Updated on 2025/04/18

写真a

 
Shoda Sotaro
 
Affiliation
Nippon Medical School Hospital, Stroke Care Unit, Assistant Professor
Title
Assistant Professor
External link

Papers

  • Acute DWI volume is a strong imaging predictor of favorable outcomes in patients with acute stroke and treated with mechanical thrombectomy. International journal

    Yuki Sakamoto, Junya Aoki, Yuji Nishi, Sotaro Shoda, Ryutaro Kimura, Tomonari Saito, Takuya Kanamaru, Kentaro Suzuki, Takehiro Katano, Akihito Kutsuna, Shinichiro Numao, Takashi Shimoyama, Kazumi Kimura

    Journal of the neurological sciences   468   123334 - 123334   2025.1

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    BACKGROUND: Infarct volume on diffusion-weighted imaging (DWI) is a promising imaging marker for clinical outcomes in patients with acute stroke treated with mechanical thrombectomy (MT), but its predictive value has not been well evaluated, especially in consecutive patients. The present study aimed to elucidate the relationship between infarct volume and its change and favorable functional outcomes in consecutive patients with acute stroke who underwent MT. METHOD: Of patients with consecutive acute stroke who underwent MT from September 2014 through December 2019, those who were pre-morbidly independent were enrolled. Infarct volume on DWI was measured at admission (DWIinitial) and 24 h after admission (DWI24h) with semi-automated imaging software. Infarct growth (IG) was calculated as the difference between DWI24h and DWIinitial. Factors associated with a favorable outcome (mRS score 0-2) 3 months after stroke onset were assessed by multivariable analyses. Model performance was evaluated with the C-statistic. RESULTS: A total of 251 patients (165 male [66 %], median age 75 [IQR 67-81] years, median NIHSS score 15 [7-21]) were enrolled in the present study. Multivariable logistic regression analysis showed that DWI24h (OR 0.74, 95 % CI 0.62-0.87 for every 10-mL increment) and IG (0.74, 0.62-0.88 for every 10-mL increment) were independently and negatively associated with a favorable outcome. These associations were observed in patients with diverse vessel occlusions. Adding DWI24h or IG to the conventional predictors of favorable outcomes improved predictive accuracy (p < 0.05). CONCLUSION: DWI infarct volume 24 h after admission and IG can be strong imaging predictors of favorable outcomes after MT.

    DOI: 10.1016/j.jns.2024.123334

    PubMed

    researchmap

  • 機械的血栓回収療法においてワルファリン内服者はDOAC内服者と比べPH2を増加させる

    木村 龍太郎, 齊藤 智成, 青木 淳哉, 鈴木 健太郎, 片野 雄大, 沓名 章仁, 中上 徹, 正田 創太郎, 森瀬 翔哉, 渡邊 開斗, 西山 康裕, 木村 和美

    脳血管内治療   6 ( Suppl. )   S225 - S225   2021.11

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(NPO)日本脳神経血管内治療学会  

    researchmap

  • 若年性脳梗塞とEVT

    正田 創太郎, 齊藤 智成, 青木 淳哉, 鈴木 健太郎, 片野 雄大, 沓名 章仁, 中上 徹, 木村 龍太郎, 森瀬 翔哉, 渡邊 開斗, 西山 康裕, 木村 和美

    脳血管内治療   6 ( Suppl. )   S213 - S213   2021.11

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(NPO)日本脳神経血管内治療学会  

    researchmap

  • 超高齢者急性期脳梗塞に対する機械的血栓回収術の検討

    渡邊 開斗, 齊藤 智成, 青木 淳哉, 鈴木 健太郎, 沓名 章仁, 中上 徹, 木村 龍太郎, 正田 創太郎, 森瀬 翔哉, 西山 康裕, 木村 和美

    脳血管内治療   6 ( Suppl. )   S189 - S189   2021.11

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(NPO)日本脳神経血管内治療学会  

    researchmap

Misc.

