入院中の積極的な心保護薬治療の導入は左室駆出率を改善する

    橘 貴大, 太良 修平, 久保田 芳明, 山田 健太, 茂澤 幸右, 岡 英一郎, 杉崎 陽一郎, 塩村 玲子, 松田 淳也, 中田 淳, 宮地 秀樹, 山本 剛, 清水 渉

    日本心臓病学会学術集会抄録   69回   O - 274   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会  

    researchmap

▼全件表示