2024/04/23 更新

写真a

ジンノウチ ヒロシゲ
陣内 裕成
Jinnouchi Hiroshige
所属
医学部 衛生学・公衆衛生学 准教授
職名
准教授
プロフィール

「自分らしい生活や仕事を続けること」は多くのひとの願いです。私が専門とするリハビリテーションは、医療や介護の最終手段とみられることがありますが、リハビリテーションは地域や職域の誰もが求める予防医学として認識されるときが来ると思っています。

腰やひざの痛み、転倒骨折など日常的によくみられる健康問題に対し、セルフマネジメントが有効に働き、地域や職域で無理なく受け入れられるメカニズムの解明をしています。また、公衆衛生学や疫学、機能医学の魅力を、実学的観点から自ら体験し理解しながら伝えられるように、学会活動や自治体・企業での実装活動に取り組んでいます。

外部リンク

学位

  • 博士(医学) ( 2017年3月   大阪大学 )

  • 修士(医科学) ( 2013年3月   大阪大学 )

研究キーワード

  • ロコモティブシンドロームに伴う生活機能不全に対する地域まるごとのプライマリケアのあり方に関する実装研究Implementation research in community-based primary care of musculoskeletal dysfunction

  • 多様なアクティブエイジングを支える地域や職域での重層的サポートプログラムの開発(総合リハビリテーションシステム)Development of multilayered community-based support program for active aging (total rehabilitation system)

  • 腰やひざなどの運動器痛や転倒骨折を予防するためのセルフマネジメントに関する疫学研究Epidemiology of self-management support for prevention of musculoskeletal disorders

研究分野

  • ライフサイエンス / リハビリテーション科学

  • ライフサイエンス / 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない

学歴

  • 大阪大学大学院医学系研究科   公衆衛生学   博士(医学)

    2013年4月 - 2017年3月

      詳細を見る

  • 大阪大学大学院医学系研究科   運動制御学   修士(医科学)

    2011年4月 - 2013年3月

      詳細を見る

経歴

  • 医療系大学間共用試験実施評価機構   研究部   研究員

    2023年10月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本医科大学   衛生学公衆衛生学   准教授

    2023年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本医科大学   講師   →准教授

    2020年10月 - 2023年3月

      詳細を見る

  • 筑波大学   ヘルスサービス開発研究センター   客員研究員

    2018年2月 - 現在

      詳細を見る

  • 東京都健康長寿医療センター研究所   協力研究員

    2017年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 大阪大学   医学系研究科 公衆衛生学   特任研究員

    2017年4月 - 2022年3月

      詳細を見る

  • 日本医科大学   助教   →講師

    2017年4月 - 2020年9月

      詳細を見る

  • 大阪がん循環器病予防センター   研究員

    2014年9月 - 2023年3月

      詳細を見る

  • 兵庫県立西播磨総合リハビリテーションセンター   理学療法士   →大学院

    2007年4月 - 2012年3月

      詳細を見る

▼全件表示

所属学協会

委員歴

  • 日本公衆衛生学会 地域リハビリテーションのあり方委員会   委員  

    2023年 - 現在   

      詳細を見る

  • 東京都理学療法士協会 文京区支部   支部長  

    2023年 - 現在   

      詳細を見る

  • 日本理学療法士協会 イオン就労支援事業運営部会   部会長  

    2023年 - 現在   

      詳細を見る

  • 日本疫学会 学術委員会   委員  

    2022年 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 東京都理学療法士協会   代議員  

    2022年 - 現在   

      詳細を見る

  • 日本理学療法士協会 イオン就労支援事業運営部会   部会員(→部会長)  

    2022年 - 2023年   

      詳細を見る

  • 日本公衆衛生学会 若手の活動に関する委員会   委員  

    2019年 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本疫学会 疫学専門家認定・養成委員会   委員(→学術委員)  

    2018年 - 2021年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本疫学会   代議員  

    2017年 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本公衆衛生学会   代議員  

    2017年 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 東京都理学療法士協会 文京区支部   副支部長(→支部長)  

    2017年 - 2023年   

      詳細を見る

    団体区分:その他

    researchmap

▼全件表示

論文

  • Medical and exercise consultation use for low back and knee pain among cardiovascular mass screening population: A cross-sectional study 査読