  • 両側内頸動脈解離で発症した両側Eagle症候群の1例

    正田 創太郎, 沓名 章仁, 横須賀 佑, 山形 怜史, 坂本 路果, 鈴木 文昭, 西山 康裕, 木村 和美

    臨床神経学   65 ( 1 )   58 - 58   2025.1

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本神経学会  

    researchmap

  • 頸動脈ステント留置術後の再狭窄リスクと時期の検討

    松村 有祐, 塩田 順, 高見 僚一, 正田 創太郎, 渡邊 開斗, 西 佑治, 沓名 章仁, 鈴木 健太郎, 齊藤 智成, 坂本 悠記, 木村 和美

    日本脳神経血管内治療学会学術集会抄録集   40回   440 - 440   2024.11

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本脳神経血管内治療学会  

    researchmap

  • 頸動脈ステント留置術におけるPOWER techniqueの最終報告 バルーンプロテクション時代への提言も含めて

    齊藤 智成, 鈴木 健太郎, 松村 有祐, 塩田 順, 高見 僚一, 正田 創太郎, 渡邊 開斗, 西 佑治, 沓名 章仁, 木村 和美

    日本脳神経血管内治療学会学術集会抄録集   40回   405 - 405   2024.11

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本脳神経血管内治療学会  

    researchmap

  • 急性期脳梗塞に対する経皮的血栓回収療法におけるくも膜下出血合併は,頭部MRIでの梗塞体積の増加に関与する

    正田 創太郎, 坂本 悠記, 西 佑治, 沓名 章仁, 鈴木 健太郎, 齊藤 智成, 西山 康裕, 木村 和美

    日本脳神経血管内治療学会学術集会抄録集   40回   443 - 443   2024.11

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本脳神経血管内治療学会  

    researchmap

  • CASレジストリにおける症候性頸動脈狭窄症の性差の特徴についての検討

    齊藤 智成, 鈴木 健太郎, 松村 有祐, 塩田 順, 高見 僚一, 正田 創太郎, 渡邊 開斗, 西 佑治, 沓名 章仁, 木村 和美

    日本脳神経血管内治療学会学術集会抄録集   40回   787 - 787   2024.11

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本脳神経血管内治療学会  

    researchmap

  • 再開通後の血圧 血栓回収術後の適切な血圧コントロールの検討

    鈴木 健太郎, 坂本 悠記, 青木 淳哉, 正田 創太郎, 西 佑治, 沓名 章仁, 齋藤 智成, 木村 和美

    日本脳神経血管内治療学会学術集会抄録集   40回   187 - 187   2024.11

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本脳神経血管内治療学会  

    researchmap

  • 閉塞血管別の最良のテクニックは何か ADAPTテクニックvs. Stent併用の検討

    沓名 章仁, 鈴木 健太郎, 塩田 順, 高見 僚一, 正田 創太郎, 渡邊 開斗, 西 佑治, 齊藤 智成, 木村 和美

    日本脳神経血管内治療学会学術集会抄録集   40回   341 - 341   2024.11

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本脳神経血管内治療学会  

    researchmap

  • 急性期脳梗塞症例における発症24時間以内でのCASの現状と安全性・有効性の検討

    高見 僚一, 齊藤 智成, 松村 有祐, 塩田 順, 正田 創太郎, 渡邊 開斗, 西 佑治, 沓名 章仁, 鈴木 健太郎, 坂本 悠記, 西山 康裕, 木村 和美

    日本脳神経血管内治療学会学術集会抄録集   40回   377 - 377   2024.11

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本脳神経血管内治療学会  

    researchmap

  • 知っておきたいことア・ラ・カルト 潜因性脳梗塞

    正田 創太郎, 木村 和美

    Medical Practice   41 ( 9 )   1426 - 1428   2024.9

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(株)文光堂  

    researchmap

  • 中大脳動脈M1閉塞に対する血栓回収療法において,術前頭部MRAにおける患側PCAの良好な描出は長期転帰良好に関連する

    正田 創太郎, 坂本 悠記, 塩田 順, 西 佑治, 吉村 隼樹, 沼尾 紳一郎, 片野 雄大, 鈴木 健太郎, 金丸 拓也, 齊藤 智成, 西山 康裕, 木村 和美

    脳血管内治療   8 ( Suppl. )   S695 - S695   2023.11

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本脳神経血管内治療学会  

    researchmap

  • 日本が誇るべきCASの現況、そして標準化に向けて Filter protection device下のCASにおける、遠位塞栓予防のための有効な近位吸引の検討