    Hiroshige Jinnouchi, Masahiko Kiyama, Akihiko Kitamura, Ko Matsudaira, Hironobu Kakihana, Mina Hayama-Terada, Isao Muraki, Eiko Honda, Takeo Okada, Kazumasa Yamagishi, Hironori Imano, Hiroyasu Iso

    Prev Med Rep   41 ( 5 )   102684   2024年5月

     詳細を見る

  • 2040年に期待するプライマリ・ケア. リハビリテーション職の立場から. 招待

    陣内裕成

    日本医事新報   5216 ( 4 )   12 - 13   2024年4月

     詳細を見る

  • 手早く個別化する腰痛・膝痛の運動療法とセルフマネジメント 招待 査読

    陣内裕成

    ペインクリニック   44 ( 12 )   S46 - S54   2023年12月

     詳細を見る

  • Brief Self-Exercise Education for Adults With Chronic Knee Pain: A Randomized Controlled Trial 査読

    Hiroshige Jinnouchi, Akihiko Kitamura, Ko Matsudaira, Hironobu Kakihana, Hiroyuki Oka, Kazumasa Yamagishi, Masahiko Kiyama, Hiroyasu Iso

    Mod Rheumatol   33 ( 2 )   408 - 415   2023年2月

     詳細を見る

  • The Effects of Early Post-Discharge Rehabilitation Services on Care-Needs Level Deterioration in Older Adults With Functional Impairment: A Propensity Score–Matched Study 査読

    Seigo Mitsutake, Tatsuro Ishizaki, Rumiko Tsuchiya-Ito, Kazuaki Uda, Hiroshige Jinnouchi, Hiroaki Ueshima, Tomoyuki Matsuda, Satoru Yoshie, Katsuya Iijima, Nanako Tamiya

    Arch Phys Med Rehabil   103 ( 9 )   1715 - 1722   2022年9月

     詳細を見る

  • 慢性腰痛に対する多面的リハビリテーションとその手法 査読

    松平 浩, 陣内 裕成, 笠原 諭

    日本運動器科学会誌   32 ( 4 )   358 - 368   2021年12月

     詳細を見る

  • 腰痛の治療ー運動療法・リハビリテーション 招待

    松平浩, 陣内裕成

    日本医師会雑誌   150 ( 7 )   1196 - 1200   2021年7月

     詳細を見る

  • 地域コホート研究から考える腰痛の予防管理 査読

    陣内裕成, 松平浩, 磯博康

    日本運動器疼痛学会誌   13 ( 2 )   114 - 122   2021年6月

     詳細を見る

  • プライマリケアに適した慢性腰痛管理のための運動療法 招待

    陣内裕成, 長嶺由衣子, 松平浩

    ペインクリニック   42 ( 4 )   515 - 524   2021年4月

     詳細を見る

  • Effects of Brief Self-Exercise Education on the Management of Chronic Low Back Pain: A Community-Based, Randomized, Parallel-Group Pragmatic Trial 査読

    Hiroshige Jinnouchi, Ko Matsudaira, Akihiko Kitamura, Hironobu Kakihana, Hiroyuki Oka, Mina Hayama-Terada, Kazumasa Yamagishi, Masahiko Kiyama, Hiroyasu Iso

    Mod Rheumatol.   31 ( 4 )   890 - 898   2021年4月

     詳細を見る

  • 地域高齢者におけるロコモティブシンドロームと認知機能低下の関連 査読

    藤田和樹, 陣内裕成, 藤井敦子

    日本公衆衛生雑誌   68 ( 1 )   23 - 32   2021年1月

     詳細を見る

  • Overweight and Hypertension in Relation to Chronic Musculoskeletal Pain Among Community-Dwelling Adults: the Circulatory Risk in Communities Study (CIRCS). 査読

    Hironobu Kakihana, Hiroshige Jinnouchi, Akihiko Kitamura, Ko Matsudaira, Masahiko Kiyama, Mina Hayama-Terada, Isao Muraki, Yasuhiko Kubota, Kazumasa Yamagishi, Takeo Okada, Hironori Imano, Hiroyasu Iso

    J Epidemiol.   JE20200135   1 - 7   2020年7月

     詳細を見る

  • 高齢者医療における慢性痛とロコモ対策を踏まえた運動器の包括的アプローチ―ASOコンセプトとその実際 招待

    松平浩, 赤羽秀徳, 陣内裕成

    ペインクリニック   41 ( 7 )   903 - 914   2020年7月

     詳細を見る

  • 慢性腰痛改善のためのブリーフセルフエクササイズ教育―ACEコンセプトと姿勢指導 招待

    陣内裕成, 勝平純司, 松平浩

    LocoCure   6 ( 2 )   138 - 144   2020年6月

     詳細を見る

  • Lifestyle Factors Associated with Prevalent and Exacerbated Musculoskeletal Pain After the Great East Japan Earthquake: A Cross-Sectional Study from the Fukushima Health Management Survey. 査読 国際誌

    Hiroshige Jinnouchi, Tetsuya Ohira, Hironobu Kakihana, Ko Matsudaira, Masaharu Maeda, Hirooki Yabe, Yuriko Suzuki, Mayumi Harigane, Hiroyasu Iso, Tomoyuki Kawada, Seiji Yasumura, Kenji Kamiya

    BMC Public Health   20 ( 1 )   677 - 677   2020年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s12889-020-08764-9

    PubMed

    researchmap

  • 腰痛―現代の治療戦略 招待

    松平浩, 吉本隆彦, 陣内裕成

    月刊薬事   61 ( 15 )   2840 - 2849   2019年11月

     詳細を見る

  • Effects of Low-Dose Therapist-led Self-Exercise Education on the Management of Chronic Low Back Pain: Protocol for a Community-Based, Randomized, 6-Month Parallel-Group Study. 査読

    Hiroshige Jinnouchi, Ko Matsudaira, Akihiko Kitamura, Hironobu Kakihana, Hiroyuki Oka, Mina Hayama-Terada, Isao Muraki, Eiko Honda, Hironori Imano, Kazumasa Yamagishi, Tetsuya Ohira, Takeo Okada, Masahiko Kiyama, Hiroyasu Iso

    Spine Surg Relat Res.   3 ( 4 )   377 - 384   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Introduction: Chronic low back pain (CLBP), defined as low back pain persisting for at least 3 months, leads to limitations in the activities of daily living and decreased quality of life. Individualized self-exercise education could be a preferable treatment option, especially in community-dwelling people with CLBP. Previous studies, however, did not directly compare the effects of therapist-led self-exercise education and material-only education, and there are only a few studies investigating the effects of low-dose (comprising a few sessions) self-exercise education on CLBP. We present a protocol of community-based, randomized study to evaluate the effects of low-dose (comprising a few sessions), therapist-led self-exercise education on CLBP. Methods: Forty-eight participants with CLBP (men and women, aged 40-74 years) will be allocated to therapeutic self-exercise education programs, either a therapist-led group (2-week therapist's consultation and material use) or material-only group (material use only), in a randomized controlled trial. Pain intensity (NRS, numeric rating scale), pain disability (RDQ, Roland-Morris disability questionnaire), pain self-efficacy (PSEQ, pain self-efficacy questionnaire), and quality of life score (EQ-5D, European quality of life-5 dimensions) will be measured at baseline and at 4, 12, and 24 weeks. We will apply a repeated-measures design with mixed-effect models to estimate group differences from the baseline. Ethics/Trial registration number: The protocol was approved by the Ethics Committees of the Osaka Center for Cancer and Cardiovascular Disease Prevention and Osaka University. The trial registration number is registered on the University Hospital Medical Information Network (UMIN000024537).

    DOI: 10.22603/ssrr.2019-0005

    PubMed

    researchmap

  • セルフマネジメント支援と慢性膝痛の運動療法 招待

    陣内 裕成, 北村 明彦, 松平 浩, 柿花 宏信, 木山 昌彦, 磯 博康

    ペインクリニック   40 ( 2 )   157 - 165   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:真興交易(株)医書出版部  

    本稿では、セルフマネジメントを強化する運動療法の一例として、われわれの研究チームが考案した運動指導プログラム「4K体操」を紹介する。指導に用いる体操は、「関節のかたさ改善(かたさのK)」、「関節軌道の改善(軌道のK)」、「体幹の傾き改善(傾きのK)」、「内因性鎮痛物質の活性化(活性化のK)」の4つに分類され、適切な体操がバランス良く選択できる。さらに、セルフマネジメント強化を促進するため、5つのコア・スキル、1)問題解決、2)意思決定、3)リソース活用、4)パートナーシップ、5)実践の獲得、を目指した助言・指導を提供する。(著者抄録)