    齊藤 智成, 鈴木 健太郎, 正田 創太郎, 吉村 隼樹, 沼尾 紳一郎, 西 佑治, 片野 雄大, 金丸 拓也, 松本 典子, 木村 和美

    脳血管内治療   8 ( Suppl. )   S69 - S69   2023.11

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本脳神経血管内治療学会  

    researchmap

  • 急性期の主幹動脈閉塞におけるMRA-Tan scoreの有効性の検証

    西 佑治, 鈴木 健太郎, 坂本 悠記, 青木 淳哉, 正田 創太郎, 吉村 隼樹, 沼尾 紳一郎, 片野 雄大, 齊藤 智成, 金丸 拓也, 西山 康裕, 木村 和美

    脳血管内治療   8 ( Suppl. )   S273 - S273   2023.11

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本脳神経血管内治療学会  

    researchmap

  • 急性自律神経性感覚性ニューロパチーが疑われた47歳男性例

    坂本 路果, 正田 創太郎, 本 隆央, 戸田 諭補, 山崎 峰雄, 佐藤 亮太, 神田 隆, 木村 和美

    臨床神経学   63 ( 9 )   602 - 602   2023.9

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本神経学会  

    researchmap

  • 上腸間膜動脈症候群と慢性偽性腸閉塞を呈したミトコンドリア病の34歳女性例

    正田 創太郎, 坂本 路果, 本 隆央, 戸田 諭補, 山崎 峰雄, 木村 和美

    臨床神経学   63 ( 3 )   179 - 179   2023.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本神経学会  

    researchmap

  • 血栓回収療法においてVKA内服患者は、PH2を増加させ転帰不良である

    木村 龍太郎, 齊藤 智成, 青木 淳哉, 鈴木 健太郎, 片野 雄大, 沓名 章仁, 西村 拓哉, 澤田 和貴, 中上 徹, 高橋 瑞穂, 吉村 隼樹, 正田 創太郎, 森瀬 翔哉, 渡邊 開斗, 木戸 俊輔, 小倉 颯英, 西山 康裕, 木村 和美

    臨床神経学   62 ( Suppl. )   S250 - S250   2022.10

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本神経学会  

    researchmap

  • 耳鼻科的症状で発症し、診断に時間を要したAICA領域の脳梗塞の2症例

    正田 創太郎, 片野 雄大, 渡邊 開斗, 高橋 康大, 古寺 紘人, 下山 隆, 青木 淳哉, 西山 康裕, 木村 和美

    臨床神経学   62 ( 8 )   682 - 682   2022.8

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本神経学会  

    researchmap

  • 機械的血栓回収療法においてワルファリン内服者はDOAC内服者と比べPH2を増加させる

    木村 龍太郎, 齊藤 智成, 青木 淳哉, 鈴木 健太郎, 片野 雄大, 沓名 章仁, 中上 徹, 正田 創太郎, 森瀬 翔哉, 渡邊 開斗, 西山 康裕, 木村 和美

    脳血管内治療   6 ( Suppl. )   S225 - S225   2021.11

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本脳神経血管内治療学会  

    researchmap

  • 超高齢者急性期脳梗塞に対する機械的血栓回収術の検討

    渡邊 開斗, 齊藤 智成, 青木 淳哉, 鈴木 健太郎, 沓名 章仁, 中上 徹, 木村 龍太郎, 正田 創太郎, 森瀬 翔哉, 西山 康裕, 木村 和美

    脳血管内治療   6 ( Suppl. )   S189 - S189   2021.11

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本脳神経血管内治療学会  

    researchmap

  • 若年性脳梗塞とEVT

    正田 創太郎, 齊藤 智成, 青木 淳哉, 鈴木 健太郎, 片野 雄大, 沓名 章仁, 中上 徹, 木村 龍太郎, 森瀬 翔哉, 渡邊 開斗, 西山 康裕, 木村 和美

    脳血管内治療   6 ( Suppl. )   S213 - S213   2021.11

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本脳神経血管内治療学会  

    researchmap

  • P2閉塞に対する急性期血栓回収療法は安全で有効である

    森瀬 翔哉, 齊藤 智成, 青木 純哉, 鈴木 健太郎, 片野 雄大, 沓名 章仁, 木村 龍太郎, 正田 創太郎, 渡邊 開斗, 木戸 俊輔, 西山 康裕, 木村 和美

    脳血管内治療   6 ( Suppl. )   S217 - S217   2021.11

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本脳神経血管内治療学会  

    researchmap

▼display all