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 身体活動介入における早期膝OAの診断の意義 招待

    陣内 裕成, 北村 明彦, 磯 博康

    THE BONE   32 ( 1 )   91 - 96   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メディカルレビュー社  

    変形性膝関節症(膝OA)に対する身体活動介入では、関節破壊・関節症状を最小にして、関節機能を最適化することを目指す。そのためには、関節で起こるメカニカルストレスと生理学的反応を理解することで、適切な身体活動の種類と至適負荷量を明らかにする必要がある。本稿では、身体活動と膝OAに関する研究を紹介し、身体活動介入における早期膝OAの診断の意義について触れる。(著者抄録)

    researchmap

  • 慢性腰痛の運動療法 招待

    陣内 裕成, 松平 浩

    ペインクリニック   39 ( 3 )   343 - 353   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:真興交易(株)医書出版部  

    運動療法は、腰痛への介入手段の中でも推奨度が高い。本稿では、慢性腰痛に対する運動療法として、ACEコンセプトに基づいた運動療法の活用例を紹介する。ACEコンセプトに基づいた運動療法は、アライメントの適正化(alignment)、深部筋の強化(core muscles)、内因性鎮痛の作動を狙った有酸素運動(endogenous activation)の3タイプに分類して指導するが、これにより運動の目的や特徴を明確に伝えられるようになった。本稿では、各タイプの運動について概説するとともに、運動プログラムのテーラーメイド化、セルフマネジメントの強化を促す工夫について触れたい。(著者抄録)

    researchmap

  • Retinal Vascular Changes and Prospective Risk of Disabling Dementia: the Circulatory Risk in Communities Study (CIRCS) 査読

    Hiroshige Jinnouchi, Akihiko Kitamura, Kazumasa Yamagishi, Masahiko Kiyama, Hironori Imano, Takeo Okada, Renzhe Cui, Mitsumasa Umesawa, Isao Muraki, Mina Hayama-Terada, Ryo Kawasaki, Tomoko Sankai, Tetsuya Ohira, Hiroyasu Iso

    J Atherosclero Thromb.   24 ( 7 )   687 - 695   2017年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:JAPAN ATHEROSCLEROSIS SOC  

    Aim: To investigate the association of retinal vascular changes with a risk of dementia in longitudinal population-based study.
    Methods: We performed a nested case-control study of 3,718 persons, aged 40-89 years, enrolled between 1983 and 2004. Retinal vascular changes were observed in 351 cases with disabling dementia (average period before the onset, 11.2 years) and in 702 controls matched for sex, age, and baseline year. Incidence of disabling dementia was defined as individuals who received cares for disabilities including dementia-related symptoms and/or behavioral disturbance. Conditional logistic regression analysis was used to calculate odds ratio (OR) and multivariable adjusted OR (Models 1 and 2) for incidence of disabling dementia according to each retinal vascular change. Regarding confounding variables, Model 1 included overweight status, hypertension, hyperglycemia, dyslipidemia, and smoking status, whereas Model 2 also included incidence of stroke prior to disabling dementia for further analysis.
    Results: The proportion of cases (controls) with retinal vascular changes was 23.1 (15.7)% for generalized arteriolar narrowing, 7.7 (7.5)% for focal arteriolar narrowing, 15.7 (11.8)% for arteriovenous nicking, 10.5 (9.3)% for increased arteriolar wall reflex, and 11.4 (9.8)% for any other retinopathy. Generalized arteriolar narrowing was associated with an increased risk of disabling dementia: crude OR, 1.66 (95% confidence interval, 1.19-2.31); Model 1: OR, 1.58 (1.12-2.23); Model 2: OR, 1.48 (1.04-2.10). The number of retinal abnormalities was associated in a dose-response manner with the risk.
    Conclusion: Generalized arteriolar narrowing and total number of retinal abnormalities may be useful markers for identifying persons at higher risks of disabling dementia.

    DOI: 10.5551/jat.37291

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 笑う習慣と1年後、2年後の慢性膝痛所見との関連 CIRCS研究

    陣内 裕成, 大平 哲也, 北村 明彦, 柿花 宏信, 羽山 実奈, 村木 功, 本田 瑛子, 橋本 三和子, 山岸 良匡, 岡田 武夫, 今野 弘規, 木山 昌彦, 磯 博康

    日本公衆衛生学会総会抄録集  2018年10月  日本公衆衛生学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年10月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 地域住民の慢性腰痛・膝痛の有症率とその関連要因

    陣内 裕成, 柿花 宏信, 北村 明彦, 湊 百合子, 安田 望, 羽山 実奈, 村木 功, 本田 瑛子, 能戸 真梨子, 岡田 武夫, 木山 昌彦, 今野 弘規, 齋藤 多聞, 磯 博康

    日本公衆衛生学会総会抄録集  2016年10月  日本公衆衛生学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年10月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 慢性腰痛・膝痛の定性的評価に基づく運動指導の地域での取り組み

    柿花 宏信, 陣内 裕成, 北村 明彦, 湊 百合子, 安田 望, 木山 昌彦, 今野 弘規, 齋藤 多聞, 磯 博康

    日本公衆衛生学会総会抄録集  2016年10月  日本公衆衛生学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年10月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 秋田県農村部での24時間蓄尿による食塩排泄量の実態把握と食行動との関連

    久藤 麻子, 佐田 みずき, 劉 克洋, 陣内 裕成, 今野 弘規, 崔 仁哲, 北村 明彦, 磯 博康, 山岸 良匡, 梅澤 光政, 宮崎 純子, 伯井 朋子, 羽山 実奈, 村木 功, 木山 昌彦

    日本公衆衛生学会総会抄録集  2015年10月  日本公衆衛生学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年10月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 網膜血管所見と要介護認知症の発症リスクとの関連 the Circulatory Risk in Communities Study(CIRCS)

    陣内 裕成, 北村 明彦, 山岸 良匡, 池田 愛, Chei Choy-Lye, 岡田 武夫, 村木 功, 羽山 実奈, 崔 仁哲, 今野 弘規, 木山 昌彦, 磯 博康

    日本循環器病予防学会誌  2016年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 慢性腰痛改善のためのブリーフセルフエクササイズ教育(シンポジウム「慢性疼痛に対する運動療法の効果とそのエビデンス」) 招待

    陣内裕成

    第3回日本運動器疼痛学会  2020年11月 

     詳細を見る

  • 運動器疼痛の持続と重症化の予防に向けた地域疫学研究(シンポジウム「運動器疫学の最前線―疫学による骨折予防、疼痛予防のエビデンス構築」) 招待

    陣内裕成

    第20 回日本抗加齢医学会総会  2020年9月 

     詳細を見る

  • 食品の摂取状況とサルコペニア発症に関する追跡研究:CIRCS研究

    岸田里恵, 山岸良匡, 陣内裕成, 安岡実佳子, 田中麻理, 丸山広達, 羽山実奈, 村木功, 崔仁哲, 今野弘規, 山海知子, 岡田武夫, 北村明彦, 木山昌彦, 磯博康

    第79回日本公衆衛生学会総会  2020年10月 

     詳細を見る

  • 新規要介護認定者における主な疾患別の介護状態像

    鈴木俊輝, 岩上将夫, 陣内裕成, 吉江悟, 石崎達郎, 飯島勝矢, 田宮菜奈子

    第78回日本疫学会学術総会  2020年1月 

     詳細を見る

  • 地域住民における過体重と慢性運動器痛の関連と高血圧による交互作用:CIRCS研究

    柿花宏信, 陣内裕成, 北村明彦, 松平浩, 木山昌彦, 羽山実奈, 村木功, 久保田康彦, 山岸良匡, 岡田武夫, 今野弘規, 磯博康

    第78回日本疫学会学術総会  2020年1月 

     詳細を見る

  • 高齢者の施設入所利用に影響する生活機能と行動心理症状:介護保険サービス利用者のコホート内症例対照研究

    陣内裕成, 田宮菜奈子, 光武誠吾, 土屋瑠見子, 伊藤智子, 金雪瑩, 山岸良匡, 石崎達郎, 吉江悟, 飯島勝矢

    第78回日本疫学会学術総会  2020年1月 

     詳細を見る

  • 慢性腰痛・膝痛の発生・持続・受療・体操指導実施率の実態調査:地域における対策推進のために

    陣内裕成, 北村明彦, 松平浩, 柿花宏信, 羽山実奈, 村木功, 久保田康彦, 本田瑛子, 岡田武夫, 今野弘規, 山岸良匡, 木山昌彦, 磯博康

    第29回日本疫学会学術総会  2019年1月 

     詳細を見る

  • 慢性腰痛・ひざ痛の重症化予防と住民健診におけるブリーフインタベーションの開発

    陣内裕成, 柿花宏信, 北村明彦, 松平浩, 羽山実奈, 村木功, 本田瑛子, 山岸良匡, 今野弘規, 大平哲也, 岡田武夫, 木山昌彦, 齋藤多聞, 磯博康

    第78回日本公衆衛生学会総会  2019年10月 

     詳細を見る

  • Associations of rehabilitation of long term care with care-need level deterioration at twelve months after discharge in Japan

    Mitsutake S, Ishizaki T, Tsuchiya-Ito R, Uda K, Ueshima H, Matsuda T, Jinnouchi H, Yoshie S, Iijima K, Tamiya N

    11th International Association of Gerontology and Geriatrics Asia/Oceania Regional Congress  2019年10月 

     詳細を見る

  • Does Care Burden of Dementia Vary by Locomotive Function among Japanese Elderly People?

    Jinnouchi H, Tamiya N, Kawada T, Ishizaki I, Yoshie S, Iijima K

    The Gerontological Society of America 2018  2018年11月 

     詳細を見る

  • The Association Between Chronic Low Back and/or Knee Pain and Overweight in Japanese Elderly

    Kitamura A, Jinnouchi H, Kakihana H, Imano H, Kiyama M, Iso H

    The 21st International Association of Gerontology and Geriatrics World Congress  2017年7月 

     詳細を見る

  • 地域高齢者における認知リスクとロコモティブシンドローム該当者数の関連

    藤田 和樹, 陣内 裕成, 柿花 宏信, 島本 英樹

    日本公衆衛生学会総会抄録集  2017年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 介護予防一次予防事業該当者に対するロコモ度テストの適用可能性

    藤田 和樹, 陣内 裕成, 柿花 宏信, 島本 英樹

    日本公衆衛生学会総会抄録集  2016年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 慢性腰痛に対する運動療法の専門家によるセルフエクササイズ指導の効果:地域住民を対象としたランダム化比較試験

    陣内裕成, 柿花宏信, 北村明彦, 松平浩, 湊百合子, 安田望, 木山昌彦, 羽山(寺田)実奈, 岡敬之, 磯博康

    第5回日本予防理学療法学術大会  2018年10月 

     詳細を見る

  • Chronic Low Back & Knee Pain and Cardiovascular Risk Factors: the Circulatory Risk in Communities Study (CIRCS)

    Jinnouchi H, Kakihana H, Kitamura A, Matsudaira K, Imano H, Hayama-Terada M, Muraki I, Honda E, Noto M, Okada T, Kiyama M, Minato Y, Yasuda N, Hashimoto M, Iso H

    The 16th World Congress on Pain  2016年9月 

     詳細を見る

  • 離島農村地域の健診における使用メディア媒体数と受診率向上との関連

    陣内 裕成, 丸山 皆子, 木山 昌彦, 佐藤 眞一, 山岸 良匡, 谷川 武, 井上 高博, 嶽崎 俊郎, 白井 こころ, 磯 博康

    日本公衆衛生学会総会抄録集  2015年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 要介護認定後2年間の累積骨折発生率と医療費―介護予防の一体的実施に係る指標づくり

    陣内裕成, 伊藤智子, 光武誠吾, 土屋瑠見子, 小宮山潤, 岩上将夫, 田宮菜奈子

    第79回日本公衆衛生学会総会  2020年10月 

     詳細を見る

  • 慢性腰痛とひざ痛の地域レベルの予防対策で有用な動態指標は?:4年間の連続横断研究

    陣内裕成, 北村明彦, 松平浩, 柿花宏信, 羽山(寺田)実奈, 村木功, 山岸良匡, 今野弘規, 岡田武夫, 木山昌彦, 磯博康

    第32回日本疫学会学術総会  2022年1月 

     詳細を見る

  • 査読のいろは(日本疫学会プレセミナー) 招待

    今村文昭, 長嶺由衣子, 陣内裕成

    第32回日本疫学会学術総会  2022年1月 

     詳細を見る

  • サルコペニア所見による身体的予備能喪失と状態像の変化の推定:CIRCS研究

    陣内裕成, 北村明彦, 山岸良匡, 柿花宏信, 松平浩, 羽山(寺田, 実奈, 村木功, 今野弘規, 岡田武夫, 木山昌彦, 磯博康

    第80回日本公衆衛生学会総会  2021年12月 

     詳細を見る

  • 生涯現役が達成しやすいまちへ―現役感指標の策定と現役人口に関する横断研究

    陣内裕成, 瓜生洋一, 山倉郁生, 稲生あき, 伊藤智子, 田宮菜奈子

    第34回日本疫学会学術総会  2024年2月 

     詳細を見る

  • 高齢期のフレイル該当者の壮年期における健診所見の特徴

    北村明彦, 陣内裕成, 柿花宏信, 安岡実佳子, 村木功, 羽山実奈, 高田碧, 清水悠路, 本田瑛子, 山岸良匡, 今野弘規, 岡田武夫, 木山昌彦, 磯博康

    第81回日本公衆衛生学会総会  2022年10月 

     詳細を見る

  • 夜間の睡眠時間及び昼寝と大動脈疾患死亡との関連:the JACC Study

    清水望, 陣内裕成, 加藤活人, 山岸良匡, 木原朋未, 髙田碧, 大塚俊昭, 玉腰暁子, 磯博康

    第81回日本公衆衛生学会総会  2022年10月 

     詳細を見る

  • 高齢期のフレイル判定と関連する壮年期の体格・病歴・生活習慣所見:15年間の長期後ろ向きコホート研究(CIRCS研究)

    陣内裕成, 北村明彦, 村木功, 羽山, 寺田, 実奈 本田瑛子, 山岸良匡, 今野弘規, 岡田武夫, 木山昌彦, 磯博康

    第59回日本循環器予防学会学術集会  2023年6月 

     詳細を見る

  • 慢性腰痛・膝痛とフレイルとの関連とその機序に関する横断研究:CIRCS研究

    柿花宏信, 陣内裕成, 北村明彦, 村木功, 羽山実奈, 山岸良匡, 今野弘規, 岡田武夫, 木山昌彦, 磯博康

    第34回日本疫学会学術総会  2024年2月 

     詳細を見る

  • 報告書から実装へ、研究から実務への橋渡し:千葉県山武市の転倒骨折予防プロジェクト(シンポジウム「自治体職員と研究者が織りなすデータに基づく公衆衛生の有機的実装-認識の「みぞ」を乗り越える)」) 招待

    陣内裕成

    第82回日本公衆衛生学会総会  2023年10月 

     詳細を見る

  • オーガナイズドセッション「高年齢者の雇用促進と安心できる現役継続に向けたこれからの予防戦略」 招待

    陣内裕成(座長)

    第10回予防理学療法学会  2023年10月 

     詳細を見る

▼全件表示

受賞

  • SAFEコンソーシアムアワード 企業等間連携部門賞 ゴールド賞

    2024年   厚生労働省   イオン1分間体操

    イオンx日本理学療法士協会 (イオン就労支援事業運営部会 部会長として参画)

     詳細を見る

    日本理学療法士協会イオン就労支援事業運営部会部会長として参画.

    researchmap

  • 運動器の健康・日本賞 優秀賞

    2024年   運動器の健康・日本賞協会   『生涯元気でご活躍』を応援するまちぐるみの転倒骨折予防プロジェクト

    千葉県山武市 転倒骨折予防プロジェクトチーム (プロジェクトプランナーおよびアドバイザーとして参画)

     詳細を見る

  • Young Investigator's Award優秀賞

    2023年   日本循環器病予防学会   高齢期のフレイル判定と関連する壮年期の体格・病歴・生活習慣所見:15年間の長期後ろ向きコホート研究(CIRCS研究)

    陣内裕成

     詳細を見る

  • 優秀口演賞

    2020年   日本公衆衛生学会   要介護認定後2年間の累積骨折発生率と医療費―介護予防の一体的実施に係る指標づくり

    陣内 裕成

     詳細を見る

  • 口演賞

    2019年   日本公衆衛生学会   慢性腰痛・ひざ痛の重症化予防と住民健診におけるブリーフインタベーションの開発

    陣内 裕成

     詳細を見る

  • 優秀演題賞

    2018年   日本疫学会   東日本大震災後の関節痛の有症・悪化と関連する生活要因:福島県県民健康調査

    陣内 裕成

     詳細を見る

  • 最優秀演題賞

    2015年   日本疫学会   Fundus Changes and Disabling Dementia among Japanese: the Circulatory Risk in Communities Study (CIRCS)

    陣内裕成

     詳細を見る

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 慢性運動器痛の再発防止のためのセルフケア行動に関する選択メカニズムの解明

    2023年 - 2026年

    日本学術振興会 若手研究(B) 

    代表)陣内裕成

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 身体活動と睡眠関連因子が就労者の心身の健康や生産性に及ぼす影響

    2023年 - 2025年

    日本学術振興会  基盤研究(C) 

    代表)鈴木 大地, 分担)陣内 裕成

      詳細を見る

  • 生涯の健康づくりに資する客観的な睡眠指標と心身の健康影響に関する大規模疫学研究

    研究課題/領域番号:22H00496  2022年 - 2026年

    日本学術振興会  基盤研究(A)  基盤研究(A)

    代表)谷川 武, 分担)陣内 裕成

      詳細を見る

    配分額:43030000円 ( 直接経費:33100000円 、 間接経費:9930000円 )

    researchmap

  • 妥当性・汎用性の高い筋肉量指標の開発とサルコペニアの生活習慣要因の解明

    研究課題/領域番号:22H03351  2022年 - 2026年

    日本学術振興会  基盤研究(B)  基盤研究(B)

    代表)村木 功, 分担)陣内 裕成

      詳細を見る

    配分額:17160000円 ( 直接経費:13200000円 、 間接経費:3960000円 )

    researchmap

  • サルコペニア・プレサルコペニアと心不全に関する横断並びに縦断研究

    2022年 - 2024年

    日本学術振興会 挑戦的研究(萌芽) 

    代表)山岸 良匡, 分担)陣内 裕成

      詳細を見る

  • 令和3年度循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業「地域住民を対象とした生活習慣病予防等健康づくりの推進のための栄養・運動・休養 複合型プログラム(対面・オンラインハイブリット型)の開発に向けた基盤研究」

    2021年 - 2023年

    厚生労働省  厚生労働科学研究費補助金 

    代表)山田 宏, 分担)陣内 裕成

      詳細を見る

  • フレイル発症に及ぼす生活因子、医学的因子、社会的因子の影響:年齢層による差異

    2020年 - 2022年

    日本学術振興会  基盤研究(B) 

    代表)北村 明彦, 分担)陣内 裕成

      詳細を見る

  • 地域慢性運動器痛保有者に対するセルフマネジメント強化と神経修飾因子の関連解明

    2019年 - 2021年

    日本学術振興会  若手研究(B) 

    代表)陣内 裕成

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 中年期からのサルコペニア早期予防を目的とした長期縦断疫学研究

    2018年 - 2020年

    日本学術振興会  挑戦的研究(萌芽) 

    代表)山岸 良匡, 分担)陣内 裕成

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 社会環境から個人要因の認知症発症プロセスの解明に関する社会疫学研究

    2014年 - 2017年

    日本学術振興会  基盤研究(A) 

    代表)磯 博康, 分担)陣内 裕成

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 網膜情報の活用による認知症発症リスク評価に関する研究

    2014年 - 2016年

    日本学術振興会  基盤研究(C) 

    代表)北村 明彦, 協力)陣内 裕成

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

▼全件表示

その他研究活動

  • 日本公衆衛生学会認定専門家(日本公衆衛生学会, 第1026号)

    2023年4月

     詳細を見る

  • 登録理学療法士(日本理学療法士協会, T22-0036435)

    2022年4月

     詳細を見る

  • EBMer/EBMeducatorフェローシッブプログラム2020修了(南郷栄秀, 第13号)

    2021年3月

     詳細を見る

  • Cochrane Review Workshop 2021修了 (Cochrane Japan, 2021-RO18)

    2021年3月

     詳細を見る

  • 疫学専門家認定(日本疫学会, 第CE20-222号)

    2020年3月

     詳細を見る